19/07/31(水)03:34:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)03:34:47 No.610864800
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/31(水)03:36:08 No.610864848
弱体化
2 19/07/31(水)03:36:24 No.610864855
ビィムライフルゥ!!
3 19/07/31(水)03:36:36 No.610864860
実戦兵器使っちゃダメでしょ!
4 19/07/31(水)03:37:09 No.610864878
ガンダムファイターは気合いでビームを回避するから
5 19/07/31(水)03:37:35 No.610864894
盾が無味乾燥すぎる
6 19/07/31(水)03:38:33 No.610864923
シャイニングがお出しされた時のプラモデル雑誌は結構こんな感じに改造してた記憶がある
7 19/07/31(水)03:39:10 No.610864946
ネタにしてはしっかり描かれてるな…
8 19/07/31(水)03:44:00 No.610865118
甘いぞ!ドモン!
9 19/07/31(水)03:47:15 No.610865243
ゴォオオオッドッ!!ビームライフルゥウウウウッッ!!
10 19/07/31(水)03:49:37 No.610865319
>実戦兵器使っちゃダメでしょ! ビルドファイターでWみたいな変形をするシャイニングも居るから問題ない 価値観に囚われるな
11 19/07/31(水)03:49:50 No.610865331
バルカンみたいなものだな
12 19/07/31(水)03:50:50 No.610865369
なるほどジェネレーター依存ではなく精神力でビームを
13 19/07/31(水)03:57:01 No.610865591
ダイバーズ外伝でもシャイニングに武装させてるしそういう需要はあると踏んでるんだろう
14 19/07/31(水)03:57:36 No.610865614
多分盾にはドモンとか師匠の顔が浮かんだりする
15 19/07/31(水)03:58:30 No.610865647
Gの世界って一応MFと区別して武装したMSがいるとかって設定なんだよね?
16 19/07/31(水)03:59:12 No.610865667
ジョンブルだって銃使ってるし…
17 19/07/31(水)03:59:51 No.610865688
左様 MFが一番大事な戦力だから重要視されてるだけでMSの量産も新型兵器の開発もしっかりやってる
18 19/07/31(水)04:00:02 No.610865698
>Gの世界って一応MFと区別して武装したMSがいるとかって設定なんだよね? ブッシとかノブッシがいる
19 19/07/31(水)04:01:26 No.610865751
まあプラモ狂四郎のブラッテイマリーなんてMSの中身にエイリアンを仕込むぐらいだしな ガンプラは自由だ
20 19/07/31(水)04:01:27 No.610865755
なんならハンドルで動くMSまでいる
21 19/07/31(水)04:02:16 No.610865782
べつに武器の使用に制限があるわけではないので基本的にガンダムファイターが脳筋なだけである
22 19/07/31(水)04:02:58 No.610865810
射撃武器が駄目なわけじゃなく単にあの世界で近接格闘がブームなだけだからなあれ
23 19/07/31(水)04:04:23 No.610865857
ジョンブルガンダムのチャップマンが現役の頃は銃とか流行ってたけど マスターアジアが台頭してきて格闘機主流になったとかなかったっけ
24 19/07/31(水)04:04:50 No.610865870
>射撃武器が駄目なわけじゃなく単にあの世界で近接格闘がブームなだけだからなあれ マスターアジアが近接で無双しまくったから影響されただけで その前までは芋スナブームだったんだよね…
25 19/07/31(水)04:05:50 No.610865900
素手でMSやMFを倒すおっさんの方がビームライフルより変だ
26 19/07/31(水)04:06:20 No.610865917
遠距離から狙撃してはい勝利みたいなやつが死んだだけで 飛び道具自体が廃れたわけじゃないしな みんな何かしらの飛び道具だのリーチ技持ってる
27 19/07/31(水)04:07:33 No.610865944
元はサバゲみたいなもんだったんだろうな
28 19/07/31(水)04:08:42 No.610865978
アブドメンビーム!
29 19/07/31(水)04:09:09 No.610865992
格闘機とか邪道だぜ!とかいう古参ガンダムファイトマニアとかいるのかな
30 19/07/31(水)04:09:41 No.610866006
ローゼスビットとかあるしな
31 19/07/31(水)04:09:43 No.610866008
リボルバー持ってるボクサーもいるしな
32 19/07/31(水)04:09:57 No.610866015
スレ画が邪道ならローゼスビットはいいのかよ
33 19/07/31(水)04:10:05 No.610866019
シャッフル同盟の新必殺技もわりと間接攻撃
34 19/07/31(水)04:10:13 No.610866029
本編にもスカッドガンダムいるし
35 19/07/31(水)04:10:19 No.610866033
そもそもドモンもビームサーベル使うし
36 19/07/31(水)04:13:20 No.610866115
ゴッドフィンガーもシャイニングフィンガーも遠距離攻撃版あるよな
37 19/07/31(水)04:15:30 No.610866190
最終奥義自体飛び道具だし…
38 19/07/31(水)04:20:31 No.610866329
一対一で戦う以上接近されたら終わりな遠距離戦特化は危険だしな 距離も取って戦える格闘特化が強いはずだ
39 19/07/31(水)04:26:03 No.610866480
ドモンとジョルジュなんかは頭についてるバルカンで撃ち合いするだけの戦いとかしててちょっと吹く
40 19/07/31(水)04:27:35 No.610866521
>まあプラモ狂四郎のブラッテイマリーなんてMSの中身にエイリアンを仕込むぐらいだしな >ガンプラは自由だ 元祖デビルガンダム来たな… というか狂四郎さんは敵も味方も自由すぎる
41 19/07/31(水)04:31:35 No.610866626
>というか狂四郎さんは敵も味方も自由すぎる 今だと模型メーカーや版権元の都合でできなさそうなネタ多いよね…
42 19/07/31(水)04:33:45 No.610866679
>今だと模型メーカーや版権元の都合でできなさそうなネタ多いよね… 怒られそうなネタいっぱいあるよね まあ模型そのものよりライバルたちの行動自体アウトなのばかりだけど
43 19/07/31(水)04:33:53 No.610866687
第13回で純粋な格闘術を使う機体が増えたのって前回優勝がマスターアジアだったからなんだっけ?
44 19/07/31(水)04:35:14 No.610866720
>>実戦兵器使っちゃダメでしょ! >ビルドファイターでWみたいな変形をするシャイニングも居るから問題ない 元祖のフェニックスゴッド思い出した
45 19/07/31(水)04:38:08 No.610866791
チャップマンが優勝した時はむしろ射撃メインの機体が多かった
46 19/07/31(水)04:39:46 No.610866834
>第13回で純粋な格闘術を使う機体が増えたのって前回優勝がマスターアジアだったからなんだっけ? ちょっと記憶が曖昧だけどマスターアジア大会優勝する前にチャップマンが狙撃で三連覇しちゃって他の国がその流れに乗りそうだったから マスターアジアが格闘でテッペン取りに行ったんだったと思う
47 19/07/31(水)04:40:24 No.610866854
ビット使ってる奴もいるしな
48 19/07/31(水)04:42:12 No.610866905
まるでジョルジュが頑張ってないみたいじゃん…
49 19/07/31(水)04:44:35 No.610866964
ジョルジュはもっとゴリラ系の機体に乗せた方が頑張れるから…
50 19/07/31(水)04:45:35 No.610866993
ジョルジュもああ見えて気合と根性で動くタイプだからな…
51 19/07/31(水)04:48:31 No.610867060
su3218384.jpg 一番好きなGガンダムのMS
52 19/07/31(水)04:49:40 No.610867085
なんかパスタの名前みたいなやつ…!
53 19/07/31(水)04:51:06 No.610867115
ライジングガンダムってGF出場してたんだっけ?
54 19/07/31(水)04:51:37 No.610867131
>ライジングガンダムってGF出場してたんだっけ? してないはず
55 19/07/31(水)04:52:39 No.610867152
シャ…シャイニングショット…
56 19/07/31(水)05:09:51 No.610867513
そもそも戦争の代わりにガンダムファイトしてたのにチャップマンがライフルで活躍しすぎたせいでその理念が揺らいだからキングオブハートとして締めにいったんだっけ
57 19/07/31(水)05:27:07 No.610867898
>ライジングガンダムってGF出場してたんだっけ? あれ元はウルベ専用機だからGF参加はしてない
58 19/07/31(水)05:35:33 No.610868115
背中のスタビライザーがフィンノズルっぽいところとか たしかに宇宙世紀っぽいとは思ってた
59 19/07/31(水)05:44:00 No.610868315
FLYING IN THE SKY!高くはばたけ大空をどこまでも Beam Rifle!輝く光りが 地の果て照らし奇跡を呼ぶ SPELL
60 19/07/31(水)05:47:53 No.610868444
>格闘機とか邪道だぜ!とかいう古参ガンダムファイトマニアとかいるのかな サイサイシーのお爺ちゃんとか先代ファラオガンダムとかは格闘主体なんじゃない?
61 19/07/31(水)05:48:32 No.610868466
結構かっこいいと思う
62 19/07/31(水)05:49:08 No.610868485
今のガンダムも版権ネタはギリギリ攻めてない? ダイの大冒険+リューケンドーなインパルスとか
63 19/07/31(水)05:49:43 No.610868505
チャップマンも年食う前はバリバリ格闘家だったし…
64 19/07/31(水)05:55:03 No.610868683
ちまちまライフル撃ってる暇があったら 懐に入ってからゴッドスラッシュで滅多斬りにする方が速そうなのがスレ画
65 19/07/31(水)06:01:15 No.610868879
石破天驚拳にバレルとスコープを付けるという合理的な発想
66 19/07/31(水)06:05:33 No.610869044
遠距離から攻撃した方が強いじゃん!と納得するドモンなんて見とうない…
67 19/07/31(水)06:14:24 No.610869398
元ファイターのくせにノブッシなんかで出撃しやがって
68 19/07/31(水)06:18:28 No.610869556
>一番好きなGガンダムのMS ペスカトーレ!ペスカトーレじゃないか!!
69 19/07/31(水)06:25:22 No.610869878
師匠みたいにビーム射撃くらいなら見て避けたり撃ち落としたりできる変態にも勝たなきゃいけないんで結局格闘術は必要になる
70 19/07/31(水)06:33:59 No.610870226
半端な射撃武器はビーム砲ばらまくビット系が今一つ決定打にならない辺りでお察し感ある
71 19/07/31(水)06:38:15 No.610870445
そういやマックスターも銃使うな
72 19/07/31(水)06:38:16 No.610870448
でも本戦は狭いリングの中で戦うんだから 結局格闘性能高くないとお話にならないよね チャップマンは凸砂だった…?
73 19/07/31(水)06:38:59 No.610870484
スポーツ感覚で場所取りとかしてスナイプ合戦してたら東方不敗が混じってくるとか絶望感しかないな
74 19/07/31(水)06:46:44 No.610870861
MFあんまビーム効いてる印象が無い まあ劇中で気とか使ってるのばかりだからかもしれんが
75 19/07/31(水)06:47:42 No.610870899
ガンダムファイトって銃ダメなの
76 19/07/31(水)06:48:38 No.610870951
>ガンダムファイトって銃ダメなの そんなルールはない
77 19/07/31(水)06:48:53 HSjSHd5w No.610870961
ビルドファイターズでは結構アリ
78 19/07/31(水)06:51:01 No.610871060
チボデー!お前が一度に十発のパンチを打つなら 俺はシールドで受け止める!
79 19/07/31(水)06:53:42 No.610871201
劇中の時代が射撃戦主流のときに師匠が格闘で無双した直後だから
80 19/07/31(水)06:54:44 No.610871264
チボデーが普通に銃使ってるし
81 19/07/31(水)06:55:26 No.610871295
>劇中の時代が射撃戦主流のときに師匠が格闘で無双した直後だから そう言われるとなんかFPSで近接無双するキリトみたいな人だな師匠…
82 19/07/31(水)06:56:53 No.610871376
ジョンブルガンダムが重火器で三連覇したので各国の軍事開発が過熱して情勢的に危うくなりガンダムファイトが1回中止 その流れを止めるために東方不敗が格闘機で優勝 その流れで13回大会は格闘機全盛に
83 19/07/31(水)06:58:00 No.610871435
師匠実はかなりすごい人だった ただ素手でデスアーミー倒せる変なおっさんじゃなかったんだ
84 19/07/31(水)06:58:52 No.610871478
7thの頃は格闘全盛だったし時代時代でブームがあるんだろうな
85 19/07/31(水)06:59:37 No.610871515
シールドもちも多いし やっぱレギュレーション見直した方がいいんじゃねぇかな…
86 19/07/31(水)07:00:10 No.610871548
地球でガンダムファイト嫌われまくったのも重火器が暴れまくった時代で加速してそう
87 19/07/31(水)07:01:38 No.610871619
ゴッドガンダムはノーマルモードの時点でシャイニングガンダムのスーパーモード以上の性能ですがレギュレーションには抵触しておりませぬぞ
88 19/07/31(水)07:01:47 No.610871629
ドモン達おいといても師匠レベルの残りの同盟4人はいるわけだし師匠介入無くても格闘ブームの再来はありそうだな その前にカオス戦争くるかもしれないけど
89 19/07/31(水)07:02:02 No.610871645
気合とかで火力アップとかずるくない?と思ったけどお禿アニメも大体そうだったな…
90 19/07/31(水)07:02:07 No.610871654
ソードカラミティみたいなもんかもしれない
91 19/07/31(水)07:03:01 No.610871708
ゴッドの場合は銃で打つより盾で殴る方が早そう
92 19/07/31(水)07:03:19 No.610871727
素手でMS倒せる連中が地球上で暴れたらどんだけ被害及ぶのかなんて 想像に難しくないからな…
93 19/07/31(水)07:04:31 No.610871791
たまに試合前に暗殺しようとするやつもいるガンダムファイト
94 19/07/31(水)07:05:02 No.610871822
ネオロシアなんてファイター捕まえてるし
95 19/07/31(水)07:05:07 No.610871829
ゴッドはスペック高すぎるんだよ 修行して強くなったドモンですら性能を全部発揮しきれないとか
96 19/07/31(水)07:05:17 No.610871836
元々第一回のガンダムファイトは兵器のままでモビルスーツパイロットのトップエース主体だったのを ネオギリシャの柔術の達人が格闘戦で優勝して格闘主体になったって歴史がある
97 19/07/31(水)07:06:32 No.610871917
監督が言うには最終決戦でネーデルガンダムやマーメイドガンダムプロトタイプ沢山出てきたりスフィンクスガンダム起動したり自由の女神砲したのは各国が裏で着々と戦争準備してたからだという
98 19/07/31(水)07:07:52 No.610871987
>ゴッドはスペック高すぎるんだよ >修行して強くなったドモンですら性能を全部発揮しきれないとか ミカムラ博士超天才だよね…
99 19/07/31(水)07:08:20 No.610872015
書き込みをした人によって削除されました
100 19/07/31(水)07:09:48 No.610872096
俺に足りない部分をお前が補うんだよってカッシュ博士の疑似人格を持ち出しただけで カッシュ博士製にはなってねえぞ
101 19/07/31(水)07:12:43 No.610872274
他のシャッフル同盟がドモンに追随する形でスーパーモードを体得する中 ドモンは1人、明鏡止水とゴッドの性能のおかげか 更に進んでハイパーモードに至るという
102 19/07/31(水)07:15:04 No.610872417
師匠にしてもシャイニングとゴッドにしてもデビルガンダムにしても だいたいみんなネオジャパン産だからあの世界のネオジャパン本当迷惑だな
103 19/07/31(水)07:15:44 No.610872456
13回大会後は優勝の権利放棄したときく
104 19/07/31(水)07:20:28 No.610872754
>ミカムラ博士超天才だよね… そうだよ だからカッシュ博士に劣等感を感じる必要なんて無かったんだよ…
105 19/07/31(水)07:22:26 No.610872878
アルティメットガンダムなんか作られたら仕方ないわ…
106 19/07/31(水)07:22:52 No.610872908
>>ゴッドはスペック高すぎるんだよ >>修行して強くなったドモンですら性能を全部発揮しきれないとか >ミカムラ博士超天才だよね… うーn… でも感情をエネルギーにするって発想は良いけどどそれって安定しなくない? パイロットの能力やメンタルに依存し過ぎるのってどうなの?
107 19/07/31(水)07:23:17 No.610872939
こっちのミカは傑作作ってやったぜカッシュ君に勝った!! したらなんか次元が違う超兵器出された上にダメ出し食らったから…
108 19/07/31(水)07:24:33 No.610873033
アルティメットガンダムとかお出しされたらそりゃ少しは嫉妬しちゃうよ 意味わかんないもん自己再生自己増殖自己進化するガンダムとか
109 19/07/31(水)07:27:35 No.610873274
カッシュ博士が作ったMFとか訳わからん性能すぎて出場停止になりそうだな
110 19/07/31(水)07:28:27 No.610873332
結果的に今後のMFの設計思想のスタンダードになった可能性も高そうなシャイニングガンダム
111 19/07/31(水)07:28:53 No.610873370
>アルティメットガンダムとかお出しされたらそりゃ少しは嫉妬しちゃうよ ちょっと地球に降りただけで制御機能がぶっ壊れたり その場合の対抗策が一切なかったりなんて些細な問題だよな!
112 19/07/31(水)07:32:07 No.610873605
人間ゾンビ化させて復活とか明らかにやばい
113 19/07/31(水)07:33:05 No.610873691
ぶっつけ本番で地球落下まで成功しただけで才能十分すぎる…
114 19/07/31(水)07:33:15 No.610873709
どこで使ったか覚えてないけどバルカンとマシンキャノンあったな
115 19/07/31(水)07:34:55 No.610873856
調整中のをキョウジ兄さんがやむを得ず起動したのが悪かったんじゃないかな
116 19/07/31(水)07:38:40 No.610874159
ゴッドは大気圏突入離脱あたりまえにやったしアルティメットも万全ならデビルにならなかった気はする
117 19/07/31(水)07:43:57 No.610874630
悪いのは石川ウル平だから…
118 19/07/31(水)08:01:34 No.610876333
ミカムラ博士すげえはカッシュ博士も重々承知だっていうのがもうこいつらめんどくせえ