虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/30(火)19:27:19 No.610752128

    「」の母校はどうだった?

    1 19/07/30(火)19:29:29 No.610752747

    カタ周期表

    2 19/07/30(火)19:31:14 No.610753319

    うちの一族が3人出てる高校が決まった 怒涛の募金くだちラッシュ!

    3 19/07/30(火)19:31:46 No.610753481

    カタ「」の母でございます息子はどうのこうの

    4 19/07/30(火)19:31:49 No.610753498

    親父殿の母校が代表になった また寄付金を集めに来ることだろう

    5 19/07/30(火)19:31:57 No.610753538

    >うちの一族が3人出てる高校が決まった >怒涛の募金くだちラッシュ! 出さぬ事など許されぬ状況…

    6 19/07/30(火)19:32:33 No.610753705

    お情け枠ってどうなったの?

    7 19/07/30(火)19:33:28 No.610753994

    うちの母校は創立100年越えてるくせに未だに甲子園行った事ないなどの時代でも野球部強かった頃がないって余程だな

    8 19/07/30(火)19:34:17 No.610754253

    >うちの母校は創立100年越えてるくせに未だに甲子園行った事ないなどの時代でも野球部強かった頃がないって余程だな それが普通だよ!

    9 19/07/30(火)19:36:07 No.610754752

    俺高校ラグビー派なんで…

    10 19/07/30(火)19:36:30 No.610754872

    優勝したことない都道府県ってどんだけあるんだろうと思ったら十数県あって驚いた 結構多いね

    11 19/07/30(火)19:37:04 No.610755049

    力入れてる高校じゃないと怪物みたいな選手がなんとなく入学してこない限り普通は負けます…

    12 19/07/30(火)19:38:32 No.610755524

    普通の公立高校な上に野球に力を入れてるわけでもないので名前を聞くことすらない

    13 19/07/30(火)19:38:33 No.610755527

    15年ぶりに出場らしい 親近姦ないしあまり興味沸かない

    14 19/07/30(火)19:38:59 No.610755663

    優勝回数多い県はだいたい同じ高校が寡占してるけど兵庫県は7回優勝して7回とも別の高校って逆にすげえなってなった

    15 19/07/30(火)19:39:38 No.610755843

    いつも履正社にギリギリ勝ってるけど今回はダメだったか 寄付寄付五月蝿いからたまにはいいかな

    16 19/07/30(火)19:39:38 No.610755846

    >優勝したことない都道府県ってどんだけあるんだろうと思ったら十数県あって驚いた >結構多いね 基本1回戦負けなので50年前くらいに準決だか決勝までいったことがあるのが伝説になってるな…

    17 19/07/30(火)19:40:22 No.610756040

    東海大相撲

    18 19/07/30(火)19:40:39 No.610756131

    どこだ誉って… アイアンメイデンと東方はどうした

    19 19/07/30(火)19:42:34 No.610756684

    またカンイチに負けたよ

    20 19/07/30(火)19:42:46 No.610756754

    甲子園出場回数が20回超えてる高校がある都道府県って他の野球部やる気なくさないんだろうか

    21 19/07/30(火)19:44:08 No.610757118

    え甲子園出場すると寄付金とかあんの?

    22 19/07/30(火)19:44:29 No.610757212

    俺の母校の野球部、俺が母校に在籍していた頃に 創部以来公式戦初得点で沸いてた 確か当時創立30周年くらいの高校 野球部がいつからあったかは知らんが

    23 19/07/30(火)19:44:47 No.610757288

    >どこだ誉って… 偏差値45ぐらいのド底辺よ

    24 19/07/30(火)19:45:21 No.610757455

    奈良は毎回面白くないな

    25 19/07/30(火)19:45:21 No.610757460

    >え甲子園出場すると寄付金とかあんの? 寄付金お願いしますって回ってくるよ

    26 19/07/30(火)19:45:22 No.610757462

    >どこだ誉って… >アイアンメイデンと東方はどうした 俺が中学生の頃は尾関学園だったな 母校じゃないけど当時住んでた小牧市にある その頃はどこにも行けないどうしようもない奴が行く高校だったが

    27 19/07/30(火)19:46:13 No.610757746

    北海道は二つ出場校出してるけど人口で考えるなら他の都道府県も出すことになりそうだが

    28 19/07/30(火)19:46:28 No.610757814

    育英久我山あたりは何でも強いな…

    29 19/07/30(火)19:46:34 No.610757840

    何を寄付するんだよ 遊ぶ金欲しさか?

    30 19/07/30(火)19:47:03 No.610757985

    >偏差値45ぐらいのド底辺よ 偏差値で言えば東邦もかなりアレな方だからそれはいいよ 今更初出場が出るとは思わんかった

    31 19/07/30(火)19:47:16 No.610758054

    北海道は二つ枠あるくせに弱いのがひどい まあ冬練習できないからしょうがないんだけど

    32 19/07/30(火)19:47:22 No.610758084

    甲子園常連校がない県の予選とか面白そう

    33 19/07/30(火)19:47:27 No.610758100

    遠征費だろ 甲子園まで行って滞在するための 関西圏ずるくね?

    34 19/07/30(火)19:47:28 No.610758104

    雨の代表校もあるの?

    35 19/07/30(火)19:47:36 No.610758137

    交通費とか宿泊費とか…

    36 19/07/30(火)19:48:19 No.610758330

    >遠征費だろ >甲子園まで行って滞在するための >関西圏ずるくね? でも兵庫代表からも寄付金要望はくるぞ!

    37 19/07/30(火)19:48:24 No.610758356

    サッカーバレーバスケは強豪なのに野球だけ弱い我が母校

    38 19/07/30(火)19:48:48 No.610758495

    偏差値なんかより出れた方が偉いよ 羨ましいな

    39 19/07/30(火)19:49:01 No.610758563

    >雨の代表校もあるの? 嵐とか雲とか雷とか大空とかもあるよ

    40 19/07/30(火)19:49:04 No.610758577

    私立ばかり出るからつまらん

    41 19/07/30(火)19:49:15 No.610758621

    うちスポーツ激弱だけど囲碁部はめっぽう強いんだぞ!

    42 19/07/30(火)19:49:23 No.610758655

    4天王みたいな常連校達が全滅してた

    43 19/07/30(火)19:49:32 No.610758707

    >交通費とか宿泊費とか… 緒戦敗退なら10万くらいやろ そんくらい自腹でなんとかせんか 勝ったら寄付を考えんでもない

    44 19/07/30(火)19:49:38 No.610758747

    結局あそこかよってなる聖光学院

    45 19/07/30(火)19:49:59 No.610758837

    やっぱ都会の激戦区だとあのベスト8に残る高校の!?みたいな扱いになったりするのかしら

    46 19/07/30(火)19:50:05 No.610758871

    野球部が軟式しか存在しない母校だったので蚊帳の外です

    47 19/07/30(火)19:50:07 No.610758885

    奈良と和歌山はもう定番の学校だな

    48 19/07/30(火)19:50:24 No.610758973

    オッサンになるといきなり高校球児に偉そうな事言うよね

    49 19/07/30(火)19:50:45 No.610759107

    駒大苫小牧

    50 19/07/30(火)19:51:45 No.610759402

    もし母校が出場したら100何年振り2回目の出場とかになるから頑張ってほしいんだけどな

    51 19/07/30(火)19:51:51 No.610759428

    ハマタはスポドリ送ったって言ってたけどハマタの母校ってあれだよな…

    52 19/07/30(火)19:52:18 No.610759549

    だいたい2択で今年はその2択の中からだからいつも通りって感じだ

    53 19/07/30(火)19:52:44 No.610759661

    最近の結果は見慣れたもんだけど昔の甲子園の出場校とか見るとちょっと面白い 戦後すぐくらいになんかうちの地元の進学校が優勝しとる!?

    54 19/07/30(火)19:52:51 No.610759682

    久しぶりに公立校が代表になったから寄付したいけど勝ち進まないといらないだろうな

    55 19/07/30(火)19:53:09 No.610759762

    大阪桐蔭負けてたのか

    56 19/07/30(火)19:53:15 No.610759798

    >ハマタはスポドリ送ったって言ってたけどハマタの母校ってあれだよな… 今は普通になったって前になんかの番組でやってたから大丈夫…のはず

    57 19/07/30(火)19:53:29 No.610759870

    >駒大苫小牧 語呂が良くて好き

    58 19/07/30(火)19:53:35 No.610759906

    >最近の結果は見慣れたもんだけど昔の甲子園の出場校とか見るとちょっと面白い >戦後すぐくらいになんかうちの地元の進学校が優勝しとる!? うちの地元の母校今はヤンキー高だけど県内唯一の優勝校だよ

    59 19/07/30(火)19:53:47 No.610759971

    甲子園で準決勝まで無失点だった高校に予選で唯一点取ったから実質4位とか言ってた記憶

    60 19/07/30(火)19:54:21 No.610760150

    今回いつもよりいつもの高校少ない気がする

    61 19/07/30(火)19:54:28 No.610760193

    甲子園って観戦料いくらくらいなんです?

    62 19/07/30(火)19:54:51 No.610760303

    和歌山は智弁以外の高校ないの?

    63 19/07/30(火)19:55:05 No.610760382

    >緒戦敗退なら10万くらいやろ 初戦でも桁が二つ違う

    64 19/07/30(火)19:55:46 No.610760591

    なそ にん

    65 19/07/30(火)19:56:03 No.610760687

    前橋育英ってよく名前みるけど5回しかいってないんか

    66 19/07/30(火)19:56:06 No.610760709

    うちの高校は初出場決まったとき億集まったのが語り草になってた

    67 19/07/30(火)19:56:59 No.610760981

    >なそ >にん 選手の滞在と練習代だけでも滅茶苦茶かかるし そこにさらに応援のための諸々の代金がドンだ

    68 19/07/30(火)19:57:10 No.610761040

    春と夏出場の総合回数じゃなく夏だけなんじゃないの

    69 19/07/30(火)19:57:46 No.610761214

    何十人も泊まりで行くんだから10万で済むわけねえだろ

    70 19/07/30(火)19:58:31 No.610761440

    うちの高校はまぐれで一回だけ行ったがお金の集め方とか必要な宿泊施設の押さえ方とか全然わかんなくてなんやかんやで行ったら一回戦敗退して帰ってきて神奈川の恥さらしと言われた

    71 19/07/30(火)19:58:32 No.610761446

    >そこにさらに応援のための諸々の代金がドンだ 応援にいく生徒だけが金だせばいいんじゃないの?

    72 19/07/30(火)19:59:07 No.610761626

    結局履正社なったんか

    73 19/07/30(火)19:59:26 No.610761721

    ちょっと前に県内でも上位の進学校が出場して偏差値は仕方ないけど 運動でも負けちゃうのかってちょっと悲しくなったことがある…

    74 19/07/30(火)19:59:33 No.610761763

    >応援にいく生徒だけが金だせばいいんじゃないの? 生徒になんて出させるわけなかろう OBに陳情に行くんだよ

    75 19/07/30(火)19:59:38 No.610761801

    どうせ一回戦で負けるんだから日帰りでいいだろって思う

    76 19/07/30(火)19:59:46 No.610761844

    うちの県は「またお前か」な高校が出場決めたよ

    77 19/07/30(火)20:00:45 No.610762142

    >うちの県は「またお前か」な高校が出場決めたよ みかんの国だな

    78 19/07/30(火)20:00:51 No.610762176

    部員のほとんどが県外から来てる…応援しがいがない

    79 19/07/30(火)20:01:05 No.610762234

    ウチは公立が勝ってくれたので嬉しい あとウチの高校野球部無かったのにいつのまにかできてて初戦敗退してた

    80 19/07/30(火)20:01:09 No.610762249

    履正社常連に見えてまだ4回なんだな

    81 19/07/30(火)20:01:33 No.610762369

    >>うちの県は「またお前か」な高校が出場決めたよ >みかんの国だな おんながおるぜよ!かもしれない

    82 19/07/30(火)20:01:50 No.610762440

    >どうせ一回戦で負けるんだから日帰りでいいだろって思う 一回戦だと日帰りバスで車中泊もあるみたいよ

    83 19/07/30(火)20:01:56 No.610762472

    今日決まったけどぶっちゃけやる前からわかってたよ!

    84 19/07/30(火)20:02:15 No.610762566

    >一回戦だと日帰りバスで車中泊もあるみたいよ 辛い…

    85 19/07/30(火)20:02:20 No.610762586

    今年は超珍しくうちの県の代表が前評判めっちゃ良いのでなんとかベスト4くらいまでは残ってほしい

    86 19/07/30(火)20:02:24 No.610762596

    兵庫県とか大阪あたりだったら甲子園出場してもかなり安く済みそうだな 逆に東北とか九州とかなってくるとその100倍くらいの金がかかりそう

    87 19/07/30(火)20:02:27 No.610762604

    高校の頃は、勝てもしねえくせに山ほど予算取りやがって って思ってたよ

    88 19/07/30(火)20:02:33 No.610762635

    うん?行くやつの親が金出すんだろ?

    89 19/07/30(火)20:02:49 No.610762708

    今年は以前優勝したときにこれで間違われなくなりますって インタビューしてた高校だった

    90 19/07/30(火)20:03:05 No.610762760

    >うん?行くやつの親が金出すんだろ? わかってないならなんでレスをするんだ

    91 19/07/30(火)20:03:11 No.610762786

    みんな一般の学級じゃなくてスポーツ推薦クラス的な感じなのかな

    92 19/07/30(火)20:03:23 No.610762829

    顧問がハイエース借りて部員乗せて行けよ 2台ありゃ足りるだろ

    93 19/07/30(火)20:03:31 No.610762856

    俺の母校はスポーツの大きい大会出場することになる度募金のお願い来てたよ

    94 19/07/30(火)20:03:44 No.610762924

    >みんな一般の学級じゃなくてスポーツ推薦クラス的な感じなのかな 公立校とか普通の私立でもスポーツ推薦ってあんまりいないよ

    95 19/07/30(火)20:03:51 No.610762953

    近所の高校が地方大会決勝戦まで行って負けた 俺の母校は選手が足りなくて他の学校と合同チームになって早々に負けた

    96 19/07/30(火)20:03:53 No.610762961

    カタ元素周期表

    97 19/07/30(火)20:04:04 No.610763018

    ベスト4まで行った

    98 19/07/30(火)20:04:09 No.610763043

    高専出身の俺には縁のない話だ

    99 19/07/30(火)20:04:15 No.610763066

    高知は明徳義塾か

    100 19/07/30(火)20:04:28 No.610763120

    毎回同じ学校だし決勝でダブルスコアとか見てるとこれもう予選しなくていいんじゃねえかなってちょっと思う

    101 19/07/30(火)20:04:36 No.610763157

    なんかやたらとイキってる子がおる

    102 19/07/30(火)20:04:53 No.610763245

    募金に応じた人だけが石を投げなさい

    103 19/07/30(火)20:04:57 No.610763266

    東東京の代表すごい名前だな…

    104 19/07/30(火)20:05:02 No.610763290

    >ベスト4まで行った 県大会ベスト4か

    105 19/07/30(火)20:05:02 No.610763292

    >前橋育英ってよく名前みるけど5回しかいってないんか 初出場初優勝するまではサッカーのイメージだった

    106 19/07/30(火)20:05:29 No.610763401

    たまに番狂わせがあって聞いたこともない高校が初出場して 緒戦でボロボロのギタギタになるの楽しいだろ?

    107 19/07/30(火)20:05:54 No.610763482

    でもなんでこんな野球だけ特別扱いなんだろうか

    108 19/07/30(火)20:06:41 No.610763682

    母校の県予選決勝見に行くと毎回聖光学院に逆転負けしてた記憶

    109 19/07/30(火)20:06:50 No.610763726

    花咲徳栄がすっかり常連になってる…

    110 19/07/30(火)20:07:07 No.610763806

    今年は何王子がいるの?

    111 19/07/30(火)20:07:26 No.610763889

    愛知のこれなんだ 誉?はじめて聞いた気がする

    112 19/07/30(火)20:07:42 No.610763963

    >でもなんでこんな野球だけ特別扱いなんだろうか 天皇杯や花園や玉竜旗が特別ではないとでも

    113 19/07/30(火)20:08:00 No.610764036

    >募金に応じた人だけが石を投げなさい 出場校出身の「」って百人くらいしか居ないんじゃ…

    114 19/07/30(火)20:08:35 No.610764194

    静岡 静岡

    115 19/07/30(火)20:08:49 No.610764259

    数十年ぶりに甲子園に出場したときにOBから寄付金が集まりまくったけど1回戦負けだったので寄付金が余りまくった

    116 19/07/30(火)20:08:52 No.610764277

    兄貴が野球部だった県立高校が甲子園に出た時は めっちゃ大勢でバスで応援に行ったせいで 兵庫県警に怒られた

    117 19/07/30(火)20:08:55 No.610764288

    >募金に応じた人だけが石を投げなさい 母校出たときは1万だけ募金した

    118 19/07/30(火)20:08:55 No.610764293

    甲子園出たことないとはいえ一応プロ選手も輩出した学校だけど今年は5校連合になってた

    119 19/07/30(火)20:09:19 No.610764401

    >兄貴が野球部だった県立高校が甲子園に出た時は >めっちゃ大勢でバスで応援に行ったせいで >兵庫県警に怒られた 兄貴!

    120 19/07/30(火)20:09:49 No.610764516

    めざせ武道館!

    121 19/07/30(火)20:10:01 No.610764567

    在学中ですら部員が9人いなくて試合できないぐらいだったから今は下手すると廃部になってるんじゃなかろうか…

    122 19/07/30(火)20:10:18 No.610764640

    >数十年ぶりに甲子園に出場したときにOBから寄付金が集まりまくったけど1回戦負けだったので寄付金が余りまくった うちも似たことになってたけどその金で滅茶苦茶設備更新してた

    123 19/07/30(火)20:10:24 No.610764664

    甲子園強い高校に通ってて野球部じゃない「」ってなんなの

    124 19/07/30(火)20:10:59 No.610764810

    日大三おちぶれたなぁ 地元だから応援してたけど

    125 19/07/30(火)20:11:02 No.610764826

    >甲子園強い高校に通ってて野球部じゃない「」ってなんなの 進学コースだったから…

    126 19/07/30(火)20:11:25 No.610764938

    地方予選だけど自分の兄がテレビに映って野球してたのに 応援に行かない所かテレビすら見なかった俺は中々薄情だったと最近思うようになった

    127 19/07/30(火)20:11:35 No.610764989

    >「」の母校はどうだった? 大阪大会ベスト8という大戦果

    128 19/07/30(火)20:12:09 No.610765131

    履正社ってまだ4回目なんだ…

    129 19/07/30(火)20:12:15 No.610765156

    勝ちすぎると宿泊費とか大変な事になるらしいな…

    130 19/07/30(火)20:12:23 No.610765190

    >甲子園強い高校に通ってて野球部じゃない「」ってなんなの 私立で強いとこは大体特進クラス的なのもあって文武両道を売りにしているからな

    131 19/07/30(火)20:12:43 No.610765273

    プロ野球選手がOBに居たらめっちゃ寄付して貰えそう

    132 19/07/30(火)20:12:45 No.610765280

    >それが普通だよ! わりと最近優勝した強豪私立が常連の県だけど同じ市内公立で行ってないのうちだけなんだぜ

    133 19/07/30(火)20:13:11 No.610765400

    >履正社ってまだ4回目なんだ… 春なら枠の制限ない分出てるね

    134 19/07/30(火)20:13:32 No.610765489

    近所にドカベンで有名な明訓高校があったぞ 別に野球の名門ではない

    135 19/07/30(火)20:13:40 No.610765530

    >勝ちすぎると宿泊費とか大変な事になるらしいな… デフォルトで高騰してる上に長期宿泊だと目玉飛び出る金額になりそうだ

    136 19/07/30(火)20:14:01 No.610765623

    >近所にドカベンで有名な明訓高校があったぞ >別に野球の名門ではない えぇ…

    137 19/07/30(火)20:14:04 No.610765640

    >プロ野球選手がOBに居たらめっちゃ寄付して貰えそう 寄付とかはいいんだっけ? 高校球児にプロ野球選手になったOBが話しかけちゃだめみたいなのは グラゼニで見たけど

    138 19/07/30(火)20:14:21 No.610765709

    >履正社ってまだ4回目なんだ… 夏は大阪桐蔭になかなか勝てないからな 春だと同じ北大阪でも枠の関係で出られるけど

    139 19/07/30(火)20:14:27 No.610765733

    >勝ちすぎると宿泊費とか大変な事になるらしいな… 公立が勝ち進むと周りの人達が寄付金おかわりに走り回ることになったりする

    140 19/07/30(火)20:14:43 No.610765801

    国学院久我山って環境良くないのに勝ち残ったのか

    141 19/07/30(火)20:14:55 No.610765850

    >近所にドカベンで有名な明訓高校があったぞ >別に野球の名門ではない 新潟明訓普通に強豪じゃね…?

    142 19/07/30(火)20:15:02 No.610765891

    >プロ野球選手がOBに居たらめっちゃ寄付して貰えそう 横浜高校にブルペンまるまる寄付したの誰だっけ…

    143 19/07/30(火)20:15:12 No.610765941

    新庄がバスを贈呈してた気がする

    144 19/07/30(火)20:15:14 No.610765948

    大阪って二校くらい出してもいいんじゃない? 強い高校固まってるし…

    145 19/07/30(火)20:15:17 No.610765961

    >>甲子園強い高校に通ってて野球部じゃない「」ってなんなの >私立で強いとこは大体特進クラス的なのもあって文武両道を売りにしているからな 良かった…「」は特進コースだったんだね

    146 19/07/30(火)20:15:20 No.610765965

    大阪は桐蔭必ず相手しないといけないのハードモードすぎる…

    147 19/07/30(火)20:15:28 No.610766008

    毎回1回戦負けするのに全校生徒で応援に行こうとか滅びろ野球って思ってた在学時

    148 19/07/30(火)20:15:36 No.610766045

    2009年の決勝は夢を見させてくれたよ負けたけど

    149 19/07/30(火)20:15:39 No.610766064

    >甲子園強い高校に通ってて野球部じゃない「」ってなんなの 野球強い学校は基本規模がどでかいから学力的にはピンキリ

    150 19/07/30(火)20:16:03 No.610766186

    ブルペンを寄付ってどういう事?

    151 19/07/30(火)20:16:21 No.610766259

    大阪は出場枠を2枠にしても桐蔭と履正社が同じグループになるんだっけ

    152 19/07/30(火)20:16:33 No.610766311

    今でも高校野球は西高東低なんかな? でも仙台育英とか花巻とか文理とか東北も強い高校多いよな

    153 19/07/30(火)20:16:39 No.610766337

    >横浜高校にブルペンまるまる寄付したの誰だっけ… ソフバンの増田

    154 19/07/30(火)20:16:49 No.610766380

    >>プロ野球選手がOBに居たらめっちゃ寄付して貰えそう >寄付とかはいいんだっけ? >高校球児にプロ野球選手になったOBが話しかけちゃだめみたいなのは >グラゼニで見たけど 話すのはプロアマ規定というめんどくさい縛りでダメだけど寄付なら学校通して伝えればok

    155 19/07/30(火)20:16:50 No.610766388

    >ブルペンを寄付ってどういう事? 文字通りだよ 練習場作ってねって寄付

    156 19/07/30(火)20:17:00 No.610766435

    書き込みをした人によって削除されました

    157 19/07/30(火)20:17:01 No.610766437

    >大阪って二校くらい出してもいいんじゃない? >強い高校固まってるし… 東京だけずりーよな

    158 19/07/30(火)20:17:08 No.610766469

    >北海道は二つ枠あるくせに弱いのがひどい 大阪に分けてあげたいのは山々なんですが 北北海道(根室等道東を含む)ってカテゴリは雑すぎると思うの

    159 19/07/30(火)20:17:26 No.610766563

    >でも仙台育英とか花巻とか文理とか東北も強い高校多いよな 強いというには東北勢せめて一度は優勝経験しないと…

    160 19/07/30(火)20:17:28 No.610766574

    >東京だけずりーよな まぁ単純に東京は数が多いから…

    161 19/07/30(火)20:17:58 No.610766704

    >ブルペンを寄付ってどういう事? ブルペン設備自体を寄付したのだマジで…

    162 19/07/30(火)20:18:22 No.610766792

    甲子園に限らず出場校もうちょっと増やしてもいいんじゃないかと思う

    163 19/07/30(火)20:18:38 No.610766872

    道民だけど二つあれば十分な気はする…

    164 19/07/30(火)20:18:40 No.610766881

    出場校数が一番多いのは愛知でその次に神奈川だから2枠あげるなら大阪よりまずこの2県なんですよ

    165 19/07/30(火)20:18:45 No.610766911

    >>でも仙台育英とか花巻とか文理とか東北も強い高校多いよな >強いというには東北勢せめて一度は優勝経験しないと… 優勝旗は白河の関は超えられないけど津軽海峡は超えたからな…

    166 19/07/30(火)20:18:50 No.610766936

    >東京だけずりーよな むしろ一度も優勝してない県の高校がずるい 選挙みたいに2県で1校とかになれ

    167 19/07/30(火)20:18:56 No.610766970

    >新潟明訓普通に強豪じゃね…? そう? 甲子園常連かそうでないかくらいしか考えてなかったわ あと所詮雪国

    168 19/07/30(火)20:19:05 No.610767021

    いいよね 甲子園出場した地元の私立高校のメンバーが 大阪出身 大阪出身 大阪出身 兵庫出身… みたいになるの

    169 19/07/30(火)20:19:46 No.610767210

    身内が監督やってた縁でもうほぼ関係ないのに無心に来る 見栄張ってバス買ってやったりなんかするから…

    170 19/07/30(火)20:20:00 No.610767262

    >甲子園に限らず出場校もうちょっと増やしてもいいんじゃないかと思う それは試合数増えるのと同義なのでさらなる過密日程を引き起こすんですよ… むしろやるなら島根鳥取や奈良和歌山の合併とかじゃねえかな

    171 19/07/30(火)20:20:57 No.610767536

    >むしろやるなら島根鳥取や奈良和歌山の合併とかじゃねえかな 智弁対智弁見れてお得じゃん!

    172 19/07/30(火)20:21:05 No.610767571

    今年の優勝候補雪国やぞ!

    173 19/07/30(火)20:21:12 No.610767608

    せめて北海道と沖縄は一日目にならないようにしてあげて 応援団が応援いけない…

    174 19/07/30(火)20:21:21 No.610767644

    弱小校でも野球部だけは応援に駆り出されるのはホント滅びるべき文化だと思う

    175 19/07/30(火)20:21:49 No.610767784

    将来的には「山陰代表」みたいになる可能性はあるね

    176 19/07/30(火)20:22:09 No.610767850

    >そう? >甲子園常連かそうでないかくらいしか考えてなかったわ 8回も出てるし充分常連だよぉ!

    177 19/07/30(火)20:22:17 No.610767893

    あれ?中京大中京って岐阜だっけ? 愛知かと思ってた

    178 19/07/30(火)20:22:38 No.610767978

    >あれ?中京大中京って岐阜だっけ? >愛知かと思ってた 校名よく見ろや!

    179 19/07/30(火)20:22:50 No.610768023

    かなり注目された投手がいたのに4回戦で負けた もはやシードすら得られない

    180 19/07/30(火)20:22:55 No.610768049

    >弱小校でも野球部だけは応援に駆り出されるのはホント滅びるべき文化だと思う むしろ野球部所属してて甲子園行きたくねえってどういう事だよ…

    181 19/07/30(火)20:23:10 No.610768117

    個人的には応援に駆り出されるような学生生活もしてみたかった

    182 19/07/30(火)20:23:40 No.610768248

    >校名よく見ろや! え?これ別なの? 名前ややこしい…

    183 19/07/30(火)20:24:21 No.610768467

    普通に校名違うのに間違うのは頭悪いだけだろすぎる

    184 19/07/30(火)20:24:29 No.610768513

    うち強豪校だったけど決勝までいかないと浜スタ強制参加はなかったぞ マンモス校っていうのもあるけど

    185 19/07/30(火)20:24:44 No.610768595

    なんか宗教関連の学校常連多くね? なんか理由あんの?

    186 19/07/30(火)20:25:13 No.610768724

    最近PL見ないな

    187 19/07/30(火)20:25:27 No.610768795

    PL学園というものが昔あってなぁ

    188 19/07/30(火)20:25:41 No.610768865

    >最近PL見ないな 奴さん死んだよ

    189 19/07/30(火)20:25:51 No.610768902

    >むしろ野球部所属してて甲子園行きたくねえってどういう事だよ… 他の部活が全国行っても何もないけど 野球部だけは応援団招集されるってことじゃないの… 吹奏楽部の大会とかバッティングしたりしないのかな