19/07/31(水)02:14:41 早朝散... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)02:14:41 No.610858462
早朝散歩してたら駅前でそれっぽいのがうろうろしてて驚いてぐぐったら結構地元で目撃情報あった…一応東京なのに… 「」の地元はなにかでる?
1 19/07/31(水)02:16:19 No.610858642
鳩しかない
2 19/07/31(水)02:17:19 No.610858749
ただの丸々太ったネズミだったりする
3 19/07/31(水)02:17:39 No.610858792
尻尾千切れたどんくさい野良猫がすぐ前を歩いてるなーと思ったらアナグマだった
4 19/07/31(水)02:20:01 No.610859044
八王子バイパスでよく狸を見る
5 19/07/31(水)02:21:00 No.610859158
ゴキブリならでる
6 19/07/31(水)02:21:53 No.610859261
鳴き声的にフクロウが近所にいるっぽいんだけど見たことない
7 19/07/31(水)02:21:58 No.610859280
東京の町中でドブネズミが走り回ってるの初めて見た
8 19/07/31(水)02:22:40 No.610859360
食べ物が豊富なんだろうな 東京のネズミはデカい
9 19/07/31(水)02:22:47 No.610859379
野生のインコの群れが
10 19/07/31(水)02:22:54 No.610859391
河川敷散歩してるとヌートリアによく出くわす
11 19/07/31(水)02:23:05 No.610859408
サギの仲間っぽいでっかい鳥を見かけた 体高1m以上あったからマジでびびった
12 19/07/31(水)02:23:17 No.610859435
>鳴き声的にフクロウが近所にいるっぽいんだけど見たことない デーデーホーホー
13 19/07/31(水)02:24:55 No.610859620
神田川にもカワセミとかアオダイショウとか居るのな
14 19/07/31(水)02:25:41 No.610859701
都内も自然結構あるからな ハクビシンマジでデカいから可愛くない
15 19/07/31(水)02:27:41 No.610859889
カワセミは別に清流じゃなくてもいる
16 19/07/31(水)02:27:47 No.610859900
近所のビル再開発工事現場に中型犬くらいの大きさで ネコ科っぽい動きしてる動物がのそのそ歩いてたことあったんだけど あれはなんだったんだろう…
17 19/07/31(水)02:30:17 No.610860186
最近サギと鵜をよく見かける 春先くらいになるとホトトギスも来るようになったんだけど 明け方にとんでもないボリュームで鳴くから窓開けられなくて困る
18 19/07/31(水)02:37:48 No.610860856
ヌートリアはビックリした 歯が赤いんだよアイツ
19 19/07/31(水)02:39:42 No.610861059
デカい鼠がデカすぎてビビる
20 19/07/31(水)02:40:56 No.610861168
一応東京ってレベルのとこならアライやハクビシンやタヌキはいっぱいるよ
21 19/07/31(水)02:41:03 No.610861179
夜中コンビニ行こうとしたら上から物音がしたので見上げたらなんかいた杉並区 su3218324.jpg
22 19/07/31(水)02:41:18 No.610861204
この前家の前に狐がいたよ 東北とはいえ市街地の住宅街なのに
23 19/07/31(水)02:42:32 No.610861317
>夜中コンビニ行こうとしたら上から物音がしたので見上げたらなんかいた杉並区 >su3218324.jpg 電線登ったら降りられなくなったぬこ?
24 19/07/31(水)02:43:40 No.610861405
>電線登ったら降りられなくなったぬこ? なんか普通に電線を渡り歩いてたけどぬって電線歩けるんだろうか…
25 19/07/31(水)02:45:56 No.610861615
ハクビシンは電線渡ったりするらしいな https://www.youtube.com/watch?v=vjGmDK7C_2A
26 19/07/31(水)02:46:00 No.610861626
電線伝って歩く動物の影って俺も見た事あるけど あれぬこかなぁ…
27 19/07/31(水)02:47:31 No.610861757
ハクビシンは実際に遭遇すると違和感が凄い
28 19/07/31(水)02:50:31 No.610862018
ハクビシンは身軽で屋根裏に入って糞尿したりして被害がやばい アライグマは器用で凶暴で被害がやばい タヌキは…あんま見ない…
29 19/07/31(水)02:52:05 No.610862156
そういえば町内会の回覧板でタヌキだかアライグマの捕獲駆除に費用を支出したって報告があった
30 19/07/31(水)02:55:25 No.610862437
ぬは屋根裏で子育てしたり運動会したりするだけだけど ハクビシンは屋根裏にウンコ貯めるというからな
31 19/07/31(水)03:01:21 No.610862901
中野に住んでたときハクビシン見たな 野良猫かと思ったら長くて変でおっさんがビビったみたいな挙動で逃げていった
32 19/07/31(水)03:02:34 No.610863001
狐も狸もなぜ車と並走して逃げるんだ…
33 19/07/31(水)03:08:09 No.610863483
アライグマは皮膚病を撒き散らす 三浦半島に元々いたタヌキは壊滅した
34 19/07/31(水)03:09:12 No.610863564
大塚でもでるよハクビシン
35 19/07/31(水)03:09:45 No.610863601
朝起きて窓開けたらカモシカと鉢合わせたことあるよ 勿論びっくりしたけど向こうはそれ以上にびっくりしてた
36 19/07/31(水)03:09:53 No.610863611
実家の庭にイノシシがでるようになった
37 19/07/31(水)03:10:27 No.610863645
槍くらいしかいないなあ
38 19/07/31(水)03:11:09 No.610863684
カモシカってデカくて見かけるとビビるけど特に襲いかかって来たりはしないね
39 19/07/31(水)03:12:25 No.610863767
蟹
40 19/07/31(水)03:22:00 No.610864258
スレ画達もタヌキも居るよ 東京と埼玉の間だけど
41 19/07/31(水)03:27:44 No.610864515
川崎市多摩区だけど庭の柿の木食いにハクビシンよく来てたよ 屋根に貯め糞もされたし あいつら狸とかと違って屋根に上がれるのが凄いんだよな…
42 19/07/31(水)03:42:31 No.610865068
書き込みをした人によって削除されました
43 19/07/31(水)03:47:42 No.610865249
タヌキです通してください
44 19/07/31(水)03:51:32 No.610865400
実家の倉庫にカモシカが入り込んで大暴れしてエライことになったのを思い出した 爺ちゃんが杵で頭部をぶっ叩いてころころしたけど一応天然記念物だからダメなんだよな…
45 19/07/31(水)03:54:58 No.610865531
近所に夜中ギエエエエッて鳴く鳥か動物がいるみたいだけど姿を見たことがない
46 19/07/31(水)04:07:51 No.610865951
ギエピー?
47 19/07/31(水)04:13:21 No.610866117
狸とか兎や雉はいるな 後対猪鹿の講習を市でやってるからその辺もいるはず
48 19/07/31(水)04:23:35 No.610866415
>狸とか兎や雉はいるな >後対猪鹿の講習を市でやってるからその辺もいるはず 擬似桃太郎やれそうだけどやらないのかい
49 19/07/31(水)04:26:52 No.610866501
タヌキはたまに道歩いてたりするけど他の動物と比べてどんくさい動きしてるからわかりやすい
50 19/07/31(水)04:27:50 No.610866528
東京に暮らしてた時の方が野生動物は見たな タヌキとかアナグマハクビシンキツネも… 多摩川河川敷近かったからかな
51 19/07/31(水)04:45:37 No.610866997
中野で酔っぱらって沼袋方面歩いてたら路上に狸が居てめっちゃ目が合った記憶がある
52 19/07/31(水)04:46:46 No.610867021
中野駅南口ロータリー真ん中の生垣に大量のネズミが住み着いてる
53 19/07/31(水)04:49:05 No.610867071
なんで中野情報ばっか集まるんだ…!
54 19/07/31(水)05:06:12 No.610867431
タヌキは明治神宮にいるな…
55 19/07/31(水)05:08:00 No.610867471
人里に適応した動物はもう都会とか田舎とか関係なく出る
56 19/07/31(水)05:11:13 No.610867547
ぬと熊と猪と白鳥と孔雀くらい
57 19/07/31(水)05:22:56 No.610867800
畑の近く歩いてたらヌートリアがいた
58 19/07/31(水)05:24:27 No.610867832
キツネとヒグマが
59 19/07/31(水)05:24:38 No.610867841
江戸川区だけどハクビシンいたな
60 19/07/31(水)05:28:27 No.610867928
たまーに猿の出没情報が出てどこに住んでるんだってなる 山はないぞ
61 19/07/31(水)05:29:10 No.610867947
たぬきの死体転がりすぎ問題
62 19/07/31(水)05:34:46 No.610868094
ヤシガニならたまに
63 19/07/31(水)05:42:31 No.610868281
猿はちょっとアホな人間くらいの知能はあるか ら街道を歩いてみるかって気分にもなるらしい
64 19/07/31(水)05:42:47 No.610868286
>結構地元で目撃情報あった…一応東京なのに… 区役所に触らないようにってチラシが置いてあった のんのんびよりの舞台じゃないんだからって笑ってたら家の裏の街路樹の影から飛び出てきてびっくりした
65 19/07/31(水)05:51:54 No.610868578
三鷹だけど昔はタヌキいたよ 最近は見る頻度減ったけど
66 19/07/31(水)06:10:32 No.610869230
家族が狸見た!って言ってたけど生まれた時からここに住んでる人すら見たことないって言われた 本当に狸だったんかいな…