>好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)03:41:50 No.610865038
>好きなお題絵の1つ貼って寝る
1 19/07/31(水)03:50:11 No.610865345
あざとい恰好の女幹部にしたばかりに
2 19/07/31(水)03:52:46 No.610865438
深刻な事情があったら はっちゃけちゃいけないっていうの?
3 19/07/31(水)03:56:07 No.610865563
人気が高まりすぎて初期のこれを突っ込むとたまに本気で荒れる
4 19/07/31(水)03:57:41 No.610865618
殺してでもボール取りたくなっちゃうもんな
5 19/07/31(水)03:57:59 No.610865625
一応後でフォローは入ってたけど七つの大罪のギルサンダーとか無理があるとは思った
6 19/07/31(水)03:59:51 No.610865690
もう右の時点で薄い本が出てるやつ(メインヒロインは出てない)
7 19/07/31(水)04:04:28 No.610865860
飛影とか直接対決のテンションばっかり突っ込まれるけど ぶっちゃけ三人組の中で前科あるのが剛鬼だけな時点で仲間になりそう感はあった
8 19/07/31(水)04:07:23 No.610865942
将軍はそんな事言わない!
9 19/07/31(水)04:07:47 No.610865948
ベジータも「あんな変なヘアスタイルの奴が人気出るとは思わなかった」らしいな
10 19/07/31(水)04:08:36 No.610865975
将軍不在時露骨にアンケート低くなるやつ
11 19/07/31(水)04:09:38 No.610866003
読者の中じゃ定番の笑い話になってる
12 19/07/31(水)05:16:24 No.610867659
アニメ化するときには最初からややマイルドになってる
13 19/07/31(水)05:17:50 No.610867692
>アニメ化するときは実は良い奴感あふれるオリジナルエピソードが挟まれる
14 19/07/31(水)05:54:14 No.610868658
>アニメ化するときには最初から帝国の悪行に乗り気ではない風になっている
15 19/07/31(水)05:55:28 No.610868696
(アニメでもごく普通に被害者の足を捥いでその肉を食らうシーンが入る)
16 19/07/31(水)06:01:32 No.610868889
>>アニメ化するときには最初から帝国の悪行に乗り気ではない風になっている su3218404.jpg
17 19/07/31(水)06:22:34 No.610869743
飛影筆頭に思いつく奴たくさんいるな…
18 19/07/31(水)06:42:32 No.610870672
ギルサンダーだこれ
19 19/07/31(水)06:48:14 No.610870934
あの格好は帝国ではノーマルな衣装だと視聴者に思われたが、後に人質の妹からもダメ出しされる
20 19/07/31(水)06:49:38 No.610870990
>飛影とか直接対決のテンションばっかり突っ込まれるけど >ぶっちゃけ三人組の中で前科あるのが剛鬼だけな時点で仲間になりそう感はあった 逆にこういう無理やりなフォローしても荒れるやつ
21 19/07/31(水)06:51:51 No.610871098
甲冑の人は国じゃなくて将軍に忠誠を誓ってるタイプだといいな
22 19/07/31(水)06:52:29 No.610871136
>逆にこういう無理やりなフォローしても荒れるやつ それフォローか…?
23 19/07/31(水)06:52:42 No.610871148
乗り気じゃなかったことになってる一方通行
24 19/07/31(水)06:52:46 No.610871150
こういう恥も外聞もなく人気出たから手段を選ばずメイン化する作者の作品は売れる
25 19/07/31(水)06:53:08 No.610871168
このくらい思い切った展開できないと人気作にはなれない
26 19/07/31(水)06:54:05 No.610871217
>(アニメでもごく普通に被害者の足を捥いでその肉を食らうシーンが入る) (確かに妹は人質にとったけどそこまでやれなんて命令してない…)
27 19/07/31(水)06:54:37 No.610871256
>甲冑の人は国じゃなくて将軍に忠誠を誓ってるタイプだといいな su3218428.jpg
28 19/07/31(水)06:55:35 No.610871300
筆はえーよ!
29 19/07/31(水)06:55:58 No.610871323
25話で折れてる角っぽいのを「装着者の残虐性を増すアクセサリを無理矢理つけさせられてた」設定にしておこう
30 19/07/31(水)06:56:24 No.610871344
>筆はえーよ! 全部既出や
31 19/07/31(水)06:56:29 No.610871347
後に帝国側の命令してた筈のキャラも同様に人気が出て同じように過去改編した結果こっちにさらに矛盾が産まれる
32 19/07/31(水)06:59:58 No.610871539
>乗り気じゃなかったことになってる一方通行 あの改編今でも本当必要だったのかなあって思う 普通にダークヒーロー路線で人気でた気がするけど
33 19/07/31(水)07:00:00 No.610871540
su3218431.jpg 巻末ツッコミキャラ化いいよね
34 19/07/31(水)07:01:25 No.610871602
だんだん首から下ちゃんと描かれなくなってくのいい…
35 19/07/31(水)07:01:31 No.610871609
最終的に親玉もなんか崇高な目的があったことになってじゃあヒャッハームーヴを指示してたのは誰なのとなる
36 19/07/31(水)07:01:49 No.610871630
>飛影とか直接対決のテンションばっかり突っ込まれるけど >ぶっちゃけ三人組の中で前科あるのが剛鬼だけな時点で仲間になりそう感はあった 直接対決まではそういう雰囲気あったけど 全身目玉のゲス野郎になった時点でもう仲間化の雰囲気なんて雲散霧消してたよ
37 19/07/31(水)07:02:00 No.610871641
>最終的に親玉もなんか崇高な目的があったことになってじゃあヒャッハームーヴを指示してたのは誰なのとなる 帝 国 が 悪 い
38 19/07/31(水)07:02:47 No.610871695
この将軍と部下の甲冑が人気投票上位に来るのはわかる
39 19/07/31(水)07:06:32 No.610871918
甲冑の人も脱いだら結構美形で将軍とのカップリングに人気が出ちゃうんでしょう そう言うの分かっちゃう!
40 19/07/31(水)07:10:01 No.610872111
黒猫のキョーコとか露骨だったね
41 19/07/31(水)07:10:19 No.610872128
>甲冑の人も脱いだら結構美形で将軍とのカップリングに人気が出ちゃうんでしょう >そう言うの分かっちゃう! 違ク
42 19/07/31(水)07:12:31 No.610872262
>su3218431.jpg >巻末ツッコミキャラ化いいよね こうやって自分でネタにすることで突っ込まれなくする奴!
43 19/07/31(水)07:13:05 No.610872289
将軍のエッチなフィギュアの 足元におまけで居るかんたん甲冑
44 19/07/31(水)07:15:43 No.610872453
>違ク じゃあこうしましょう 終盤で将軍を助ける為に甲冑の人が犠牲に
45 19/07/31(水)07:17:08 No.610872546
>じゃあこうしましょう >終盤で将軍を助ける為に甲冑の人が犠牲に (巻末で天使の輪つけて普通に居る甲冑さん)
46 19/07/31(水)07:19:23 No.610872677
いやーまさか死ぬとは思いませんでしたよ私 そもそも出番あるかもわからなかったし
47 19/07/31(水)07:23:01 No.610872921
主人公が過去の所業や善悪あんまり はっきりさせない感じなら読者も受け入れやすい気がする
48 19/07/31(水)07:25:01 No.610873059
>そもそも出番あるかもわからなかったし 作者は一巻で雑に殺すつもりだったらしいんでそう考えたら長生きした方なんですかねとかメタ語る
49 19/07/31(水)07:27:22 No.610873256
(カバー裏背表紙で毎回飛んでく死人たちに混ざってる甲冑)
50 19/07/31(水)07:28:00 No.610873298
>作者は一巻で雑に殺すつもりだったらしいんでそう考えたら長生きした方なんですかねとかメタ語る そのしわ寄せで裏切り者にされる初期の地味な仲間
51 19/07/31(水)07:29:11 No.610873393
その内作者のアイコン代わりになる甲冑
52 19/07/31(水)07:31:38 No.610873570
なつかしいなこの画像… ゲーム版やアニメ版とかあったな
53 19/07/31(水)07:40:31 No.610874318
将軍はそんなこと言わない
54 19/07/31(水)07:43:07 No.610874541
>終盤で将軍を助ける為に甲冑の人が犠牲に 人気が出たんで完結した後に続編が作られるけど そこでは同じ甲冑を着た弟が出てきて 元将軍のことは兄から聞いていました ってしれっとパーティに加わるやつ!
55 19/07/31(水)07:46:35 No.610874862
主人公を殺しに来たやつが仲間になるのはあまり気にならないんだけどな なんだろうこの差
56 19/07/31(水)07:50:32 No.610875227
こういうキャラはホル・ホースくらいの扱いの方が好き
57 19/07/31(水)07:52:29 No.610875433
人質設定の病弱なはずの妹がヒャッハーって襲撃に来た絵もあったよね
58 19/07/31(水)07:56:15 No.610875803
>ベジータも「あんな変なヘアスタイルの奴が人気出るとは思わなかった」らしいな ハゲばっかり仲間にいれてる鳥山がベジータのヘアスタイルを気にするのか...
59 19/07/31(水)08:00:20 No.610876234
>最終的に親玉もなんか崇高な目的があったことになってじゃあヒャッハームーヴを指示してたのは誰なのとなる 唐突に帝国を裏から操ってた邪神を出して全部そいつのせいにすればまるっと解決よ
60 19/07/31(水)08:03:22 No.610876499
序盤であくどい台詞や横暴の限りを尽くした奴が改心してかつての行いを省みつつ仲間になるのはいい だが全然そんな描写なかった癖に仲間になる前あたりから急に元々いい奴だったとかにするのはやめろ
61 19/07/31(水)08:03:40 No.610876536
>人質設定の病弱なはずの妹がヒャッハーって襲撃に来た絵もあったよね su3218467.jpg
62 19/07/31(水)08:05:53 No.610876750
(またかよオメエ…)