19/07/30(火)19:25:16 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)19:25:16 No.610751486
いつの間にか勝手に人ん家に陣取ってぶっさしてくるってこいつ等マジなんなの…
1 19/07/30(火)19:26:10 No.610751749
ごす!(カチカチカチカチカチカチカチ
2 19/07/30(火)19:26:41 No.610751934
ワスピーター
3 19/07/30(火)19:27:25 No.610752152
外で干した洗濯物にくっついてきてズボッ
4 19/07/30(火)19:27:26 No.610752158
今日からここ俺ん家だから
5 19/07/30(火)19:28:22 No.610752426
ねえ この駄犬めっちゃ威嚇してない?
6 19/07/30(火)19:28:43 No.610752542
温度が上がるほど攻撃性上がるってひどくない?
7 19/07/30(火)19:28:57 No.610752608
実はハチのほとんどはメス社会
8 19/07/30(火)19:29:06 No.610752648
駆除業者とかって雇ったらいくらぐらいするのかな
9 19/07/30(火)19:29:07 No.610752654
人間を襲わない習性だったらかなり仲良くなれた気がする
10 19/07/30(火)19:30:35 No.610753092
>駆除業者とかって雇ったらいくらぐらいするのかな デカいスズメバチの巣とかだと80001万ぐらい
11 19/07/30(火)19:31:28 No.610753383
>80001万ぐらい なそ にん
12 19/07/30(火)19:31:30 No.610753392
暑さでおかしくなったのだろうか なんかめっちゃ爆笑してる
13 19/07/30(火)19:31:42 No.610753456
>デカいスズメバチの巣とかだと80001万ぐらい さすがに8億は払えないな…
14 19/07/30(火)19:32:02 No.610753563
ごめん8000~1万円だよ…
15 19/07/30(火)19:33:31 No.610754006
スズメどころかアシナガでさえアナフィラキシーで死ぬし殺意高すぎる
16 19/07/30(火)19:33:39 No.610754055
予算かよ
17 19/07/30(火)19:33:53 No.610754121
アシナガさんは割りと温厚だから…
18 19/07/30(火)19:34:36 No.610754354
知らないうちに玄関に巣作るのマジやめて
19 19/07/30(火)19:34:56 No.610754436
天然のトラップ
20 19/07/30(火)19:35:49 No.610754662
スズメバチは生体兵器って言われた方が信じる
21 19/07/30(火)19:36:01 No.610754721
ゲームだと簡単に取れるのに現実は難しいな
22 19/07/30(火)19:36:09 No.610754762
ガチガチ威嚇してくるのやめろ こえーんだよ
23 19/07/30(火)19:36:31 No.610754884
昨日アナフィラキシーで死んだ人いたな
24 19/07/30(火)19:36:34 No.610754904
日本にしかいないらしいな
25 19/07/30(火)19:36:59 No.610755023
思いの他デカくてビビる
26 19/07/30(火)19:37:03 No.610755044
曲者!曲者!
27 19/07/30(火)19:37:05 No.610755054
玄関に巣が有ることに気がついたら110番でいいのかしら?
28 19/07/30(火)19:38:47 No.610755591
アシナガHACHIきらい
29 19/07/30(火)19:39:17 No.610755751
「」みたいに棒や洗濯バサミでレベリングすればいいんじゃないかな巣があるなら
30 19/07/30(火)19:39:32 No.610755817
>クマHACHIすき
31 19/07/30(火)19:39:54 No.610755918
昔は巣を見つけたら即棒で叩き落してたのに今じゃ怖くてできねーや…
32 19/07/30(火)19:41:48 No.610756454
>日本にしかいないらしいな 他のハチ対策にアメリカが輸入したら悪魔合体したらしいな
33 19/07/30(火)19:42:38 No.610756708
>他のハチ対策にアメリカが輸入したら悪魔合体したらしいな なにそれこわい
34 19/07/30(火)19:43:06 No.610756860
>日本にしかいないらしいな >他のハチ対策にアメリカが輸入したら悪魔合体したらしいな あめりか人はバカなの…
35 19/07/30(火)19:48:01 No.610758243
>外で干した洗濯物にくっついてきてズボッ 夏場から秋口までは面倒でも一度洗濯物をバサッと振ってから取り込みたい… 冬前まではカメムシもいるので結局ほぼ年中振ってるがな!
36 19/07/30(火)19:48:58 No.610758554
>>日本にしかいないらしいな >>他のハチ対策にアメリカが輸入したら悪魔合体したらしいな >あめりか人はバカなの… まぁその辺は水棲生物では日本もやらかしまくってるし…
37 19/07/30(火)19:49:30 No.610758698
でもデザインかっこいいでしょう?
38 19/07/30(火)19:49:33 No.610758717
駐車場の植え込みの所に巣ができてどうも遠目でアシナガさんだが対峙しとこ とバズーカみたいなハチ対峙薬使ったらキイロさんで戦慄した事がある
39 19/07/30(火)19:50:55 No.610759161
1対1なら全然怖くないけど複数いると超怖い
40 19/07/30(火)19:51:19 No.610759279
スズメバチさんはなぜかいつも俺に優しくしてくれるんだけど なんかフェロモンでてるのかな俺
41 19/07/30(火)19:52:08 No.610759502
合体しちゃったのか こいつらの攻撃性からしてレイプレイプより肉団子にしそうなもんだが
42 19/07/30(火)19:52:08 No.610759503
窓開けて寝てるけどたまに部屋に侵入してきて羽音で目覚めて一瞬で覚醒する
43 19/07/30(火)19:52:15 No.610759531
約束の犬…?
44 19/07/30(火)19:53:31 No.610759881
>「」みたいに棒や洗濯バサミでレベリングすればいいんじゃないかな巣があるなら あの屋根裏レベリング「」ってその後どうなったの
45 19/07/30(火)19:54:05 No.610760063
>実はハチのほとんどはメス社会 大体のオスたちは俺達「」みたいなニート生活で子づくり成功しないと追い出されるんだっけか?
46 19/07/30(火)19:56:08 No.610760720
レベリング…?
47 19/07/30(火)19:56:26 No.610760809
1万でハチ駆除してくれるなら安過ぎるように感じる
48 19/07/30(火)19:56:44 No.610760909
タイムボカン24はこれをマジでやったのが酷い
49 19/07/30(火)19:57:35 No.610761168
田舎だと小遣い稼ぎに駆除してたことはある でも1000円だったからぼられてたのか俺
50 19/07/30(火)19:58:09 No.610761337
ちぇい!
51 19/07/30(火)19:59:50 No.610761859
>田舎だと小遣い稼ぎに駆除してたことはある >でも1000円だったからぼられてたのか俺 それは足長バチとかそういうのだろ スズメバチの巣なんかヤバ過ぎて業者呼ばんと無理
52 19/07/30(火)20:00:23 No.610762039
>>日本にしかいないらしいな >他のハチ対策にアメリカが輸入したら悪魔合体したらしいな キラービー対策に輸入した時はキルレシオが10:0だったから諦めたよ 船かなんかに巣作って渡った 暑さと寒さに耐えきれず死ぬけど地域によっては生き延びてる 殺す
53 19/07/30(火)20:00:53 No.610762179
キイロスズメバチですら世界の昆虫界で最強クラスの戦闘力らしいからな…
54 19/07/30(火)20:01:08 No.610762243
子供の頃スプレーとライターで蜂の巣を燃やして遊んでたけどよく刺されなかったな俺ってなる
55 19/07/30(火)20:01:39 No.610762396
曲者!曲者!
56 19/07/30(火)20:03:05 No.610762762
>レベリング…? 自室の一角がスズメバチの無限湧きスポットになってて出てくるたびに殺してた「」がいたんだ
57 19/07/30(火)20:03:37 No.610762896
>自室の一角がスズメバチの無限湧きスポットになってて出てくるたびに殺してた「」がいたんだ あんな「」の中でも異端児みたいなのと比べないでくだち…
58 19/07/30(火)20:03:55 No.610762973
オオスズメバチがやってきたんです(絶体絶命)
59 19/07/30(火)20:06:21 No.610763594
結局渡米してたのか… どのくらい増えたの?
60 19/07/30(火)20:07:10 No.610763816
以前スズメバチが庭に巣を作ったけど行政に頼んだら1週間ぐらいかかるってなって 即日ででかいガスバーナーと自前の駆除用ジャケットをじいちゃんが用意して焼き払ったな
61 19/07/30(火)20:07:28 No.610763899
>自室の一角がスズメバチの無限湧きスポットになってて出てくるたびに殺してた「」がいたんだ スポーンでもあるのかその「」の家は
62 19/07/30(火)20:08:14 No.610764098
>オオスズメバチがやってきたんです(絶体絶命) 死んでしまいます
63 19/07/30(火)20:11:50 No.610765051
天井のダウンライトの隙間から湧きだした時期があってすげーいやだった スプレーで撃退した
64 19/07/30(火)20:12:23 No.610765191
高圧洗浄機で巣を駆除してる動画とかあったけど 火事用の放水ホースくらいあれば普通の人でも安全に勝てるだろうか…
65 19/07/30(火)20:13:23 No.610765447
>スポーンでもあるのかその「」の家は 屋根裏にスズメバチの巣が複数あった なので日常的に部屋に入ってくるのでそれを殺してレベリング 天井を「曲者!曲者!」って言いながらつついて蜂をストレスで弱らせたりしてた 最終的に単身屋根裏に突撃して壊滅させた 獲物は制汗スプレー2本と棒と洗濯バサミ
66 19/07/30(火)20:13:46 No.610765545
なんか事務所に5.6個巣つくられてたまったもんじゃない
67 19/07/30(火)20:14:11 No.610765666
>高圧洗浄機で巣を駆除してる動画とかあったけど >火事用の放水ホースくらいあれば普通の人でも安全に勝てるだろうか… 水に殺虫剤混ぜるといいぞ あいつら濡れた巣から水を排水するために水を飲んで巣の外に吐き出すから生き残りも死ぬ
68 19/07/30(火)20:14:24 No.610765728
>なんか事務所に5.6個巣つくられてたまったもんじゃない そんなに好立地なのか…
69 19/07/30(火)20:15:22 No.610765980
>曲者!曲者! これで蜂を強制的にスクランブル状態にさせる(エサなどの捕食行動を抑制)+ここは危険と認識させ別の巣を作らせる(無駄にカロリーを消費させる) という効果があるらしくてノブヤボの兵0内政思い出して笑った覚えある
70 19/07/30(火)20:17:36 No.610766604
家に侵入してきたミツバチですらブブブブブ!ってすごい音立ててたな
71 19/07/30(火)20:17:36 No.610766608
>最終的に単身屋根裏に突撃して壊滅させた >獲物は制汗スプレー2本と棒と洗濯バサミ 蛮族過ぎる…
72 19/07/30(火)20:18:05 No.610766724
>天井を「曲者!曲者!」って言いながらつついて蜂をストレスで弱らせたりしてた >最終的に単身屋根裏に突撃して壊滅させた >獲物は制汗スプレー2本と棒と洗濯バサミ ベトコンか何かか
73 19/07/30(火)20:20:27 No.610767383
蜂にゲリラ戦展開する人初めて見た
74 19/07/30(火)20:20:32 No.610767412
スズメバチレベリングはやっぱ「」ってバカだわと再認識した出来事
75 19/07/30(火)20:21:54 No.610767796
巣を壊滅させる装備が貧弱過ぎるのにやり遂げてるあたり強キャラ過ぎる…
76 19/07/30(火)20:22:04 No.610767824
レベリング「」は何回か刺されてるって言ってたから完全耐毒性ついてると思う