19/07/31(水)01:03:11 今週曇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)01:03:11 No.610848368
今週曇ってない…
1 19/07/31(水)01:04:10 No.610848530
うるせぇ 報われるバーカ
2 19/07/31(水)01:04:42 No.610848614
メスの顔しやがって
3 19/07/31(水)01:05:03 No.610848674
来週から盛大に曇っていきそうだから… しかも四葉だけじゃなく全員
4 19/07/31(水)01:05:32 No.610848756
>今週曇ってない… 来週以降わお楽しみに!
5 19/07/31(水)01:05:57 No.610848827
最後のイベントなんだから曇ることなく楽しんでほしい
6 19/07/31(水)01:06:21 No.610848886
しばらくは四葉が晴れてる分五月には曇ってもらう!
7 19/07/31(水)01:06:26 No.610848897
代わりに五月が曇ってたな
8 19/07/31(水)01:06:48 No.610848961
ごじょじょはごじょじょだし来週にはまた晴れてそう
9 19/07/31(水)01:07:03 No.610849005
>来週から盛大に曇っていきそうだから… >しかも四葉だけじゃなく全員 そんな中フータローと二人きりを楽しんでる奴がいるらしいな
10 19/07/31(水)01:07:15 No.610849038
学園祭楽しむのが正解ルートなのか微妙 学園祭を楽しんでも大丈夫なのはフータローだからって釘刺されてるし
11 19/07/31(水)01:07:31 No.610849079
色々上手くいかない学園祭に自己犠牲気味の学級委員二人が挑む
12 19/07/31(水)01:07:44 No.610849124
今週もあったけど俯き顔が美人だな四葉
13 19/07/31(水)01:07:49 No.610849136
天気の子を見て聖地巡礼する程度に影響を受けたねぎ先生のメンタルが話に反映されるのは数話後か ヒロイン曇らせの参考になりそうでわくわくする
14 19/07/31(水)01:08:25 No.610849229
それから3年間、四葉の曇りは晴れなかったーーー
15 19/07/31(水)01:08:25 No.610849234
ごじょじょを楽しませようとして拗れるとか…?
16 19/07/31(水)01:08:34 No.610849259
フーくんイケメンすぎない?
17 19/07/31(水)01:08:36 No.610849267
>ごじょじょはごじょじょだし来週にはまた晴れてそう そう思わせてしばらく問題放置しそう
18 19/07/31(水)01:08:46 No.610849289
3年の秋でD判定はマジでもう詰んでるレベルだよごじょ
19 19/07/31(水)01:09:14 No.610849367
普通にごじょじょをフータローと四葉が楽しませる展開で良いと思うけどな そしてごじょじょが惚れて四葉がステルス状態に
20 19/07/31(水)01:09:40 No.610849432
もう勝ち秒読みだな
21 19/07/31(水)01:09:41 No.610849434
修学旅行では死に設定になってた学級委員が今度は活かされるといいなって
22 19/07/31(水)01:09:43 No.610849441
今回帰ってきてるのは1学期のだし別にまだ大丈夫だろ
23 19/07/31(水)01:09:44 No.610849445
これが実際覚醒した一花やもともと出来る方の三玖ならなんとかなりそうだけど ごじょじょマジで頭わるいかんな…
24 19/07/31(水)01:09:49 No.610849449
フー君がイケメンすぎて困る困らない やっぱり困る
25 19/07/31(水)01:09:54 No.610849460
>3年の秋でD判定はマジでもう詰んでるレベルだよごじょ あの判定は一学期の結果だよ!
26 19/07/31(水)01:11:10 No.610849650
別に金銭的にも余裕だし浪人すればいいだけだし…
27 19/07/31(水)01:11:23 No.610849684
>フーくんイケメンすぎない? (四葉視点)
28 19/07/31(水)01:11:28 No.610849704
五月が食に興味を示さない!?
29 19/07/31(水)01:11:37 No.610849730
やたらと取り繕うのが得意で取っ掛かりも無くす奴と違って 食い物に飛びつかないってシグナルがある分ごじょじょの気持ちは暴きやすそうでいいな
30 19/07/31(水)01:11:49 No.610849761
むしろ赤点連発だったごじょじょがD判定だぞ 成長しすぎて涙が出ますよ
31 19/07/31(水)01:11:55 No.610849771
プールなんかに行ってる場合じゃなかったな
32 19/07/31(水)01:11:58 No.610849776
今週はスレ立ては雌顔にして欲しかった
33 19/07/31(水)01:12:07 No.610849798
ごじょの勉強の話を文化祭でやられてもタイミングおかしくねってなるし 文化祭内であっさり心の悩み解決か文化祭では触れずに別の機会で解決のどちらかかなって
34 19/07/31(水)01:12:23 No.610849839
>普通にごじょじょをフータローと四葉が楽しませる展開で良いと思うけどな >そしてごじょじょが惚れて四葉がステルス状態に 学園祭楽しむのと勉強両立できるのは元々頭のいいフータローだからってわざわざ言ってるから 楽しませる方向ダメなんじゃねぇかな…
35 19/07/31(水)01:12:33 No.610849864
こういう時こそヤケ食いしようぜ
36 19/07/31(水)01:12:50 No.610849901
>あの判定は一学期の結果だよ! それはそうなんだが夏休みは宿題だけ出してあとバイトして一花にかかりっきりだったからな風太郎… 五月の問題に気づけてない可能性が高いのは家庭教師としてまずいぞ
37 19/07/31(水)01:12:52 No.610849904
ごじょじょはバイトしてない時期でも成績が落ちる奇怪な女…
38 19/07/31(水)01:13:14 No.610849959
>ごじょの勉強の話を文化祭でやられてもタイミングおかしくねってなるし クラス行事に熱の入らないごじょじょというネタは確実にあると考えられる
39 19/07/31(水)01:13:18 No.610849970
文化祭で大いに楽しんだ後ごじょじょの問題に気づいて13巻でいいよ しばらくは四葉の晴れ姿を見たい
40 19/07/31(水)01:13:21 No.610849980
>こういう時こそヤケ食いしようぜ Debu判定…
41 19/07/31(水)01:13:48 No.610850049
>Debu判定… 俺もそれ最初に思い浮かんだがやめろ
42 19/07/31(水)01:14:03 No.610850093
両立できるのは風太郎君だけだからね姉妹をよろしくねって言われて心配ないさどっちもうまくやってみせるって言ってるんだから大丈夫だろ
43 19/07/31(水)01:14:03 No.610850095
学園祭やったあとにラストエピソードって感じなんかな
44 19/07/31(水)01:14:16 No.610850127
>ごじょの勉強の話を文化祭でやられてもタイミングおかしくねってなるし >文化祭内であっさり心の悩み解決か文化祭では触れずに別の機会で解決のどちらかかなって 現時点で問題発生してるし文化祭をごじょじょが楽しんでなければ風太郎と姉妹は学園祭よりごじょじょ問題に突っ込みそうだぞ
45 19/07/31(水)01:14:17 No.610850132
>文化祭で大いに楽しんだ後ごじょじょの問題に気づいて13巻でいいよ >しばらくは四葉の晴れ姿を見たい ごじょじょの問題が明るみになった時に盛大に曇る四葉が見たいんだなそうなんだな
46 19/07/31(水)01:14:28 No.610850151
>しばらくは四葉の晴れ姿を見たい 今週最後でハイライト失ってるからおそらく…
47 19/07/31(水)01:14:56 No.610850214
四葉はクラス委員としては普通に優秀なんだな 委員長タイプの性格の5はやったら駄目そう…
48 19/07/31(水)01:14:59 No.610850219
一人ぼっちだった2人がみんなに囲まれて行事を成功させるってこれ以上ないイベントだと思うよ
49 19/07/31(水)01:15:11 No.610850257
>両立できるのは風太郎君だけだからね姉妹をよろしくねって言われて心配ないさどっちもうまくやってみせるって言ってるんだから大丈夫だろ 一ミリも悔いの残らない学園祭にしましょうね!って四葉も宣言してるし大丈夫だよね!
50 19/07/31(水)01:15:28 No.610850304
>学園祭やったあとにラストエピソードって感じなんかな 2回目のクリスマスやったら後は卒業まで吹き飛ぶと思う
51 19/07/31(水)01:15:33 No.610850311
ごじょじょの問題はいきなり出てきたから 文化祭で即解決って流れではないんじゃない
52 19/07/31(水)01:15:47 No.610850345
>今週はスレ立ては雌顔にして欲しかった もう落ちたよ
53 19/07/31(水)01:16:06 No.610850402
>一ミリも悔いの残らない学園祭にしましょうね!って四葉も宣言してるし大丈夫だよね! うn >四葉も 駄目だー!
54 19/07/31(水)01:16:07 No.610850411
三玖のハイライトが消えてもそうでもないのに 四葉のそれはやべーぞ感マシマシなのはなんでだろうな
55 19/07/31(水)01:16:19 No.610850439
ここに来て一花が受験問題に絡まない相棒枠を獲得しつつある
56 19/07/31(水)01:16:25 No.610850453
やっぱ最後はごじょじょなのか しかしどうすればここから一発逆転に…
57 19/07/31(水)01:16:32 No.610850474
>五月の問題に気づけてない可能性が高いのは家庭教師としてまずいぞ 挽回は出来そうだが五月は意固地になって一人で抱えかねないからな 下田さんとか再登場しないかな
58 19/07/31(水)01:16:56 No.610850544
>ここに来て一花が受験問題に絡まない相棒枠を獲得しつつある 五月がそのポジションできなくなるからバトンタッチしないとな
59 19/07/31(水)01:17:15 No.610850585
勉強関連は最後の試験と武田くん周りである程度落ち着かせたから 頭の出来よりごじょじょのメンタル面について触れる感じになりそう
60 19/07/31(水)01:17:17 No.610850592
4は受験するのかも謎だ…
61 19/07/31(水)01:17:37 No.610850644
ごじょじょルートがあるとすればフータローが先に惚れて告るパターン以外にはないと思うわ
62 19/07/31(水)01:17:51 No.610850680
四葉は今回のエピソードでフータローに対して恋してること明確に把握するところまでは行きそう それ以上はわざわざ二乃三玖を告白保留させる展開やらせてるから四葉も一旦保留にはなりそうだけど
63 19/07/31(水)01:17:59 No.610850697
>四葉はクラス委員としては普通に優秀なんだな クラス委員なんていいとこ雑用係みたいなもんだし 頼まれたら断らないフィジカルモンスターの四葉だとそりゃ優秀だろう
64 19/07/31(水)01:18:16 No.610850746
下田さんとフータローってまだ面識はないんだよね? 上中下で重要ポジションっぽいから今後絡んではくるんだろうけど
65 19/07/31(水)01:18:26 No.610850771
ごじょは目標を保母さんに下げよう… 激務だけと
66 19/07/31(水)01:18:31 No.610850782
>4は受験するのかも謎だ… 2とか受験するらしいけどどこか謎だ…
67 19/07/31(水)01:18:40 No.610850806
コミュ力高い 体力おばけ 明るい性格 とぶっちゃけ勉強以外は文句無しのハイスペックだもの四葉
68 19/07/31(水)01:18:50 No.610850839
3年の体育祭は吹き飛んだイベント群の一つなんだろうな…
69 19/07/31(水)01:19:06 No.610850885
>四葉は今回のエピソードでフータローに対して恋してること明確に把握するところまでは行きそう 四葉は普通にフータローの事好きだと自覚してるし 同時に姉妹へのしがらみを解かない限りは絶対に動かないよ
70 19/07/31(水)01:19:15 No.610850912
文化祭なんだしウルトラロマンティックの一つや二つはして欲しい
71 19/07/31(水)01:19:27 No.610850942
>3年の体育祭は吹き飛んだイベント群の一つなんだろうな… 10-11月の可能性も…
72 19/07/31(水)01:19:28 No.610850944
>4は受験するのかも謎だ… しないんじゃないかな さすがに全く決まってない今からどこ目指すんだって話で
73 19/07/31(水)01:19:35 No.610850961
特に目標ないなら卒業できる程度の成績で後は楽しめるんだけどね フータローや他の姉妹は頑張って支えてほしい
74 19/07/31(水)01:19:41 No.610850976
しかし結婚式のシーンに全然飛ばなくなったな
75 19/07/31(水)01:19:47 No.610850987
ごじょじょに関しては母親エミュ引き剥がす展開は必ず必要だろうから教師目指すの辞めるのもありかとも思ったけど この夢スタートはともかく今はちゃんとごじょじょの夢になってるんだよな
76 19/07/31(水)01:20:00 No.610851022
>とぶっちゃけ勉強以外は文句無しのハイスペックだもの四葉 一度一花に取られたこと根に持ってたし絶対束縛するわコイツ
77 19/07/31(水)01:20:23 No.610851075
そもそもごじょじょの母親エミュって先々週と先週の流れ見てると問題視されてない気がする
78 19/07/31(水)01:20:41 No.610851126
>しかし結婚式のシーンに全然飛ばなくなったな そういや12巻分スタートだったのに無かったな もしかして次回のカラーでやったり?
79 19/07/31(水)01:20:54 No.610851161
>四葉は普通にフータローの事好きだと自覚してるし >同時に姉妹へのしがらみを解かない限りは絶対に動かないよ 少なくともブランコを残したままそこへは行けないだろうな 浮いたイベントが処理できなくなる
80 19/07/31(水)01:20:55 No.610851163
>しないんじゃないかな >さすがに全く決まってない今からどこ目指すんだって話で 判定の話を二乃としてたし進学はするんじゃないのかね
81 19/07/31(水)01:20:59 No.610851177
12巻ラストは結婚式のシーンになりそう
82 19/07/31(水)01:21:06 No.610851200
>文化祭なんだしウルトラロマンティックの一つや二つはして欲しい え?氷四葉が目覚めるのか!?
83 19/07/31(水)01:21:10 No.610851211
文化祭と違って運動会じゃ話は膨らまないんだ 事前準備パートが描くこと少ないから
84 19/07/31(水)01:21:32 No.610851268
下田さんの出番があれっきりってことは無いだろうし絶対関わってくるとは思う
85 19/07/31(水)01:21:48 No.610851305
>文化祭と違って運動会じゃ話は膨らまないんだ >事前準備パートが描くこと少ないから やっても2話くらいだよね運動会って
86 19/07/31(水)01:22:03 No.610851349
>え?氷四葉が目覚めるのか!? 昔の人格がそのまま表出しそう
87 19/07/31(水)01:22:26 No.610851404
ごじょじょはなんかフータローや下田さんのアドバイスを受ける→自分の中で昇華して吹っ切る辺りが一番あの子っぽい気がする
88 19/07/31(水)01:22:32 No.610851424
零は素のごじょじょって四葉も言ってたから 普段はわざわざ言い回しとかも意識して変えてるんだろうな…めんどくせ
89 19/07/31(水)01:22:36 No.610851433
体育祭はフィジカルモンスターが大活躍するのは間違いないだろうがこのフィジカルモンスター運動自体にはこれと言った思い入れがない…
90 19/07/31(水)01:22:51 No.610851474
>そもそもごじょじょの母親エミュって先々週と先週の流れ見てると問題視されてない気がする 二乃が触れてる程度だから大した事なさそうに見えるしな 敬語を無くした未来がある以上関わって来ると思うんだが
91 19/07/31(水)01:23:29 No.610851563
学校によっては文化祭と運動会を同時開催するようなとこもある この漫画では違うようだけど
92 19/07/31(水)01:23:36 No.610851590
得意な事と好きなことや夢にしたいものは違うってぼく勉で言ってた!
93 19/07/31(水)01:24:03 No.610851651
>敬語を無くした未来がある以上関わって来ると思うんだが これって何か明確な描写あったっけ?
94 19/07/31(水)01:24:23 No.610851703
ごじょじょの場合は区切りの話で教師目指すってやってるから それ覆すのは台無し感強いのでやめてほしい
95 19/07/31(水)01:25:32 No.610851857
ごじょじょだけ塾手伝いの描写ほぼ皆無だからフータローと同じくらい下田さんの助けを受けて立ち直りそうな感じする
96 19/07/31(水)01:26:20 No.610851978
四葉が約束と違う未来を選ぶなら 五月は真似事じゃなく自分の意志でその道を行くみたいな結論になるとは思う 逆かもしれないが
97 19/07/31(水)01:26:34 No.610852004
やっと四葉が動きそうで楽しみだわ
98 19/07/31(水)01:26:34 No.610852009
ごじょじょは別に他に向いてそうな進路があるのに無理して教師になろうとしてる伏線はないから 路線変更ないと思う 食べブロガーMAYの話は忘れろ
99 19/07/31(水)01:26:40 No.610852022
ごじょじょは張り詰めすぎもうちょっとリラックスしろってなるんじゃないかな 今更教師を諦めるって話にはならないかと
100 19/07/31(水)01:26:51 No.610852038
>ごじょじょだけ塾手伝いの描写ほぼ皆無だからフータローと同じくらい下田さんの助けを受けて立ち直りそうな感じする 一番描写ないの4の掃除バイトじゃねーかな
101 19/07/31(水)01:27:02 No.610852069
>やっと四葉が動きそうで楽しみだわ なんて京都編でも回想でも思ってたんですよ
102 19/07/31(水)01:27:04 No.610852078
真似事じゃなく自分の意思で選んだってのが最後の試験ごじょじょ編だと思う
103 19/07/31(水)01:27:09 No.610852090
四と五は素も中身も口調が似てるせいで入れ替わっても気づくのが困難
104 19/07/31(水)01:28:19 No.610852258
自分の夢として教師を目指すようにはなったけどそれはそれとして母親の真似は続けてるのでな
105 19/07/31(水)01:28:30 No.610852283
ごじょじょは今回の悩みについて前フリなかったのが少し唐突感ある プールとか一番エンジョイしてたし
106 19/07/31(水)01:29:04 No.610852366
>四と五は素も中身も口調が似てるせいで入れ替わっても気づくのが困難 過去に関すること以外の嘘なら一瞬で四葉がボロ出すからそれで見分けよう
107 19/07/31(水)01:29:22 No.610852406
四葉とごじょじょってむしろ似てる箇所なくね?
108 19/07/31(水)01:29:40 No.610852459
一人で予備校言ってる描写あったしうまくいってないという前振り自体はあった
109 19/07/31(水)01:29:47 No.610852478
>ごじょじょは今回の悩みについて前フリなかったのが少し唐突感ある 単にD判定がショックだったからなんじゃないかな…
110 19/07/31(水)01:30:14 No.610852542
>ごじょじょは今回の悩みについて前フリなかったのが少し唐突感ある >プールとか一番エンジョイしてたし 夏休み勉強頑張ってたし判定にも自信あったんじゃねーかな 結果はDebu判定だったが
111 19/07/31(水)01:30:19 No.610852555
美人五つ子を下の名前で呼びヤンキーと御曹司を侍らせてる全国3位の学力を持つ男はそりゃ声掛けづらい
112 19/07/31(水)01:31:03 No.610852669
結果が出るまではがんばってれば身についてると思えるもんな…
113 19/07/31(水)01:31:30 No.610852734
フータローがいるのに学年1位獲るなんて言ってたごじょじょのことだから A判定は取れてると謎の自信があったのかもしれない
114 19/07/31(水)01:31:53 No.610852795
文化祭で五月の問題を解消した後で 12巻の最後に零奈バレ投下しそう
115 19/07/31(水)01:32:09 No.610852833
でもDって多分去年よりかなりマシになってるよね…
116 19/07/31(水)01:32:15 No.610852845
ごじょじょの頭悪いネタは本当に悲しき過去もない普通に悪いだけって感じなのがね 辛いし打開策も見えないんだよね
117 19/07/31(水)01:32:26 No.610852877
零じょじょバレタイミング逃してる感あるんだがどうするんだろ…
118 19/07/31(水)01:32:35 No.610852903
3巻に戻ってもっかいフータローと個人レッスンしようぜ
119 19/07/31(水)01:33:04 No.610852966
>零じょじょバレタイミング逃してる感あるんだがどうするんだろ… でも言わないで終わるって訳にもいかない案件だと思う
120 19/07/31(水)01:33:13 No.610852986
四葉も過去編で頭の悪さ見せてたけど 五月は初期から涙が出るほどに頭悪いの見せつけてきたからな…
121 19/07/31(水)01:33:31 No.610853041
>ごじょじょは今回の悩みについて前フリなかったのが少し唐突感ある 判定出てからなんだから当然 どっちかというと四葉の方が唐突
122 19/07/31(水)01:33:43 No.610853072
>でもDって多分去年よりかなりマシになってるよね… 一教科除いて赤点だった奴がここまで成長したんだ むしろ喜ぶべき
123 19/07/31(水)01:33:48 No.610853082
零じょじょって京都の子(四葉)の前座みたいなものだから長々と引っ張っるものじゃないよねあれ…
124 19/07/31(水)01:34:22 No.610853158
四葉は勉強できなくても地頭は良いタイプっぽいから悲壮感ないけど ごじょじょはその…うん…
125 19/07/31(水)01:34:24 No.610853161
>>零じょじょバレタイミング逃してる感あるんだがどうするんだろ… >でも言わないで終わるって訳にもいかない案件だと思う お前らのしょうもない企みなんか意味はなかった なぜなら今の四葉が好きだから …みたいな展開になれば別にバラす必要はないんだけど 都合がよすぎる気もするな
126 19/07/31(水)01:34:26 No.610853172
要領の悪さじゃ済まないレベルだけど現実でも勉強してるのに全然成績に反映されない人とか普通にいるからなぁ…
127 19/07/31(水)01:34:47 No.610853220
>零じょじょって京都の子(四葉)の前座みたいなものだから長々と引っ張っるものじゃないよねあれ… 引っ張るものじゃないけど取って置きはして欲しかった
128 19/07/31(水)01:35:18 No.610853286
>四葉は勉強できなくても地頭は良いタイプっぽいから悲壮感ないけど むしろどうしようもなく地頭が悪いって過去編でさんざん書いてたじゃん…
129 19/07/31(水)01:35:54 No.610853378
引っ張るも何も取っ掛かりがないからどうしようもないってのがここ数話でわかったんじゃないか
130 19/07/31(水)01:36:03 No.610853393
最終的に誰が結ばれるにしても今回のエピソードで四葉がフータローのこと好きってのは表面化しそう フータローに明確に惚れてる二乃三玖が知らないまま四葉が結ばれるってのも ずっと好きだったのを四葉が隠したまま他の姉妹が結ばれるってのも どっちも良くない展開だとは思うし
131 19/07/31(水)01:36:27 No.610853454
勉強出来ないことによる挫折も母親の影響が染み付いてるのも 過去編があるからむしろ四葉の方って見えるからな
132 19/07/31(水)01:37:18 No.610853575
ごじょじょは一番真面目でやってるのに結果でないし察しも悪い 根本的にどうにかなる話ではないと思う
133 19/07/31(水)01:37:30 No.610853600
二乃三玖にも四葉の思いだけはわかるような展開にするのかね
134 19/07/31(水)01:37:33 No.610853606
>どっちかというと四葉の方が唐突 元々時々仮面外れそうにはなってたけど 今回は前振りなくそうなってる感はやっぱりあるよね
135 19/07/31(水)01:37:42 No.610853626
お辛い気持ちになる・・・
136 19/07/31(水)01:38:13 No.610853702
>前振り 前回!
137 19/07/31(水)01:38:18 No.610853714
一花の言葉の影響ってのは分かるが、その一花とのやり取りが数ページだったせいでそんなに効いてたの?感がすごい
138 19/07/31(水)01:38:47 No.610853785
ごじょじょは視野が狭いってのが一番の問題だから そこが解消されれば一気に伸びるんじゃないかな 成績的にも人間的にも
139 19/07/31(水)01:38:51 No.610853799
四葉の想いが姉妹にバレたら 二はめちゃくちゃ警戒しそう 一と三は別ベクトルで曇る
140 19/07/31(水)01:38:56 No.610853814
四葉は一花が舞台退場と引き換えに楔を打ち込んだだろ!? あれがあっさりしてたというのは否定しないが意味があるとしたら今回の四葉がそれだよ
141 19/07/31(水)01:39:16 No.610853853
>元々時々仮面外れそうにはなってたけど >今回は前振りなくそうなってる感はやっぱりあるよね 前回の一花との会話があったでしょー でもあそこはやっぱりもっと紙面を割いてほしかったな
142 19/07/31(水)01:39:28 No.610853885
>一花の言葉の影響ってのは分かるが、その一花とのやり取りが数ページだったせいでそんなに効いてたの?感がすごい ごじょじょの森のときの自分の言葉でもあるからな
143 19/07/31(水)01:39:34 No.610853899
>一花の言葉の影響ってのは分かるが、その一花とのやり取りが数ページだったせいでそんなに効いてたの?感がすごい あんまり心に刺さるセリフに見えなかったんだよな 本音を晒して殴りあったわけでもないし
144 19/07/31(水)01:39:51 No.610853943
お姉ちゃんのやりたいことしなよの後押しで 今度こそ上杉さんを楽しませます!をやりたいこととして頑張ってるだけだしな…
145 19/07/31(水)01:40:06 No.610853976
一花のやりとりのあとに四葉の内心でも描いとけばよかったかもね
146 19/07/31(水)01:40:22 No.610854013
頼りにしてるぞで一気にエンジンかかる辺りが本当にこの子は…
147 19/07/31(水)01:40:27 No.610854025
>二乃三玖にも四葉の思いだけはわかるような展開にするのかね フータローと四葉が結ばれてから えっ!?四葉フータローのこと好きだったの!? って展開はさすがにやめてほしいし四葉エンドはまず明確に惚れてる他の姉妹に対峙するって工程は絶対必要だとは思う
148 19/07/31(水)01:40:59 No.610854102
>一花の言葉の影響ってのは分かるが、その一花とのやり取りが数ページだったせいでそんなに効いてたの?感がすごい 自分の問題後回しにして文化祭楽しませように切り替えただけだと思うの
149 19/07/31(水)01:41:10 No.610854129
まぁ今のまたちょっと調子に乗った四葉がまたバキバキにおられるのは予定調和な気がする ありえません回と同じに
150 19/07/31(水)01:41:36 No.610854189
D判定かぁ…
151 19/07/31(水)01:41:36 No.610854191
一花の言葉一つで剥がれかけるほど湿度で仮面がムレムレだったんだよきっと
152 19/07/31(水)01:41:46 No.610854217
ごじょじょが頭が悪いってのは四葉も含め姉妹全員だから仕方ないけど テヘヘを見るに人を心を読むのに聡くなさそうにみえてそこが教師としては心配だ
153 19/07/31(水)01:41:58 No.610854249
致命傷入っても誤魔化すのが四葉だしな 一花の前ならダメージは見せないようにするだろう
154 19/07/31(水)01:42:19 No.610854304
やっぱあれごじょじょの森の屋根での会話の対比だったのね
155 19/07/31(水)01:42:37 No.610854344
そもそも四葉は別に我慢したくてしてるわけじゃないので モブクラスメイトに上杉君まんざらでもないかもよ?とか言われただけで浮わつくからね
156 19/07/31(水)01:42:42 No.610854353
ごじょじょはリアルな頭の悪さが目につくから単純作業のが向いてそうなんだよな
157 19/07/31(水)01:42:46 No.610854364
一花の台詞はぶっちゃけ内容的には五月がかけてた言葉と大して変わらなく見えてたから 四葉揺さぶってたっぽいのびっくり
158 19/07/31(水)01:43:31 No.610854465
まあ今回の四葉は上げて落とすパターンの前振りだよね…
159 19/07/31(水)01:43:32 No.610854468
唐突具合で言ったら一花の暴走の方がよっぽど… ずっと姉妹をよく見て支えてる姉だったのに四葉の言葉だけであそこまで極悪になるか?って違和感しかなかった 結局元に戻ってるし
160 19/07/31(水)01:43:58 No.610854531
四葉関連は前々から問題点描いてるしそろそろ解決させるべきだと思うの
161 19/07/31(水)01:44:12 No.610854561
>一花の台詞はぶっちゃけ内容的には五月がかけてた言葉と大して変わらなく見えてたから >四葉揺さぶってたっぽいのびっくり 五月はストレートに舞台に上がれだから拒否するけど 一花のは自分のやりたいことしなよだから舞台に上がらずともできることならやるってだけだ
162 19/07/31(水)01:45:07 No.610854680
>一花の台詞はぶっちゃけ内容的には五月がかけてた言葉と大して変わらなく見えてたから >四葉揺さぶってたっぽいのびっくり 自分と同じくフータローに恋してる一花から言われたのが重要なんじゃない?なので二乃と三玖からも声をかけて貰うことで完全体に至れる
163 19/07/31(水)01:45:12 No.610854698
食べ物の話が喉を通らないくらい落ち込んでるごじょじょ初めて見た
164 19/07/31(水)01:45:16 No.610854704
>四葉の言葉だけで これでブレーキ外れただけだぞ
165 19/07/31(水)01:45:23 No.610854714
ごじょじょのかけた言葉は半分命令に近かったけど 一花のかけた言葉は「自分で考えろ」だった だから自分で考えたらやっぱり風太郎君のことしかない自分に気づいたんじゃないのか?
166 19/07/31(水)01:45:23 No.610854715
いや四葉にはまだまだ曇ってもらわないと
167 19/07/31(水)01:45:44 No.610854762
あれが前振りだったってのは今週見ればわかるけど あれが前振りになるほど重要だとあの回見て捉えるのは難しいから唐突感出るのかなぁ
168 19/07/31(水)01:47:58 No.610855078
学級委員2人で文化祭成功させて前向きになるくらいでいいよ
169 19/07/31(水)01:47:59 No.610855079
>あれが前振りになるほど重要だとあの回見て捉えるのは難しいから唐突感出るのかなぁ 仮にもヒロインの一人が退場と引換に言ったセリフだからなぁ 重たくはある メタ的にはともかく作中だとあのタイミングで一花が四葉に自分に正直になれなんて言う理由はなかったし
170 19/07/31(水)01:48:07 No.610855099
四葉に有ってる金髪っぽい人は誰なんだろう 黒薔薇の人かな
171 19/07/31(水)01:48:15 No.610855118
最後の謎モブに不穏なシーンで使われるトーン貼られてるのが怖い 四葉曇らせ隊からの尖兵かもしれない
172 19/07/31(水)01:48:26 No.610855143
四葉のやってる事自体修学旅行の時をあまり変わらないのに 過去編で終わったらこうも見方が変わるんだなってなった
173 19/07/31(水)01:48:42 No.610855174
最後のイベントか…ってフータローもポロっと言ってるし 四葉の話に掛かってバレまでいきそうな気はする
174 19/07/31(水)01:49:22 No.610855269
>最後の謎モブに不穏なシーンで使われるトーン貼られてるのが怖い >四葉曇らせ隊からの尖兵かもしれない 上杉くん紹介してって言われてそうな予感 四葉は自分の口でありえないって言っちゃってるし
175 19/07/31(水)01:49:25 No.610855275
>黒薔薇の人かな 黒薔薇の制服違うよ… 確かに髪は似てるけど
176 19/07/31(水)01:49:56 No.610855340
>四葉曇らせ隊からの尖兵かもしれない 委員長!わたし上杉君に告白したいんだ!セッティング手伝ってくれない?
177 19/07/31(水)01:51:13 No.610855508
弐と三は店長とクソパン屋のいちゃいちゃを見せつけられてるだけでもいい
178 19/07/31(水)01:52:23 No.610855668
四葉がハイライト消えるくらい動揺する人物が今までの話のなかで思いつかん
179 19/07/31(水)01:52:25 No.610855669
四葉ほどじゃないけどフータローも調子乗ったら裏目る星の下に産まれてるからなぁ
180 19/07/31(水)01:52:49 No.610855747
ハイライト消えてるように見えるのは作画が疲れてるなだけだと思う
181 19/07/31(水)01:53:02 No.610855775
23はやるべきこと全部やっちゃったからあとはフータローの返事待ちだろうけど この2人は今回普通に文化祭の当たり前のトラブル程度なんだろうか
182 19/07/31(水)01:53:09 No.610855791
>委員長!わたし上杉君に告白したいんだ!セッティング手伝ってくれない? 請われるままにセッティングして覗き見してたらフータローが気になる相手がいるって断るのを見て 私のわけないなと仮面強化するんだ…
183 19/07/31(水)01:53:20 No.610855816
四葉は大抵裏目に出るけど フータローに対してだけは外さない女だから大丈夫だよきっと
184 19/07/31(水)01:53:26 No.610855832
髪で隠れてるだけでハイライトあるんじゃねえかな… どっちとも取れるようにしてるのかもしないが
185 19/07/31(水)01:54:53 No.610856013
まあなんにしても曇ることはほぼ確定してるので 今回の引きがきっかけになるか一回すかしてからやっぱり曇るかの違いでしかないな!
186 19/07/31(水)01:55:28 No.610856095
二と三が花嫁になれなかったけど共同で店開くよルートに着々と近づいてない…?
187 19/07/31(水)01:55:48 No.610856129
文化祭編で四葉関連ある程度解決するんだろうとは思う 流石に最後のイベントですら進展なかったらマジで逃げ切りコースになっちゃうし
188 19/07/31(水)01:56:02 No.610856164
>23はやるべきこと全部やっちゃったからあとはフータローの返事待ちだろうけど >この2人は今回普通に文化祭の当たり前のトラブル程度なんだろうか というか本格的にこの二人で進路合体させる前フリなんじゃねえかなって… 二人で店を開くとかそういう
189 19/07/31(水)01:56:25 No.610856217
四葉の目の前でフータローが五月を京都の子だと勘違いする 多分これが一番曇ると思います
190 19/07/31(水)01:56:49 No.610856261
風太郎と四葉がなんかイチャイチャしてる横で二乃と三玖はあの2人でキテたからな…
191 19/07/31(水)01:57:50 No.610856385
ねぎ先生のことだから狙ってそう su3218290.jpg
192 19/07/31(水)01:58:49 No.610856518
A~FのD判定なら普通に希望あるぞごじょじょ だからいつもみたいに食べ物をむさぼって笑ってくれごじょじょ
193 19/07/31(水)01:59:09 No.610856569
>この2人は今回普通に文化祭の当たり前のトラブル程度なんだろうか というか単純にそっちに尺を使ってほしくない 四葉と五月でやることいっぱい残ってるし
194 19/07/31(水)01:59:17 No.610856589
D判定とたこ焼きorパンケーキとの並びで走ってくる生徒の足が描かれてたから 多分あの金髪の女の子は文化祭期間に起こる問題なのは確定なんだろうなぁ
195 19/07/31(水)01:59:23 No.610856605
>四葉の目の前でフータローが五月を京都の子だと勘違いする >多分これが一番曇ると思います スレ画じゃねーか!
196 19/07/31(水)02:00:45 No.610856786
ここから23メインになったら京都編の再来だしないと思いたい
197 19/07/31(水)02:00:53 No.610856808
D判定はどっちにも転べるいい感じのバランスなんだろうし 解決したらCぐらいで普通に受かりそう
198 19/07/31(水)02:01:01 No.610856825
23の対応がたこ焼きパンケーキってことは出店がうまくいかない!みたいな普通の学園ものみたいな問題なんだろうか
199 19/07/31(水)02:03:01 No.610857081
いかにして四葉を曇らせるか考えるのが楽しい
200 19/07/31(水)02:03:31 No.610857142
>23の対応がたこ焼きパンケーキってことは出店がうまくいかない!みたいな普通の学園ものみたいな問題なんだろうか 3が作るの失敗しかけて2がフォローするってのを本筋の横でサラッと流すくらいがちょうどいい
201 19/07/31(水)02:04:15 No.610857231
文化祭編途中で分枝の時③④が挟まって二と三同時脱落になるのかな… フータローが今後自分から動くなら二乃の告白は返事しないといけないし
202 19/07/31(水)02:05:05 No.610857356
文化祭終わりの後夜祭で告白とかいいと思います!!!
203 19/07/31(水)02:05:35 No.610857430
23どちらかが花嫁だとしても今回は45に譲ってあげないといけないと思う 45の問題解決しないまま完結は有り得ないし
204 19/07/31(水)02:05:42 No.610857449
教師目指してる子がDはちょっと
205 19/07/31(水)02:06:11 No.610857519
キャンセルされた以上フータローは触れないと思うぞ 修学旅行でも見せたが相手がそれでいいって言うなら聞かないのができる側の人間だ
206 19/07/31(水)02:08:02 No.610857732
あからさまにフータローが四葉に対して何か思う事あるようなリアクション取ってるから フータローからアタックし始めるのもアリだと思う
207 19/07/31(水)02:08:31 No.610857792
なんかイマイチ前振りが弱いように感じる文化祭
208 19/07/31(水)02:08:56 No.610857845
押してダメなら引いちゃうんだ…
209 19/07/31(水)02:09:35 No.610857920
いい加減夢見つけなきゃいけないしそういう点でも四葉メインで進めた方がいいよねって
210 19/07/31(水)02:10:18 No.610857994
>フータローからアタックし始めるのもアリだと思う 二乃の返事待ちがあるからアタックし始めるってくらいのことはやらせる訳にいかない気がする キープしたままほかの女にちょっかい出すってのはどうかと思うし やるなら二乃への返事をした上で確定する告白までいかないと
211 19/07/31(水)02:11:31 No.610858130
答え聞きたくない!!!とか言い出す女なんて放置で良くないかな…
212 19/07/31(水)02:11:57 No.610858179
ごじょじょは問題ないと思うんだよね 夢に向かっているんだからその意思があればいつかはたどり着ける やっぱ進路が未だに不明な四葉の方がいかんよ
213 19/07/31(水)02:12:08 No.610858203
露骨ー
214 19/07/31(水)02:12:25 No.610858233
>押してダメなら引いちゃうんだ… 俺は四葉が嫌いだもう近づかないほうが身のためだぞしちゃうんだ…
215 19/07/31(水)02:13:05 No.610858306
半年以上進展なしで放置って普通の感覚だと自然消滅だよね…
216 19/07/31(水)02:13:23 No.610858343
四葉がぶっちぎりで闇なのは確定事項だからな 問題はその闇に誰一人として気づいてない事で
217 19/07/31(水)02:13:48 No.610858385
放置でいいとは思わんけど 待ってと言ってるところに強引にお前と付き合う気はないと言いたいこというのも自分の都合を通しているようでどうにも
218 19/07/31(水)02:15:05 No.610858505
>半年以上進展なしで放置って普通の感覚だと自然消滅だよね… 進展してるしな
219 19/07/31(水)02:15:26 No.610858543
半年間の間にロクな絡みなかったし仕方ないと思う
220 19/07/31(水)02:15:43 No.610858581
>四葉がぶっちぎりで闇なのは確定事項だからな >問題はその闇に誰一人として気づいてない事で 気づけそうなのはいた 本人の中では解決したことになった
221 19/07/31(水)02:17:00 No.610858721
というかフータローはなんでパン屋のバイト続けてるんだ ケーキ屋に申し訳ないと思わないのか 思わないな
222 19/07/31(水)02:17:46 No.610858802
今に至るまで大して進展の無いニノはそろそろ覚悟した方がいいのでは
223 19/07/31(水)02:17:53 No.610858821
>>半年以上進展なしで放置って普通の感覚だと自然消滅だよね… >進展してるしな 三玖はともかく二乃はもっと焦れよ!!!ってなる なんで余裕綽々で他の姉妹応援してるの…
224 19/07/31(水)02:18:25 No.610858878
焦った結果がツンデレ回だからな… あれで満足してるのはちょっとってなるけど
225 19/07/31(水)02:19:23 No.610858979
ツンデレ回ってアドバンテージ回とオチ変わってないからな…
226 19/07/31(水)02:20:09 No.610859065
>というかフータローはなんでパン屋のバイト続けてるんだ >ケーキ屋に申し訳ないと思わないのか >思わないな 実はケーキ屋のスパイなのでは 実はパン屋のスパイなのでは というほどガチな競争してるわけでもなさそうだなこの二店リンゴ剥いてたし
227 19/07/31(水)02:20:31 No.610859110
女としてアピールしてもフータローには効かないよな 四葉の助けます応援しますムーブが一番フータロー相手に効果ありそう
228 19/07/31(水)02:20:33 No.610859114
ニノだんだん姉妹レズ要員になってない?
229 19/07/31(水)02:21:24 No.610859211
>ニノだんだん姉妹レズ要員になってない? 姉妹っていっても最近は三玖以外あんまり絡んでないような
230 19/07/31(水)02:21:37 No.610859240
まじでスレだけ読んでそうなの混じってるな…
231 19/07/31(水)02:21:37 No.610859241
亡き一花に変わって姉妹の姉をやらないと…