虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/30(火)23:32:47 No.610825369

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/07/30(火)23:36:20 No.610826308

    普段やらないプライズゲームで必死こいて取ったなこれ

    2 19/07/30(火)23:38:32 No.610827004

    これしか立体物無いんだよなガチャとかは知らないけど 大きさのお蔭でつらいんだろうけどキット欲しい…

    3 19/07/30(火)23:39:35 No.610827319

    多分めっちゃ攻撃受けてめっちゃ進化したであろう足の模様がいい スモーと同じ進化する装甲かは知らないけども

    4 19/07/30(火)23:40:51 No.610827683

    高さ40mはデカイな

    5 19/07/30(火)23:47:27 No.610829746

    デスアーミーがいけるならいけるって!

    6 19/07/30(火)23:49:37 No.610830414

    プラモ無いんだ 意外だな

    7 19/07/30(火)23:51:58 No.610831132

    思いっきり序~中盤の敵だし本編の人気も当時アレだったしで フラットが出ただけでも奇跡

    8 19/07/30(火)23:55:14 No.610832100

    プラモあったような…

    9 19/07/30(火)23:55:52 No.610832272

    凄いほしかった…

    10 19/07/30(火)23:56:01 No.610832321

    脚だけシャカシャカ動かす走りを真似したくなる

    11 19/07/30(火)23:58:41 No.610833015

    巨大MAと言えば派手な死に様ですよねってガンダムシリーズで 足切られて頭だけで泣きながら帰って行くの超好き

    12 19/07/31(水)00:00:49 No.610833530

    話し合いにこいついっぱい連れて来るディアナ様は あらゆる意味で戦争しに来てるとしか思えない

    13 19/07/31(水)00:08:12 No.610835364

    ディアナ・カウンターが先走っただけで ディアナ様自体はこんなもん使う気はなかったろう

    14 19/07/31(水)00:11:20 No.610836135

    今はEUの移民問題とか身近に見れるせいかDCの移民プランはあぁこれは難しいな…ってより感じる

    15 19/07/31(水)00:16:27 No.610837376

    >プラモあったような… バンダイブースに参考出品された作例ならあったけどな

    16 19/07/31(水)00:24:04 No.610839220

    >今はEUの移民問題とか身近に見れるせいかDCの移民プランはあぁこれは難しいな…ってより感じる 大昔に約束してるからあなたの土地譲ってねって飲めない過ぎる…

    17 19/07/31(水)00:25:34 No.610839627

    デスアーミーがプラモ化された今ならこいつも夢じゃないはず

    18 19/07/31(水)00:26:18 No.610839815

    >ディアナ・カウンターが先走っただけで >ディアナ様自体はこんなもん使う気はなかったろう 全部アグリッパってやつが仕組んだらしいぜ

    19 19/07/31(水)00:28:37 No.610840416

    あの時代は土地なんて幾らでも余ってたろうに

    20 19/07/31(水)00:29:18 No.610840609

    あの時代の地球ってあちこちの土地が空いてるみたいなので サンベルトにこだわらずこっそり植民すればよかっただけでは…

    21 19/07/31(水)00:29:55 No.610840759

    技術レベル考えたら侵略でも良かったんだよね

    22 19/07/31(水)00:31:51 No.610841292

    >サンベルトにこだわらずこっそり植民すればよかっただけでは… 確かに誰もいない土地に降りて100年くらいこっそり暮らしてれば入植できてたよね