虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)21:53:48 似てい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)21:53:48 No.610794794

似ている…そっくりだ…

1 19/07/30(火)21:55:28 No.610795315

防水というか長靴というか

2 19/07/30(火)21:55:49 No.610795450

ぜんぜんちがくない!?

3 19/07/30(火)21:57:27 No.610795967

してお値段は?

4 19/07/30(火)21:59:21 No.610796542

ありふれたデザインなので似てるのなんて沢山あるのでは

5 19/07/30(火)21:59:41 No.610796656

https://www.sskstores.jp/fs/srush/S01_76357-303-U こっちのモデルの方が近いかも まあ防水ブーツの普遍的なデザインだから…

6 19/07/30(火)22:01:07 No.610797141

>してお値段は? 左が1万5千円 右が1500円でございます

7 19/07/30(火)22:01:16 No.610797188

安全靴ってわけじゃないのか

8 19/07/30(火)22:02:29 No.610797567

ロゴの位置にリスペクトを感じる

9 19/07/30(火)22:02:47 No.610797658

右いいよね…お安いからガンガン使える

10 19/07/30(火)22:03:39 No.610797907

>左が1万5千円 >右が1500円でございます 丁度10倍・・・

11 19/07/30(火)22:04:56 No.610798249

ちなみに右はスニーカーじゃなくてゴム長なのでクッション性はうんこだ ちゃんとしたインソールを入れないとひどい目に合うぞ!

12 19/07/30(火)22:07:14 No.610798932

値段ほどの差はないけど使ってる素材とか縫製の丁寧さとかは違うよ

13 19/07/30(火)22:07:43 No.610799089

>ちなみに右はスニーカーじゃなくてゴム長なのでクッション性はうんこだ >ちゃんとしたインソールを入れないとひどい目に合うぞ! 防水だけど耐滑性も無いに等しいぞ!

14 19/07/30(火)22:07:59 No.610799169

右側のサイズいくつまであるの?

15 19/07/30(火)22:08:46 No.610799418

さすがに安っぽいな

16 19/07/30(火)22:09:00 No.610799481

ワークマンだしな...

17 19/07/30(火)22:10:10 No.610799843

安いんだから安っぽいのは仕方ない

18 19/07/30(火)22:12:12 No.610800524

パラディウムっぽいコピーを探すなら 別の単語だな

19 19/07/30(火)22:15:35 No.610801558

ワークマンは安くてダメなやつもあるから下調べしないと不安

20 19/07/30(火)22:19:44 No.610802829

安物買いの銭失いなんだけどやたら最近持ち上げられてるワークマン

21 19/07/30(火)22:21:44 No.610803474

デジタルフローラっぽい怪しい迷彩いいよね

22 19/07/30(火)22:22:16 No.610803658

su3217828.jpg これは笑った もうパクリなの隠す気ねえ!

23 19/07/30(火)22:23:41 No.610804137

グラミチが高いからな…

24 19/07/30(火)22:24:08 No.610804274

ワークマンは本当にモノによるよね というか同じ視点でホームセンターの衣料品コーナーも見てみるとけっこうそろえいい

25 19/07/30(火)22:25:43 No.610804769

>ワークマンは安くてダメなやつもあるから下調べしないと不安 イージスだのなんとかだのシリーズになってるやつばっか目立つけど実店舗行くと使い捨てみたいなのもいっぱいあるよね

26 19/07/30(火)22:26:36 No.610805033

靴下とかやっぱいい?

27 19/07/30(火)22:28:18 No.610805544

最近だとイージスのリュックはめっちゃよかった

28 19/07/30(火)22:31:08 No.610806471

>靴下とかやっぱいい? アーチサポートなんとかってやつは良かった あとコーデュラ入ってるのとか

29 19/07/30(火)22:31:27 No.610806582

su3217857.jpg 最近はトリコロールをあしらったトム・ブラウンリスペクトのポロシャツなんかも出してる 本家のポロが5~6万円以上するところをなんと980円だ!

30 19/07/30(火)22:32:55 No.610807077

大手の有名デザインをファストファッションブランドがパクるのはよくあるよね ユニクロもわりとやってる

31 19/07/30(火)22:37:04 No.610808421

店舗が無いから通販で買うしかないんやな… 在庫無し

32 19/07/30(火)22:40:54 No.610809615

>最近だとイージスのリュックはめっちゃよかった ターポリンのやつ? 自分は釣り用に雨具や飲み物入れるようにトート買ったけど値段の割に防水性良いから気に入ってる

33 19/07/30(火)22:44:32 No.610810772

ワークマンはマイナーな迷彩のジャケットもあったりする 売り切れてるわ

34 19/07/30(火)22:45:13 No.610810982

>安物買いの銭失いなんだけどやたら最近持ち上げられてるワークマン そうは言うが仕事使いの壊れたら買い換えるスタイルを考えたら大分コスパ良いのだ

35 19/07/30(火)22:46:50 No.610811496

>そうは言うが仕事使いの壊れたら買い換えるスタイルを考えたら大分コスパ良いのだ 仕事だと手袋とか靴下とかインナーとかめっちゃ破れてくよね 最近のインナーは性能よくてありがたい…

36 19/07/30(火)22:47:37 No.610811777

冬場のロードマンにも耐えられる装備が揃う店だ

37 19/07/30(火)22:49:04 No.610812271

イージス防寒着が数年前から人気だけどガチ登山とかならともかく普段遣いにはちょっとオーバースペックすぎません? 真冬にマイナス二桁行く雪国住まいだけど中にヒートテック着て雪かきしてると汗止まらなくなるよ

38 19/07/30(火)22:49:18 No.610812345

自身マンマンワークマン

39 19/07/30(火)22:50:41 No.610812818

自転車の装備買うのにいいんだよねこことかホムセンとか 今の季節とか汗かきまくるからそんな高いの何着もかってられんし

40 19/07/30(火)22:51:41 No.610813142

>自転車の装備買うのにいいんだよねこことかホムセンとか >今の季節とか汗かきまくるからそんな高いの何着もかってられんし レインウェアもちゃんとしたとこのが性能も見た目も良いんだけど ゴアテックスっつったって数年で透湿性失われるのに5万6万払ってられない…

↑Top