虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)17:47:18 今の時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)17:47:18 No.610728382

今の時代にスサノオが生きてれば活躍しただろうか

1 19/07/30(火)17:50:22 No.610728947

ないないありません

2 19/07/30(火)17:50:56 No.610729048

何これ…

3 19/07/30(火)17:52:01 No.610729240

ひょっとしてヤマタノオロチって熱交換用だったんじゃね

4 19/07/30(火)17:58:36 No.610730484

20cmのケースファンも増えてきたしそれ用のトップフロークーラーは出てもいい気がする CPUだけじゃなくてメモリやらVRMやらも冷やせる

5 19/07/30(火)17:59:58 No.610730754

MATXなら全部風が当たるってのはいいと思う

6 19/07/30(火)18:01:22 No.610731056

これ重さでマザボ折れ曲がらない?

7 19/07/30(火)18:03:35 No.610731502

ファンの入手性を上げるために12cmファン×4で復活してほしい

8 19/07/30(火)18:08:29 No.610732477

え!?360mm×4の商品を!?

9 19/07/30(火)18:09:55 No.610732797

超天いいよね…

10 19/07/30(火)18:18:16 No.610734559

>ファンの入手性を上げるために12cmファン×4で復活してほしい なかったっけと思ったけど風神匠は2連だったか

11 19/07/30(火)18:23:02 No.610735634

スサノオ懐かしいなよかったよね

12 19/07/30(火)18:24:07 No.610735870

鎌の変わり種はすぐ作らなくなるからな…プラモかよ…

13 19/07/30(火)18:24:08 No.610735875

パソコンに生えるキノコ

↑Top