ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/30(火)19:11:15 No.610747696
5000円前後でふわっとしたいい感じのbluetoothイヤホン教えて
1 19/07/30(火)19:11:59 No.610747874
電流がばちばちしてるやつ
2 19/07/30(火)19:14:36 No.610748525
空中にロゴが浮かぶやつ
3 19/07/30(火)19:14:51 No.610748592
うどん
4 19/07/30(火)19:15:01 No.610748631
フワー
5 19/07/30(火)19:20:29 No.610750155
3アウトやけど買う?
6 19/07/30(火)19:20:49 No.610750247
電流は規約違反!規約違反です!
7 19/07/30(火)19:21:13 No.610750344
画像のナニコレ指紋認証なの
8 19/07/30(火)19:21:56 No.610750549
>直流は法律違反!法律違反です!
9 19/07/30(火)19:22:03 No.610750582
5000円前後なら別に電流走ってようが同じようなもんじゃねぇかな・・・
10 19/07/30(火)19:22:59 No.610750822
>画像のナニコレ指紋認証なの ただタッチ操作ってことを示してるんだと思う 同じタイプの持ってるけど付け外しの時誤タッチしまくるんだよね…
11 19/07/30(火)19:24:21 No.610751213
電撃ありは駄目なのが多いってのが流れたからamazonから電撃イヤホン消えたって聞いたけどまだいっぱいあってだめだった
12 19/07/30(火)19:25:36 No.610751586
スティックタイプ?っていうのかわからんけど、カバーついてるの買わないと平気で鞄の中でガンガン外れるからカバーついてるのにしろ
13 19/07/30(火)19:25:50 No.610751656
xm3買いたい どこにもない
14 19/07/30(火)19:26:33 No.610751894
パワーオン
15 19/07/30(火)19:27:00 No.610752040
5千円ならAVIOTのでいいんじゃないの
16 19/07/30(火)19:27:56 No.610752309
この前のアマプラセールの時にAVIOTのやつ教えて貰って買ったけど概ね満足してる
17 19/07/30(火)19:28:13 No.610752391
デンゲン ハイル
18 19/07/30(火)19:28:34 No.610752502
プライムデーの時やたら推されてたサウンドピーツとかでいいんじゃない
19 19/07/30(火)19:28:37 No.610752515
やっぱりブランドがあるところがいいよ
20 19/07/30(火)19:28:41 No.610752539
>5千円ならAVIOTのでいいんじゃないの 5000円で買える完全ワイヤレスのAVIOTとかあるんかな
21 19/07/30(火)19:28:48 No.610752568
>5000円前後でふわっとしたいい感じのbluetoothイヤホン教えて 1枚目の画像にエフェクトや文字が入ってないやつ
22 19/07/30(火)19:28:57 No.610752605
ヨドバシで売ってないものは買うなというごく簡単なルールで大丈夫
23 19/07/30(火)19:30:21 No.610753016
>プライムデーの時やたら推されてたサウンドピーツとかでいいんじゃない ネックバンドイヤホンなら安くていいけどスレ画と同じような完全ワイヤレスはゴミだよ
24 19/07/30(火)19:31:33 No.610753411
ピーツは音声ガイダンスが明らかに中国人の英語なのでなにかムズムズする
25 19/07/30(火)19:31:55 No.610753532
ワイアレスにしてるのになんでバンドつけてんだろっていつも見てるんだけど
26 19/07/30(火)19:33:59 No.610754151
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q9YDCNX
27 19/07/30(火)19:34:01 No.610754157
>ワイアレスにしてるのになんでバンドつけてんだろっていつも見てるんだけど 落としにくい 完全ワイヤレスイヤホンより安くて電池持ちがいい
28 19/07/30(火)19:34:03 No.610754161
TM2いいよ
29 19/07/30(火)19:42:10 No.610756570
教えて欲しいのだけどBluetoothイヤホンって5000円から10000円のやつに替えてもそんなに変わらない?
30 19/07/30(火)19:42:42 No.610756727
>ワイアレスにしてるのになんでバンドつけてんだろっていつも見てるんだけど ポケットから伸びる線が鬱陶しいだけで首回りはあんまり気にならないしちょっと外しときたいときも首にかけられるので面倒くさくない
31 19/07/30(火)19:42:42 No.610756734
AVIOTはシステムボイスがかわいい
32 19/07/30(火)19:43:48 No.610757030
>教えて欲しいのだけどBluetoothイヤホンって5000円から10000円のやつに替えてもそんなに変わらない? 変わる 5000円で買える完全ワイヤレスはaptXに対応してないけど10000円なら対応してるのがあるから全然違う
33 19/07/30(火)19:44:32 No.610757224
Taotronicsは割と信用しててTT-BH053使ってるけど今のところかなり良い
34 19/07/30(火)19:46:10 No.610757716
ワイヤレスイヤホンはマジで安かろう悪かろうでがっかりする前に有名メーカーの買った方がいいと思うの
35 19/07/30(火)19:46:16 No.610757761
truengineが最新の規格搭載して2000円ちょいだよ 問題はAliでしか売ってないのと相性が悪い機種との接続が全くできないことだけど
36 19/07/30(火)19:46:41 No.610757867
3000円台のを買ったけど今の所何でゴミ扱いされてるのかわかんね
37 19/07/30(火)19:47:10 No.610758018
あのクソッタレのバッテリーロォウ音声がないワイヤレスってないの
38 19/07/30(火)19:47:36 No.610758134
>truengineが最新の規格搭載して2000円ちょいだよ >問題はAliでしか売ってないのと相性が悪い機種との接続が全くできないことだけど ごめんsyllable s101ってやつだった
39 19/07/30(火)19:47:45 No.610758179
音質はひどくなければいいし 遅延も動画見たり反応速度求められるゲームで使うわけじゃないし って感じなら3000円台のでいい
40 19/07/30(火)19:47:53 No.610758206
うるさい人は場所によってほんの一瞬途切れることがあるというだけでもゴミ言い出すからな…
41 19/07/30(火)19:47:59 No.610758234
>あのクソッタレのバッテリーロォウ音声がないワイヤレスってないの AVIOTのは言わないよ
42 19/07/30(火)19:49:19 No.610758641
【2019年最新モデル】から選べば間違いない
43 19/07/30(火)19:49:41 No.610758764
ベットでエッチな音声聞く分には何でも良いのかなぁ…? 有線だと横向いたり出来ないからほしい
44 19/07/30(火)19:49:43 No.610758773
>3000円台のを買ったけど今の所何でゴミ扱いされてるのかわかんね 大体ホワイトノイズが大きいとか電池持ちが悪いとか途切れ安いとか
45 19/07/30(火)19:50:05 No.610758876
髪が長いと仕事してるふりして音声だけでいい動画聞けたりディスコード聞き専できたりして便利
46 19/07/30(火)19:51:31 No.610759348
俺もシステムボイスなくていいんだけどなんだろうアレないとダメよされるのかな
47 19/07/30(火)19:52:24 No.610759573
青歯イヤホン最強リセマラランキング
48 19/07/30(火)19:53:14 No.610759791
甘やかし音声をこっそり聞いてビクビクしてるよ…
49 19/07/30(火)19:53:38 No.610759930
タッチ機能一切無しでいいのないかな…? 寝てる時に枕で反応しちゃうから困る
50 19/07/30(火)19:54:33 No.610760231
>大体ホワイトノイズが大きいとか電池持ちが悪いとか途切れ安いとか 電池持ちはアレだがそれ以外はホワイトノイズも途切れやすさもなくてありがたい…
51 19/07/30(火)19:54:39 No.610760259
防水だからシャワー浴びながら使ったらタッチボタンが暴走しまくってダメだった
52 19/07/30(火)19:54:53 No.610760317
3000円のゴミ買ったけど歩くと断線人混みで断線で 相性なのかなんなのかひどい目にあった 外そうとしたら通話連携もあってリダイヤルしてたりもしたのが怖かった
53 19/07/30(火)19:55:07 No.610760396
Taotronicsは声でないな
54 19/07/30(火)19:57:00 No.610760986
>>3000円台のを買ったけど今の所何でゴミ扱いされてるのかわかんね >大体ホワイトノイズが大きいとか電池持ちが悪いとか途切れ安いとか サウンドピーツのTruengine買ったけど概ねこれが嫌だった その後AVIOTのTE-D01dかったらほぼそのへんの不満なくなってやっぱ価格だなと思った
55 19/07/30(火)19:57:45 No.610761206
>変わる >5000円で買える完全ワイヤレスはaptXに対応してないけど10000円なら対応してるのがあるから全然違う サンキュー!買い換える!
56 19/07/30(火)19:59:15 No.610761673
わりと快適だけど別に有線も欲しくなるなった
57 19/07/30(火)19:59:51 No.610761866
>【2019年最新モデル】から選べば間違いない なんで地雷の踏み方教えてるの…
58 19/07/30(火)20:02:14 No.610762560
>【2019年最新モデル】から選べば間違いない 初めてで今思えば見るからに怪しいそれを買ってしまったけど結構いいな…って思ってしまってるよ… でもちゃんとしたのだと同価格でもっと良いのが買えると思うと今の技術って凄いな…
59 19/07/30(火)20:03:47 No.610762939
>その後AVIOTのTE-D01dかったらほぼそのへんの不満なくなってやっぱ価格だなと思った 価格も確かにそうなんだけど価格帯の中でも出来がいいしなそのバッテリーお化けイヤホン
60 19/07/30(火)20:04:08 No.610763033
イヤホンさんがちょっとその気になれば大音量で鼓膜破ることも可能なんだぞ その辺意識してつけさせてもらえ
61 19/07/30(火)20:06:15 No.610763568
マジレスすると5000円前後ならTT-BH07S買っとけばいいよ