虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)16:33:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)16:33:13 No.610716454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/30(火)16:36:12 No.610716917

原作と同時期にナディアやってたろシンイチ!

2 19/07/30(火)16:36:37 No.610716981

ガッツ「なんだァ?テメェ…」

3 19/07/30(火)16:37:11 No.610717072

>原作と同時期にナディアやってたろシンイチ! えっ... だからだろ!?

4 19/07/30(火)16:37:32 No.610717119

トーン貼る労力だけが増える

5 19/07/30(火)16:37:40 No.610717145

コラを低品質コラして酷いことになってる

6 19/07/30(火)16:38:18 No.610717234

>>原作と同時期にナディアやってたろシンイチ! >えっ... だからだろ!? シュッ

7 19/07/30(火)16:43:51 No.610718092

あんまみないってのは確かにそう

8 19/07/30(火)16:44:47 No.610718238

ウテナ否定するなよシンイチ!

9 19/07/30(火)16:45:49 No.610718405

>ウテナ否定するなよシンイチ! えっ...!? ヒロインはウテナだろ!?

10 19/07/30(火)16:46:17 No.610718496

カルドセプトも未完だしないだろ!?

11 19/07/30(火)16:46:36 No.610718547

ナディアは見た目はいいだろ見た目は

12 19/07/30(火)16:46:46 No.610718575

ヒロインが複数出てくる作品で褐色が勝ってる作品見た事ない気がする

13 19/07/30(火)16:47:34 No.610718686

>ヒロインが複数出てくる作品で褐色が勝ってる作品見た事ない気がする ぼくは勉強ができない

14 19/07/30(火)16:47:56 No.610718753

横綱ステイ

15 19/07/30(火)16:48:08 No.610718795

見てください!

16 19/07/30(火)16:48:50 No.610718939

>ナディアは見た目はいいだろ見た目は えっ…見た目しか褒めるところが無いってことだろ!?

17 19/07/30(火)16:48:57 No.610718961

クロエは二次創作めちゃくちゃ見るぞシンイチ

18 19/07/30(火)16:49:22 No.610719032

>見てください! なぜたちの悪い例ばかり持ってくる

19 19/07/30(火)16:51:13 No.610719326

キャプテンもメルディもメチャシコだと思うんだ私は

20 19/07/30(火)16:51:26 No.610719356

>見てください! 防御頼む...

21 19/07/30(火)16:53:10 No.610719653

ナディアをヒロイン扱いするなんて…!

22 19/07/30(火)16:53:12 No.610719659

ガンスリは実質褐色ヒロインでは?

23 19/07/30(火)16:53:38 No.610719727

日焼けくらいの色合いならともかく黒人ヒロインまで行くと攻めすぎだろ!?

24 19/07/30(火)16:54:35 No.610719903

>日焼けくらいの色合いならともかく黒人ヒロインまで行くと攻めすぎだろ!? マクロス…

25 19/07/30(火)16:55:00 No.610719958

か、カウボーイビバップ…

26 19/07/30(火)16:55:18 No.610720011

18禁作品だと割と多くね

27 19/07/30(火)16:58:43 No.610720550

Vガンはどうなんだい?

28 19/07/30(火)17:01:05 No.610720942

あれはヒロインじゃなくて死神だから

29 19/07/30(火)17:02:10 No.610721099

シャクティは最後選ばれてるし

30 19/07/30(火)17:02:17 No.610721119

複数いての1人褐色ならよくいるけどメインヒロインだとそんなにいないな

31 19/07/30(火)17:02:48 No.610721204

>シャクティは最後選ばれてるし 他に選択肢ありましたっけ…

32 19/07/30(火)17:02:49 No.610721209

>トーン貼る労力だけが増える 近年は大体デジタル作画がだから追い風かもしれんな

33 19/07/30(火)17:03:45 No.610721362

褐色が人気ないなんて言わないよ ただ褐色じゃない方がもっと人気なんだ

34 19/07/30(火)17:04:07 No.610721429

>ウテナ否定するなよシンイチ! アンシーが人気かと言うと

35 19/07/30(火)17:04:13 No.610721444

>日焼けくらいの色合いならともかく黒人ヒロインまで行くと攻めすぎだろ!? サクラ大戦V...

36 19/07/30(火)17:04:38 No.610721518

>日焼けくらいの色合いならともかく黒人ヒロインまで行くと攻めすぎだろ!? だから(バスカッシュ!は)滅びた…

37 19/07/30(火)17:04:45 No.610721530

褐色で人気出たキャラなんてマーニャだけだろ?

38 19/07/30(火)17:05:33 No.610721663

えっ…?褐色が好きって人も人気ないから判官びいきで好きって言ってるだけだろ!?

39 19/07/30(火)17:05:59 No.610721737

しょ、将太の寿司2

40 19/07/30(火)17:06:25 No.610721801

うるせー!俺はりるが好きなんだよ!

41 19/07/30(火)17:06:35 No.610721841

ガチ黒人のヒロインとかマクロスのクローディアくらいしか見た事ないな…

42 19/07/30(火)17:06:47 No.610721871

メインキャラにすらあんまりいなくて なんか敵にはいたりするって外人も不思議に思っている

43 19/07/30(火)17:07:44 No.610722028

>褐色で人気出たキャラなんてマーニャだけだろ? シュッ

44 19/07/30(火)17:08:18 No.610722124

∀ガンダム…

45 19/07/30(火)17:08:32 No.610722169

ナディアは一体何を考えて生きているのでしょう

46 19/07/30(火)17:09:02 No.610722254

>メインキャラにすらあんまりいなくて >なんか敵にはいたりするって外人も不思議に思っている こればっかりは島国だから多様な人種が自然に混じってるのが想像しづらいからしょうがない と思うんだけどやっぱ海外から見たら差別に見えたりするんだろうか

47 19/07/30(火)17:09:08 No.610722274

>アンシーが人気かと言うと シュッ

48 19/07/30(火)17:09:23 No.610722319

>∀ガンダム… メシェーはサブキャラだな

49 19/07/30(火)17:09:32 No.610722345

今ならダンベル何キロが褐色ヒロインかな

50 19/07/30(火)17:10:22 No.610722476

>ガンダム… 御曹司きたな…

51 19/07/30(火)17:10:23 No.610722478

褐色より日焼けの方が日焼け跡見れてお得だろ!?

52 19/07/30(火)17:11:26 No.610722634

最近でもシタラちゃん大人気だろ!

53 19/07/30(火)17:11:48 No.610722688

>褐色より日焼けの方が日焼け跡見れてお得だろ!? 黒人でも日焼けして黒くなるんだ サンコンさんは帰国する度に「お前白くなったなー」と言われるそうだぞ

54 19/07/30(火)17:12:16 No.610722755

クロはヒロインと言ってもいいのでは?

55 19/07/30(火)17:12:47 bRhuuc6E No.610722831

ハレグゥ…って今見ると南国なのに結構白いな

56 19/07/30(火)17:14:15 No.610723087

褐色ってエロキャラ人気はあるけどだいたい脇役だろ…?

57 19/07/30(火)17:14:33 No.610723140

>こればっかりは島国だから多様な人種が自然に混じってるのが想像しづらいからしょうがない >と思うんだけどやっぱ海外から見たら差別に見えたりするんだろうか なんで白人そんな好きなの?みたいな感想になるみたいだな ファンタジー系だと無意識に白人っぽいキャラしかいないみたいなことによくなってたりする

58 19/07/30(火)17:16:42 No.610723488

褐色とか黒人って色味がぶれすぎてめんどくさいんだよ 真っ黒な人もいればなんか褐色と違いわからんような人もいるし

59 19/07/30(火)17:18:53 No.610723817

ファンタジー文化が指輪物語とかの印象が強くて黒人とか混ざってる最近の文化とかけ離れてるからね ダーク(ワイルド)エルフとかでようやく褐色とか ていうか中世近代ヨーロッパモチーフの世界に黒人出てくるのはどうなの?

60 19/07/30(火)17:20:09 No.610723996

ヒロインより主人公の相棒か悪友ポジの方が人気出そうだけど

61 19/07/30(火)17:20:19 No.610724014

>複数いての1人褐色ならよくいるけどメインヒロインだとそんなにいないな 神羅万象の九邪戦乱の章のノイン…

62 19/07/30(火)17:20:34 No.610724050

メインだと褐色勝利は思い付かんな…

63 19/07/30(火)17:21:55 No.610724252

寧ろミギーがトーン貼るだけ無駄だやめとけ!って言いそう

64 19/07/30(火)17:22:38 No.610724360

>メインだと褐色勝利は思い付かんな… トップ2

65 19/07/30(火)17:22:50 No.610724388

>ていうか中世近代ヨーロッパモチーフの世界に黒人出てくるのはどうなの? べつにモチーフってだけでそのままヨーロッパじゃないし

66 19/07/30(火)17:23:06 No.610724434

ウテナのヒロインて褐色のメガネ? なんかかみのびてかわいくなってなかった?

67 19/07/30(火)17:23:15 No.610724459

>メインだと褐色勝利は思い付かんな… ガイア・ギアとか… そういや勝利する褐色って東南~中央アジアぐらいの褐色で ガチ黒人勝利はホント見ないな…

68 19/07/30(火)17:23:23 No.610724475

褐色系親友もいるっちゃいるけどやっぱりあんまりいないような… 以前に比べれば人気ある褐色男性キャラちらほらみるけど

69 19/07/30(火)17:23:42 No.610724524

ポリコレに配慮したほうがいいのでは?

70 19/07/30(火)17:25:55 No.610724854

逆にポリコレのせいで黒人キャラの性格に多様性が失われてるんじゃないか 欠点もあるけど魅力もある!みたいなヒロイン黒人でやったら叩かれそう

71 19/07/30(火)17:26:33 No.610724965

コラを元にコラされてが繰り返されてどんどん画像劣化していくのよくあるよね

72 19/07/30(火)17:27:44 No.610725165

ところで今更だがこの漫画背景白いぞシンイチ

73 19/07/30(火)17:28:04 No.610725225

キャスカがここまで出てこないなんて…

74 19/07/30(火)17:28:21 No.610725268

劇場版のアンシーはかわいい

75 19/07/30(火)17:28:33 No.610725294

ガ、ガルガンティア…

76 19/07/30(火)17:29:05 No.610725378

キャスカは負けヒロインじゃん

77 19/07/30(火)17:29:27 No.610725436

>ガ、ガルガンティア… 忘れてた あれは完全勝利だな

78 19/07/30(火)17:30:21 No.610725600

黒人の男は映画の影響もあるけど割とパワー型マッチョ軍人から細身の知的キャラまで色々いるけど 女キャラは何でもかんでもヒロイックにしすぎて多様性が無い気がする… 天使にラブソングをの偽シスターとかもいるけどさ

79 19/07/30(火)17:30:57 No.610725693

ララァ...

80 19/07/30(火)17:31:30 bRhuuc6E No.610725785

出番だな…リロ!ポカホンタス!モアナ!

81 19/07/30(火)17:32:05 No.610725873

マイノリティ枠を要求するのは過渡期の愚かな行為だろ

82 19/07/30(火)17:33:10 No.610726041

>マイノリティ枠を要求するのは過渡期の愚かな行為だろ でも面白黒人枠時代は割と好評だったし…

83 19/07/30(火)17:33:45 No.610726131

個人的に性格がめんどくさいヒロインが好きなんだけど 大体東洋人になるよね…

84 19/07/30(火)17:34:06 No.610726184

ポケモンは褐色ヒロインが次々と追加されてるけど アレも変なクレームは一応来てたね

85 19/07/30(火)17:34:32 No.610726252

唇厚いキャラデザにすると怒るんでしょ?

86 19/07/30(火)17:34:47 No.610726293

>女キャラは何でもかんでもヒロイックにしすぎて多様性が無い気がする… そうじゃないと人気出ないしウザいからよ そもそも昔の映画の女性枠ってトラブルメーカー系多かったし

87 19/07/30(火)17:35:22 No.610726397

た…退魔忍ユキカゼ… 常にちんこに負けてるど

88 19/07/30(火)17:36:23 No.610726566

ゾンビ映画のヒロインはなんで毎回変なことするの…

89 19/07/30(火)17:36:39 bRhuuc6E No.610726609

>ポケモンは褐色ヒロインが次々と追加されてるけど >アレも変なクレームは一応来てたね どんなクレームかは分からないけどアフリカのガチ黒人じゃないとダメとかなら 髪サラサラなのは現実にいないのでチリチリ天パのつけ毛限定になってしまう…

90 19/07/30(火)17:37:26 No.610726732

ラムレザルとか村正とか可愛いだろ…

91 19/07/30(火)17:38:41 No.610726938

昭和のロリコンは日焼け跡が大好きだったぞ

92 19/07/30(火)17:39:20 No.610727054

日焼け跡と褐色は微妙に枠が違う気がする

93 19/07/30(火)17:39:23 No.610727061

テメーダークエルフと黒ギャルをdisってるのか

94 19/07/30(火)17:39:23 No.610727063

キャプテン…?

95 19/07/30(火)17:39:45 No.610727109

サクラ対戦V…

96 19/07/30(火)17:41:16 No.610727347

「」ンイチがどんどん切り刻まれていく…

97 19/07/30(火)17:42:27 No.610727542

プリズマイリヤのクロ…

98 19/07/30(火)17:42:54 No.610727603

>ラムレザル テンプレ過ぎて逆にいいよね 対戦はしたくない

99 19/07/30(火)17:43:32 No.610727705

東アジアとアフリカは遠すぎるし本当に弥助くらいしか縁がないんだもの…

100 19/07/30(火)17:45:18 No.610728034

えっ ベルセルクをキャスカ目的で読むのっ?

↑Top