虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

先行手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/31(水)00:24:48 No.610839434

先行手札にバランサーロードとクロックワイバーン バランサー召喚、1000LP支払ってクロック召喚、クロック効果でトークン特殊召喚 バランサークロックでウィキッドをリンク召喚、トークンでディヴォーティーリンク召喚 ウィキッドでバランサー除外し斬機ナブラサーチ、バランサー効果でナブラ特殊召喚 ナブラでディヴォーティーをリリースし斬機ディヴィジョン特殊召喚、ディヴィジョン効果でトークン2体特殊召喚 ナブラトークンでライブラリアンシンクロ召喚、ディヴィジョンでウィキッドリリースしてナブラ蘇生 ナブラトークンでハリファイバーリンク召喚、デッキから星1チューナー特殊召喚 ディヴィジョン星1チューナーでライブラリアンシンクロ召喚1ドロー 相手スタンバイハリ除外してフォーミュラシンクロ召喚3ドロー、相手メインライライフォーミでコズミック・ブレイザー・ドラゴンシンクロ召喚 これが斬機の力だ!

1 19/07/31(水)00:25:25 No.610839590

サスガダァ…

2 19/07/31(水)00:26:29 No.610839874

いや考えすぎやろ笑

3 19/07/31(水)00:26:50 No.610839972

良かった…先行でやる事ない訳じゃなかったんだね…

4 19/07/31(水)00:27:16 No.610840096

うーん…式も解も美しさが足りない気がする もっと最適化できそうじゃない?

5 19/07/31(水)00:28:34 No.610840402

(メガロスマッシャー)X!(アブソリュート)Zero! どうやらここのソリティアシステムを使ってコン...

6 19/07/31(水)00:29:45 No.610840721

>うーん…式も解も美しさが足りない気がする >もっと最適化できそうじゃない? 実際の動き見てみるとすごくキレイだよ ナブラでトークン2体生み出しといて両方ナブラで使い切るの美しい

7 19/07/31(水)00:34:29 No.610841940

>良かった…先行でやる事ない訳じゃなかったんだね… ディヴィジョンの部分シグマにするとサベージ+アポロウーサ(破壊耐性持ち)やグリオンガンド+アストラム(破壊耐性持ち)が立ったりするけど バランサーロードと1枚で2回素材になれるサイバースの組み合わせじゃ無いと出来ないからいつも出来るわけじゃ無いのがネック

8 19/07/31(水)00:35:44 No.610842244

バランサーロードはともかく相方は別にクロックじゃなくてもいけそうだな

9 19/07/31(水)00:36:35 No.610842477

ハリは相手スタンバイに除外できない

10 19/07/31(水)00:38:27 No.610842985

>バランサーロードはともかく相方は別にクロックじゃなくてもいけそうだな バランサーロードとレベル4以下のサイバース2枚並べばいいから ファイヤウォールガーディアンでもサイバースガジェットでもレディデバッカーでも行けるっちゃいける

11 19/07/31(水)00:42:15 No.610843931

うn? 最終盤面はコズミックだけ?

12 19/07/31(水)00:43:09 No.610844139

仮に理想の手札揃わず片方だけ引いても手札にアディオンサブトラシグマのどれか居れば最低限の展開は出来る バランサー&アディオンでもクロック&サブトラでもウィキッドリンク先にファイナルシグマの布陣

13 19/07/31(水)00:43:57 No.610844341

リンク先にファイナルシグマ出してもしょうがなくないか

14 19/07/31(水)00:44:39 No.610844506

>ナブラでディヴォーティーをリリースし斬機ディヴィジョン特殊召喚、ディヴィジョン効果でトークン2体特殊召喚 あんま自信ないから一応聞いとくけどトークン出るのはディヴォーティーの効果でいいよね…?

15 19/07/31(水)00:45:35 No.610844735

うーん…これだけだとパンチが足りなくない? ここは斬機と大きなシナジーのあるドラコネットとギャラクシーサーペントを入れてイヴ経由で守護竜出してガンブラーループで相手の手札をすべて削りきろうぞ!

16 19/07/31(水)00:45:53 No.610844799

こういう動きも出来るって事は分かるけどこの消費でコズミック1体になるなら別のルートを開発した方が良いかもしれない

17 19/07/31(水)00:47:03 No.610845073

このコズミックの出し方何がネックって相手のメインフェイズの最初の行動待たなきゃ行けないことだからなあ

18 19/07/31(水)00:47:57 No.610845266

>うn? 最終盤面はコズミックだけ? より強固なの好みならアポロサベージのおなじみ布陣作れるけど オライオン手札に来ても邪魔である

19 19/07/31(水)00:48:33 No.610845411

>あんま自信ないから一応聞いとくけどトークン出るのはディヴォーティーの効果でいいよね…? そうだよ 相互リンク状態でリリースされるとトークン2体湧く

20 19/07/31(水)00:50:29 No.610845841

>うーん…これだけだとパンチが足りなくない? >ここは斬機と大きなシナジーのあるドラコネットとギャラクシーサーペントを入れてイヴ経由で守護竜出してガンブラーループで相手の手札をすべて削りきろうぞ! ちょっと待て兄者それだけでもまだ足りない ようは強固な布陣を敷ければいいのだろう つまり 先行ウーサアビスサベージタイタニックガンブラー…

21 19/07/31(水)00:50:41 No.610845890

>リンク先にファイナルシグマ出してもしょうがなくないか あ、EXゾーンにも立たせられるよ ナブラでウィキッドリリースすりゃいいだけの話だから

22 19/07/31(水)00:51:51 [9月改訂] No.610846182

>>うーん…これだけだとパンチが足りなくない? >>ここは斬機と大きなシナジーのあるドラコネットとギャラクシーサーペントを入れてイヴ経由で守護竜出してガンブラーループで相手の手札をすべて削りきろうぞ! >ちょっと待て兄者それだけでもまだ足りない >ようは強固な布陣を敷ければいいのだろう つまり >先行ウーサアビスサベージタイタニックガンブラー… やめろォ!!俺に殺されたいのか!!

23 19/07/31(水)00:52:16 No.610846289

このやり方だと後攻でも素直に攻めに行けるのはいいね 例えば >ここは斬機と大きなシナジーのあるドラコネットとギャラクシーサーペントを入れて~ こういう他の要素入れると斬機としての動きが出来ないし

24 19/07/31(水)00:52:39 No.610846386

>このコズミックの出し方何がネックって相手のメインフェイズの最初の行動待たなきゃ行けないことだからなあ 手札に余分なサイバースレベル4いれば自分のターンに出せなくもない

25 19/07/31(水)00:53:23 No.610846583

>このやり方だと後攻でも素直に攻めに行けるのはいいね そこなんだよね EXパーツ増やし過ぎると普通の動きがカツカツになる

26 19/07/31(水)00:56:01 No.610847153

なんかコンボは綺麗なんだけどスレ画の端にいるトクノスケでダメだった

27 19/07/31(水)00:56:55 No.610847313

剣闘でも抱えてるジレンマだな…ある程度動きを担保するにはリンクモンスターの枠が必要だけどそれ以上のこと(弱点の穴埋めなど)をさせようとすると軸の動きがブレて無理やり崩された時のリカバリが効かなくなる

28 19/07/31(水)00:59:16 No.610847711

>こういう動きも出来るって事は分かるけどこの消費でコズミック1体になるなら別のルートを開発した方が良いかもしれない ファイナンスシグマ棒立ちよりはマシくらいの控えめの考えで頼む 同じ手札でナブラでディヴォーティー出リリースするまでは共通で出すのシグマにしたら ナブラトークンでハリ、出したオライオンとトークンでマスカレーナ、効果で星3トークンまでいって相手メインハリからのワンターマジシャン ワンマジ+トークンでサベージ マスカレーナ+ウィキッド+シグマでアポロウーサ ってのは可能

29 19/07/31(水)01:03:19 No.610848393

いやザンキデッキならファイナルシグマ立たせてやれよ!?

30 19/07/31(水)01:04:39 No.610848609

>いやザンキデッキならファイナルシグマ立たせてやれよ!? 先行で立てる意義はなくない?

31 19/07/31(水)01:05:45 No.610848796

ワンマジの所をフォーミュラにすれば2フォーミュラ+4シグマ+3トークンでグリオンガンド、ウィキッド+マスカレーナで破壊耐性アストラムの組み合わせも可能 一応サベージとアストラム、グリオンガンドとアポロウーサの布陣も可能ではあるよ

32 19/07/31(水)01:06:53 No.610848975

先行ファイナルシグマは一見強いようでヴァレルソード出されるとダメージでそのまま押しきられるから…

33 19/07/31(水)01:07:08 No.610849011

>いやザンキデッキならファイナルシグマ立たせてやれよ!? ファイナルシグマ先行に立てるためにはナブラが必要なんだが どの道安定してファイナルシグマ立てるならリンク経由してナブラを場に出すしかねえんだ!

34 19/07/31(水)01:07:46 No.610849127

ファイナルシグマの耐性はあくまで相手に攻撃を通すためのものだからな

35 19/07/31(水)01:08:00 No.610849160

先行ファイナルシグマとか流石に置物でしかない過ぎる…

36 19/07/31(水)01:08:59 No.610849324

始動に必須なのはバランサーロードで後はサイバース2体入ればいいってことかな? その中で相性いいレベル4がクロックワイバーンってことで

37 19/07/31(水)01:14:02 No.610850090

一応こっちも書いとくと バランサーとアディオンからディサイプルディヴォーティー、ディサイプルトークン2体、ウィキッドトークン、ウィキッドリンクリナブラ、リンクリナブラマルチ、ファイナルシグマリンクリ クロックとサブトラからディサイプルディヴォーティートークン、ディサイプルトークン3体、ウィキッドトークン2体、ウィキッドリンクリトークン、インヴァートナブラトークン、ナブラマルチトークン、ナブラマルチ、ファイナルシグマトークン、ファイナルシグマリンクリ このルートでファイナルシグマとリンクリ立つヴァレソも怖くないぞ!

38 19/07/31(水)01:18:11 No.610850727

>このルートでファイナルシグマとリンクリ立つヴァレソも怖くないぞ! ヴァレルソード+αは厳しいかもしれないけど単体のヴァレルソードだけなら捌けるね

39 19/07/31(水)01:18:41 No.610850812

ダークフルードデッキ組む過程で動き勉強してたら通常召喚権追加権として見てたバランサーロードの器用さが分かってきた ウィキッドとの相性が良すぎる

40 19/07/31(水)01:18:44 No.610850824

>始動に必須なのはバランサーロードで後はサイバース2体入ればいいってことかな? >その中で相性いいレベル4がクロックワイバーンってことで そういう事、次のターン以降ディヴィジョンで蘇生して効果使えるからクロックにしたけど リンク召喚に使った後蘇生されて星4のX素材S素材にも使えるファイヤウォールガーディアン 召喚、特殊召喚で単体でも役立つセクレタリー持ってこれるレディデバッカーでも良い 好み次第

41 19/07/31(水)01:22:15 No.610851377

段々先行でも何とかなりそうな気がしてきた ならないときは原始的にモンスター適当にセットしてターンエンドだ!

↑Top