虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)16:08:27 98円の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)16:08:27 No.610712951

98円のと298円のじゃ全然違うね… 高い方うめえ

1 19/07/30(火)16:10:18 No.610713210

なんかでかくね?

2 19/07/30(火)16:11:30 No.610713383

遠近法だよ

3 19/07/30(火)16:11:53 No.610713443

リーキだから

4 19/07/30(火)16:12:44 No.610713562

肉と焼いて食べるだけでいい

5 19/07/30(火)16:12:46 No.610713568

使用法が違うやつ

6 19/07/30(火)16:13:02 No.610713611

>リーキだから 違くない? リーキってネギでしょ?

7 19/07/30(火)16:13:21 No.610713655

これは玉ねぎだよ

8 19/07/30(火)16:14:14 No.610713773

毎日食おうと思ったらやっぱりメイドインチャイナ選んでしまう

9 19/07/30(火)16:14:29 No.610713813

リーキとElephant garlicが近縁種ね

10 19/07/30(火)16:14:39 No.610713840

>リーキってネギでしょ? ネギも玉ねぎもにんにくも同じユリ科よ

11 19/07/30(火)16:16:01 No.610714032

中国産のくそまずい

12 19/07/30(火)16:17:14 No.610714192

不味いというか使用法が違うから日本のにんにくのつもりで使うと香りねえなってなるよ

13 19/07/30(火)16:19:07 No.610714427

薬味に使うならチューブのでいいかな

14 19/07/30(火)16:19:13 No.610714446

スペイン産お手頃

15 19/07/30(火)16:21:27 No.610714747

中国産はどう使うと良いの?

16 19/07/30(火)16:22:12 No.610714871

Elephant garlic ジャンボニンニク ニンニクとは別の種で、リーキと同じ種の別変種である

17 19/07/30(火)16:22:21 No.610714895

中国産のは品種からして違うんだから同じ気分で使っちゃそりゃ駄目でしょ

18 19/07/30(火)16:22:30 No.610714912

スペイン産が出回るようになって中国産は買わなくなったな

19 19/07/30(火)16:22:40 No.610714933

ニンニク食うとめっちゃ臭くなるけど美味いよね

20 19/07/30(火)16:24:21 No.610715161

>中国産はどう使うと良いの? 薄切りにして豚肉と一緒に炒めたり量少な目の玉ねぎみたいな感覚で使うと良い

21 19/07/30(火)16:25:31 No.610715336

ネギとか胡麻はおいしくなるための秘訣みたいな育て方があるけど にんにくはなんかないの?中国産だから絶対守ってないせいだと思うけど

22 19/07/30(火)16:25:49 No.610715374

分厚いまま食べるならやっぱり国産か

23 19/07/30(火)16:26:39 No.610715482

中国にんにくは日本でも作ってるから中国産だからってわけじゃないよ!

24 19/07/30(火)16:27:17 No.610715585

国産には勝てない

25 19/07/30(火)16:28:03 No.610715694

にんにくの一番美味しい食い方ってなんだろう

26 19/07/30(火)16:28:55 No.610715836

でかいー!

27 19/07/30(火)16:29:03 No.610715856

>にんにくはなんかないの?中国産だから絶対守ってないせいだと思うけど 品種の違いしかないと思う

28 19/07/30(火)16:29:24 No.610715900

青森県産のしか食ったことなかったな 中国産のはまた別なのか パスタに使ってたけど中国産の方がよかったりするかな

29 19/07/30(火)16:29:29 No.610715917

>ネギとか胡麻はおいしくなるための秘訣みたいな育て方があるけど >にんにくはなんかないの?中国産だから絶対守ってないせいだと思うけど 日本でも中国でも産地が極端に集中してるし土と気候の影響が大きいのかも

30 19/07/30(火)16:29:34 No.610715930

なんにでも使える香り高いうまあじ

31 19/07/30(火)16:29:58 No.610716001

>ニンニク食うとめっちゃ臭くなるけど美味いよね アスパラガスとどっちが臭くなる?

32 19/07/30(火)16:30:29 No.610716063

パスタに使うのは香りが重要だから日本のにんにくのほうがいいんじゃないかな

33 19/07/30(火)16:30:35 No.610716080

品種の違いしかないならじゃあ多少は多めに食ってもいいということになるんかな 小さいにんにくを山程食うとか絶対健康に悪いからな

34 19/07/30(火)16:31:36 No.610716236

肉まんかと思った

35 19/07/30(火)16:31:47 No.610716261

中国にんにくはすり下ろしても臭いが後引かない気がする 多分気のせい

36 19/07/30(火)16:31:59 No.610716289

>スペイン産お手頃 ちょうど中間くらいの値段だよね

37 19/07/30(火)16:32:24 No.610716344

最近近所のスーパーにスペイン産にんにくが攻めて来た

38 19/07/30(火)16:32:29 No.610716354

>アスパラガスとどっちが臭くなる? アスパラガスで臭くなるって初めて聞いたけど・・・

39 19/07/30(火)16:33:07 No.610716443

スペイン料理はにんにく効かせるイメージが有る

40 19/07/30(火)16:33:19 No.610716465

>スペイン産にんにくは、生産量では世界全体の1%にも満たないが、輸出量では中国に次ぐ第2位となっている。 スペインじんはにんにく使わないの…?

41 19/07/30(火)16:33:23 No.610716473

アスパラガスは小便を臭くする

42 19/07/30(火)16:33:30 No.610716495

中国にんにく自分で作ってるけど前に植えた所に破片がこぼれて 雑草にも負けずに毎年一人生えが育つくらいにおつよいので楽

43 19/07/30(火)16:33:41 No.610716525

98円のスペイン産も薄切りじゃないとダメだった

44 19/07/30(火)16:34:41 No.610716693

良いにんにくは丸焼きでも食えるのかな

45 19/07/30(火)16:34:59 No.610716737

スペイン料理もにんにく使ってそうなイメージだけど不思議だな…

46 19/07/30(火)16:35:37 No.610716825

鍋に入れて煮込むと全然違うなって分かった 青森産のやつはほろほろと口の中で崩れてめっちゃ美味い

47 19/07/30(火)16:36:02 No.610716884

>青森産のやつはほろほろと口の中で崩れてめっちゃ美味い やっぱりあの半熟がいいよね

48 19/07/30(火)16:36:11 No.610716916

>中国にんにくはすり下ろしても臭いが後引かない気がする >多分気のせい 日本のに比べたら香りが大分薄いからあってるよ

49 19/07/30(火)16:38:45 No.610717305

にんにく食い過ぎると腸内細菌死滅するん?

50 19/07/30(火)16:39:12 No.610717393

生で一気食いしてみたらわかるはず

51 19/07/30(火)16:39:59 No.610717510

他人のウンコ入れてもらうはめになるからやめろ

52 19/07/30(火)16:40:28 No.610717581

ホイル焼きウマぁい...

53 19/07/30(火)16:41:48 No.610717777

2片も食べちゃった

54 19/07/30(火)16:41:55 No.610717787

>他人のウンコ入れてもらうはめになるからやめろ 嫌すぎる・・・

55 19/07/30(火)16:44:23 No.610718173

中国はだいぶマイルド なのでこうして調子に乗ってたっぷりいれる

56 19/07/30(火)16:44:48 No.610718244

カタじゃがいも だ…食べな

57 19/07/30(火)16:45:15 No.610718308

喰いすぎなきゃ大丈夫だよ 閉店するラーメン屋で在庫の生ニンニク全部入れたら他人のうんこ移植するはめになった人いたね

58 19/07/30(火)16:45:38 No.610718373

スペイン産は中国産より品質悪いのが…

59 19/07/30(火)16:46:32 No.610718534

中国産より質悪いって嘘だろ…?

60 19/07/30(火)16:46:54 No.610718592

ジャンボぬんたま

↑Top