19/07/30(火)20:45:24 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)20:45:24 No.610774307
https://www.sankei.com/entertainments/news/190730/ent1907300009-n1.html
1 19/07/30(火)20:47:39 No.610774960
凄いな豪ちゃん
2 19/07/30(火)20:52:26 No.610776334
フランス大好き♥
3 19/07/30(火)20:53:37 No.610776677
もう結構な歳なのに漫画一生懸命描くね!とか言ってるし豪ちゃんはさぁ…
4 19/07/30(火)20:57:32 No.610777797
記念にマジンガーZをオナホにするね!
5 19/07/30(火)21:00:06 No.610778523
やっぱグレンダイザーの海外人気すごいんだ
6 19/07/30(火)21:02:16 No.610779159
なそ にん
7 19/07/30(火)21:05:20 No.610780038
グレンダイザーインフィニティやらねぇとな…
8 19/07/30(火)21:07:23 No.610780628
>やっぱグレンダイザーの海外人気すごいんだ 海外っていうかフランスでアニメが驚異の視聴率100%出した マジンガーやグレートの人気はそれほどでもない
9 19/07/30(火)21:08:58 No.610781080
>海外っていうかフランスでアニメが驚異の視聴率100%出した 他のチャンネルで暖炉が燃える様を延々流してたと聞いてYouTubeじゃねぇんだぞと思った
10 19/07/30(火)21:09:29 No.610781235
若々しさが不思議だ
11 19/07/30(火)21:13:19 No.610782326
バイオレンスジャックが一番好き
12 19/07/30(火)21:13:40 No.610782440
大物作家にしてはムーブに隙がないよね
13 19/07/30(火)21:15:50 No.610783114
この人エロもギャグも王道も暗い話もかけるのおかしいって
14 19/07/30(火)21:17:28 No.610783567
豪ちゃんこの御年齢にして騎士に…
15 19/07/30(火)21:21:34 No.610784772
ロボット以外の人気はどうなんだろう デビルマンとか
16 19/07/30(火)21:22:27 No.610785037
>他のチャンネルで暖炉が燃える様を延々流してたと聞いてYouTubeじゃねぇんだぞと思った そりゃ100%いくわ…
17 19/07/30(火)21:25:10 No.610785845
>海外っていうかフランスでアニメが驚異の視聴率100%出した 正確には世代別、児童層の視聴率100% どの国でも当時を知ってる人は大抵 「@@は他のお上品ぶったアニメと違って無茶苦茶にクールで暴力的でエロかったからシビれたよ!」 と言ってるのでよほどカルチャーショックだったのであろう
18 19/07/30(火)21:25:29 No.610785935
>他のチャンネルで暖炉が燃える様を延々流してたと聞いてYouTubeじゃねぇんだぞと思った テレビが2局しかなくて1つはそういう環境映像とたまにニュース流してもう1つは本当はディズニーやりたいけど高いしヨーロッパはアニメ作る自力ないし安いから日本から買う
19 19/07/30(火)21:26:11 No.610786176
大御所になってもいまだに激マンハニー編みたいなオゲレツな漫画描いたりするのは好感度高い
20 19/07/30(火)21:27:49 No.610786658
フィリピンのボルテスといい なんか昔のロボアニメは変な逸話がつくな
21 19/07/30(火)21:28:03 No.610786742
もっと描いちゃお
22 19/07/30(火)21:28:43 No.610786974
漫画も人間性もブレないのが凄いよね 長生きして欲しい もっともっと激マン描いて
23 19/07/30(火)21:28:51 No.610787014
漫画家の心を持った悪魔…永井豪だ! ハッピーバースデー!永井豪!
24 19/07/30(火)21:30:06 No.610787443
>大物作家にしてはムーブに隙がないよね 元祖キチガイクソコテに叩かれまくった人だからレベルが違うとは思う
25 19/07/30(火)21:30:59 No.610787702
文化の違いなのか飯時にニュースだのバラエティだの見ないので暖炉映像とか水槽の映像とか需要があるらしいが 子供にとっちゃそんなの嫌だよな グレンダイザー見るわ
26 19/07/30(火)21:32:20 No.610788119
>フィリピンのボルテスといい >なんか昔のロボアニメは変な逸話がつくな イタリアだと鋼鉄ジーグが人気だって聞いた
27 19/07/30(火)21:33:49 No.610788561
>文化の違いなのか飯時にニュースだのバラエティだの見ないので暖炉映像とか水槽の映像とか需要があるらしい そもそも飯の時間帯にニュース流すなだか法的な規制があった時代もあったそうな
28 19/07/30(火)21:37:36 No.610789771
>ロボット以外の人気はどうなんだろう >デビルマンとか デビルマンはあまり聞かないけど最近crybabyでめっちゃ発狂してたな
29 19/07/30(火)21:38:50 No.610790147
手塚治虫になりたかったのに永井豪になっていたのは笑った 考えれば当たり前だ
30 19/07/30(火)21:39:37 No.610790405
>手塚治虫になりたかったのに永井豪になっていたのは笑った >考えれば当たり前だ 永井豪も狙ってなれるものじゃなさすぎる
31 19/07/30(火)21:39:50 No.610790469
でも親はグレンダイザー見せたくないんじゃねえか飯時には
32 19/07/30(火)21:40:01 No.610790526
>>フィリピンのボルテスといい >>なんか昔のロボアニメは変な逸話がつくな >イタリアだと鋼鉄ジーグが人気だって聞いた 特撮だけどハワイで異常な人気のキカイダー
33 19/07/30(火)21:41:17 No.610790913
>フィリピンのボルテスといい >なんか昔のロボアニメは変な逸話がつくな 子供向けアニメと言えば玩具販促モノかハンナバーベラの短編アニメとかしかなかった時代にアレが突然出てきたらそりゃがっつく