ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/30(火)22:49:15 No.610812318
入れてみたはいいが目当ての曲がヘンテコなカバーかオルゴールしかなかったりして辛い
1 19/07/30(火)22:50:34 SLtKQ3eA No.610812787
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/07/30(火)22:52:05 No.610813280
マクロスの曲ないか探したら恐ろしく下手なトライアングラー聴かされて衝撃を受けたぞ
3 19/07/30(火)22:53:00 No.610813576
>マクロスの曲ないか探したら恐ろしく下手なトライアングラー聴かされて衝撃を受けたぞ 逆にちょっと気になる カバー曲か何かなのか
4 19/07/30(火)22:54:02 No.610813884
PS4でゲームしながら流せる!ってやってたらすぐ無料分終わってちょっと悩む
5 19/07/30(火)22:55:58 No.610814457
熱烈アニソン魂とかいうアルバムだったわプレイリストとかでも聞いてみたら全部カヴァーとかあるから萎えるね
6 19/07/30(火)23:01:04 No.610815970
アニソンも増えてきたけどまだまだ少ないね
7 19/07/30(火)23:02:09 No.610816251
とりあえず今どきっぽい音楽を聞いて俺もナウな人類になるぜ
8 19/07/30(火)23:02:44 No.610816392
アニソン目的だと全然楽しめないサービスだと思う
9 19/07/30(火)23:03:57 No.610816769
結局iTunesも併用してるぞ
10 19/07/30(火)23:05:21 No.610817209
日本の楽曲より海外の楽曲掘る用と割り切った方がいい
11 19/07/30(火)23:05:46 No.610817309
アニソンはレーベルによってはこういうのに出さないからねえ
12 19/07/30(火)23:07:29 No.610817858
ゲームのサントラなら結構あるんだがな だからイカちゃんのサントラも日本で聴けるようにならんか
13 19/07/30(火)23:08:19 No.610818107
オケベゲーロへそ毛息子よ探してみたけど見つけられなかった
14 19/07/30(火)23:11:04 No.610818933
洋楽しか聞いてないのにトップで和製リストおすすめするのやめてくだち
15 19/07/30(火)23:13:31 No.610819629
>アニソンはレーベルによってはこういうのに出さないからねえ ランティス周りはアニュータ独占だからね…
16 19/07/30(火)23:18:03 No.610820985
00年代のJPOPがやたら充実してる気がする
17 19/07/30(火)23:18:31 No.610821139
AmazonのMusic unlimitedの曲もあったりするのでありがたい
18 19/07/30(火)23:18:50 No.610821245
坂本真綾はどこのストリーミングでも聴けなくて悲しい
19 19/07/30(火)23:19:58 No.610821630
邦楽はインディーズや同人の方が積極的に出してたりする
20 19/07/30(火)23:20:53 No.610821911
アニソン強いのどこなの
21 19/07/30(火)23:21:55 No.610822224
林檎のがまだアニソンあるレベルだな 確か専用のストリーミングあるんやけどな
22 19/07/30(火)23:25:59 No.610823415
同じバンドでも古い曲は無かったりとかはあるある
23 19/07/30(火)23:26:12 No.610823478
>アニソン強いのどこなの アニュータ
24 19/07/30(火)23:26:19 No.610823512
アルバムで検索すると出る同じ名前同じジャケットカバー画像のただの乱雑プレイリスト
25 19/07/30(火)23:26:24 No.610823546
水樹奈々が来たからいいけど
26 19/07/30(火)23:27:03 No.610823734
ANiUTaがアニソンだけで言えば充実してるはずだけど色んなジャンル聴けるのがこの手のサービスの長所だと思ってるんで特化型のにお金払うのはもったいない気がしちゃう
27 19/07/30(火)23:27:55 No.610823979
適当に聴きたい時はスレ画 アニソン聴きたい時はアニュータで使い分けてる
28 19/07/30(火)23:29:20 No.610824418
これのおかげでCDを2000枚ぐらい処分できたので本当にありがたい
29 19/07/30(火)23:29:36 No.610824500
最新のトレンド知るのもいい 意識して新しい物に触れてかないとヘビロテになりがちだし
30 19/07/30(火)23:29:55 No.610824598
アニュータ有料じゃなかった?
31 19/07/30(火)23:30:48 No.610824825
レコメンド機能が強力なのに何時も聞いてるのはマイリストという
32 19/07/30(火)23:30:58 No.610824873
スレ画も有料だよぅ
33 19/07/30(火)23:32:04 No.610825172
今どき独占配信なんて誰も得しないしほんとやめてほしい
34 19/07/30(火)23:32:25 No.610825282
PCで使う分にはいいけどスマホアプリだとシャッフルしかないのがダメだなこれ
35 19/07/30(火)23:32:31 No.610825300
最近の自主制作はフィジカル出なかったり 出てもめっちゃ遅かったりするからサブスクが生命線だ…
36 19/07/30(火)23:32:34 No.610825314
無料でも使えるけど使い物にならんからな
37 19/07/30(火)23:32:39 No.610825332
>最新のトレンド知るのもいい >意識して新しい物に触れてかないとヘビロテになりがちだし その言葉は数年同じ音楽しか聴いてなかった事に気付いた俺に効く…
38 19/07/30(火)23:33:04 No.610825427
>PCで使う分にはいいけどスマホアプリだとシャッフルしかないのがダメだなこれ 金を払え金を
39 19/07/30(火)23:36:26 No.610826340
海外の知らんバンドいっぱい知れて楽しい
40 19/07/30(火)23:37:49 No.610826786
インドの 音楽
41 19/07/30(火)23:37:49 No.610826789
俺も強制シャッフルが嫌すぎて課金した 気に入った曲はitunesとかで買ってるけど買うほどでもないな…てやつはスレ画で
42 19/07/30(火)23:38:15 No.610826914
>最新のトレンド知るのもいい >意識して新しい物に触れてかないとヘビロテになりがちだし お前の青春ソングこれだろ!?プレイリスト作っといたからな!されるのいいよね…
43 19/07/30(火)23:38:34 No.610827014
スレ画はまだ品揃え豊富な方では?
44 19/07/30(火)23:38:51 No.610827111
>インドの >音楽 興味はあるけど聴いたことないジャンル触れられるの凄いいい
45 19/07/30(火)23:40:02 No.610827426
水樹奈々流してるだけだから無料でも特に困らんな…
46 19/07/30(火)23:41:35 No.610827884
ゲームサントラ以外の作業中向けの音楽っていうとなにがいいかな
47 19/07/30(火)23:43:02 No.610828371
>ゲームサントラ以外の作業中向けの音楽っていうとなにがいいかな 好みかは知らないけどミニマルジャンルとかは作業に集中出来ていいかな
48 19/07/30(火)23:45:25 No.610829099
homeに作業向けのプレイリストある気がする chill系とかでもいいかもしれないけどこっちは眠くなりすぎるのかな
49 19/07/30(火)23:46:31 No.610829464
マイナーな民族音楽とかはCDすら手に入らない曲がたくさんあって本当にありがたい
50 19/07/30(火)23:46:33 No.610829488
>ゲームサントラ以外の作業中向けの音楽っていうとなにがいいかな この前のケルト三昧の後でいい感じのリストとか紹介して貰ったな、あれは良かった Celtic Music, Scottish Music, & Irish Music だったかな
51 19/07/30(火)23:47:01 No.610829636
ラップ聞くぶんには最高の環境過ぎる 日本の全然知らない若手もみんな曲配信してるし 公式プレイリストがその辺いい感じにレコメンドしてくれる
52 19/07/30(火)23:47:54 No.610829877
WANIMAさんの曲も聴けるしな