虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/30(火)18:47:17 美しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)18:47:17 No.610741456

美しい方の平成ライダー集大成

1 19/07/30(火)18:48:37 No.610741822

ジオウ本編ともビルド本編とも繋がりません!って凸凹具合だぞ

2 19/07/30(火)18:49:45 No.610742148

>ジオウ本編ともビルド本編とも繋がりません!って凸凹具合だぞ 醜くないか?

3 19/07/30(火)18:50:13 No.610742275

こっちの20キックは本当の意味で凄い あっちの20キックは別の意味で凄い

4 19/07/30(火)18:51:01 No.610742512

執拗にアナザークウガの顔の下を狙うライダー達

5 19/07/30(火)18:51:35 No.610742657

su3217348.mp4 いいよね…

6 19/07/30(火)18:52:31 No.610742891

>su3217348.mp4 >いいよね… 初日に観に行けてよかったと思ったシーンきたな…

7 19/07/30(火)18:54:07 No.610743322

>su3217348.mp4 >いいよね… 出てきた瞬間映画館がどよめいたシーン貼るな

8 19/07/30(火)18:54:46 No.610743489

マイナビは許さない 絶対にだ

9 19/07/30(火)18:54:58 No.610743541

ウィザードとキバの同時キックカッコよくて好き

10 19/07/30(火)18:55:41 No.610743701

2周目だとティードさんが面白くて仕方ない

11 19/07/30(火)18:56:08 No.610743809

知らない技ラッシュは凸凹集大成な気もする

12 19/07/30(火)18:56:26 No.610743888

>マイナビは許さない その名がつくアカウントは全てブロックした

13 19/07/30(火)18:56:34 No.610743919

>知らない技ラッシュは凸凹集大成な気もする アギトの手刀に思わず困惑した

14 19/07/30(火)18:56:59 No.610744025

当日朝ネット断ちして行ったから被害には会わなかったぞ俺

15 19/07/30(火)18:57:09 No.610744078

>2周目だとティードさんが面白くて仕方ない 冒頭のデンライナーでもう面白い

16 19/07/30(火)18:57:10 No.610744082

アゴにロケットドリルキックは凄く痛そうだなと思ったティードさん

17 19/07/30(火)18:57:15 No.610744105

>マイナビは許さない >絶対にだ 公開初日にヤフートップでお漏らしするとか邪悪にもほどがある

18 19/07/30(火)18:57:31 No.610744165

>こっちの20キックは本当の意味で凄い 各作品のエフェクト出したコンボで最高ダメージを目指したキックラッシュ >あっちの20キックは別の意味で凄い 平 成 はネタだけどジオウのシンボルのキック連判状は素直にかっこいいと思うよ

19 19/07/30(火)18:57:52 No.610744247

よっぽど批判されたのか今回は記事上がってもヤフートップには出なかったな

20 19/07/30(火)18:57:54 No.610744259

マジかよLINE許せねぇ

21 19/07/30(火)18:58:25 No.610744391

まあどのくらいの時期にサプライズ公表したらいいのってのは難しいところではあるが

22 19/07/30(火)18:59:30 No.610744680

野上良太郎!!!??って劇場の誰もがどよめいたシーン榛名

23 19/07/30(火)18:59:57 No.610744798

マイナビやらかした後に見たけどやっぱり良太郎の所は劇場がざわざわしてたよ

24 19/07/30(火)19:00:42 No.610744978

これも夏映画も凄かったし本編じゃ克己ちゃんがゾーンマキシマムドライブやるし ほんと今年はすげえ年だなって思う

25 19/07/30(火)19:00:43 No.610744983

初回初日で行けて本当に良かった…

26 19/07/30(火)19:00:46 No.610744993

あ!ここエボルトゼミでやったことあるやつだ!

27 19/07/30(火)19:01:38 No.610745201

マイナビニュース抜きに公開後の予告で早い内に「野上良太郎!」って台詞出してたし 宣伝のためにも早目にバラしただろうな

28 19/07/30(火)19:01:43 No.610745227

>平 >成 シャドームーンの時は10人だった事考えると凄い

29 19/07/30(火)19:01:53 No.610745272

佐藤健出るって宣伝してたら出番短すぎ!ってなっただろうし よく隠し切った

30 19/07/30(火)19:02:18 No.610745395

スーパータイムジャッカーとは?

31 19/07/30(火)19:02:37 No.610745460

今回は木梨でざわざわした…と言いたいところだが知っている人が少なかったようだ

32 19/07/30(火)19:02:48 No.610745501

>マイナビニュース抜きに公開後の予告で早い内に「野上良太郎!」って台詞出してたし >宣伝のためにも早目にバラしただろうな 児童誌とか劇場宣伝で不自然なぐらいイマジンもオーナーも出ないからなんとなく皆察してたけどね

33 19/07/30(火)19:03:35 No.610745688

W関連は微妙だったけど本編に克己ちゃん出てくれたのでかなり満足してる

34 19/07/30(火)19:03:46 No.610745743

>今回は木梨でざわざわした…と言いたいところだが知っている人が少なかったようだ こっちだと自分含む親世代から一斉に笑い起きたぞ

35 19/07/30(火)19:03:54 No.610745774

>児童誌とか劇場宣伝で不自然なぐらいイマジンもオーナーも出ないからなんとなく皆察してたけどね 「」の目が死んだようなスレが立ってたのを忘れはせんぞ!

36 19/07/30(火)19:04:28 No.610745910

>W関連は微妙だったけど本編に克己ちゃん出てくれたのでかなり満足してる しかも勝利してしまったルートの克己ちゃんというおいしすぎるやつでこれは…

37 19/07/30(火)19:04:37 No.610745962

>今回は木梨でざわざわした…と言いたいところだが知っている人が少なかったようだ ざわついてるけど誰?って思った 会話からあーそうかと察した どちらかというとブレンやGの方が反応よかったな

38 19/07/30(火)19:05:28 No.610746210

あのクウガが眠ってた遺跡はジオウ達の世界とライダーのいない世界のどっちにあったの?

39 19/07/30(火)19:06:17 No.610746469

僕が考えました!ドライブは自動車で怪人を轢き殺すライダーです!!

40 19/07/30(火)19:06:21 No.610746497

本編でアクアvsエターナル(両方オリキャス)とかいうドリームマッチ見れると思わなかった

41 19/07/30(火)19:06:52 No.610746630

アンク…(サワァ

42 19/07/30(火)19:07:01 No.610746671

>あのクウガが眠ってた遺跡はジオウ達の世界とライダーのいない世界のどっちにあったの? あそこで分岐だからどちらでもあるしどちらでもない

43 19/07/30(火)19:07:08 No.610746697

何度もあの部屋に集まるのがツボに入って大変だった…

44 19/07/30(火)19:07:26 No.610746773

夏映画もサプライズがあると聞いてもしかしたら佐藤健がウラタロス以外もやるのかとちょっと期待したんだ

45 19/07/30(火)19:07:46 No.610746857

EDのオープニングメドレーが無理やりすぎて笑ったけど 下手にアレンジされるよりは良かった 見たあとカラオケ行った

46 19/07/30(火)19:08:20 No.610747011

>>今回は木梨でざわざわした…と言いたいところだが知っている人が少なかったようだ >こっちだと自分含む親世代から一斉に笑い起きたぞ 俺も初日の夜の回だったからかなりどよめいた まあ客層によるのは仕方ない

47 19/07/30(火)19:08:52 No.610747130

隣のお母さんがヒィッ!?って声上げて 嘘嘘嘘えええヤダヤダヤダって泣いてた

48 19/07/30(火)19:10:38 No.610747561

>隣のお母さんがヒィッ!?って声上げて >嘘嘘嘘えええヤダヤダヤダって泣いてた うるせえ母ちゃんだな

49 19/07/30(火)19:10:40 No.610747570

今思えばクウガ以外の平成ライダー全作品から誰かしらレジェンド呼べたのは素直に凄いな キバフォーゼとかはちょっと割食ったけど

50 19/07/30(火)19:10:43 No.610747585

>隣のお母さんがヒィッ!?って声上げて >嘘嘘嘘えええヤダヤダヤダって泣いてた 世代なんだなって

51 19/07/30(火)19:11:02 No.610747649

横の知らんおじさんがめちゃくちゃ感極まった声で「良太郎…佐藤健…」とか言うからしみじみした

52 19/07/30(火)19:12:16 No.610747942

あのシーンあまりにショックすぎて台詞入ってこなかった いい体験をさせてもらった

53 19/07/30(火)19:12:44 No.610748047

>今思えばクウガ以外の平成ライダー全作品から誰かしらレジェンド呼べたのは素直に凄いな >キバフォーゼとかはちょっと割食ったけど まぁフォーゼは前年のFINALが奇跡みたいなもんだったからな…

54 19/07/30(火)19:13:00 No.610748102

佐藤健はバレ来てから3日目ぐらいに見に行ってもざわつき起こったくらいだからな

55 19/07/30(火)19:13:13 No.610748151

ゴーストタイフーン!

56 19/07/30(火)19:13:27 No.610748215

>「」の目が死んだようなスレが立ってたのを忘れはせんぞ! この期に及んでイマジン商法まだやんのかよ…って愚痴ばっかですごかったよね 俺もそうだったもん

57 19/07/30(火)19:13:55 No.610748333

そしてこの人は? su3217391.jpg

58 19/07/30(火)19:14:06 No.610748394

ウォズが設定が凸凹とか言ってる時笑ってる人いたな

59 19/07/30(火)19:14:32 No.610748509

それはそれとして本編でも電王編やって憑依芸までやってくれたのはいっぱい嬉しかった…

60 19/07/30(火)19:14:43 No.610748556

なぞの人物だ。

61 19/07/30(火)19:14:47 No.610748582

書き込みをした人によって削除されました

62 19/07/30(火)19:14:53 No.610748604

>そしてこの人は? >su3217391.jpg 分からん…

63 19/07/30(火)19:15:19 No.610748717

佐藤健出せたことによってだいぶ印象変わっただろうね フィリップも出てほしかった

64 19/07/30(火)19:15:58 No.610748886

佐藤健出なかったら大分寂しい印章だっただろうなあ

65 19/07/30(火)19:16:04 No.610748908

>それはそれとして本編でも電王編やって憑依芸までやってくれたのはいっぱい嬉しかった… 禁断の中村優一二度打ち…!は正直びっくりした

66 19/07/30(火)19:16:29 No.610749015

>佐藤健出せたことによってだいぶ印象変わっただろうね >フィリップも出てほしかった 2年先までスケジュールが埋まってるので…

67 19/07/30(火)19:17:06 No.610749160

>禁断の中村優一二度打ち…!は正直びっくりした キバでありそうでなかったから諦めてた

68 19/07/30(火)19:17:47 No.610749338

>2年先までスケジュールが埋まってるので… 夏映画と同日に主演映画が公開されたしね…

69 19/07/30(火)19:18:05 No.610749425

>禁断の中村優一二度打ち…!は正直びっくりした 魔王が言及してもバッサリするのすげぇ…

70 19/07/30(火)19:18:19 No.610749495

まさか本編で同一俳優ネタやるとは思わなかった

71 19/07/30(火)19:19:14 No.610749743

所で音也でRなら正夫だとレア度どこまで上がるんだろう

72 19/07/30(火)19:19:42 No.610749904

完全にジオウ主軸だろうなってビルドの活躍諦めてたんだけどすごいテーマに食い込んでた

73 19/07/30(火)19:21:02 No.610750300

>完全にジオウ主軸だろうなってビルドの活躍諦めてたんだけどすごいテーマに食い込んでた 電王もそうだけど扱い上手すぎてビビる…

74 19/07/30(火)19:21:41 No.610750474

>まさか本編で同一俳優ネタやるとは思わなかった ゴーカイの大葉健二… は映画だったなアレ

75 19/07/30(火)19:22:29 No.610750696

今回の剛もそうだったけど割とがっつり出てくれて嬉しかった

76 19/07/30(火)19:22:31 No.610750706

>ゴーストタイフーン! 天空寺トルネードな

77 19/07/30(火)19:22:38 No.610750744

初号試写でシーンカットした結果オーナーの出番なかったと聞いてダメだった

78 19/07/30(火)19:22:41 No.610750760

>2年先までスケジュールが埋まってるので… つまりよォ2年後ならチャンスアリって事だろ?

79 19/07/30(火)19:23:18 No.610750895

他の冬映画と違ってジオウ&ビルドって言ってないからどっちの本編とも繋がらなくてもいいんだ

80 19/07/30(火)19:23:42 No.610751006

>つまりよォ2年後ならチャンスアリって事だろ? 瞬瞬必生だからそんな未来のこと考えてるのかな…

81 19/07/30(火)19:24:24 No.610751231

スレ画は佐藤健か菅田将暉どっちかが出れたらいいなって構成になってたよね これはW出てくるのでは!?ってシーンもちょいちょい挟まってたり

82 19/07/30(火)19:25:12 No.610751466

前日くらいにモモタロスが誰かに意味深な発言するPV出てたけど即消されてた記憶

83 19/07/30(火)19:25:41 No.610751612

やたら頼もしいせんとくんいいよね...

84 19/07/30(火)19:26:19 No.610751802

>これはW出てくるのでは!?ってシーンもちょいちょい挟まってたり アナザーWとウォズが地球の本棚にいるシーンとかはそれだろうしなあ あと広告も無駄にW推しだった

85 19/07/30(火)19:26:25 No.610751846

>>ゴーストタイフーン! >天空寺トルネードな オメガハリケーンじゃなかったのか…

86 19/07/30(火)19:26:53 No.610752004

ウォズが地球の本棚で検索するシーンはフィリップでやる予定だったのかな…ってなった

87 19/07/30(火)19:26:57 No.610752022

今や割と売れっ子だろうに菅田君次第で後から呼ぶかどうかみたいな扱いだったんだろうな桐山さん

88 19/07/30(火)19:32:28 No.610753683

敵に回ると恐いタンクタンク

89 19/07/30(火)19:32:44 No.610753765

桐山くんは春映画で多用してあーまたかーってなっちゃったのが惜しい

90 19/07/30(火)19:35:09 No.610754505

書き込みをした人によって削除されました

91 19/07/30(火)19:36:14 No.610754789

俺地元の映画館で立ち見が発生したのなんて初めて見たよ

92 19/07/30(火)19:40:37 No.610756116

応援ありがとう!平成ライダーはみんなと共に! それはそれとして今まで好き放題言ってくれたな貴様ら!!

93 19/07/30(火)19:41:58 No.610756506

かなり振り切った作りだから「ここまでやるか!凄い!」って絶賛する人と「ふざけすぎだ!真面目にやれ!」って怒る人どちらの気持ちも分かる平成ライダーのリトマス試験紙みたいな映画だと思った

94 19/07/30(火)19:42:33 No.610756681

いーじゃんいーじゃんスゲーじゃん

95 19/07/30(火)19:42:44 No.610756748

でも真面目にやってる部分はちゃんとあるんですよ...

↑Top