ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/30(火)17:03:09 No.610721264
星雲賞受賞したんだね…
1 19/07/30(火)17:03:52 No.610721376
星雲 それは
2 19/07/30(火)17:04:12 No.610721442
今更?
3 19/07/30(火)17:04:13 No.610721447
ふれあいの心
4 19/07/30(火)17:07:11 No.610721936
お線香のパッケージ飾るの?
5 19/07/30(火)17:09:24 No.610722324
それは凄いの?
6 19/07/30(火)17:10:37 No.610722516
お線香のすごいすごくないって何だよ
7 19/07/30(火)17:16:29 No.610723458
ありがたあじだよ
8 19/07/30(火)17:16:57 No.610723516
死んでよかったー
9 19/07/30(火)17:17:23 No.610723590
ここ数年ガルパンやらラブライブの二次創作やらが受賞してるしこれはかなりSFしてるから不思議ではない
10 19/07/30(火)17:17:39 No.610723624
納涼アニメ
11 19/07/30(火)17:41:24 No.610727377
友人たちにポストアポカリプス系のほのぼの日常ものだよーって勧めていっぱい曇らせて愉悦した作品榛名
12 19/07/30(火)17:42:34 No.610727557
>お線香のすごいすごくないって何だよ 伽羅とかやばいぞ色々と
13 19/07/30(火)17:45:05 No.610727991
>友人たちにポストアポカリプス系のほのぼの日常ものだよーって勧めていっぱい曇らせて愉悦した作品榛名 その薦め方で食いつくような奴は最終的に自分が曇る所まで含めて楽しんでそうだな
14 19/07/30(火)17:45:33 No.610728080
>お線香のすごいすごくないって何だよ 点火しやすくてすぐ燃えきらずに煙も程よく香りもすばらしい
15 19/07/30(火)17:46:31 No.610728247
ポストアポカリプス系のほのぼの日常もので期待できる要素大体入ってるもんな…
16 19/07/30(火)17:47:18 No.610728384
それもしかしたらSFだった気がするで賞
17 19/07/30(火)17:47:37 No.610728449
星雲ってそういう…
18 19/07/30(火)17:47:43 No.610728465
ほしぐも?
19 19/07/30(火)17:48:28 No.610728597
>ここ数年ガルパンやらラブライブの二次創作やらが受賞してるしこれはかなりSFしてるから不思議ではない その辺で受賞できるならまぁって感じだな
20 19/07/30(火)17:51:23 No.610729122
>ラブライブの二次創作 なにそれ…
21 19/07/30(火)17:55:59 No.610729953
>なにそれ… ラブライブ二次創作を改稿したもの https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013790/
22 19/07/30(火)17:57:25 No.610730229
リスト見たらこち亀も受賞してるんだな…
23 19/07/30(火)17:58:05 No.610730364
最後にして以下略はラブライブの二次創作とだけあってひたむきにアイドルを目指す少女たちの頑張りを楽しめる良い短編だぞ!バイナウ!
24 19/07/30(火)17:58:45 No.610730508
GRIDMANも面白かったしいいんじゃない
25 19/07/30(火)17:59:18 No.610730620
週末少女旅行って完結してからどれくらい経ったっけ…まだ1年も経ってない?
26 19/07/30(火)17:59:49 No.610730726
2年経ってなかったっけ?
27 19/07/30(火)18:00:42 No.610730913
>週末少女旅行って完結してからどれくらい経ったっけ…まだ1年も経ってない? 一年半
28 19/07/30(火)18:04:18 No.610731631
プラネテスが受賞してたなーってのは憶えてる
29 19/07/30(火)18:05:08 No.610731802
なんつーか星雲賞自体が忘れられないために適当にハマったオタクコンテンツに送りつけてるイメージある
30 19/07/30(火)18:05:29 No.610731868
ラブライブの二次創作は元ネタのキャラがいたからなんとか繕えてるけど 短編集の他の作品は人物描写や心情が全然表現できてなくてがっかりだったな… 作者は突飛な設定を考えるのだけが楽しくて人間が嫌いな人なんだろう
31 19/07/30(火)18:06:05 No.610731995
作者授賞式にでれるの?
32 19/07/30(火)18:07:04 No.610732184
賞の方が作品の知名度を貰ってる感はある
33 19/07/30(火)18:08:40 No.610732513
メインは小説だろうけど漫画の賞にしてはそれなりに機能してるほうだと思う