19/07/30(火)17:14:34 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)17:14:34 No.610723141
https://twitter.com/talesof_therays/status/1156074436832813057
1 19/07/30(火)17:25:15 No.610724751
鳳凰天駆じゃなくて緋凰絶炎衝が来た
2 19/07/30(火)17:28:24 No.610725276
いつの間にか精霊装終わってる!
3 19/07/30(火)17:28:54 No.610725353
そんな…精霊装イベント開催中!って言ってるのに…
4 19/07/30(火)17:29:23 No.610725421
なんか怪文書みたいな書き出しだ
5 19/07/30(火)17:30:43 No.610725660
一応ボイスはある鳳凰天駆
6 19/07/30(火)17:34:49 No.610726299
明日はメンテあるから気を付けろよ屑
7 19/07/30(火)17:37:19 No.610726717
フレンの水着爽やかで良いな
8 19/07/30(火)17:37:46 No.610726785
イケメンは高所から飛び降りるルールでもあるのか
9 19/07/30(火)17:38:17 No.610726865
やっぱりガイに似てんなコイツ
10 19/07/30(火)17:38:37 No.610726923
水着魔鏡のフレン細いというかなんだろう 右腕の長さに違和感を覚える
11 19/07/30(火)17:38:52 No.610726971
なんか水着が爽やかイケメンが着るやつでダメだった
12 19/07/30(火)17:39:01 No.610726999
>やっぱりガイに似てんなコイツ ホモとホモでちょうどいい塩梅
13 19/07/30(火)17:40:28 No.610727217
ユーリはヒロインと映る気全然無いくせに友達と犬とは楽しそうに映るよね
14 19/07/30(火)17:40:49 No.610727263
最後が無駄にかっこよくてダメだった
15 19/07/30(火)17:41:19 No.610727353
エステルは大抵リタとキテるからな…
16 19/07/30(火)17:41:57 No.610727465
ラピードはマジで相棒だからね
17 19/07/30(火)17:43:20 No.610727678
魔鏡がサマー緋皇だけど鳳凰鏡装をリッドに上げるためにサマー鳳凰鏡装実装とかしても良いんだぞフレン
18 19/07/30(火)17:44:09 No.610727801
リッドは既に鳳凰持ってるから…
19 19/07/30(火)17:44:35 No.610727881
空から落ちてくる水着のイケメンとかだいぶ面白い絵面だとおもったけど そういえばコイツの声家主だったな…
20 19/07/30(火)17:45:04 No.610727987
鏡装オリジナル技ってのはコンパチキャラくらいでしかしないんじゃないかな
21 19/07/30(火)17:45:05 No.610727990
>リッドは既に鳳凰持ってるから… (超低速)
22 19/07/30(火)17:45:40 No.610728102
フレン自体は真面目なキャラだよ!
23 19/07/30(火)17:47:03 No.610728343
急にフィアフルフレアが生えてきたエリーゼもいるし… あれ間違えたのかな…
24 19/07/30(火)17:47:46 No.610728474
エリーゼはなんでフィアフルフレア覚えたんだろうなマジで
25 19/07/30(火)17:48:12 No.610728550
鏡装がオリジナル技なのって割といるし…
26 19/07/30(火)17:48:21 No.610728572
実はリオンのアースゲイザーって初出何か知らないんだ…
27 19/07/30(火)17:48:51 No.610728658
ナナリーとかもオリジナルだよねあれ
28 19/07/30(火)17:49:21 No.610728743
原作にないものが生えてきたのに原作再現だこれ!ってなったアニーとかおる
29 19/07/30(火)17:50:03 No.610728885
最初の鏡装が原作だと持ってない物理技(思いっきり杖で殴る)ってロックだよねアニー
30 19/07/30(火)17:50:16 No.610728928
アースゲイザーはレイズのシャルティエが初出だよ
31 19/07/30(火)17:50:41 No.610729004
アニーのアレは原作再現だから…
32 19/07/30(火)17:51:26 No.610729133
アニーの物攻ネタを鏡装に仕込むとはね…
33 19/07/30(火)17:51:47 No.610729192
秘技がねるねるねるねみたいだよねアニー
34 19/07/30(火)17:52:11 No.610729274
スレイさん殆ど神衣してたせいで爆雷が原作技だったか思い出せない
35 19/07/30(火)17:52:52 No.610729381
爆雷は原作にもあるから安心してほしい
36 19/07/30(火)17:54:08 No.610729614
秘技はまぁ大抵オリジナルになるな ジュードくんは秘技が原作技で鏡装オリジナルとかいうめずらしいことされたけど
37 19/07/30(火)17:54:52 No.610729740
PSP版だと闘技場でミルハウストとタイマンさせられるアニー 飛びながら杖で殴るだけで普通に勝てた!
38 19/07/30(火)17:55:06 No.610729783
アッシュも鏡装がオリジナルで秘技が原作技…いやこんな斬魔知らねえな
39 19/07/30(火)17:56:09 No.610729981
キャプテンとかそれこそオリ技鏡装貰いそう
40 19/07/30(火)17:56:15 No.610730006
原作斬魔のカキーンカキーンカキーンカキーンって感じのエフェクト好きだったのに全然違ってて悲しい
41 19/07/30(火)17:56:22 No.610730034
>ナナリーとかもオリジナルだよねあれ ついよーせんを使いやすくした感じある鏡装
42 19/07/30(火)17:56:45 No.610730098
しれっとオリジナル技持ってるからたまに混乱するよね
43 19/07/30(火)17:57:15 No.610730205
>原作斬魔のカキーンカキーンカキーンカキーンって感じのエフェクト好きだったのに全然違ってて悲しい ああでもしないと斬魔も盆踊りになりかねなかったから…
44 19/07/30(火)17:57:29 No.610730245
キャプテンは単純に技足りないからオリジナル確定だろう
45 19/07/30(火)17:58:00 No.610730344
キャプテンは技の数自体はあるけどどう個性つけるかなぁ エターナルは魔鏡で再現あるけどローバーとかどうするかね
46 19/07/30(火)17:58:33 No.610730470
ピコハンコチハンポイハンパラライローバーでも5個か
47 19/07/30(火)17:58:52 No.610730538
キャプテン戦闘中そーれ!って言ってくれるだろうか あれ好き
48 19/07/30(火)17:58:56 No.610730552
キャプテンのパラライって派生は無いんだっけ
49 19/07/30(火)17:59:09 No.610730592
ティアもメラゾーマが術扱いになってるね 原作だとシアリングソロゥのFOF変化技だったのに
50 19/07/30(火)17:59:11 No.610730596
コレットからいくつかパクれば足りるよ
51 19/07/30(火)17:59:30 No.610730663
パラライ派生はコレットだけなはず
52 19/07/30(火)17:59:34 No.610730676
>コレットからいくつかパクれば足りるよ パルティータならまだしもスターダスト貰っても要らん…
53 19/07/30(火)18:00:15 No.610730813
これだけ歴史長いんだしピコ派生の技けっこうあるんでないの…?
54 19/07/30(火)18:00:33 No.610730873
すごいしれっとオリジナル技貰ってるジーニアスとか
55 19/07/30(火)18:00:44 No.610730918
コレットが持ってきてないパラライ系はキャプテン専用技になりそう
56 19/07/30(火)18:01:00 No.610730977
ポアソンからもらってくる手もあるけどそうなるとポアソン実装の時に困るしなあ
57 19/07/30(火)18:01:12 No.610731014
>すごいしれっとオリジナル技貰ってるジーニアスとか バイトオブアースって技がありましてね
58 19/07/30(火)18:01:44 No.610731130
パルティータだっけ強いの
59 19/07/30(火)18:01:59 No.610731178
キャプテンは原作だと秘技とか奥義とかないからね… ピコハン系からパラライボール繋いでエターナルスローへのキャンセルしかない
60 19/07/30(火)18:02:01 No.610731186
>キャプテンは技の数自体はあるけどどう個性つけるかなぁ ピコハン、ローバーアイテム、ポイハン、コチハン、パラライボール、エターナルスローの6個しないぞ エターナルスローはともかくローバーアイテムも恐らく実装できないし
61 19/07/30(火)18:02:24 No.610731267
鞄振り回す技はありそう
62 19/07/30(火)18:03:08 No.610731407
ジーニアスをSタイプで育てるとか中々お目にかかれないというか… 秘奥義がインディグからしか派生しないから結局Tタイプ固定だったわジーニアス
63 19/07/30(火)18:03:17 No.610731443
アイテムは未実装だからな…
64 19/07/30(火)18:03:22 No.610731459
キャプテンのローバーのボイスいいよね
65 19/07/30(火)18:03:27 No.610731475
>バイトオブアースって技がありましてね Sタイプとか行かないよ!
66 19/07/30(火)18:03:28 No.610731480
通常技もちょっと気になる 謎ボール投げるのかな
67 19/07/30(火)18:04:10 No.610731610
術技集見てるとこんな技あったっけ…ってなるやつが多い
68 19/07/30(火)18:04:50 No.610731743
Sタイプとか分かってなかったマン!
69 19/07/30(火)18:04:57 No.610731764
シンフォニアって技の総数多いのにSとTで覚えられる技減るの勿体無いなってずっと思ってた なんの意味があったんだろうあのシステム
70 19/07/30(火)18:05:25 No.610731854
SのSタイプで強いのパラライパルティータくらいしか浮かんでこない…
71 19/07/30(火)18:05:26 No.610731858
ジーニアスと先生のS、プレセアとリーガルのTはレア
72 19/07/30(火)18:05:49 No.610731932
>ユーリはヒロインと映る気全然無いくせに友達と犬とは楽しそうに映るよね またフレンと寝てるよユーリ……
73 19/07/30(火)18:05:51 No.610731945
SとTで違う技覚えるよ!ってのは楽しいとは思った
74 19/07/30(火)18:06:24 No.610732057
>SのSタイプで強いのパラライパルティータくらいしか浮かんでこない… 魔皇刃とか
75 19/07/30(火)18:06:28 No.610732070
捉えた!
76 19/07/30(火)18:06:54 No.610732147
魔皇刃ってそんな古い技だったんだな!ってなる
77 19/07/30(火)18:07:18 No.610732226
Sタイプの術はうn
78 19/07/30(火)18:07:19 No.610732230
もう明日か…
79 19/07/30(火)18:07:19 No.610732231
ロイドくんはSTどっちも有用な技多くて混在させてたな…
80 19/07/30(火)18:07:48 No.610732319
レイジングミストとか動画でしか見たことねぇや
81 19/07/30(火)18:08:21 No.610732451
レイよりホーリーランスの方が使いやすいし…
82 19/07/30(火)18:08:23 No.610732458
Sで使いやすいのがロイドくんくらいだからな…
83 19/07/30(火)18:08:26 No.610732468
ロイドは比較的どっちも使い易かった気がする 秋沙雨より驟雨衝の方が使いやすかったような
84 19/07/30(火)18:08:57 No.610732571
マイソロ1の時はジーニアスにレイジングミストあったから印象がないわけではないが…
85 19/07/30(火)18:09:06 No.610732600
フォトンが強いからその進化技っぽいレイも強いんだろうな!
86 19/07/30(火)18:09:32 No.610732702
Sのレイジングミストは確か敵が仰け反りしない産廃だったような
87 19/07/30(火)18:10:30 No.610732892
プレセアはTで使いたいけど崩襲地顎陣がSだからめんどくさすぎる…
88 19/07/30(火)18:10:37 No.610732918
マイソロ1にもいたんだっけなジーニアスって
89 19/07/30(火)18:10:43 No.610732942
マイトアトラスとかも使うシーン無かったな
90 19/07/30(火)18:11:32 No.610733101
俺術技動画で初めて存在を知ったわマイトアトラス
91 19/07/30(火)18:12:29 No.610733289
>マイソロ1にもいたんだっけなジーニアスって 最初のギルドで仲間になってプレスとかグラヴィティみたいなあたまの覚えられない独自術も豊富だった 2以降全部なくなって面白みのない術師になった
92 19/07/30(火)18:13:30 No.610733501
なんでウッドロウ使えなかったんだろうマイソロ1って
93 19/07/30(火)18:14:24 No.610733696
マイソロ1は割と突っ込みどころ多かったな…
94 19/07/30(火)18:14:45 No.610733769
マイソロ2も多かったけどな!
95 19/07/30(火)18:14:59 No.610733815
>なんでカノンノ使えなかったんだろうマイソロ1って
96 19/07/30(火)18:15:51 No.610734018
いいよねマイソロ2の大剣至上主義
97 19/07/30(火)18:16:24 No.610734135
カノンノ実はマイソロ3が初めてだからなプレイアブル…
98 19/07/30(火)18:17:07 No.610734307
そんなカノンノもすっかり人気キャラの1人になってるな
99 19/07/30(火)18:17:24 No.610734373
まぁマイソロのカノンノってほぼコンパチなんだけどな!
100 19/07/30(火)18:17:25 No.610734382
マイソロ3におけるトリプルカノンノの旦那談義好き
101 19/07/30(火)18:17:32 No.610734408
>いいよねマイソロ2の大剣至上主義 斧もギリギリいけるからクレスやリッドも強かった 見てくれよ双剣士の悲惨さを!
102 19/07/30(火)18:17:44 No.610734450
大剣ばっか言われてるけど槍もめちゃくちゃ攻撃力高かったからユージーンとか物理眼鏡も世界樹で活躍したぞ
103 19/07/30(火)18:17:59 No.610734500
イアハートの人気はすごい 割と引く