19/07/30(火)22:05:34 マイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)22:05:34 No.610798442
マイクラやります! 家の地下にはダンジョン備え付け! https://www.twitch.tv/libro0808
1 19/07/30(火)22:05:56 No.610798551
アイテムロストの悲しみは鉄で癒す
2 19/07/30(火)22:05:59 No.610798579
ホッパーをかまどの上におくと原材料が
3 19/07/30(火)22:06:01 No.610798593
楽しくなってきた!
4 19/07/30(火)22:06:08 No.610798627
ホッパーとコンポスターで自動骨粉手軽でいいよね
5 19/07/30(火)22:06:21 No.610798692
探索した後家に帰れるかな
6 19/07/30(火)22:07:09 No.610798908
>ホッパーとコンポスターで自動骨粉手軽でいいよね 自動骨粉が足りるくらい農作物作ったら骨粉いらなくなった…
7 19/07/30(火)22:07:17 No.610798951
ダイヤつるはしロストフラグ
8 19/07/30(火)22:07:22 No.610798978
ニワトリの声した所がいいんじ「ない
9 19/07/30(火)22:07:31 No.610799033
魔物の声するしダイヤモンドはまだ持ってきたら危なそう
10 19/07/30(火)22:07:59 No.610799171
鉄で十分だよねー
11 19/07/30(火)22:08:17 No.610799262
エンチャまでダイヤピッケルは作るだけ作って保管がいいだろうね…
12 19/07/30(火)22:08:34 No.610799353
迷いそうなら用済みの分かれ道は塞いじゃえばいい
13 19/07/30(火)22:09:01 No.610799485
ゴリラパワー!
14 19/07/30(火)22:09:15 No.610799567
黒曜石ってダイヤピッケルなしでもマグマ固めて形成したらイケるか
15 19/07/30(火)22:09:17 No.610799579
見事な打岩
16 19/07/30(火)22:09:26 No.610799610
手が血だらけになっちまう
17 19/07/30(火)22:09:33 No.610799655
床にパンを撒いて目印にしよう
18 19/07/30(火)22:09:41 No.610799706
最強の拳
19 19/07/30(火)22:11:13 No.610800202
夜が明けて地上に戻ったら匠がいないかパトロールして安全を確保したほうがいいですぜ
20 19/07/30(火)22:11:29 No.610800292
膝を立てるのか
21 19/07/30(火)22:11:43 No.610800375
木材を多少持ち歩くと作業台にも棒にもなって便利なんよな
22 19/07/30(火)22:11:49 No.610800399
不穏なBGM
23 19/07/30(火)22:12:07 No.610800500
俺も遠出する時は常に木材持ち歩いてるよあと丸石も
24 19/07/30(火)22:12:50 No.610800703
石とか地面掘ってると腐るほど出るからね…あとは棒さえあれば武具が無限に作れちまうんだ!!
25 19/07/30(火)22:13:53 No.610801022
どうくつだー!
26 19/07/30(火)22:14:15 No.610801136
ヨシ!
27 19/07/30(火)22:14:22 No.610801174
おる!
28 19/07/30(火)22:14:27 No.610801206
敵は居ない(シュー
29 19/07/30(火)22:14:44 No.610801279
アカネちゃんハウスの地下はセカンドハウスに続きフォースハウスもダンジョンなのか……
30 19/07/30(火)22:14:49 No.610801307
キリないから封鎖することも考えた方がいいかも
31 19/07/30(火)22:14:54 No.610801339
静かなる匠
32 19/07/30(火)22:15:03 No.610801379
シューって音だけ
33 19/07/30(火)22:15:12 No.610801428
いい所に出たな
34 19/07/30(火)22:15:16 No.610801447
>クリーパーって声出さない? シュー
35 19/07/30(火)22:15:17 No.610801457
うるさいわけだ
36 19/07/30(火)22:15:25 No.610801496
かなり紙一重で牧場の底に穴開けるとこだったな
37 19/07/30(火)22:15:28 No.610801514
メーメーメー
38 19/07/30(火)22:15:43 No.610801599
すし詰めにされて動物めっちゃストレス溜まってそう
39 19/07/30(火)22:16:18 No.610801787
下が土じゃなくても毛が回復するんだっけ
40 19/07/30(火)22:16:27 No.610801831
卵いっぱいじゃのぉ
41 19/07/30(火)22:16:56 No.610801975
草食べると毛が生えるはず
42 19/07/30(火)22:17:01 No.610802001
アカネちゃんマルチでお菓子パーティしますわよ!!!
43 19/07/30(火)22:17:09 No.610802039
羊は草を食べないと「」のままだぞ!
44 19/07/30(火)22:17:37 No.610802177
ハァハァ…?ハゲ?…
45 19/07/30(火)22:17:38 No.610802191
あれ?久々に見るとすごい文明進んでる… あんなに匠と爆発音してばっかりだったのに…
46 19/07/30(火)22:17:53 No.610802260
これは弥生人
47 19/07/30(火)22:18:08 No.610802346
これだから自動ジャンプは嫌なんだ
48 19/07/30(火)22:18:35 No.610802494
せめて畑の周り1マス広げないと畑が荒れる一方じゃあ…!
49 19/07/30(火)22:18:58 No.610802603
水流して回収楽したいね
50 19/07/30(火)22:19:01 No.610802619
階段ブロックの使いみちの多さに震えるがいい
51 19/07/30(火)22:19:06 No.610802643
畑は荒らすもの
52 19/07/30(火)22:19:49 No.610802852
ポストンと水流で自動採集装置作ろうや
53 19/07/30(火)22:19:55 No.610802884
種植えは村人にやらせたいところ
54 19/07/30(火)22:20:02 No.610802922
用水路のマスにトラップドアを置くと移動が楽になるぞ!
55 19/07/30(火)22:20:11 No.610802961
書き込みをした人によって削除されました
56 19/07/30(火)22:20:28 No.610803054
奴隷だ!
57 19/07/30(火)22:21:14 No.610803314
おぺにす…
58 19/07/30(火)22:21:30 No.610803393
>用水路のマスにトラップドアを置くと移動が楽になるぞ! 羊がいるからカーペットでよくない?
59 19/07/30(火)22:21:55 No.610803532
シフト押しながらクリックで直接チェストに移動するぞ
60 19/07/30(火)22:22:12 No.610803631
トラップは水に埋められるようになったんだよね
61 19/07/30(火)22:22:20 No.610803682
ディルドはいくらあってもよい
62 19/07/30(火)22:22:40 No.610803803
中継地点を設けるってのも手だぞ
63 19/07/30(火)22:23:03 No.610803927
あかねちゃんえろかもしれん…
64 19/07/30(火)22:23:20 No.610804022
今のマイクラってこんなBGMながれるの?
65 19/07/30(火)22:23:45 No.610804167
これエンドのBGM
66 19/07/30(火)22:24:35 No.610804413
鉄男だ!
67 19/07/30(火)22:24:36 No.610804419
あーんいやんまん
68 19/07/30(火)22:24:39 No.610804436
のっぺらぼうみたいだなこの社長
69 19/07/30(火)22:24:43 No.610804454
konichiwa
70 19/07/30(火)22:24:45 No.610804460
鉄防具つけて完璧に
71 19/07/30(火)22:24:50 No.610804484
アイアムアイアンマン!
72 19/07/30(火)22:25:07 No.610804564
アイロンマン
73 19/07/30(火)22:25:17 No.610804621
弱体化してるじゃね―か!
74 19/07/30(火)22:25:27 No.610804678
台無しすぎてダメだった
75 19/07/30(火)22:25:29 No.610804695
二重装甲だな
76 19/07/30(火)22:25:31 No.610804708
アイアンマンがアイアンマンに!
77 19/07/30(火)22:25:33 No.610804715
茜ちゃん立派なお家を作れるようになったんやね いつの日かSEKIROの葦名城作ってくれ
78 19/07/30(火)22:25:35 No.610804727
設定で装備表示だけスケスケにできたっけな
79 19/07/30(火)22:25:41 No.610804753
防具テクスチャ透明にまだしてなかったか
80 19/07/30(火)22:25:44 No.610804776
アイロンを押し付けて戦う男
81 19/07/30(火)22:25:52 No.610804821
間違いなくアイアンマンだな
82 19/07/30(火)22:26:39 No.610805048
ヨシ!
83 19/07/30(火)22:26:42 No.610805069
ヨシッ!
84 19/07/30(火)22:27:16 No.610805264
Ironman is best american CEO
85 19/07/30(火)22:27:24 No.610805299
テクスチャ見つからないってそういうことか
86 19/07/30(火)22:27:57 No.610805452
ベッド持ち込むと地上に帰るとき夜でも安心
87 19/07/30(火)22:28:08 No.610805500
いつみてもパン食ってる姿がゲロ吐いてるみたいだ
88 19/07/30(火)22:28:12 No.610805518
デフォルトのテクスチャはJARファイルの中にはいってるからなぁ
89 19/07/30(火)22:29:05 No.610805793
親子連れのお出ましだ
90 19/07/30(火)22:29:08 No.610805805
子供いじめたら親がやってきた
91 19/07/30(火)22:29:09 No.610805809
ダクソかな?
92 19/07/30(火)22:29:21 No.610805888
クソガキゾンビ本当嫌い
93 19/07/30(火)22:29:29 No.610805936
子供ゾンビが憎い子供のくせに強い
94 19/07/30(火)22:29:39 No.610805985
子供ゾンビの方が強いという謎
95 19/07/30(火)22:29:52 No.610806101
この世界なんでゾンビいるの?Tウイルスでも漏れてんの?
96 19/07/30(火)22:30:10 No.610806189
そういや水場のゾンビにはもう出会ったかな
97 19/07/30(火)22:30:33 No.610806292
まずあの村人が人間とは思えないしな
98 19/07/30(火)22:30:33 No.610806293
よく考えるとゾンビとスケルトンと男しかいない恐ろしい世界
99 19/07/30(火)22:30:50 No.610806374
ダイヤあったー
100 19/07/30(火)22:30:56 No.610806406
ダイヤだー!
101 19/07/30(火)22:30:56 No.610806408
金だー! ダイヤだ―!!
102 19/07/30(火)22:31:02 No.610806433
うわすごい豊作!
103 19/07/30(火)22:31:08 No.610806468
ヒャア!お宝だァ!
104 19/07/30(火)22:31:10 No.610806487
運良すぎる…
105 19/07/30(火)22:31:24 No.610806560
採掘したらマグマにドボン
106 19/07/30(火)22:31:27 No.610806580
座標的にもう少し掘れば岩盤かな
107 19/07/30(火)22:31:52 No.610806714
石のツルハシで掘り尽くせ!
108 19/07/30(火)22:32:01 No.610806765
天然の黒曜石広場だぜー
109 19/07/30(火)22:32:07 No.610806798
渓谷だねぇ
110 19/07/30(火)22:32:10 No.610806813
自宅の下がえらい事になっとるやん
111 19/07/30(火)22:32:13 No.610806837
プチ地下渓谷かな
112 19/07/30(火)22:32:14 No.610806840
しにたくない
113 19/07/30(火)22:32:15 No.610806848
マグマダイブに気を付けて
114 19/07/30(火)22:32:19 No.610806858
峡谷に繋がってるか
115 19/07/30(火)22:32:20 No.610806862
この深さで峡谷はおいしい
116 19/07/30(火)22:32:23 No.610806884
>採掘したらマグマにドボン 見えてないダイヤの真下がマグマだったりとかよくあるよね
117 19/07/30(火)22:32:32 No.610806952
お前はそこで燃えていけ!!
118 19/07/30(火)22:32:39 No.610806990
絶景かな
119 19/07/30(火)22:32:53 No.610807062
露出ダイヤ探しやすいから美味しい
120 19/07/30(火)22:33:16 No.610807187
この深さはダイヤ見つかるからね
121 19/07/30(火)22:33:20 No.610807207
そろそろ直下掘りはしないよう気を付けないとね
122 19/07/30(火)22:33:54 No.610807424
採掘するなら湧きつぶしして安全確保しないと掘ってる時に後ろからドカンですぞ
123 19/07/30(火)22:34:34 No.610807633
ラピスラズリだ
124 19/07/30(火)22:34:35 No.610807635
ダイヤ道具は村人から買えばいいしな
125 19/07/30(火)22:35:03 No.610807797
ウェー^q^
126 19/07/30(火)22:35:29 No.610807917
子供に大人気のあかねちゃん
127 19/07/30(火)22:35:33 No.610807945
子供に人気な茜ちゃん
128 19/07/30(火)22:35:34 No.610807949
ミッキーはやばい
129 19/07/30(火)22:35:50 No.610808044
子供に大人気で羨ましいっすわ
130 19/07/30(火)22:36:13 No.610808143
なんせアイアンマンだからな…
131 19/07/30(火)22:36:53 No.610808374
マグマ地帯のスケルトンは鬼門
132 19/07/30(火)22:37:02 No.610808411
あんまり体力減ってる事気にしていないよね
133 19/07/30(火)22:37:13 No.610808473
敵の攻撃が激しいぜ
134 19/07/30(火)22:37:24 No.610808527
入り組んでてこまるね…
135 19/07/30(火)22:37:29 No.610808555
アカネ is パンジャンキー
136 19/07/30(火)22:37:43 No.610808623
アカネ is パンパン
137 19/07/30(火)22:37:47 No.610808649
地形入り組むと骨すげー厄介ね
138 19/07/30(火)22:38:34 No.610808887
いざってときはかまくら作って避難しよう
139 19/07/30(火)22:38:43 No.610808940
やっぱ盾便利だわ
140 19/07/30(火)22:39:06 No.610809062
アンブッシュガキゾンビだと
141 19/07/30(火)22:39:24 No.610809158
鉄装備と盾は無敵!
142 19/07/30(火)22:39:25 No.610809169
弓作ろう
143 19/07/30(火)22:39:32 No.610809199
盾は前は無かったんだよな…
144 19/07/30(火)22:39:43 No.610809250
蜘蛛で視線誘導させておいてか
145 19/07/30(火)22:39:53 No.610809303
うわぁぁぁエンダーァ
146 19/07/30(火)22:39:56 No.610809311
もう出口が分からない気が
147 19/07/30(火)22:39:57 No.610809325
これはかなり迷いそう
148 19/07/30(火)22:40:01 No.610809343
コニチワー
149 19/07/30(火)22:40:02 No.610809348
アカネちゃんの不思議なダンジョンだこれ