虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/30(火)22:12:08 No.610800506

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/07/30(火)22:16:16 No.610801780

    開封する側の身にもなって…

    2 19/07/30(火)22:18:23 No.610802428

    海外の運送事情知ったらこれぐらいする

    3 19/07/30(火)22:20:55 No.610803175

    荷物に水が掛かるの当たり前なの良いよね…

    4 19/07/30(火)22:21:03 No.610803233

    こんなしないとダメなの…?

    5 19/07/30(火)22:21:41 No.610803457

    回転技がすげえ

    6 19/07/30(火)22:21:47 No.610803492

    >開封する側の身にもなって… カッター使えばいいだけじゃね

    7 19/07/30(火)22:22:06 No.610803594

    開封はカッターでバッツリ行くしこのくらい梱包してくれたほうがありがたい

    8 19/07/30(火)22:23:25 No.610804051

    何その熟練のテクニック

    9 19/07/30(火)22:23:34 No.610804100

    逆再生ですぐに開けられる

    10 19/07/30(火)22:25:08 No.610804568

    カマンライパー買ってる人がいつもこんな包装だなって言ってた

    11 19/07/30(火)22:26:45 No.610805080

    そんな哀しい目でこっち見られても困る

    12 19/07/30(火)22:27:55 No.610805440

    左のおっさんが右の参考にして梱包しようと思ったらこまねいている間に職人技披露されたのか

    13 19/07/30(火)22:28:11 No.610805513

    セロテープ貼っときなさい!!

    14 19/07/30(火)22:28:17 No.610805542

    最後諦めんなや!

    15 19/07/30(火)22:32:30 No.610806933

    海外からの荷は箱が凹んでるとか当たり前だしな…

    16 19/07/30(火)22:36:37 No.610808284

    国内でも割れ物注意や天地無用貼ってあっても集配センターでポイポイされるの日常茶飯事ではあるから…

    17 19/07/30(火)22:37:38 No.610808605

    中になんか変なもの入ってないか確認するために一回開封するとかあるからな

    18 19/07/30(火)22:38:25 No.610808839

    >国内でも割れ物注意や天地無用貼ってあっても集配センターでポイポイされるの日常茶飯事ではあるから… 天地無用?あ!逆さまにしてもいいってことねポイー

    19 19/07/30(火)22:38:56 No.610809009

    >海外の運送事情知ったらこれぐらいする 日本の場合はケチってクラフトテープで梱包してその上にラベル貼るアホとかはラベルが海外のやり方に負けて剥がれて即日本に送り返されるとか普通にあるので2,30円ケチらずにちゃんとガムテープ買って使えってうn送屋が言ってた

    20 19/07/30(火)22:40:44 No.610809565

    めちゃくちゃ乱暴に配送されて到着時に壊れててクレーム多すぎたから ダンボールに液晶テレビの絵描いたらクレーム減ったなんて自転車メーカーの話があった

    21 19/07/30(火)22:41:41 No.610809867

    前ここで見たマンションの窓からトラックにシュウウウ!するうぇぶみ見たせいであまり馬鹿にできない…

    22 19/07/30(火)22:42:49 No.610810234

    梱包材もみっちり入れないとな

    23 19/07/30(火)22:43:11 No.610810345

    日本のサービスは人を犠牲にしてるだけあって丁寧だよね

    24 19/07/30(火)22:43:27 No.610810414

    DHLとか幼稚園児が開けたのかってくらい箱グニャグニャのボロボロにされて来るよね

    25 19/07/30(火)22:44:05 No.610810620

    >めちゃくちゃ乱暴に配送されて到着時に壊れててクレーム多すぎたから >ダンボールに液晶テレビの絵描いたらクレーム減ったなんて自転車メーカーの話があった 賢いな…

    26 19/07/30(火)22:46:19 No.610811352

    ベルトコンベアで延々と転がり続ける

    27 19/07/30(火)22:47:13 No.610811638

    >DHLとか幼稚園児が開けたのかってくらい箱グニャグニャのボロボロにされて来るよね 荷物室の奥側に置かれると機体のカーブに圧縮されるから

    28 19/07/30(火)22:50:24 No.610812723

    海外の配達は在宅確認なんてまどろっこしい真似せず そのまま荷物を庭先へ投げ捨てて行くから文化が違う…ってなる

    29 19/07/30(火)22:51:16 No.610813005

    >海外の配達は在宅確認なんてまどろっこしい真似せず >そのまま荷物を庭先へ投げ捨てて行くから文化が違う…ってなる ああいうの治安悪いくせに荷物奪われたりしないのかなって思う

    30 19/07/30(火)22:51:30 No.610813084

    右は幅広の梱包用ビニール使えばいいのでは…?

    31 19/07/30(火)22:51:59 No.610813248

    海外のプロテインを買うとだいたい段ボールがベッコベコ 箱を蹴とばす仕事があるんだと思う

    32 19/07/30(火)22:57:22 No.610814886

    日本は人の優秀さが群を抜いてるから気にしなくていいのが助かる

    33 19/07/30(火)22:58:52 No.610815309

    天地無用は説明されりゃわかるけど初見で逆の意味に取る人多い気がする

    34 19/07/30(火)23:00:14 No.610815721

    アメリカは安い宅配業者だと7割くらい届かなくてちょっと高いところでも食べ物は半分消えるって怖いね

    35 19/07/30(火)23:00:19 No.610815756

    海外のAmazonで注文したら箱がベッコベコで届いた 文化が違う…!ってなったけど肝心の中身は無事だったからよし

    36 19/07/30(火)23:00:39 No.610815844

    >アメリカは安い宅配業者だと7割くらい届かなくてちょっと高いところでも食べ物は半分消えるって怖いね ホラーすぎる

    37 19/07/30(火)23:01:12 No.610816005

    マイプロテインとか空港の税関で箱をバットで殴ったりしていると思う

    38 19/07/30(火)23:02:00 No.610816223

    >アメリカは安い宅配業者だと7割くらい届かなくてちょっと高いところでも食べ物は半分消えるって怖いね 贈答品イーターいいよね

    39 19/07/30(火)23:02:37 No.610816360

    >めちゃくちゃ乱暴に配送されて到着時に壊れててクレーム多すぎたから >ダンボールに液晶テレビの絵描いたらクレーム減ったなんて自転車メーカーの話があった これか su3217954.jpg

    40 19/07/30(火)23:02:56 No.610816443

    >ああいうの治安悪いくせに荷物奪われたりしないのかなって思う 奪われて届かなかったらもう1回送る

    41 19/07/30(火)23:03:44 No.610816689

    >治安悪いくせに荷物奪われたりしないのかなって思う アメリカは人んちの庭に入った時点で住まいの人に銃で撃たれる

    42 19/07/30(火)23:04:48 No.610817049

    >アメリカは安い宅配業者だと7割くらい届かなくてちょっと高いところでも食べ物は半分消えるって怖いね 毒入れとけ

    43 19/07/30(火)23:04:53 No.610817072

    頑丈なのはいいんだけどなんであんなに臭いの? というか開封されて再梱包されるときのテープも臭い

    44 19/07/30(火)23:05:16 No.610817181

    日本の運送業も人手不足がハゲしいから 近い内に海外と同じ事になりそう

    45 19/07/30(火)23:05:23 No.610817219

    discogsでCD買うと大抵グルグル巻きなのはそういうことだったのね ブラジルの出品者のが一番凄かった覚えがある 途中で最初使ってたテープがなくなったのか凄いカオスな貼り方されてて不思議だった

    46 19/07/30(火)23:05:46 No.610817312

    輸入輸出関わってる仕事してるけど日本のサービスがいいのは日本客の不寛容さがずば抜けてるからなんだなって思えてきた

    47 19/07/30(火)23:06:13 No.610817435

    配送のバイト何回か行ったんだけどあれすごいねみんなぽいぽい投げて仕分けしてるのこれ割れるんじゃねえの?って思いながら投げてたけど

    48 19/07/30(火)23:06:21 No.610817474

    海外通販してると荷物のロストは割とあるよね 相手も規定日数で届かなけりゃ返金するって割り切ってるし

    49 19/07/30(火)23:06:39 No.610817555

    そういうベコベコで運送されるから ただで返品できるサービスがあるんだよアマゾンは

    50 19/07/30(火)23:06:41 No.610817569

    >頑丈なのはいいんだけどなんであんなに臭いの? >というか開封されて再梱包されるときのテープも臭い 中国から届いたのもめっちゃ臭かったな… 安テープだとああなんのかな

    51 19/07/30(火)23:07:04 No.610817711

    >マイプロテインとか空港の税関で箱をバットで殴ったりしていると思う だいたいその辺は海外だし…ってなる 日本が慎重すぎる

    52 19/07/30(火)23:07:22 No.610817817

    箱キックの噂あるアウトレット買ったら本当にキック痕付いてて笑った覚えがある

    53 19/07/30(火)23:07:51 No.610817952

    プロテインって隠匿の定番だしよく税関で開けられてるみたいね

    54 19/07/30(火)23:07:59 No.610818003

    >安テープだとああなんのかな 一時ダイソーの梱包テープ臭かったので接着剤の品質なんだと思われる

    55 19/07/30(火)23:08:10 No.610818058

    >配送のバイト何回か行ったんだけどあれすごいねみんなぽいぽい投げて仕分けしてるのこれ割れるんじゃねえの?って思いながら投げてたけど 悪いことは言わないから衝撃に弱い電化製品は通販止めた方がいい

    56 19/07/30(火)23:09:52 No.610818550

    台車に叩き付けるが如く乱雑に荷物載せるから台車歪んでるしタイヤ破損してるのいいよね…よくねぇ

    57 19/07/30(火)23:10:16 No.610818682

    >プロテインって隠匿の定番だしよく税関で開けられてるみたいね うん あれな手段でタウリンをキロ単位で購入してプロテインに隠して送って貰う手段とったけど 開梱というか箱どころか袋破られて250gに減らされて送られてきた 販売店からは力及ばずすまない…購入分は毎月250gづつ定期便で送らせて貰うって返事来た

    58 19/07/30(火)23:10:57 No.610818895

    >うん >あれな手段でタウリンをキロ単位で購入してプロテインに隠して送って貰う手段とったけど >開梱というか箱どころか袋破られて250gに減らされて送られてきた >販売店からは力及ばずすまない…購入分は毎月250gづつ定期便で送らせて貰うって返事来た タウリン密輸してどうするの…?