19/07/30(火)20:45:25 ゆげ完封! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)20:45:25 No.610774319
ゆげ完封!
1 19/07/30(火)20:45:38 No.610774382
ゆげすげえ!
2 19/07/30(火)20:45:55 No.610774470
すばらしい
3 19/07/30(火)20:45:57 No.610774477
サンキュー下水流
4 19/07/30(火)20:45:57 No.610774480
ほぼスライダーで勝ったみたいなもんだ
5 19/07/30(火)20:46:07 No.610774527
ゆげえ!
6 19/07/30(火)20:46:20 No.610774593
ゆげなんて読めねえよ!
7 19/07/30(火)20:46:22 No.610774600
下水流は移籍初HR?
8 19/07/30(火)20:46:23 No.610774609
弓削お前そんな凄かったのか…
9 19/07/30(火)20:46:35 No.610774657
楽天先発の新たな光すぎる…
10 19/07/30(火)20:46:41 No.610774691
弓削すごいなぁ
11 19/07/30(火)20:46:49 No.610774735
文句なしだわ
12 19/07/30(火)20:46:52 No.610774755
恋君ツーベースからの下水流HRで駄目だった
13 19/07/30(火)20:46:53 No.610774761
楽天にようこそ弓削和田恋下水流
14 19/07/30(火)20:47:03 No.610774804
誰が弓削を2軍で改造したんだろう
15 19/07/30(火)20:47:08 No.610774822
>恋君ツーベースからの下水流HRで駄目だった トレードのおかげすぎる…
16 19/07/30(火)20:47:08 No.610774825
>ゆげなんて読めねえよ! 仮面ライダー好きだから読めた 俳優さんに弓削さんがいる
17 19/07/30(火)20:47:13 No.610774850
平石監督との身長差が凄い
18 19/07/30(火)20:47:22 No.610774880
高身長でそこそこ球の速い左投手 思えば初見殺し能力高い投手だったな このタイプは勝手に崩れる事さえなければ抑えるんだよな だいたい勝手に崩れちゃうんだが あと日ハム戦2戦目だった
19 19/07/30(火)20:47:42 No.610774977
欲を言えば追加点欲しかったけど弓削くんすごい
20 19/07/30(火)20:47:53 No.610775025
身長高すぎて送球乱れたのかなぁと
21 19/07/30(火)20:48:05 No.610775094
下水流のヒロインを奪ってしまった まぁこの弓削の出来じゃぁ仕方ない
22 19/07/30(火)20:48:26 No.610775195
ビジターじゃなければ下水流も出れたのになあ
23 19/07/30(火)20:48:30 No.610775207
ブラッシュどうしたん?
24 19/07/30(火)20:48:45 No.610775281
>ブラッシュどうしたん? 調子悪いからお休みじゃない?
25 19/07/30(火)20:49:02 No.610775353
か、完封…!?
26 19/07/30(火)20:49:03 No.610775361
打線はもっと楽にしてあげてと思ったけど この結果は上出来すぎる
27 19/07/30(火)20:49:12 No.610775411
前回登板 4.1回95球 今回登板 9回101球
28 19/07/30(火)20:49:40 No.610775540
スリムクラブの人に見えた
29 19/07/30(火)20:49:44 No.610775557
チーム初完封がルーキー?
30 19/07/30(火)20:49:46 No.610775578
げすいりゅうさん凄いな!
31 19/07/30(火)20:50:02 No.610775649
今のハム完封は本当にすごい
32 19/07/30(火)20:50:11 No.610775687
前回は先発やってた時の片山みたいな感じだったのに
33 19/07/30(火)20:50:11 No.610775688
>チーム初完封がルーキー? そうだね この前の美馬はおしかったが
34 19/07/30(火)20:50:33 No.610775814
結構休み多いな 島内は怪我だろうけど
35 19/07/30(火)20:50:37 No.610775839
ボールちっちぇー
36 19/07/30(火)20:50:45 No.610775883
とりあえず今日の弓削みたいな投手は楽天は打てない思う
37 19/07/30(火)20:51:08 No.610775984
ゆげはちょっとヒロイン真面目過ぎるな
38 19/07/30(火)20:51:43 No.610776142
HR打ったときの下水流がずっとニッコニコでわんだ
39 19/07/30(火)20:51:44 No.610776147
石井もでけえな…
40 19/07/30(火)20:51:48 No.610776164
茂木ちゃんの四からさんが少し気になる 今日のゾーンが広かったのもあるだろうけど
41 19/07/30(火)20:52:07 No.610776246
弓削と太田セットで使おうぜ!という発想が恐れ入った
42 19/07/30(火)20:52:09 No.610776253
社長とGM来てたのか
43 19/07/30(火)20:52:38 No.610776392
ソフトバンク エラー 死球 盗塁 盗塁 エラー で2失点 楽天(7月頭)みたいな事してら
44 19/07/30(火)20:53:07 No.610776529
石井GMもだいたいチームに付いてってるな
45 19/07/30(火)20:53:10 No.610776541
まあめっちゃ広いゾーンに助けられた所はあるな お互い様ではあるが
46 19/07/30(火)20:53:13 No.610776556
投げる吉川に捕手宇佐見の元巨人コンビ 打つのは巨人大得意の下水流に打球方向は元巨人大田
47 19/07/30(火)20:53:13 No.610776561
元々2軍から上がってきた投手は2軍で組んでた捕手と組ませる事がわりと多くね?
48 19/07/30(火)20:54:07 No.610776834
外野守備は捨てた
49 19/07/30(火)20:54:21 No.610776890
大型左腕は貴重だからものになってくれると大きい
50 19/07/30(火)20:54:50 No.610777031
和田くん毎日ヒット打ってない?
51 19/07/30(火)20:55:12 No.610777129
>和田くん毎日ヒット打ってない? そろそろHRがほしい
52 19/07/30(火)20:55:22 No.610777179
>和田くん毎日ヒット打ってない? こんなにすぐに頭角を現すとはね…
53 19/07/30(火)20:56:46 No.610777547
和田くん元々場所無いから出れないだけで素材は凄いものあったからね 巨人もかなり出すのためらったと思うよ
54 19/07/30(火)20:56:53 No.610777585
和田は単純に好調だったからな タイミングが良かった
55 19/07/30(火)20:56:58 No.610777620
2ベースはちょくちょく打つようになってきたからもうちょっとかな
56 19/07/30(火)20:57:08 No.610777673
>外野守備は捨てた あんだけ外野手は余裕あるだろって言われてたのに開幕スタメンがとうとうがっつり入れ替わるとはね…
57 19/07/30(火)20:57:19 No.610777728
古川出すのは惜しいと思ったけど恋くんも良い働きをするなぁ
58 19/07/30(火)20:57:23 No.610777746
守備も言われてたほどひどくない
59 19/07/30(火)20:57:24 No.610777750
和田君は元々ブレーク間近の選手だったけど ここまで完璧なタイミングでブレークしてくれるとはね
60 19/07/30(火)20:57:39 No.610777825
和田が活躍すると増々オコエの場所がなくなってしまう…
61 19/07/30(火)20:58:04 No.610777942
>守備も言われてたほどひどくない 初っ端にひっどいエラーしたような… まあそれ以外は無難にこなしてるとは思う
62 19/07/30(火)20:58:08 No.610777962
>和田が活躍すると増々オコエの場所がなくなってしまう… 2軍の帝王だから…
63 19/07/30(火)20:58:15 No.610777994
>和田くん元々場所無いから出れないだけで素材は凄いものあったからね >巨人もかなり出すのためらったと思うよ そう考えるとユウリとのトレードはどっちも頑張ったんだな 攻めるトレードいいよね
64 19/07/30(火)20:58:16 No.610778003
オコエより内田がピンチかも
65 19/07/30(火)20:58:37 No.610778100
辰己オコエ田中和の外野は守備なら12球団でも上位に入った思うが 気付くと12球団で下位の外野守備になった
66 19/07/30(火)20:58:50 No.610778169
下 俺 鼻 高
67 19/07/30(火)20:59:12 No.610778282
守備の上手い下手なんて枡田が基準だぜ!
68 19/07/30(火)20:59:30 No.610778369
>辰己オコエ田中和の外野は守備なら12球団でも上位に入った思うが >気付くと12球団で下位の外野守備になった なあに酷い外野守備についてはリックさんとかで鍛えられてるさ
69 19/07/30(火)20:59:43 No.610778416
>オコエより内田がピンチかも 右打者でサードできるからオコエよりまだ全然チャンスはあるよ
70 19/07/30(火)21:01:18 No.610778876
ショート枡田!
71 19/07/30(火)21:01:20 No.610778882
>>オコエより内田がピンチかも >右打者でサードできるからオコエよりまだ全然チャンスはあるよ 来年から和田恋はサードファーストの構想みたいだから完全に内田と被る その上外野もそこそこできるからオコエより内田のがヤバイ
72 19/07/30(火)21:02:07 No.610779119
どっちもやばいぞ
73 19/07/30(火)21:02:35 No.610779244
こんなスッキリ勝てたの凄い久しぶりな気がする 美馬の時は最後グダついちゃったし
74 19/07/30(火)21:03:12 No.610779418
シーズン初完封なんだからそりゃあ久しぶりだよ
75 19/07/30(火)21:05:01 No.610779936
ファンミルの力を授かったのかもしれない
76 19/07/30(火)21:06:12 No.610780264
下水流貰ってもどこで使うんだよと思ったけどそこそこ活躍の場があるのは喜んでいいもんなのか既存組を嘆けばいいのか
77 19/07/30(火)21:06:28 No.610780339
>シーズン初完封なんだからそりゃあ久しぶりだよ ・・・嘘だろ?
78 19/07/30(火)21:07:00 No.610780511
弓削は暫く相手がどうより本人の調子次第な投手になりそう まぁ弓削がどうだというよりは大型左投手によく有るパターンで
79 19/07/30(火)21:07:10 No.610780567
>・・・嘘だろ? ちなみにシーズン初完投が美馬のアレだ
80 19/07/30(火)21:07:16 No.610780600
>>シーズン初完封なんだからそりゃあ久しぶりだよ >・・・嘘だろ? か、完投ならあるから…
81 19/07/30(火)21:07:31 No.610780658
そもそもパの完封自体が今回の弓削で6人目だ
82 19/07/30(火)21:08:07 No.610780850
つまりシーズンはこれからってことだな!
83 19/07/30(火)21:08:35 No.610780980
>つまりシーズンはこれからってことだな! 実際まだ優勝狙える位置ではある
84 19/07/30(火)21:08:43 No.610781010
>下水流貰ってもどこで使うんだよと思ったけどそこそこ活躍の場があるのは喜んでいいもんなのか既存組を嘆けばいいのか 右の外野が全然いなかったんだからさすがに使い所は見えてたよ
85 19/07/30(火)21:09:14 No.610781154
下水流って楽天の外野陣だと最年長になるんで そういう所も狙った気がしなくも無い
86 19/07/30(火)21:09:43 No.610781299
島内は手首痛めて田中も怪我明けブラッシュは疲労辰己はまだルーキー まあ仕方ないといえば仕方ないのだが
87 19/07/30(火)21:09:44 No.610781304
元々バリバリスタメンで使っていく気はなかっただろうね下水流
88 19/07/30(火)21:10:31 No.610781522
下水流と和田いなきゃブラッシュだけだからな右の外野
89 19/07/30(火)21:10:33 No.610781539
今年の新人初完封はDeNA上茶谷 それ以降の新人完封は誰が居たか知らん
90 19/07/30(火)21:10:54 No.610781638
日本の夏くそあっついからなぁ… ブラッシュはいったんゆっくり休んで復活してくれ ブセニッツも大丈夫かな
91 19/07/30(火)21:10:54 No.610781639
でもセンター下水流両翼に孫と和田恋は少しファイヤーが過ぎる
92 19/07/30(火)21:11:14 No.610781718
弓削くんは初登板でも割といい球投げてたからいけそうな気はしてたけど まさか完封とはな…
93 19/07/30(火)21:12:17 No.610782041
投げた回数は前回の倍 投げた球数は前回と大して変わらず
94 19/07/30(火)21:12:19 No.610782048
今日は勝ったからいいけど芋は全然よくなる気配ないな
95 19/07/30(火)21:12:25 No.610782079
山崎が何気にがんばってるな…
96 19/07/30(火)21:13:20 No.610782336
>今日は勝ったからいいけど芋は全然よくなる気配ないな 少し前は良かっただろ!
97 19/07/30(火)21:13:25 No.610782364
山崎は去年も結構打ててたしね 内野のバリエーション増やせるのはありがたい
98 19/07/30(火)21:14:02 No.610782541
>山崎が何気にがんばってるな… 正直ホモビだけの一発屋だと思ってた
99 19/07/30(火)21:14:09 No.610782571
山崎は昨年のルーキーで唯一の即戦力扱い選手だったし
100 19/07/30(火)21:14:10 No.610782584
今日は関係ないけど1回先頭茂木出塁で山崎即バントみたいな野球はやめてほしい
101 19/07/30(火)21:15:18 No.610782930
そして地味ーに銀次が夏モード入って来てる気がする
102 19/07/30(火)21:15:20 No.610782945
>今日は関係ないけど1回先頭茂木出塁で山崎即バントみたいな野球はやめてほしい 打線全体が湿っているから仕方ないのでは
103 19/07/30(火)21:15:41 No.610783057
芋の守備はしばらく見たくない
104 19/07/30(火)21:15:41 No.610783058
>正直ホモビだけの一発屋だと思ってた ホモビで1発当てたかのような言い方やめろ!
105 19/07/30(火)21:16:49 No.610783385
銀次この間の交代で色々心配だったけど普通に打ってるな…
106 19/07/30(火)21:17:25 No.610783558
>>今日は関係ないけど1回先頭茂木出塁で山崎即バントみたいな野球はやめてほしい >打線全体が湿っているから仕方ないのでは 則本先発とかならそれでいいけど1点守り切れるようなチームじゃないでしょ
107 19/07/30(火)21:18:11 No.610783770
そもそもみんなしてバント下手くそなのがね…
108 19/07/30(火)21:18:41 No.610783919
バント出来るの山崎藤田嶋しかいねえからな
109 19/07/30(火)21:20:09 No.610784356
でも先制点取らないと先発安心しないからね 特にまだ勝利無い先発投手は
110 19/07/30(火)21:20:49 No.610784548
嶋もここ最近だいぶ下手になってきたと思う
111 19/07/30(火)21:21:56 No.610784876
>則本先発とかならそれでいいけど1点守り切れるようなチームじゃないでしょ シーズン当初ほどではないが中継ぎ陣の信頼感はリーグ内でも高いほうだと思うが… まぁ私もバント好きじゃないから必要以上に擁護する気はないけど
112 19/07/30(火)21:22:05 No.610784921
正直このチームはバントよりエンドランのがまだいい
113 19/07/30(火)21:22:38 No.610785098
>正直このチームはバントよりエンドランのがまだいい 走塁死も多いからなんとも言えねえ
114 19/07/30(火)21:23:07 No.610785249
立ち上がりで相手Pまだ不安定なところにアウト献上するのはちょっとね
115 19/07/30(火)21:23:24 No.610785321
バントというとブラウン時代に聖澤が試合中バント練習みたいな感じになってたな
116 19/07/30(火)21:23:43 No.610785419
今年は若い選手も多いし緻密な野球は無理だから ミス多くてもイケイケな野球を見たいね
117 19/07/30(火)21:25:47 No.610786039
まあ9連戦の初戦で中継ぎ温存できたのは大きいね
118 19/07/30(火)21:27:01 No.610786450
また9連戦なのか…
119 19/07/30(火)21:28:53 No.610787024
明日は則本か 勝ちたいな
120 19/07/30(火)21:28:57 No.610787038
1軍上げて先発させてすぐ2軍落とすパターンかと思ったが 好投した上に球数少なかったしこりゃぁ1軍残りそうだな