虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼロか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/30(火)21:25:24 No.610785929

    ゼロかっこいいな…

    1 19/07/30(火)21:27:02 No.610786453

    赤バケツ

    2 19/07/30(火)21:27:52 No.610786690

    文句なしに最高のOP

    3 19/07/30(火)21:28:07 No.610786762

    エクシアリペアみ

    4 19/07/30(火)21:28:59 No.610787055

    また音楽がいーんだ

    5 19/07/30(火)21:29:11 No.610787141

    2は難易度がちょっと無茶苦茶だけど このOPだけで一億点満点だ

    6 19/07/30(火)21:31:06 No.610787739

    いきなり現れていきなり消えていったフォームチェンジ 実は好きでした…

    7 19/07/30(火)21:31:12 No.610787761

    アカルイミライヲー

    8 19/07/30(火)21:31:34 No.610787878

    ロッドはチェーンが一番好き

    9 19/07/30(火)21:32:33 No.610788180

    ティウンしたときの音が汚いのがなんか申し訳無い事した気になる

    10 19/07/30(火)21:36:33 No.610789422

    ゲーム自体はあれだけど音楽とこういうところはめちゃくちゃいいんだよな…

    11 19/07/30(火)21:37:36 No.610789768

    ちゃんと全部テクニックだけでノーダメ出来るようになってるしゲームとしてもめちゃくちゃ良く出来てるよ ただただ難しいだけ

    12 19/07/30(火)21:40:51 No.610790769

    伊達にゼロシリーズ最難じゃないけどパ他人のクリア動画見て練習する程度でS行けるのはよく出来てると思う

    13 19/07/30(火)21:41:56 No.610791096

    メニュー画面がボロボロの1のメニューなのがマジいいんすよ

    14 19/07/30(火)21:44:28 No.610791818

    アドバンスなんでキャラのデカさに対して画面狭いから久しぶりにやるとダッシュしまくって突撃したりする 久々にゼロコレやろうかな

    15 19/07/30(火)21:48:56 No.610793274

    最高のOPすぎる…

    16 19/07/30(火)21:49:48 No.610793534

    >ティウンしたときの音が汚いのがなんか申し訳無い事した気になる ビャアアアバアアバアアバアアンみたいな形容しがたい音出るよね…

    17 19/07/30(火)21:50:35 No.610793777

    OPステージからして難易度やや高いからな2

    18 19/07/30(火)21:52:30 No.610794356

    フェニックマグマニオンがステージもボスも難易度極まりすぎる

    19 19/07/30(火)21:53:04 No.610794559

    この後行き倒れて敵に情け掛けられるんですけどね

    20 19/07/30(火)21:54:16 No.610794927

    >この後行き倒れて敵に情け掛けられるんですけどね 後にそいつに情け返すから…

    21 19/07/30(火)21:56:42 No.610795726

    他が全員バトルジャンキーの中1人だけとばっちりで変身させられるピュンパさん可哀想

    22 19/07/30(火)21:56:55 No.610795797

    下手くそほど技取れなくなるのは逆のがよかったとおもう

    23 19/07/30(火)21:58:17 No.610796233

    1のEDテーマアレンジから始まるのがマジでイカしてる

    24 19/07/30(火)21:58:41 No.610796348

    上手くやってEX取れないのもそれはダメだと思う

    25 19/07/30(火)21:59:20 No.610796536

    ヒャメローの時の声ほんとに辛そう エルピスが第二形態になる時の絶叫が一番辛そうだけど

    26 19/07/30(火)21:59:42 No.610796663

    書き込みをした人によって削除されました

    27 19/07/30(火)22:00:38 No.610796984

    アルティメットフォーム取ったら強制Fランクはちょっとうーn…だった

    28 19/07/30(火)22:01:52 No.610797385

    >1のEDテーマアレンジから始まるのがマジでイカしてる スタートボタン押すとこのステージだけ1の画面なんだよね 芸が細かい

    29 19/07/30(火)22:04:38 No.610798163

    ノーミスじゃないと属性攻撃取れないとかだっけ

    30 19/07/30(火)22:05:33 No.610798437

    この演出が好きで一番2が好きだ

    31 19/07/30(火)22:05:39 No.610798462

    当時どうやってクリアしたか思い出せない程懐かしい… そういやゼロなんでレジスタンス抜けてたんだっけ?囮?

    32 19/07/30(火)22:05:51 No.610798522

    >ノーミスじゃないと属性攻撃取れないとかだっけ 属性は勝手にくれる 技は別にノーミスではないけど高ランク限定

    33 19/07/30(火)22:05:51 No.610798526

    >ノーミスじゃないと属性攻撃取れないとかだっけ 属性チップは普通プレイで取れる 必殺技は条件が面倒くさい

    34 19/07/30(火)22:05:55 No.610798545

    こういうシステムが噛み合ってないのようやく治ったのが最終作だっけ 色々残念すぎるシリーズだよな

    35 19/07/30(火)22:06:20 No.610798685

    EXスキルが取れないだけでチップは取れる

    36 19/07/30(火)22:06:45 No.610798795

    >当時どうやってクリアしたか思い出せない程懐かしい… >そういやゼロなんでレジスタンス抜けてたんだっけ?囮? エックスにほっぽり出されてからずっと物量攻めされて あいつらどこでどうしてんのかな…って思いつつ戦い続けた

    37 19/07/30(火)22:07:15 No.610798941

    1で最終防衛ラインのコピペ突破されて基地大爆発シエルたちのグループは移動してて合流できずに敵に追われながら放浪してた

    38 19/07/30(火)22:07:43 No.610799088

    デイヤー

    39 19/07/30(火)22:08:12 No.610799243

    流石の英雄でも無補給でメンテなしは辛い

    40 19/07/30(火)22:08:18 No.610799266

    1の超かっこいい締めからこれになると考えるとちょっとダサい

    41 19/07/30(火)22:08:23 No.610799287

    >エックスにほっぽり出されてからずっと物量攻めされて >あいつらどこでどうしてんのかな…って思いつつ戦い続けた >1で最終防衛ラインのコピペ突破されて基地大爆発シエルたちのグループは移動してて合流できずに敵に追われながら放浪してた あぁそっか1のラストで既に砂漠のど真ん中だったっけ それから1年ってお前…

    42 19/07/30(火)22:08:25 No.610799303

    >デイヤー 意外とおっさん臭い声だなってなった

    43 19/07/30(火)22:09:49 No.610799744

    カブトムシ兄弟の狭いとこで戦わされるストレスがすごい

    44 19/07/30(火)22:10:46 No.610800052

    システム噛み合ってないっつってもEXスキル回収は救済要素ちゃんとあるからなぁ

    45 19/07/30(火)22:10:48 No.610800059

    2のEDはボイス無しだけど4のEDでぶち込んでくるのいいよね

    46 19/07/30(火)22:10:48 No.610800060

    4でセイバーのチャージボイスだけ変わったのなんでだろう

    47 19/07/30(火)22:12:21 No.610800576

    フェニックスマグマニオンの技に出てくるメリークリスマスの人ってなんかゼロと因縁あったのか

    48 19/07/30(火)22:12:55 No.610800724

    弱点突くとあまりにも弱いバカ第二形態

    49 19/07/30(火)22:12:59 No.610800743

    インティ作のゲームはゼロで始まって終わりかと思ってたら意外なところで再会した

    50 19/07/30(火)22:13:08 No.610800795

    >フェニックスマグマニオンの技に出てくるメリークリスマスの人ってなんかゼロと因縁あったのか ゼロのメモリーを読み取って再現してるだけだから なんか記憶にあったんだろう

    51 19/07/30(火)22:13:24 No.610800864

    ゼロコレのストーリーだけ楽しむ低難易度モードにしても1本1本ボリュームあるから一周するのにすごい時間かかる まんぞく

    52 19/07/30(火)22:13:49 No.610800998

    技的な物を取るために高ランク取らなくちゃいけないのが辛かった思い出

    53 19/07/30(火)22:15:00 No.610801365

    それどころじゃなかったとはいえあのまま放置は酷い…

    54 19/07/30(火)22:15:33 No.610801541

    >システム噛み合ってないっつってもEXスキル回収は救済要素ちゃんとあるからなぁ 噛み合ってないっていうのはまったく正しくなくて既存プレイヤーに向けたご褒美とかやり込みをメインに作ってる面で初心者救済が不完全ってほうが正しいと思う ゼクスシリーズとGVの1でも不完全で爪SPで救済措置が完成した感じがある

    55 19/07/30(火)22:16:19 No.610801792

    エルピスはやっぱり俺は好きなキャラだった

    56 19/07/30(火)22:17:56 No.610802279

    >噛み合ってないっていうのはまったく正しくなくて既存プレイヤーに向けたご褒美とかやり込みをメインに作ってる面で初心者救済が不完全ってほうが正しいと思う 強化しないでクリアしてねってゲームで技与えるのは噛み合ってないと思うよ

    57 19/07/30(火)22:18:14 No.610802379

    >エルピスはやっぱり俺は好きなキャラだった 人間臭すぎる…

    58 19/07/30(火)22:19:14 No.610802686

    シエルさんは罪な女だな

    59 19/07/30(火)22:20:10 No.610802960

    貨物列車ステージのボス戦の演出は痺れた

    60 19/07/30(火)22:20:33 No.610803080

    いや全く噛み合ってないだろう 強化するためのサイバーエルフいっぱい用意して集めさせて使えないなんてさ テツクズとか言われてゲームしたくないよ

    61 19/07/30(火)22:21:18 No.610803343

    自分の基地が襲撃されてそのままステージとして進行するって斬新よね

    62 19/07/30(火)22:21:21 No.610803353

    3のOPステージのワクワク感も結構なもんだと思う

    63 19/07/30(火)22:22:11 No.610803622

    >自分の基地が襲撃されてそのままステージとして進行するって斬新よね 転がってる人形がいい演出

    64 19/07/30(火)22:22:26 No.610803731

    救済要素使っても英雄呼ばわりされたいっておこがましくない?

    65 19/07/30(火)22:22:31 No.610803757

    >こういうシステムが噛み合ってないのようやく治ったのが最終作だっけ >色々残念すぎるシリーズだよな 3の時点でそこら辺は改善されてる というか4よりも3の方がシステム面の完成度は高い

    66 19/07/30(火)22:22:58 No.610803894

    3のopは氷ステなのに熱いんだ

    67 19/07/30(火)22:24:00 No.610804232

    何度も言うけどエルフ殺せば低ランクでも技取れるぞ