19/07/30(火)18:04:58 ウォズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)18:04:58 No.610731768
ウォズを制御役に送り込んで今度こそ平成をやり直そう クォーツァーが何か企てているようだがゲイツとツクヨミも過去に向かったか……もしかしたら世界を救えるかもしれないな 強そうな力の気配がする
1 19/07/30(火)18:08:51 No.610732550
スウォルツ!お前は一体なんなんだ!
2 19/07/30(火)18:08:51 No.610732552
まずツクヨミの時点でえっ誰?の可能性がある
3 19/07/30(火)18:13:44 No.610733553
ごめんなさいこの番組の敵俺たちタイムジャッカーなんですよ
4 19/07/30(火)18:13:48 No.610733568
まあ強いっちゃ強いんだよな氏…
5 19/07/30(火)18:14:13 No.610733660
>まあ強いっちゃ強いんだよな氏… ようは仮面ライダークロノス生身版だし…
6 19/07/30(火)18:14:49 No.610733782
突然人の手の平の上に乱入してきてど真ん中で踊り始めた知らないピエロ
7 19/07/30(火)18:15:32 No.610733940
映画見終わったけど結局ス氏はなんであいつらと組んだんだよ
8 19/07/30(火)18:15:49 No.610734006
クォーツァー>ギンガ>生身氏>その他くらいには強い
9 19/07/30(火)18:15:59 No.610734042
>まずツクヨミの時点でえっ誰?の可能性がある クォーター視点だとただのレジスタンスのメンバーだから 扇動に騙された一般人が暴走してるよウッザ程度だったかと
10 19/07/30(火)18:16:59 No.610734278
今のところ時間停止対策が存在しないからな…
11 19/07/30(火)18:17:01 No.610734285
むしろギンガなんなんだよ
12 19/07/30(火)18:18:11 No.610734542
>むしろギンガなんなんだよ 純粋な力
13 19/07/30(火)18:18:39 No.610734638
突如乱入する知らない強いピエロって評価でダメだった 最終的にお前はいったいなんなんだ!で落ち着きそうなところも含めて
14 19/07/30(火)18:19:28 No.610734842
>むしろギンガなんなんだよ クォーツァーから見たス氏みたいなやつ
15 19/07/30(火)18:19:49 No.610734930
ジオウの敵何こいつって人多くね?
16 19/07/30(火)18:20:37 No.610735091
影武者を仕立てに行ったら知らないおっさんが拉致してた… 凸凹を均して一纏めにしたいのにアナザーライダーとかいうもっと酷い凸凹に変えて単独で存在させてる…
17 19/07/30(火)18:21:18 No.610735242
最終的にアナザーディケイドになって配役として納得できてきたけどこれ最初から決まってたのかな…
18 19/07/30(火)18:21:31 No.610735295
>影武者を仕立てに行ったら知らないおっさんが拉致してた… >凸凹を均して一纏めにしたいのにアナザーライダーとかいうもっと酷い凸凹に変えて単独で存在させてる… ミライダー…?なんだこいつら…
19 19/07/30(火)18:22:00 No.610735407
釈由美子はどれくらい強いの?
20 19/07/30(火)18:22:13 No.610735463
ギンガ!?宇宙とかなんなんだ?!
21 19/07/30(火)18:22:38 No.610735552
>最終的にアナザーディケイドになって配役として納得できてきたけどこれ最初から決まってたのかな… 氏の人はどう転んでもいいように演技してたってのとか初期の構想とは話が違うらしいのを考えたら瞬瞬必生した結果かな…
22 19/07/30(火)18:22:44 No.610735568
氏のなんなのコイツ度が鳴滝レベルになってきた さすがに素性がバレてるから無茶しないと思うけど
23 19/07/30(火)18:23:32 No.610735743
>釈由美子はどれくらい強いの? マンホール>ギンガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>釈
24 19/07/30(火)18:23:34 No.610735746
あれアナザーライダーってウォッチで作るんじゃないの…?なにこの蟲…
25 19/07/30(火)18:23:35 No.610735750
アナザードライブがレジェンドまったく関係ない所で倒されたせいでクォーツァーが直々に出てきて継承誘導するはめに
26 19/07/30(火)18:23:38 No.610735761
こいつが色々いじくりまわしたせいで生まれたバグなんじゃねえかなギンガ…
27 19/07/30(火)18:23:42 No.610735777
クォーツァは常盤ソウゴを適当に強くしてくれる存在だから泳がせているって感じなのかな
28 19/07/30(火)18:23:52 No.610735813
氏は綿密に組み立てられた長期的計画が無いのが結果的に強みになってるというか…目標はひとつなのだろうけれども
29 19/07/30(火)18:24:02 No.610735851
何がヤバいってアルピナ追い出したんだから勝手に自分トコで王やってればいいのに何かフラフラしてるところ
30 19/07/30(火)18:24:45 No.610736010
>釈由美子はどれくらい強いの? 実はジオウ側で本気になって戦闘したのがウォズギンガくらいなのでよく分からない ただキャラの強さは間違いなくトップクラス
31 19/07/30(火)18:24:54 No.610736045
おのれスウォルツ!ジオウの世界がお前に破壊されてしまった!
32 19/07/30(火)18:25:01 No.610736076
小物やピエロ扱いするにはなんかスケールでかいし大物扱いするには動機がみみっちいしなんなん…
33 19/07/30(火)18:25:01 No.610736077
>何がヤバいってアルピナ追い出したんだから勝手に自分トコで王やってればいいのに何かフラフラしてるところ 普通に氏が追い出されただけだと思う…
34 19/07/30(火)18:25:07 No.610736105
最終的に通りすがりのアナザーライダーに落ち着いたおかげでわけわからんのがそのままアイデンティティになったのが強すぎる
35 19/07/30(火)18:25:11 No.610736119
>こいつが色々いじくりまわしたせいで生まれたバグなんじゃねえかなギンガ… 時空の歪みはまた別件だってもやしが…
36 19/07/30(火)18:25:35 No.610736208
>何がヤバいってアルピナ追い出したんだから勝手に自分トコで王やってればいいのに何かフラフラしてるところ 選ばれた王追い出したやつが選ばれるわけ無いだろ!
37 19/07/30(火)18:25:35 No.610736211
ギンガとアナザーキカイがマジモンの異物すぎる…
38 19/07/30(火)18:25:50 No.610736256
俺たち余所者がいると時空が歪むけど原因は魔王じゃね?
39 19/07/30(火)18:25:52 No.610736259
>氏の人はどう転んでもいいように演技してたってのとか初期の構想とは話が違うらしいのを考えたら瞬瞬必生した結果かな… ウォズギンガファイナリーがラスボス候補だったらしいから 初期案だと色がめっちゃ似ているギンガに変身して途中で倒されて裏切ってクォーツァーの正体現したウォズがラスボス化っぽいよね
40 19/07/30(火)18:26:12 No.610736341
氏が2周目の存在ならアナザーライダー生み出す人間がいない1周目ってどうやって継承したんだろう 映画のクリムみたいなのを19回繰り返したんだろうか
41 19/07/30(火)18:26:23 No.610736367
>>何がヤバいってアルピナ追い出したんだから勝手に自分トコで王やってればいいのに何かフラフラしてるところ >普通に氏が追い出されただけだと思う… もしこれだったら情けなさすぎて笑う
42 19/07/30(火)18:26:33 No.610736394
追い出したけど追い出しちゃったから力が足りなくて王にはなれなかったんだろう
43 19/07/30(火)18:26:34 No.610736399
SOUGOは氏にこっそりソウゴを王アピールしてるから氏のこと知ってるはずだよ
44 19/07/30(火)18:26:34 No.610736404
>おのれスウォルツ!ジオウの世界がお前に破壊されてしまった! ディケイドの力を奪ったせいでこれになる可能性めっちゃあるよね
45 19/07/30(火)18:26:43 No.610736430
ピエロはピエロでもペニーワイズとかジョーカーとかあっち方面のやつだよね…
46 19/07/30(火)18:26:46 No.610736439
自分すら知らないスーパータイムジャッカー
47 19/07/30(火)18:26:48 No.610736450
1回目の継承でよくディケイドから継承出来たな…って
48 19/07/30(火)18:26:49 No.610736454
>ごめんなさいこの番組の敵俺たちタイムジャッカーなんですよ オーマジオウを倒す! ってストーリーかと思ったらオーマジオウはなんもちょっかいかけてこなくてむしろ激励してるぐらいだよね
49 19/07/30(火)18:26:58 No.610736481
だって氏って王になるための力探してるんだろ? 力足りなくて追い出されたんだよ
50 19/07/30(火)18:27:01 No.610736489
ギンガは目的なく落ちてきただけってのが酷い
51 19/07/30(火)18:27:15 No.610736532
まあ破壊されなかったら行く末はオーマジオウなのでファインプレーともいえる
52 19/07/30(火)18:27:24 No.610736567
>選ばれた王追い出したやつが選ばれるわけ無いだろ! それもそうか じゃあただの八つ当たりで妹追い出したのかこの人 無茶苦茶だな
53 19/07/30(火)18:27:45 No.610736641
>普通に氏が追い出されただけだと思う… 時期当主を家督継げなかった兄弟が追放しました!って事しか分かってないからね 一族内でのクーデターなら分かるけど仮に突発的に追い出しただけなら何やってんだコイツ!?って一族に切り捨てられて終わりだよね…
54 19/07/30(火)18:28:06 [釈] No.610736709
あれは見なかったことにする
55 19/07/30(火)18:28:19 No.610736761
瞬間瞬間を必死に生きた結果なんか納得できそうな落とし所なのがすげぇよ
56 19/07/30(火)18:28:21 No.610736770
ギンガはなんかこういうアメコミヒーローいたりするから スパイダーマンにもコズミックスパイダーマンっていうのがいたりしたし そんな仮面ライダーいてもいいかなぐらいの
57 19/07/30(火)18:28:24 No.610736781
>まあ破壊されなかったら行く末はオーマジオウなのでファインプレーともいえる クォーツァーにとっちゃいい迷惑すぎる…
58 19/07/30(火)18:28:30 No.610736802
銀河は文字通り通りすがりの仮面ライダー
59 19/07/30(火)18:28:39 No.610736837
タイムジャッカーが悪役ずっとやってるのにそこにクオーツァー割り込ませるには尺がオーバークオーツァーしちゃうからね… 映画で敵やっててね…
60 19/07/30(火)18:29:21 No.610737003
なんでディケイドだからって言い分使いこなせるんだよ氏は…
61 19/07/30(火)18:29:30 No.610737040
嫉妬で妹放逐するようなやつを王様にしたいか?って当たり前の結論
62 19/07/30(火)18:29:41 No.610737088
ギンガはあれだろ? 遅れて来たフォーゼの敵なんだろ?
63 19/07/30(火)18:30:09 No.610737202
氏は次回で退場しても47話ぐらいは番組乗っ取ったんだな
64 19/07/30(火)18:30:15 No.610737227
>ギンガはあれだろ? >未来からきたウルトラマンなんだろ?
65 19/07/30(火)18:30:20 No.610737244
知らないおっさんと知らないキチガイと知らない力の塊 そんなキバ編
66 19/07/30(火)18:30:28 No.610737275
一週目にも普通に氏はいたのでは ソウゴを選んだのも氏だし ただツクヨミが妹って気付かなかったんじゃね 本編で自分から動いたのは妹から力をゲットしてからだし
67 19/07/30(火)18:31:15 No.610737491
いざ最後まで来てみると歴史を守ろうとしたやつ敵にも味方にもいない!
68 19/07/30(火)18:31:16 No.610737496
>氏が2周目の存在ならアナザーライダー生み出す人間がいない1周目ってどうやって継承したんだろう >映画のクリムみたいなのを19回繰り返したんだろうか 継承自体にアナザーライダーを通す必要はこれっぽっちもないっていうか SOUGOたちが仕組んだ事件を解決するとレジェンドからウォッチがもらえるっていうのを繰り返したんだろうな
69 19/07/30(火)18:31:18 No.610737505
つまり本編でこの人がなんか変な事するたびにウォズは内心困惑しながら知らないフリしてたと?
70 19/07/30(火)18:31:19 No.610737515
兄と妹だけしか出てこなかったけど実はあの家に沢山一族住んでたと思うと何か不思議な感じ 何となく両親は既にいなさそうと勝手に思ってた
71 19/07/30(火)18:31:23 No.610737528
スウォルツ氏やアナザーキカイの本体?みたいに誰の筋書きにもない完全なイレギュラーっぽいのが混じってる方が時空改変が中々上手くいかないことの証明にも見える…
72 19/07/30(火)18:31:35 No.610737573
氏を掘り下げたらもやしの素性にも色々スポットあてられそうだけど あくまでジオウの物語なので引っ掻き回すだけ引っ掻き回す
73 19/07/30(火)18:31:35 No.610737575
「力を奪われたお前に出来る事は無いぞ」って言い切った後に(例のBGM・1)を流された氏が クソダサかった…
74 19/07/30(火)18:31:38 No.610737585
「仲間を信頼してないし仲間から信頼もされてない」とか 氏に王の資格なんて全く無いのがよくわかる描写だよね
75 19/07/30(火)18:31:48 No.610737625
これでディケイドに関する設定になってディケイドまでジャックし始めたら完璧なアナザーディケイド
76 19/07/30(火)18:31:58 No.610737668
仮にクーデター的に手伝ってくれる面子がいたなら今一人でいる理由に説明がつかないし
77 19/07/30(火)18:32:33 No.610737821
>つまり本編でこの人がなんか変な事するたびにウォズは内心困惑しながら知らないフリしてたと? 計画ぐっちゃぐちゃだしディケイドに来てもらうわ…
78 19/07/30(火)18:32:39 No.610737836
ソウゴがソウゴである限りオーマジオウは存在してクォーツァーは負けて戦いは続くもんな
79 19/07/30(火)18:32:48 [バールクス] No.610737870
やっぱり平成ってガッタガタだな!
80 19/07/30(火)18:33:02 No.610737923
>一週目にも普通に氏はいたのでは >ソウゴを選んだのも氏だし オーマジオウが生まれる未来が先に存在してないとス氏が来る理由が無い
81 19/07/30(火)18:33:13 No.610737965
>「力を奪われたお前に出来る事は無いぞ」って言い切った後に(例のBGM・1)を流された氏が >クソダサかった… でも別にあんま興味無さそうだなこのおっさん…
82 19/07/30(火)18:33:40 No.610738066
時の管理者一族の次代の王として選出されたツクヨミが行方不明になったせいで隠居しそこねた当代の王がいるはずで ス氏はその人と正面からやっても勝てないからあちこちコソコソフラフラしてると思われる
83 19/07/30(火)18:33:53 No.610738111
ジオウもどきとか言い出すくせにオーマジオウ本人から力分捕りにいかないのが小物な氏
84 19/07/30(火)18:33:57 No.610738133
>何がヤバいってアルピナ追い出したんだから勝手に自分トコで王やってればいいのに何かフラフラしてるところ 元々王族だったからそのまま国は手に入るっぽいけど貰い物じゃなく自分で手にした自分の国欲しくなっちゃったんだろう 何なのコイツ…後白ウォズというかお前のドライバーマジで何なの… お前クォーツァーだしジクウドライバー規格じゃないお前のドライバー凸凹だからあっちゃいけないんじゃ…
85 19/07/30(火)18:34:09 No.610738176
>でも別にあんま興味無さそうだなこのおっさん… (奪っても使えるんだ...) (やってみたら割と普通に使えたな...)
86 19/07/30(火)18:34:30 No.610738249
氏の言う王家が同じ世界にあるんなら未来のどこかでオーマジオウにやられたんかね
87 19/07/30(火)18:34:31 No.610738254
>ジオウもどきとか言い出すくせにオーマジオウ本人から力分捕りにいかないのが小物な氏 取れそうだったら取りに行くよ
88 19/07/30(火)18:34:59 No.610738352
あれ?ウォズってこの人に送り込まれたんだっけ?
89 19/07/30(火)18:35:03 No.610738363
もしかして氏が手に入れるべき力はギンガだったのでは?
90 19/07/30(火)18:35:05 No.610738374
>お前クォーツァーだしジクウドライバー規格じゃないお前のドライバー凸凹だからあっちゃいけないんじゃ… 私も平成ライダーだよ
91 19/07/30(火)18:35:16 No.610738413
特定の力に執着がないからね…
92 19/07/30(火)18:35:20 No.610738427
ツクヨミは記憶失ってすら戦士の魂と王の器見せつけてくるから困る
93 19/07/30(火)18:35:30 No.610738459
ソウゴ達の時代の時の管理者って誰だったんだろう… 時間軸が違うって言ってもいずれオーマジオウが産まれる世界線にはいるんだからソウゴ達の時代にもこの血族いるんだよね?
94 19/07/30(火)18:35:44 No.610738518
>いざ最後まで来てみると歴史を守ろうとしたやつ敵にも味方にもいない! 一番守ろうとしてたのはオーマジオウなのでは…?レベルで全員好き勝手やってる
95 19/07/30(火)18:35:53 No.610738544
妙なとこ反応薄い氏
96 19/07/30(火)18:35:57 No.610738561
他人のチョコも他人のライダーの力も同じよ
97 19/07/30(火)18:36:15 No.610738626
>ジオウもどきとか言い出すくせにオーマジオウ本人から力分捕りにいかないのが小物な氏 おじいちゃんに喧嘩売ったら絶対勝てないし
98 19/07/30(火)18:36:29 No.610738670
10数年かけたジオウ育成計画もその場のノリでぶん投げられるのが氏の強さだからな
99 19/07/30(火)18:36:48 No.610738737
思えばツクヨミも私が動く!したときは大体物語進んでた 恐ろしい一族だよ
100 19/07/30(火)18:36:53 No.610738756
深い考えなくウォッチ二つ重ねたらつよそう! みたいなノリ
101 19/07/30(火)18:37:07 No.610738801
>>いざ最後まで来てみると歴史を守ろうとしたやつ敵にも味方にもいない! >一番守ろうとしてたのはオーマジオウなのでは…?レベルで全員好き勝手やってる オーマジオウだって荒廃した世界の歴史を変えようとしてるよ むしろ歴史改変レースの最終的な勝利者じゃん
102 19/07/30(火)18:37:09 No.610738809
>10数年かけたジオウ育成計画もその場のノリでぶん投げられるのが氏の強さだからな その場その場で手にはいらないならいいやって切り替える強さもあるからな
103 19/07/30(火)18:37:17 No.610738842
そのへんにあるもので満足するのが氏だ
104 19/07/30(火)18:37:21 No.610738855
ギンガゲット!ぱくられた…まいっか
105 19/07/30(火)18:37:22 No.610738860
>>お前クォーツァーだしジクウドライバー規格じゃないお前のドライバー凸凹だからあっちゃいけないんじゃ… >私も平成ライダーだよ 白い方は多分そんな事思ってなさげだからマジでお前のドライバー何なの…
106 19/07/30(火)18:37:24 No.610738869
>思えばツクヨミも私が動く!したときは大体物語進んでた >恐ろしい一族だよ 頭ディケイドな一族
107 19/07/30(火)18:37:33 No.610738911
氏の誰このおっさん具合で隠れてるけどタイムジャッカーはぶっちゃけみんな瞬瞬必生な部分以外何一つわからない
108 19/07/30(火)18:37:43 No.610738946
手かざしでわりと気軽に行ったり来たりする時の管理者パワー
109 19/07/30(火)18:37:44 No.610738950
そういや映画って時系列でいうといつぐらいの話なんだろう
110 19/07/30(火)18:38:17 No.610739082
>オーマジオウが生まれる未来が先に存在してないとス氏が来る理由が無い この世界のライダーの力って良いねえ…ん?2000年生まれには王の素質がある奴がいる?じゃあそいつ育てて力を奪おう! って流れかもしれない
111 19/07/30(火)18:38:24 No.610739103
このわけのわからないおじさんがおのれディケイド!お前はなんなんだ!って言うのか…
112 19/07/30(火)18:38:31 No.610739124
>そういや映画って時系列でいうといつぐらいの話なんだろう とりあえずウォズが本持っている間は映画前
113 19/07/30(火)18:38:34 No.610739144
ゲイツたち最初からタイムジャッカーの存在知ってたけど未来でも何かしら活動してたってこと? ウォズとスウォルツが知り合ったのもその時か
114 19/07/30(火)18:39:00 No.610739252
>時間軸が違うって言ってもいずれオーマジオウが産まれる世界線にはいるんだからソウゴ達の時代にもこの血族いるんだよね? ただタイムマジーンが作られるより前の時代で時の管理って何するのってレベルだと思うけども
115 19/07/30(火)18:39:10 No.610739290
めっちゃ加古川君にジオウに負けたの確認する氏
116 19/07/30(火)18:39:17 No.610739321
>氏の誰このおっさん具合で隠れてるけどタイムジャッカーはぶっちゃけみんな瞬瞬必生な部分以外何一つわからない ウール君は瞬瞬必生が足りなかったんだな…
117 19/07/30(火)18:39:27 No.610739359
なんかいつの間にか紛れてて全部めちゃくちゃにするっていう要素じゃ間違いなくアナザーもやしになるタイプではあるのがス氏だし…
118 19/07/30(火)18:39:46 No.610739434
>ウール君は瞬瞬必生が足りなかったんだな… 未来をよりよくするために頑張ってるだけだからな
119 19/07/30(火)18:39:53 No.610739469
初期案だとウォズがラスボスというのは映画見るとなんとなく納得できる感じではある その場合タイムジャッカーはなんだったのかとかは気になるけど
120 19/07/30(火)18:40:01 No.610739501
自分が王になるのに充分な力を得る為に可哀想な子どもと悪女を言いくるめたのか 1人でも割とどうにかなりそうなのに
121 19/07/30(火)18:40:01 No.610739503
なるほど大体分かった ソウゴは時間を司る俺達と同じ産まれながらの王だ
122 19/07/30(火)18:40:03 No.610739513
おじいちゃんは地上最強の肩書きにみあった強さ過ぎるからね
123 19/07/30(火)18:40:05 No.610739520
必死…
124 19/07/30(火)18:40:12 No.610739543
アナザージオウはマジでどこで手に入れたんだよ氏…
125 19/07/30(火)18:40:22 No.610739579
なるほど大体分からん
126 19/07/30(火)18:40:35 No.610739634
>初期案だとウォズがラスボスというのは映画見るとなんとなく納得できる感じではある >その場合タイムジャッカーはなんだったのかとかは気になるけど たぶん第三者組織としてあっさり倒されるんじゃね?ウォッチ継承の話も本来もっと少なかったらしいし
127 19/07/30(火)18:40:41 No.610739662
時系列つながってるなら本編後しかないような気がする
128 19/07/30(火)18:41:03 No.610739752
ゲイツ用のウォッチの存在とか鶏が先か卵が先か問題になる
129 19/07/30(火)18:41:03 No.610739753
ス氏は何かしらディケイドにしてやられて最終的に後の鳴滝かも知れんし…
130 19/07/30(火)18:41:05 No.610739763
三人で力を合わせる展開はやってみたいなどというウールくんのインタビュー?写真を見ていまの展開みるとどうしてこんなひどいことを…すぎる
131 19/07/30(火)18:41:16 No.610739816
ウォッチ継承完了した時点で用済みだされてた枠な気はする
132 19/07/30(火)18:41:19 No.610739828
>時系列つながってるなら本編後しかないような気がする 今回アナザードライブ出たのにドライブの本継承なしだからな…
133 19/07/30(火)18:41:35 No.610739901
>アナザージオウはマジでどこで手に入れたんだよ氏… それ言ったらアナザーウォッチの出どころ全部訳解んないぞ
134 19/07/30(火)18:41:40 No.610739924
>なるほど大体分かった >ソウゴは時間を司る俺達と同じ産まれながらの王だ こんなのに人生滅茶苦茶にされた加古川君どんな気持ち?
135 19/07/30(火)18:42:07 No.610740065
そもそもなんでゲイツだけ名字がある?っていうのはツクヨミほかウォズも本名じゃないコードネームだからないほうが当たり前説もあるし…
136 19/07/30(火)18:42:13 No.610740096
>三人で力を合わせる展開はやってみたいなどというウールくんのインタビュー?写真を見ていまの展開みるとどうしてこんなひどいことを…すぎる そんなこと言ったからいじめられたんじゃ
137 19/07/30(火)18:42:21 No.610740143
>ス氏は何かしらディケイドにしてやられて最終的に後の鳴滝かも知れんし… 鳴滝になるには仮面ライダー大好き度が足りない過ぎる…
138 19/07/30(火)18:42:29 No.610740188
散々引っ掻き回した挙句にドライブの継承漏れとかクォーツァーイラついてそう
139 19/07/30(火)18:42:41 No.610740246
謎のおっさんと知らない間に暴走しだす意味不明な狂人とそいつらも困惑する急に降ってきた隕石ライダー アナザーキバ編が異常事態すぎてISSAもそりゃキレる
140 19/07/30(火)18:42:49 No.610740280
ただの影武者なのにいつのまにかポッケにブランクウォッチ入ってるソウゴも意味不明だし瞬瞬必生だよな
141 19/07/30(火)18:43:03 No.610740342
ところでスーパータイムジャッカーって何なんですか氏 力分け与えたんですか
142 19/07/30(火)18:43:06 No.610740350
一周目は氏いなかったとしたら事故もなくておじいちゃん普通に両親のもとで育ってたんだろうか…
143 19/07/30(火)18:43:25 No.610740435
氏は自分が王になれるならぶっちゃけ仮面ライダーの力かどうかにも拘ってなさそう
144 19/07/30(火)18:43:36 No.610740483
>一周目は氏いなかったとしたら事故もなくておじいちゃん普通に両親のもとで育ってたんだろうか… 映画でもおじさんとじゃなく両親の思い出だったしそうかも
145 19/07/30(火)18:43:41 No.610740513
氏のおかげでウォッチ集まるのはやいとか思ってたらドライブスルーだからな 上げて落とされてる
146 19/07/30(火)18:43:43 No.610740521
>瞬瞬必生 ちょっと便利すぎねえかなこの言葉…
147 19/07/30(火)18:43:53 No.610740560
今思うと氏・もやし・ツクヨミの揃ったバスはやばすぎる
148 19/07/30(火)18:43:56 No.610740579
>>初期案だとウォズがラスボスというのは映画見るとなんとなく納得できる感じではある >>その場合タイムジャッカーはなんだったのかとかは気になるけど >たぶん第三者組織としてあっさり倒されるんじゃね? 本編でクォーツァー出すならば氏がここまで引っ掻きまわさないだろうから全継承時に敵役ご苦労これからはクォーツァーが平成リセットする時間だで排除されて終わりじゃないかな
149 19/07/30(火)18:44:01 No.610740597
ふと世界が崩壊しそうになるのって氏がアナザーワールド作りすぎてジオウ世界含めて一つに融合しようとするからではとか思い始めた ディケイド一話の時みたいな感じの
150 19/07/30(火)18:44:18 No.610740660
SOUGOさんのキレかたがふろしき畳み切れなくなった制作サイドのメタ発言すぎて吹く 瞬瞬必生されて 平 成 までの流れも吹く
151 19/07/30(火)18:44:18 No.610740662
>ただの影武者なのにいつのまにかポッケにブランクウォッチ入ってるソウゴも意味不明だし瞬瞬必生だよな クォーツァーの仕込みじゃねそこは
152 19/07/30(火)18:44:34 No.610740730
その辺は未来でおじいちゃんがわざとパクらせたっぽいのが効いてるな…
153 19/07/30(火)18:45:23 No.610740948
もう動くだけでヤバいじゃんこいつ!
154 19/07/30(火)18:45:34 No.610741003
>氏のおかげでウォッチ集まるのはやいとか思ってたらドライブスルーだからな >上げて落とされてる ウオッチ集まるならいいか…って妥協しようとしたところにこれだったら最高にブチ切れてただろうということはわかる
155 19/07/30(火)18:45:39 No.610741023
わけわかんないとか言うな!瞬瞬必生で20ライダーキックの流れが勢いありすぎて吹く
156 19/07/30(火)18:46:14 No.610741167
>自分が王になるのに充分な力を得る為に可哀想な子どもと悪女を言いくるめたのか >1人でも割とどうにかなりそうなのに 王としての力を得る前に倒されたら問題だし 部下がいた方が楽でしょ
157 19/07/30(火)18:46:20 No.610741181
>ウオッチ集まるならいいか…って妥協しようとしたところにこれだったら最高にブチ切れてただろうということはわかる 映画までドライブ集めてくれないの確定してるのひどい
158 19/07/30(火)18:46:32 No.610741246
普通の高校生なんて言っても氏がイチゴ狩りパワー与えてるじゃんって思ったけど 氏が介入しないオーマのソウゴは本当に普通の高校生だったってこと?
159 19/07/30(火)18:46:38 No.610741279
そういやラスボスは氏のアナザーディケイドになるんだろうか もう話数も片手で数えられるぐらいしか無さそうだし
160 19/07/30(火)18:46:56 No.610741358
氏の力集めって安かったら買うよぐらいの気持ちだからなあ…
161 19/07/30(火)18:47:02 No.610741384
>今思うと氏・もやし・ツクヨミの揃ったバスはやばすぎる どいつもジオウ世界の人間じゃねえ!
162 19/07/30(火)18:47:03 No.610741393
ウォズがタイムジャッカーのこと知ってたし 本にも書いてあるような存在では
163 19/07/30(火)18:47:19 No.610741472
名前かぶってて2000年生まれならオッケーってことだったのかもしれんけど なんかス氏が乱入してえらいことに…
164 19/07/30(火)18:47:28 No.610741509
二周目ではウォッチをすべて集めるのがクォーツァーの出現条件ですが 未来からドライブウォッチを送ることでクォーツァー出現条件を満たさずにグランドジオウを作れます
165 19/07/30(火)18:47:57 No.610741653
繋がってるなら氏のせいで計画実行前に世界滅びかけるのを傍から見てるクォーツァーの心境やいかに…
166 19/07/30(火)18:48:38 No.610741825
もやしはゴーストウォッチ壊して継承イベント起こしてディケイドウォッチもあげたからクオーツァーにとってかなりファインプレーだね
167 19/07/30(火)18:48:44 No.610741865
とりあえず今日見てきてレジスタンス側とクォーツァーの関係については映画では明言も描写もなかったので補完とかディレクターカットで追加でもないかぎりは妄想のほうだと思うことにした
168 19/07/30(火)18:48:45 No.610741871
グランドといえばジオウ2からオーマジオウになったらしいけど オーマジオウルートではグランドになったのかな
169 19/07/30(火)18:48:59 No.610741935
>繋がってるなら氏のせいで計画実行前に世界滅びかけるのを傍から見てるクォーツァーの心境やいかに… 全部継承したジオウ倒せば計画通りになるからどうでもいいし… なんでドライブ継承まだなのぉ!!!!111!!!!1!!
170 19/07/30(火)18:49:15 No.610742003
>繋がってるなら氏のせいで計画実行前に世界滅びかけるのを傍から見てるクォーツァーの心境やいかに… スウォルツくんもこっちの計画知ってるんだからちゃんと考えて動いてるでしょってSOUGOが
171 19/07/30(火)18:49:34 No.610742091
ティード…? えっ影武者含めてライダー消えた? 醜い平成は残ってるのに…?
172 19/07/30(火)18:49:45 No.610742147
クォーツァーであるウォズがレジスタンスの幹部としてもぐりこんだ というのは事実っぽいけど扇動しておじいちゃんと積極的に戦わせようでなく自分が部下になっちゃってるからなあ
173 19/07/30(火)18:50:39 [士] No.610742394
俺の計画も台無しだ…
174 19/07/30(火)18:50:45 No.610742426
氏(+ツクヨミ) ディケイド(+ディエンド) 白ウォズ アナザーキカイ 釈由美子 ギンガ スーパータイムジャッカー 誰!?こいつら誰なの!?
175 19/07/30(火)18:50:45 No.610742428
呼んでもいないのに知らないおっさんが掌の上で踊りだしたと思ったら掌が凸凹にされてました クォーツァーなんてそれでいいんだよ
176 19/07/30(火)18:50:49 No.610742452
>クォーツァーであるウォズがレジスタンスの幹部としてもぐりこんだ >というのは事実っぽいけど扇動しておじいちゃんと積極的に戦わせようでなく自分が部下になっちゃってるからなあ 今から見返すと初期はかなりクォーツァーとしてウォズは動いてる めっちゃゲイツ排除しようとしたり…白ウォズでてくるまでは…
177 19/07/30(火)18:51:07 No.610742534
白ウォズにバトルファイトで世界崩壊させようとしたのは多分ノリ
178 19/07/30(火)18:51:10 No.610742555
クォーツァーと氏とが最初からなんらかの協定を結んでる可能性が一番高いけどそれにしてはこの人クォーツァーの邪魔になること結構してる…
179 19/07/30(火)18:51:17 No.610742582
ちゃんと全部ウォッチを集めてねっていうおじいちゃんからの指示は継承までちゃんと済ませてねまで言うべきだったのかもしれん
180 19/07/30(火)18:51:41 No.610742683
>グランドといえばジオウ2からオーマジオウになったらしいけど >オーマジオウルートではグランドになったのかな なる前にウォッチ回収されるからな…
181 19/07/30(火)18:51:54 No.610742741
壊れたら壊れたで平成が壊れただけだからクォーツァー的にはOKなのでは
182 19/07/30(火)18:51:58 No.610742753
>釈由美子 一人だけ異質すぎる…
183 19/07/30(火)18:52:24 No.610742870
オーマの日にゲイツと対決が超重要イベントかと思ったけどいろいろ計画が混線して特になんもなくなったのかな…
184 19/07/30(火)18:52:26 No.610742877
>今から見返すと初期はかなりクォーツァーとしてウォズは動いてる >めっちゃゲイツ排除しようとしたり…白ウォズでてくるまでは… 本当の意味での裏切り者はゲイツの方だったっていうのもなかなか唸らされる
185 19/07/30(火)18:52:54 No.610742997
>氏(+ツクヨミ) >ディケイド(+ディエンド) >白ウォズ >アナザーキカイ >釈由美子 >ギンガ >スーパータイムジャッカー > >誰!?こいつら誰なの!? ディケイドは継承メンバーだから知ってはいるだろう…
186 19/07/30(火)18:53:07 No.610743057
>クォーツァーであるウォズがレジスタンスの幹部としてもぐりこんだ >というのは事実っぽいけど扇動しておじいちゃんと積極的に戦わせようでなく自分が部下になっちゃってるからなあ 一周目でもクォーツァーがジクウドライバーをソウゴに与えているはずなので ジクウドライバーを渡すのが自然なポジションに行くために寝返ったのでは? レジスタンスなのにジクウドライバーをソウゴに渡したら不自然だし
187 19/07/30(火)18:53:12 No.610743078
バールクスの力があればまあス氏のアナディケには勝てそうだし取り敢えず放置でしょ
188 19/07/30(火)18:53:13 No.610743085
>クォーツァーと氏とが最初からなんらかの協定を結んでる可能性が一番高いけどそれにしてはこの人クォーツァーの邪魔になること結構してる… 二周目用計画書的にクォーツァー的にはウォズとス氏でマッチポンプでジオウ鍛えさせて継承させてね!って感じのはずなんだけど 本当にそこの協定以外は自由に動きすぎててクォーツァーさんの心労凄いと思う
189 19/07/30(火)18:53:22 No.610743122
白ウォズは自分側の未来消えるの確定したから立場投げ捨てて世界潰そうとしてたけどクォーツァーからしたら冷や汗ものだったのだろうか
190 19/07/30(火)18:53:27 No.610743147
残り話数少ないのにスウォルツ氏がアナザージオウⅡで三話使ってアナザーワールド編で三話使った結果夏映画60分の尺でドライブ編までやらざるを得なくなった管理者クォーツァー達
191 19/07/30(火)18:53:46 No.610743235
ディケイドは短い時間でなんかいい感じにまとめてくれるのに定評があるからな…
192 19/07/30(火)18:53:49 No.610743248
もういっかいチャレンジしようとしたら前より凸凹して石ころどころか隕石ふってきた級のハプニングが続く…
193 19/07/30(火)18:54:16 No.610743359
>バールクスの力があればまあス氏のアナディケには勝てそうだし取り敢えず放置でしょ あと時間停止こわいしね
194 19/07/30(火)18:54:36 No.610743438
スーパータイムジャッカーは平成ライダーを消した上で俺が王。になるだから クォーツァーと近いような全然別のようなよくわからん
195 19/07/30(火)18:54:40 No.610743460
>もういっかいチャレンジしようとしたら前より凸凹して石ころどころか隕石ふってきた級のハプニングが続く… 実際隕石ふってきてるしな…
196 19/07/30(火)18:54:42 No.610743472
仮面ライダージオウを書き上げようとしたら次々とやってくるインクの染み 未来は本には書いてないから許してね
197 19/07/30(火)18:54:58 No.610743539
時間停止+強制能力強奪アナザー化
198 19/07/30(火)18:55:13 No.610743603
>もういっかいチャレンジしようとしたら前より凸凹して石ころどころか隕石ふってきた級のハプニングが続く… 映画だと完全に改変されちゃってるもんな…TV版でワンチャン… >誰!?誰なのお!!
199 19/07/30(火)18:56:41 No.610743942
そういやアナザージオウウォッチどうなるんだろう…
200 19/07/30(火)18:56:48 No.610743972
>オーマの日にゲイツと対決が超重要イベントかと思ったけどいろいろ計画が混線して特になんもなくなったのかな… あれってジオウ打倒して救世主になる予定だった日じゃなかったっけ オーマの日が映画のことだとすんなり飲み込めるんだけど
201 19/07/30(火)18:57:06 No.610744055
書き込みをした人によって削除されました
202 19/07/30(火)18:57:07 No.610744064
平成生まれ全員排除とか平成ライダーの力すべて継承してやり直すねとかふつう詰むようなことを映画でもやってるはずなんだよな… つぎつぎ石ころがこっちむかって体当たりしてくるわアイツ
203 19/07/30(火)18:57:35 No.610744182
いい感じに邪魔することでウォズの祝いゲージをうまく貯めてくれたおかげで うるせ~!しらね~! 平成 ライダー になったからよかったね
204 19/07/30(火)18:57:52 No.610744251
>そういやアナザージオウウォッチどうなるんだろう… オーマフォームと同列になりましたとか萎えるからもう消えて欲しい
205 19/07/30(火)18:58:15 No.610744358
>つぎつぎ石ころがこっちむかって体当たりしてくるわアイツ どけたつもりが急角度でこっちむかって突撃してきて 平 成 して死ぬとかもうどうやったら勝てるのこれっていう無理ゲーすぎる…
206 19/07/30(火)18:58:36 No.610744432
>オーマの日が映画のことだとすんなり飲み込めるんだけど 白ウォズ来るまではダイマジーンが暴れてオーマジオウが生まれる日だった 白ウォズはゲイツくんがジオウ倒して救世主になった日っていい出した 本編は世界崩壊部分をねじれこんにゃくがやってトリニティが生まれた日になった
207 19/07/30(火)18:58:40 No.610744457
王の選定って氏が自分で使うためのガチャ引いてるみたいなもんなんじゃ…
208 19/07/30(火)18:58:50 No.610744505
オーマの日は本来の歴史だと平成ライダー壊滅完了したオーマジオウが魔王となり人類半壊させた日 白ウォズルートでは過去改変に訪れたゲイツがオーマジオウを妥当した日 本編だとバトルファイトに横槍入れてねじれコンニャクを消滅させた日
209 19/07/30(火)18:58:50 No.610744509
>ス氏は何かしらディケイドにしてやられて最終的に後の鳴滝かも知れんし… 逆かもしれんぞ 鳴滝が勝利するセカイを作った結果ス氏がでてきたとか
210 19/07/30(火)18:59:03 No.610744568
今思うとウォズって何処らへんで真のファンボーイになったんだろう
211 19/07/30(火)18:59:10 No.610744607
>つぎつぎ石ころがこっちむかって体当たりしてくるわアイツ この石ころひとつひとつが隕石みたいな勢いでつっこんできてない?ケボーンしてない?
212 19/07/30(火)18:59:26 No.610744666
ライダー愛ない鳴滝は鳴滝じゃねえよ!
213 19/07/30(火)18:59:56 No.610744792
>この石ころひとつひとつが隕石みたいな勢いでつっこんできてない?ケボーンしてない? 衝突すると時空が歪むぞ!
214 19/07/30(火)19:00:25 No.610744904
つまり今回はどちらも石がキーワードな劇場版だった…?
215 19/07/30(火)19:00:38 No.610744965
>今思うとウォズって何処らへんで真のファンボーイになったんだろう 白ウォズ来てから本気で協力描写が多くなってる
216 19/07/30(火)19:01:25 No.610745143
クォーツァー勝利ルートっぽい白ウォズの存在がクォーツァー的に一番邪魔になってるという
217 19/07/30(火)19:01:27 No.610745153
>今思うとウォズって何処らへんで真のファンボーイになったんだろう 真のって言ったらゲイツに説得された時でしょ
218 19/07/30(火)19:01:48 No.610745255
>オーマの日は本来の歴史だと平成ライダー壊滅完了したオーマジオウが魔王となり人類半壊させた日 >白ウォズルートでは過去改変に訪れたゲイツがオーマジオウを妥当した日 >本編だとバトルファイトに横槍入れてねじれコンニャクを消滅させた日 因みにレジスタンスにはオーマジオウはオーマの日にダイマジーンを使って人類を半減させたと伝えられている ウォズはたしかジオウⅡ辺りでうっかりオーマの日にオーマジオウがダイマジーンを破壊したと言っちゃってる
219 19/07/30(火)19:02:34 No.610745448
もうここから全部繋げるにはネクサス並みの怒涛の最終回しないと無理なんじゃ…
220 19/07/30(火)19:02:43 No.610745483
>ウォズはたしかジオウⅡ辺りでうっかりオーマの日にオーマジオウがダイマジーンを破壊したと言っちゃってる うっかりすぎる…
221 19/07/30(火)19:02:52 No.610745516
>ライダー愛ない鳴滝は鳴滝じゃねえよ! ゲイツだってウォズ自体好きじゃねえよ!