19/07/31(水)01:28:44 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)01:28:44 No.610852313
>好きなお題絵の一つ貼って寝る
1 19/07/31(水)01:29:10 No.610852378
こいつ好き
2 19/07/31(水)01:30:32 No.610852589
薬屋の看板娘に胃薬のおにーさんと呼ばれていることを彼はまだ知らない
3 19/07/31(水)01:31:26 No.610852726
パーティから一度も離脱したことは無い
4 19/07/31(水)01:31:39 No.610852753
ははーんわかったぞ!さてはお前ら全員バカだな!?バーカバーカ!
5 19/07/31(水)01:32:22 No.610852868
マルコ
6 19/07/31(水)01:32:33 No.610852898
可愛いんだけどこいつにとっては全然趣味じゃない女の子に懐かれてほしい
7 19/07/31(水)01:32:42 No.610852919
パーティの中で賞金額が2番目に高い
8 19/07/31(水)01:34:18 No.610853150
>可愛いんだけどこいつにとっては全然趣味じゃない女の子に懐かれてほしい 助けたロリ(公爵家令嬢)にめっちゃ罵られながら懐かれる
9 19/07/31(水)01:34:54 No.610853237
主人公にはめっちゃ信頼されてるタイプ
10 19/07/31(水)01:35:09 No.610853269
敵の戦闘狂を弓の腕と機転で一泡吹かせたせいで ライバル認定されてストーカーされる
11 19/07/31(水)01:35:46 No.610853359
強さが変に誇張されて敵に伝わってるやつ
12 19/07/31(水)01:36:05 No.610853401
主人公とはパーティーが別でもいい ちょくちょく仲間として行動する
13 19/07/31(水)01:36:29 No.610853460
これで普通に強かったりすると好き
14 19/07/31(水)01:37:00 No.610853534
大爆発に巻き込まれてもアフロになるだけで済みそう
15 19/07/31(水)01:37:12 No.610853561
道士郎でござるの殿みたいだな
16 19/07/31(水)01:37:40 No.610853617
女運が強くて女運がない
17 19/07/31(水)01:37:43 No.610853629
ウソップから善逸まで
18 19/07/31(水)01:37:46 No.610853634
>強さが変に誇張されて敵に伝わってるやつ でも肝心な部分は実際にやった事だから否定もできない
19 19/07/31(水)01:37:49 No.610853642
>これで普通に強かったりすると好き 毎度厄介事に巻き込まれてステータス上がっちゃうやつ
20 19/07/31(水)01:38:20 No.610853724
無茶いうんじゃねえよ! とか最後までぼやきながら妖精郷で貰った弓で魔竜を射落としたりする
21 19/07/31(水)01:38:50 No.610853793
スレ画の相手はロリ(スレ画の趣味じゃない)とか敵女幹部とかそんなののイメージ
22 19/07/31(水)01:39:49 No.610853934
おっとり系の巨乳お姉さんが好きなのに好かれるのは全部気の強い貧乳なやつ
23 19/07/31(水)01:40:14 No.610853992
>>これで普通に強かったりすると好き >毎度厄介事に巻き込まれてステータス上がっちゃうやつ 毎回自分よりも強い敵にばかり変に興味持たれて絡まれる 結果的にレベルアップしつづける
24 19/07/31(水)01:40:36 No.610854040
君最初ただの狩人だったよね?
25 19/07/31(水)01:41:04 No.610854118
今でもただの狩人のつもりなんだがなぁ…
26 19/07/31(水)01:42:04 No.610854268
お前は最初から天才だよ
27 19/07/31(水)01:43:20 No.610854443
女装潜入イベントがありそう
28 19/07/31(水)01:44:27 No.610854595
>女装潜入イベントがありそう 主人公の女装にゲラゲラ笑ってたら「何いってんだお前もやるんだぞ?」って言われて画像左下の表情になる
29 19/07/31(水)01:45:18 No.610854708
>お前は最初から天才だよ こんな目に遭うなら別に天才じゃなくていいっつーのクソがー!と喚くやつ
30 19/07/31(水)01:45:39 No.610854749
ヒロイン多かても主人公からの信頼が一番あるやつ
31 19/07/31(水)01:46:41 No.610854885
外のメンバーが竜の血とか聖者の紋章とかに目覚める中ちょっと強い武器手に入れた以外は常人と変わらない能力で最終戦戦う人
32 19/07/31(水)01:48:03 No.610855091
>外のメンバーが竜の血とか聖者の紋章とかに目覚める中ちょっと強い武器手に入れた以外は常人と変わらない能力で最終戦戦う人 敵幹部からは「お前が一番やっかいだ…」と警戒されてたりするやつ
33 19/07/31(水)01:49:07 No.610855227
敵が主人公暗殺するシミュレーションしても毎回こいつが邪魔で出来ない
34 19/07/31(水)01:49:28 No.610855279
エルフの郷で貴族から弓の勝負挑まれた時に 貴公も家名を名乗られよ!とか言われて 「あるかそんなもん! 親父もお袋も村のパン屋だ! それがどうした!」 って勝負に勝って友情の証にエルフの弓を貰う奴
35 19/07/31(水)01:51:09 No.610855496
>外のメンバーが竜の血とか聖者の紋章とかに目覚める中ちょっと強い武器手に入れた以外は常人と変わらない能力で最終戦戦う人 魔力が強いほど影響受けるみたいなメタ技を唯一喰らわないから活躍する回とかありそう
36 19/07/31(水)01:54:11 No.610855915
選ばれし者だけが持つ聖なる力を無効化され 一人だけ性能変わらないで突破口になるやつ
37 19/07/31(水)01:54:42 No.610855986
敵幹部の中でも特に残虐でヤバいやつにロックオンされる
38 19/07/31(水)01:55:11 No.610856057
天才が揃う中で凡人(自称)
39 19/07/31(水)01:56:23 No.610856208
主人公より人気でたりするよねこういうキャラ
40 19/07/31(水)01:57:15 No.610856310
>選ばれし者だけが持つ聖なる力を無効化され >一人だけ性能変わらないで突破口になるやつ 「お前選ばれてなかったの!?」 「うるせーーーーー!!!!!!」
41 19/07/31(水)01:57:55 No.610856396
人質に取られて敵に協力してた女幹部の妹をこいつが救出する回いいよね…
42 19/07/31(水)01:58:34 No.610856480
英雄の末裔やら名だたる血筋の中唯一ただの一般人
43 19/07/31(水)01:59:15 No.610856583
このアニメ視聴者がこいつのヤバさを実感するのはゲーム版 スレ画が単純に使い勝手よすぎ
44 19/07/31(水)01:59:18 No.610856595
主人公たちの行動全ては黒幕の描いた筋書き通りだった この狩人以外は
45 19/07/31(水)01:59:23 No.610856604
知らない知ってるシーンがどんどん出てくる
46 19/07/31(水)02:00:18 No.610856709
超強い敵にパーティが惨敗して意気消沈してるときに 一人だけ平然と飯の支度をしてるやつ(挫折に慣れてる)
47 19/07/31(水)02:01:22 No.610856869
>このアニメ視聴者がこいつのヤバさを実感するのはゲーム版 >スレ画が単純に使い勝手よすぎ 魔法や物理無効化してくる敵にも難なくダメージ通るのぶっ壊れすぎる…
48 19/07/31(水)02:01:26 No.610856881
>超強い敵にパーティが惨敗して意気消沈してるときに >一人だけ平然と飯の支度をしてるやつ(挫折に慣れてる) んだよ1回負けたぐらいでウジウジしやがって…
49 19/07/31(水)02:01:28 No.610856885
へっ!ようやくお前らから解放される! せいせいするぜ!
50 19/07/31(水)02:01:53 No.610856943
木の弓→はがねの弓→しろがねの弓→エルフ族の名匠が作った弓→王家に伝わる弓→呪われた弓→勇者の弓→手作りの弓
51 19/07/31(水)02:02:12 No.610856980
>このアニメ視聴者がこいつのヤバさを実感するのはゲーム版 >スレ画が単純に使い勝手よすぎ 高火力スキルこそ持たないけど状態異常や行動順調整スキルで重宝する
52 19/07/31(水)02:02:14 No.610856982
周りがインフレしてて自分も酷い強さになってることには最後まで気づかなかったね…
53 19/07/31(水)02:02:28 No.610857014
手作りの弓の時にイベント発生するやつ
54 19/07/31(水)02:03:16 No.610857108
狩人の場合弓以外にも罠とか使うけどどんな獲物も最終的には解体しないといけないから 実はナイフが一番得意とかであってほしい
55 19/07/31(水)02:04:19 No.610857243
普段からグチと文句吐いてるせいで どんだけ絶望的な逆境でも大してリアクションが変わらない奴
56 19/07/31(水)02:04:51 No.610857326
一番先に主人公のところに駆けつけてくる
57 19/07/31(水)02:05:05 No.610857357
>>このアニメ視聴者がこいつのヤバさを実感するのはゲーム版 >>スレ画が単純に使い勝手よすぎ >高火力スキルこそ持たないけど状態異常や行動順調整スキルで重宝する こいつの状態異常や行動調整がヤバイと実感できるくらい重宝できるってこれゲームバランス……
58 19/07/31(水)02:05:19 No.610857387
他の弓が高威力な分派手なのに対して手作りの弓は完全無音 「なんだか懐かしいなこの感じ…」と呟きながら狩人は本領を発揮する
59 19/07/31(水)02:05:22 No.610857397
>一番先に主人公のところに駆けつけてくる (たまたま用事こなしてた帰り道)
60 19/07/31(水)02:05:43 No.610857452
世界を救うとか大層な目的もなく成りゆきで同行してただけなので 途中離脱するけどパーティのピンチに駆けつけ結局最終決戦まで付き合うことに
61 19/07/31(水)02:05:43 No.610857453
>道士郎でござるの殿みたいだな 開久のアホ共相手だと中盤以降こんな感じだよね殿
62 19/07/31(水)02:06:08 No.610857512
敵のスパイ(幼女)が弟子にしてください! とかしてついてくる
63 19/07/31(水)02:06:37 No.610857574
パーティじゃ一番弱いけどパーティの要でいなくなると崩壊する
64 19/07/31(水)02:07:14 No.610857639
小心者だからこそ敵のボスがやられた後の実は悲惨な過去があったんだ!みたいな作り話からの騙し討ちにも武器を構えてたおかげで対応できる 全て見抜いていたんだな!みたいな評価される
65 19/07/31(水)02:07:40 No.610857686
血筋の関係でお前はこれ以上強くなれないなんて衝撃的な事を後半で言われるけど普通に戦える人
66 19/07/31(水)02:07:57 No.610857722
魔力を使わない偵察とか出来るから敵の監視網スルーするの本当に酷いも思う
67 19/07/31(水)02:08:00 No.610857729
デバフとトラップスキル持ちの癖に 中盤のイベントで入手する「妖精の目」って専用アクセが命中率が100%になる って地味に無茶苦茶な効果で攻略wikiが荒れた
68 19/07/31(水)02:08:14 No.610857757
天上天下のクズ男先輩
69 19/07/31(水)02:08:38 No.610857811
竜の巫女(不死・年増)とか氷の女王(不死・年増)とか 戦乙女(不死・年増)みたいなお姉さん?には気に入られるやつ
70 19/07/31(水)02:08:40 No.610857817
世界を救った後もほとんど変わらない生活してそう 少し変わったことといえば元々は敵対勢力だった女と暮らしてそう
71 19/07/31(水)02:09:42 No.610857937
絶対キルバーン的な奴に狙われるじゃん!序盤の勝てない時期に!!
72 19/07/31(水)02:09:47 No.610857945
建国の父
73 19/07/31(水)02:10:36 No.610858028
まともな女はいないのかよ! ってさけんでるけど邪険にはしないやつ
74 19/07/31(水)02:11:12 No.610858090
洗脳されて敵に回るとガチで強い奴
75 19/07/31(水)02:11:13 No.610858091
頭:無し 首:氷の女王が授けたネックレス 胸:革の鎧 右腕:幼馴染からもらったミサンガ 左腕:エルフ族の娘からもらったみかわしの腕輪 足:綿のキュロット 靴:ユニコーンのブーツ 装備:太陽の弓
76 19/07/31(水)02:11:17 No.610858104
>竜の巫女(不死・年増)とか氷の女王(不死・年増)とか >戦乙女(不死・年増)みたいなお姉さん?には気に入られるやつ いや確かにお姉ぇさん系がタイプとは言ったよ? 人の区分に収まり切らないのはノーサンキューよ?
77 19/07/31(水)02:11:40 No.610858145
初~上級者は使わないけど 最上位のトップランカーが愛用するSRキャラ
78 19/07/31(水)02:12:13 No.610858213
>洗脳されて敵に回るとガチで強い奴 奴の矢はカーブする!
79 19/07/31(水)02:14:13 No.610858426
実は弓より矢の方が重要とかしてるやつ
80 19/07/31(水)02:14:17 No.610858430
主人公の腐れ縁の幼馴染
81 19/07/31(水)02:14:20 No.610858436
>まともな女はいないのかよ! まともな正統派ヒロインは主人公とフラグ立ててるので 一癖も二癖もあるまともじゃない女とだけフラグ立てる
82 19/07/31(水)02:15:29 No.610858554
>右腕:幼馴染からもらったミサンガ 隠しステータスの勇気に大幅補正かかるやつ!
83 19/07/31(水)02:15:32 No.610858560
小器用に火薬やトラップの扱いも上手そう
84 19/07/31(水)02:16:09 No.610858624
このタイプは主人公と別行動で重要任務任された時輝く
85 19/07/31(水)02:16:29 No.610858659
後世の歴史書に長生きな連中の手によって段々色々盛られていくのは分かる
86 19/07/31(水)02:16:51 No.610858702
特に大技は無いけど大抵ワンショットワンキルしてくるタイプ アローシャワーとかやらなさそう
87 19/07/31(水)02:18:35 No.610858892
>洗脳されて敵に回るとガチで強い奴 「お神輿巫女に血筋と自覚の釣り合ってねえ若造、破壊と迷惑と魔導の大天才。才気に溢れて結構結構、ただのチンケな狩人の相手には上等じゃねえか。かかってきなよ勇者御一行様。ここから先はお前らの『いつもどおり』で通れるほどお膳立てされた現実は存在しちゃいねえ、泥臭く卑怯で狡猾なるキリングフィールド……恨みがあるわけじゃあねえがこれも仕事なんでな」 って長台詞言ってる間にもう無臭の毒ガスが立ち込めてるやつ
88 19/07/31(水)02:19:08 No.610858949
例のポンコツ生体兵器と相性が良い
89 19/07/31(水)02:19:32 No.610858991
野戦でも範囲攻撃しないでまず指揮系統を崩しにかかりそうなやつ
90 19/07/31(水)02:20:06 No.610859056
敵のケバイ女幹部を倒す ↓ その時女の顔に傷をつけてしまう ↓ 色々あって女幹部は味方陣営の協力者に ↓ 髪で傷を隠ししているのを見てずっと気に病む ↓ 終盤に世界樹の霊薬をget ↓ 傷痕を消せると女にトレード 女幹部エンド出来た!
91 19/07/31(水)02:21:51 [魔王] No.610859259
まずはこいつ殺せばいいんじゃね?
92 19/07/31(水)02:21:56 No.610859267
運は低いけど悪運が高そう
93 19/07/31(水)02:21:57 No.610859271
終盤で主人公達を先に行かせる為に体張って敵の軍勢とか強キャラの幹部とか単独で食い止めるやつ 普通に生き残るやつ
94 19/07/31(水)02:22:54 No.610859389
>まずはこいつ殺せばいいんじゃね? 主人公がマジで切れて手がつけられなくなるやつ
95 19/07/31(水)02:23:18 No.610859440
>終盤で主人公達を先に行かせる為に体張って敵の軍勢とか強キャラの幹部とか単独で食い止めるやつ >普通に生き残るやつ 後から追いついて主人公のピンチを矢一本で救うやつだこれ
96 19/07/31(水)02:23:49 No.610859499
>まずはこいつ殺せばいいんじゃね? 魔王が指示するとちょっと洒落にならないから部下あたりが勝手に指示した方がいい気がする
97 19/07/31(水)02:24:04 No.610859531
あいつが敵を引き付けてくれてる内にここを突破するんだ!
98 19/07/31(水)02:24:42 No.610859599
まーた俺だけ貧乏クジかよ!!!
99 19/07/31(水)02:25:16 No.610859662
>このタイプは主人公と別行動で重要任務任された時輝く いや任されないから 俺は帰るから 帰るって言ったぞ おいなんだその顔は 俺は帰るって言ったからな! ……行っちまった やったー!帰れる!帰るぞ!! …………………クソッ!クソックソックソッ!
100 19/07/31(水)02:26:14 No.610859754
敵軍最強の将に一目置かれる
101 19/07/31(水)02:26:37 No.610859780
魔王サイドから単純にこいつが一番ステータス低くて狙いやすかったと言う理由で洗脳成功してしまい 王国の精鋭部隊をたった一人で殲滅してしまいドン引きされるやつ
102 19/07/31(水)02:26:54 No.610859813
>あいつが敵を引き付けてくれてる内にここを突破するんだ! それ引きつける本人が言うやつだよね?!
103 19/07/31(水)02:26:56 No.610859822
>血筋の関係でお前はこれ以上強くなれないなんて衝撃的な事を後半で言われるけど普通に戦える人 いやそもそも俺は最初からお前らにはついてけねえって言ってるよな!?言ってきたよな!? 何で今更心配する顔で見てんだよ!もっと早くに気づけよ!
104 19/07/31(水)02:27:56 No.610859922
大量の爆発物置いた部屋で待ちかまえる奴 カッコいいこといって敵と爆発の中に消える奴 あとで普通にピンピンして出てくる奴
105 19/07/31(水)02:29:01 No.610860062
ファンから小峠と呼ばれ愛される人気投票上位の常連
106 19/07/31(水)02:29:23 No.610860104
ステータスは器用さ以外低いし運の良さも5から成長しないが 隠しステータスの悪運が最高値なやつ
107 19/07/31(水)02:30:41 No.610860235
INTがべらぼうに高いけど特に魔法が使えるわけではない
108 19/07/31(水)02:31:54 No.610860336
パーティの大事な会計役
109 19/07/31(水)02:32:35 No.610860386
>運は低いけど悪運が高そう ステータスとして運は低いがパッシブスキルで悪運持ち 効果はマスクされているが「自分を対象とした不利な特殊効果が発生した場合、一定確率で無効化する」と言うもの とかそんな
110 19/07/31(水)02:32:58 No.610860426
>INTがべらぼうに高いけど特に魔法が使えるわけではない 例の問題児4人PTが浮かんでほかの3人が低すぎるだけんじゃ…って思ってしまった
111 19/07/31(水)02:34:38 No.610860564
四天王リーダーを倒すやつ 「最期に…良き強敵(とも)に出会えた…!見事であった…!」 と伝説の両手剣を託される(装備不可)
112 19/07/31(水)02:35:15 No.610860625
>パーティの大事な料理当番
113 19/07/31(水)02:35:51 No.610860679
死ぬ!今度こそ本当に死ぬ!
114 19/07/31(水)02:37:43 No.610860846
3回くらいは死亡と思われて空に顔が写ってる
115 19/07/31(水)02:37:57 No.610860870
次回作で息子が出る 母親は不明だが普通に田舎の猟師してるから故郷に帰り幼馴染と結婚したものと思われる
116 19/07/31(水)02:38:04 No.610860885
ポップや善逸みたいにシリアスになると切れ味鋭くなるのは想像できるが、でも常時汚い高音出してそうなのも見たい
117 19/07/31(水)02:38:29 No.610860922
なんで俺がアイツらの面倒みないといけないんだよ!! いい加減俺は降りるぞ!
118 19/07/31(水)02:39:39 No.610861055
スピンオフ出るやつ
119 19/07/31(水)02:41:24 No.610861220
強さの秘密は、死にたくないから死ぬ気で頑張る ただほんとに頑張ってるだけ
120 19/07/31(水)02:41:31 No.610861228
毎回敵のボスから名指しでおのれ!!○○!と怨まれる
121 19/07/31(水)02:43:05 No.610861358
敵幹部と味方パーティーが1対1のバトルフィールドにそれぞれ転送されて 主人公は因縁ある相手とシリアスに睨み合ったり女同士の戦いが始まったりしてる中 一方その頃バトルジャンキーと「うわあああ来るんじゃねええええええ!!!!」って追いかけっこしてて 今週の話のオチを飾る奴
122 19/07/31(水)02:46:26 No.610861663
中盤辺りのラスボス勢が本気になったヤバいシーンで主人公と相談して抜けて故郷に帰るイベントがある(でもなんやかんや戻って来てしまう) 終盤あたりに主人公に「パンピーなんだもん宿命もクソも無いんだから帰って良いんだよ?」的な事言われるけど 「良いんだよ、せっかくここまで来たんだから最後まで付き合わせろよ」 って屈託なく笑って済ませるイベントがある
123 19/07/31(水)02:47:40 No.610861774
>毎回敵のボスから名指しでおのれ!!○○!と怨まれる 主人公倒せるチャンスを毎回いいところで台無しにされたら怨みたくもなるよね
124 19/07/31(水)02:51:47 No.610862131
>一方その頃バトルジャンキーと「うわあああ来るんじゃねええええええ!!!!」って追いかけっこしてて >今週の話のオチを飾る奴 「ひゃははははははは!!お前とは一度サシで殺りあってみたかったんだァ!!」 「なんで!?どこでそんな因縁が!?」
125 19/07/31(水)02:54:03 No.610862308
>一方その頃バトルジャンキーと「うわあああ来るんじゃねええええええ!!!!」って追いかけっこしてて >今週の話のオチを飾る奴 なんなら次週のオチもこれだと思う
126 19/07/31(水)02:55:58 No.610862487
一度「もーお前らにはついていけねー!じゃーな!」っていう離脱イベントがある そうして一人で居るときに偶々敵の別動隊が主人公達の不意を突こうと作戦を展開しているところに遭遇して「でも俺にはもう関係ないし…」でスルーしようとする 石を蹴るとか木を踏むとかくしゃみとかでバレて追いかけ回されてなんやかんや色々引っ掻き回した結果主人公達の危機を救う
127 19/07/31(水)02:59:06 No.610862714
オーイ…そろそろ助けてくれぇ~い…
128 19/07/31(水)03:04:28 No.610863147
不思議と黒幕ってこういうキャラのフリして仲間に加わることってないよな…
129 19/07/31(水)03:07:31 No.610863428
俺はこういうコメディキャラが殺戮と裏切りで成り上がってしまって心をすり減らす展開が好きなんだ