虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)15:57:28 昨日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)15:57:28 No.610711259

昨日からこの親父が俺の心を捕らえて離さない

1 19/07/30(火)15:59:43 No.610711604

決定的なことが起きるようなことをした親父弱体化しろ!

2 19/07/30(火)15:59:49 No.610711621

>昨日からこの親父の曇り顔が俺のチンコを捕らえて離さない

3 19/07/30(火)16:01:16 No.610711854

むっ! この無造作ロンゲが嫁さんと同じ三つ編みになる描写いいねぇ…

4 19/07/30(火)16:02:24 No.610712021

おらぁ!愛に堕ちて超弱体化しろぉ!した

5 19/07/30(火)16:04:21 No.610712301

モモちゃんがオッパイ大きくて可愛いのが辛い

6 19/07/30(火)16:06:06 No.610712570

超強い真人に近い男を使った甲斐があった

7 19/07/30(火)16:06:10 No.610712583

su3217115.jpg こんなに強くて格好良かったのに… 今の惨めさと無様さのギャップで興奮するよね

8 19/07/30(火)16:08:25 No.610712947

俺が死ななきゃ俺以外どうなっても良いし子供も駒にしてやる ↓ 奥さん尊いよぉ…息子尊いよぉ…あっダメ超弱体化しちゃうする!

9 19/07/30(火)16:09:18 No.610713074

人間的にクズになればなるほど強くなるシステムが酷い

10 19/07/30(火)16:10:19 No.610713212

息子がお嫁さんにそっくりやな…

11 19/07/30(火)16:10:20 No.610713213

便利な道具を産んでくれるオナホを愛するなんて人間って可哀想だよねー やっぱ真人って最高だわ

12 19/07/30(火)16:10:47 No.610713286

とても良い回想だった 良すぎて曇らせ隊が大喜びしてる俺もしてる

13 19/07/30(火)16:11:49 No.610713436

不死のごとき再生力を持ってたのに今じゃ片目再生できないし腕くっつけるだけで精一杯なんですよ! おまけに雷化できた如意棒も伸ばすだけで精一杯

14 19/07/30(火)16:12:52 No.610713585

クソ親父殿に尊い過去

15 19/07/30(火)16:13:22 No.610713660

>この無造作ロンゲが嫁さんと同じ三つ編みになる描写いいねぇ… 時間経過と愛堕ちしたのを同時に上手く表現できて良いシーンだよね…

16 19/07/30(火)16:14:15 No.610713776

弱くなる方の時雨さん

17 19/07/30(火)16:14:19 No.610713790

なぜクソ親父だったのかというアンサーが 元はもっとクソだったし今は人間成りたてだったからってのは容赦無くて良いよね…

18 19/07/30(火)16:15:51 No.610714017

尊さを感じると弱体化するシステム尊いよぉ

19 19/07/30(火)16:16:03 No.610714037

久々に百点満点の愛堕ちを見た そこからシームレスに曇らせに繋がっててもうパーフェクトだ

20 19/07/30(火)16:16:29 No.610714107

過去の冷血強キャラ描写からの 奥さん助けられずに鉄冠野郎に抑えつけられてる惨めで無様な姿には最高に興奮した

21 19/07/30(火)16:17:31 No.610714229

グッドトリップさせた側が共に戦う味方なのが酷い

22 19/07/30(火)16:18:10 No.610714309

描写されてないけど たぶんモモちゃんと龍之介くんのために過去の力を取り戻そうと必死でがんばったけど 結局取り戻せなかった結果があの眼帯なんだろうなぁと思うと興奮するよね

23 19/07/30(火)16:18:39 No.610714361

>グッドトリップさせた側が共に戦う味方なのが酷い 鉄冠野郎破壊されねぇかな…

24 19/07/30(火)16:19:57 No.610714550

龍之介くんが生まれた時の愛ゆえの絶望顔もシコリティ高いんスよほんと

25 19/07/30(火)16:20:10 No.610714579

無刀ブラックから本当に成長したよなこの作者…

26 19/07/30(火)16:20:51 No.610714661

系の言ってた通り息子を巻き込む必要あったのかなって この辺は来週語られるのかな

27 19/07/30(火)16:21:16 No.610714721

少年誌だったら普通愛を知ったら強くなるじゃないですかぁ… ヒュンケルとかめっちゃ強くなったじゃないですかぁ どうして…

28 19/07/30(火)16:22:15 No.610714882

愛ゆえに

29 19/07/30(火)16:23:06 No.610714985

>系の言ってた通り息子を巻き込む必要あったのかなって コハルちゃんもなんだかんだ娘みたいなもんだし あと龍之介くんが強くなればそれだけ死ぬ可能性も減るからそういうもんかなと思ってる

30 19/07/30(火)16:23:28 No.610715036

1話の公開動画は全人類の蒙を開かせる為の仕込みか

31 19/07/30(火)16:23:43 No.610715068

かつて自分を助けてくれて旦那役に指名するくらい好きな人とその人との間に出来た子供の未来のために耐える嫁!えらい! ふざけんな!

32 19/07/30(火)16:24:06 No.610715124

ちょっと子作りの場面見せてくれませんか

33 19/07/30(火)16:24:30 No.610715183

愛堕ちしたあとにセックスしたのか義務的で無感動なセックスをしたのか気になる

34 19/07/30(火)16:24:48 No.610715223

息子巻き込むというか強くなってくれればこの地獄でも生き延びられる可能性上がるし…

35 19/07/30(火)16:24:53 No.610715239

たった12回ガチャしただけで最強の系が生まれるわけないだろ? だから命の続くかぎり頑張ってもらうからね…

36 19/07/30(火)16:24:58 No.610715252

雷見たいな如意棒かっけー

37 19/07/30(火)16:24:59 No.610715255

かつて自分が助けた女の子が覚えてくれてたのいいよね…

38 19/07/30(火)16:25:05 No.610715267

多分嫁の方はノリノリだったよね

39 19/07/30(火)16:26:07 No.610715415

元ネタに忠実なんだけどクソみたいなシステムだな真人

40 19/07/30(火)16:26:12 No.610715426

>かつて自分が助けた女の子が覚えてくれてたのいいよね… それを教えられたのが手遅れになった後なのいいよね…

41 19/07/30(火)16:26:42 No.610715487

>雷見たいな如意棒かっけー 敵も味方も如意棒で大丈夫かと思っていたが こんなんもありならな 長く続けばもっと…

42 19/07/30(火)16:27:02 No.610715545

>愛堕ちしたあとにセックスしたのか義務的で無感動なセックスをしたのか気になる ぬくもり知らない男なんだからセックスで愛堕ちだろう

43 19/07/30(火)16:27:34 No.610715628

セックスは愛!

44 19/07/30(火)16:27:37 No.610715634

>>かつて自分が助けた女の子が覚えてくれてたのいいよね… >それを教えられたのが手遅れになった後なのいいよね… 絶望して少しでも昔の力取り戻してね♥

45 19/07/30(火)16:27:55 No.610715677

>多分嫁の方はノリノリだったよね 杜子春の行は危険だけど別に死ぬ必要は無いっぽいからな… でも旦那と息子の為に限界まで耐えるね…

46 19/07/30(火)16:27:57 No.610715678

母ちゃんの顔がボーイッシュというかたまにイケメンの男に見えるのにおっぱいあるの興奮する

47 19/07/30(火)16:29:06 No.610715862

龍之介をサイにして終末を何が何でも生き延びさせるために引き合わせたんだろう いちばん大事なものが自分から息子に移ったことで真人クソムーブの矛先も息子に!

48 19/07/30(火)16:29:18 No.610715890

嫁さん似の子供とかインモラルしたくならない?

49 19/07/30(火)16:29:25 No.610715905

大抵愛を知って強くなるのが王道的なとこあるのに逆なのが新鮮 元ネタ古いのに

50 19/07/30(火)16:29:47 No.610715965

スレ画左の親父の顔を覗き込むモモちゃん可愛いよね… こんなん愛堕ちしてもしょうがないだろ…

51 19/07/30(火)16:30:00 No.610716008

>>系の言ってた通り息子を巻き込む必要あったのかなって >コハルちゃんもなんだかんだ娘みたいなもんだし >あと龍之介くんが強くなればそれだけ死ぬ可能性も減るからそういうもんかなと思ってる いつか地球大爆発逃げ場なしってな大事になって巻き込まれる可能性が超高いなら いっそ最初からもう関わらせとこってなるよね

52 19/07/30(火)16:30:41 No.610716098

嫁さんも息子なんとしても生き延びさせるために何としてでも最強の系を産むためにノルマ超えたけど死ぬまでレベル上げするねって

53 19/07/30(火)16:30:51 No.610716123

ハヌマーンさん女の子だったの胸の谷間見て驚いた とってもえっちだった

54 19/07/30(火)16:31:02 No.610716156

結局遺伝子的に妹はどうなんだ…? あと生まれた時から義肢がついていたのは掲載紙の都合なのかそういうものなのか…

55 19/07/30(火)16:31:04 No.610716164

息子が嫁に思いのほか似てきてしまったし失うと考えただけで弱体化しちゃうだろ

56 19/07/30(火)16:31:30 No.610716224

>元ネタ古いのに 元ネタの芥川のほうは「両親大切に思ってたからまあ勘弁してやる」みたいな終わり方だけど さらに原典のほうだと「かー!人間性捨てれば仙人になれたのなー!かー!残念!」で終わるクソっぷりだよ

57 19/07/30(火)16:32:07 No.610716302

耐えなくていい!とは言いながらも家族のために限界越えて耐えてしまうのではないかと薄々気付いてそうだよね 愛を知ってしまったから

58 19/07/30(火)16:32:16 No.610716324

>絶望して少しでも昔の力取り戻してね♥ ゲイのサディスト過ぎる…

59 19/07/30(火)16:32:58 No.610716426

生まれた子供に対する罪悪感の表情がもうね…うっ射精る…

60 19/07/30(火)16:34:16 No.610716621

真人パワーが自己保身のためなのに自傷前提なのが色々とひどい

61 19/07/30(火)16:34:38 No.610716681

芥川版杜子春がある世界だし母が龍之介って名付けた理由を考えるとより曇る

62 19/07/30(火)16:35:06 No.610716752

うーんなんか色々勿体無い漫画だな 絵も上手いし話もキャラもいいんだけど構成が悪いんかな?

63 19/07/30(火)16:35:11 No.610716764

書き込みをした人によって削除されました

64 19/07/30(火)16:35:46 No.610716843

>生まれた子供に対する罪悪感の表情がもうね…うっ射精る… 「」冠子来たな…

65 19/07/30(火)16:36:27 No.610716949

>うーんなんか色々勿体無い漫画だな >絵も上手いし話もキャラもいいんだけど構成が悪いんかな? 掲載誌が向いてねーんじゃねーかな

66 19/07/30(火)16:36:30 No.610716959

>芥川版杜子春がある世界だし母が龍之介って名付けた理由を考えるとより曇る 芥川版のほうがマシなエンドだからな…

67 19/07/30(火)16:38:13 No.610717223

>掲載誌が向いてねーんじゃねーかな サンデーで連載してれば割と準看板に慣れたと思う

68 19/07/30(火)16:38:37 No.610717284

最強の系を作れば保身欲の強い旦那と産んだ息子も守れてWIN-WINだからね… 超耐えるね…

69 19/07/30(火)16:39:28 No.610717433

…ひょっとしてこれおかんを真人にするためだけの茶番なんじゃないんすか!?

70 19/07/30(火)16:39:41 No.610717463

序盤のいらん話とか描写削って前倒しにキャラ描写やってれば今よりは人気出たと思う

71 19/07/30(火)16:39:49 No.610717481

ゲイのサディスト達がいっぱい出てきたしいっぱい出してきた

72 19/07/30(火)16:40:18 No.610717559

>>掲載誌が向いてねーんじゃねーかな >サンデーで連載してれば割と準看板に慣れたと思う でもサンデーでやってたらこんな巻き展開じゃなくダラダラやってそう

73 19/07/30(火)16:41:05 No.610717663

まだ大丈夫なのかもうだめなのか俺にはわからない

74 19/07/30(火)16:41:21 No.610717714

あの嫁さん1分で起きるって聞いたんですけど…?

75 19/07/30(火)16:42:14 No.610717838

序盤のいらん話ってどれだ そんな回り道したか?

76 19/07/30(火)16:42:42 No.610717914

>あの嫁さん1分で起きるって聞いたんですけど…? 騙して悪いが…

77 19/07/30(火)16:42:51 No.610717937

固有名詞と設定がすごくわかりづらい 好きだけどさぁ

78 19/07/30(火)16:43:21 No.610718010

感情の重い男が…感情の重い男が多い!

79 19/07/30(火)16:44:28 No.610718184

覗き魔の兄も感情強くない? 強くあれるのか?

80 19/07/30(火)16:44:29 No.610718190

鉄冠野郎は本当に感情無いの…? 最愛の夫に息子殺させる悪夢とか感情ないと作れないのでは…? あとクソ親父の絶望曇り顔で絶対に興奮してただろ

81 19/07/30(火)16:45:49 No.610718404

>覗き魔の兄も感情強くない? >強くあれるのか? 真兄は龍之介くんに尊さを感じてるけど別にそれは目的とぶれてるわけじゃないからな… クソ親父は自分第一がブレちゃったから弱くなった

82 19/07/30(火)16:46:05 No.610718451

>鉄冠野郎は本当に感情無いの…? >最愛の夫に息子殺させる悪夢とか感情ないと作れないのでは…? >あとクソ親父の絶望曇り顔で絶対に興奮してただろ はー?一向に感情ありませんが? ウッ射精ル…

83 19/07/30(火)16:46:08 No.610718465

混世の従者との戦いでしばらく持たせる予定だったんじゃねえかなって あと5,6話は確約されてるけどできれば4巻分欲しいな…

84 19/07/30(火)16:46:43 No.610718563

兄は孫悟空なので

85 19/07/30(火)16:47:19 No.610718641

>あとクソ親父の絶望曇り顔で絶対に興奮してただろ ごうはくぅ…ごうはくぅ…いいよぉ曇り顔いいよぉシコシコシコドピュ

86 19/07/30(火)16:47:46 No.610718722

こんせいさんの敵じゃないよ宣言が予定通りのスケジュールかは気になるな

87 19/07/30(火)16:47:58 No.610718760

>ウッ射精ル… 如意棒でチンコつくっちゃダメだよ!

88 19/07/30(火)16:49:13 No.610719007

面白くなってきたのにここから打ち切りルート回避する方法はないの?

89 19/07/30(火)16:49:16 No.610719020

リンゴ野郎の顔粉砕してぇ~

90 19/07/30(火)16:49:21 No.610719029

妹は偽の妹だったはずだが これは割と普通に真の妹扱いするべき出自で やはりヒロインはコスプレイヤーか…

91 19/07/30(火)16:50:21 No.610719179

>息子巻き込むというか強くなってくれればこの地獄でも生き延びられる可能性上がるし… クソ冠からすると龍之介くんが強くなって戦力になるならそれでいいし本命のサイをキープしてるから戦死してもそれでクソ親父がまた人の心を失くして強さを取り戻せばいいので損はしないのが酷い 溢れるよぉ…

92 19/07/30(火)16:51:02 No.610719292

ああ息子死んだらめっちゃ強くなりそうだな親父…

93 19/07/30(火)16:51:18 No.610719337

ゴウハクって名前的に元龍神が駄馬に堕ちたとかそういう意味も込めてるのかな

94 19/07/30(火)16:51:32 No.610719371

失敗のない作戦を立てる奴は例外なくクソ野郎…

95 19/07/30(火)16:51:59 No.610719444

>ごうはくぅ…ごうはくぅ…いいよぉ曇り顔いいよぉシコシコシコドピュ ああ一番のお気に入りって…

96 19/07/30(火)16:52:18 No.610719491

あんまジャンプ向きじゃなかったかなっていうか 親父編のが面白そうなのが辛いんだよなぁこういうのって

97 19/07/30(火)16:52:43 No.610719581

>元ネタの芥川のほうは「両親大切に思ってたからまあ勘弁してやる」みたいな終わり方だけど >さらに原典のほうだと「かー!人間性捨てれば仙人になれたのなー!かー!残念!」で終わるクソっぷりだよ 息子に龍之介と名付けたモモさんの思いが伝わってくるよね

98 19/07/30(火)16:53:36 No.610719720

>序盤のいらん話ってどれだ >そんな回り道したか? 連載続けるためのフックはちょっと足りなかったとは思う それが作品として良い悪いの話ではなくて雑誌にあってなかったというか

99 19/07/30(火)16:54:02 No.610719807

>面白くなってきたのにここから打ち切りルート回避する方法はないの? 今連載枠はソーマと火ノ丸の終了で2枠空いてるから次の新連載が2つだけなら何も打ち切られないで済む 最近の連載順から言うと新連載が3つ以上ならその時点で…

100 19/07/30(火)16:54:15 No.610719836

>掲載誌が向いてねーんじゃねーかな 真お兄ちゃんの好感度連動システムに性的に興奮してたの「」くらいでお外は如意棒かっこいいくらいの感想しかなかったしね…

101 19/07/30(火)16:54:30 No.610719887

>ゴウハクって名前的に元龍神が駄馬に堕ちたとかそういう意味も込めてるのかな 怒りや憎しみを抱くことを業が湧くと方言で言ったりもするし 業を吐くかも

102 19/07/30(火)16:54:39 No.610719913

コレラの時も面白く無いわけじゃなかったんだけどもうちょいコンパクトに纏めてくれ…とは思ってた

103 19/07/30(火)16:54:54 No.610719950

>序盤のいらん話ってどれだ >そんな回り道したか? 序盤の話が全部伏線になってるよね

104 19/07/30(火)16:55:11 No.610719991

この漫画曇らせのクオリティが本当に高いな…ちゃんと続けてもっと曇らせてくれ…

105 19/07/30(火)16:55:15 No.610720001

つーか2巻が値上げされてるから打ち切り決まったでしょ

106 19/07/30(火)16:55:28 No.610720042

これプラスでゆっくりやってる方が良かったんじゃねえかなって…

107 19/07/30(火)16:55:39 No.610720067

もう一回くらいは出てほしいなあ真の兄 ていうかコハルが生まれた瞬間が描写されたわけだけど あっちはどうなってんだ

108 19/07/30(火)16:55:42 No.610720075

おれは最初の表紙でもうこれ誰も読まねーなって思ったよ まあそう思いつつ1話読んでどハマりしたんだけど…

109 19/07/30(火)16:56:43 No.610720256

ジャンプに載れるもんなんて大なり小なり見どころあるもんだとは思ってるけどな…

110 19/07/30(火)16:56:43 No.610720259

海での家族写真いいよね… あんな浄化された親父が今度は違う意味で駄目になってくのいい…

111 19/07/30(火)16:57:09 No.610720321

俺は特に切り捨てるようなとこ思い当たらないのでもっといらないバトル回を挟んでチンタラやるべきだったと思っている

112 19/07/30(火)16:58:30 No.610720509

言っちゃなんだけどサンデーのほうが向いてたんじゃねえかな…って

113 19/07/30(火)16:58:53 No.610720589

妖怪退治を派手にやっておくべきではあったかもなあ でも災いの実体化という設定の開示と前後するのがどうか…

114 19/07/30(火)16:59:27 No.610720666

バトル描写もいいよね 真兄戦とかちっちゃいおじさんとコレラ医師戦とか格好良かった

115 19/07/30(火)16:59:52 No.610720737

>ジャンプに載れるもんなんて大なり小なり見どころあるもんだとは思ってるけどな… いい話があると少なくとも「」は素直に盛り上がってるから見所はあるだろう

116 19/07/30(火)17:00:35 No.610720852

お兄ちゃん尊いよぉ…!のとこまでは「」が大興奮してたけど次の回から一気に話題見なくなったな

117 19/07/30(火)17:01:30 No.610721008

ジガもそうだけど打ち切り確定してから面白くなる漫画は悲しい 俺はもっと読みたい

118 19/07/30(火)17:01:44 No.610721037

カタログの画像で鋼の錬金術師と誤解した 最後のコマで

119 19/07/30(火)17:02:16 No.610721114

ジガは今でも惜しく思う 思い出させないで…

120 19/07/30(火)17:03:55 No.610721383

>俺は特に切り捨てるようなとこ思い当たらないのでもっといらないバトル回を挟んでチンタラやるべきだったと思っている なんというか説明回でその章で必要なかなりの情報量を一気に開示していざバトルが始まるとバトルと心情描写に専念するからものすごくメリハリははっきりしてるんだよ

121 19/07/30(火)17:04:14 No.610721448

真人に近づくにつれ野球から興味を失っていく龍之介くんを見て曇る親父 見たかったですよね…

122 19/07/30(火)17:04:57 No.610721553

サンデー辺りだったら良い線行ってたかもしれない やっぱり無理だったかもしれない

123 19/07/30(火)17:04:58 No.610721556

学校関係切り捨てさせたのはクソ親父なりのやさしさだったの…?

124 19/07/30(火)17:05:01 No.610721564

>お兄ちゃん尊いよぉ…!のとこまでは「」が大興奮してたけど次の回から一気に話題見なくなったな エステルの名字でけっこう話題になったよ

125 19/07/30(火)17:05:53 No.610721716

サンデーに限らずジャンプ以外の掲載誌軽んじすぎじゃい!

126 19/07/30(火)17:05:57 No.610721732

エステルの覚醒はもう何話か挟んで良かったと思う

127 19/07/30(火)17:06:03 No.610721748

サンデーだったら長続きしたと思うし読者層にも合ってたと思うよ

128 19/07/30(火)17:06:57 No.610721901

長所は変態描写と曇らせ描写とバトル描写 短所は説明過剰なのと説明のテンポの悪さ 作品作り続けるのなら次期待できる作家だと思う 二回打ち切りの後ヒットした作家だって別に珍しくないし

129 19/07/30(火)17:07:03 No.610721916

いいですよね息子にとって人間の可能性の象徴であるHRを打つ為のバットで夫が息子を撲殺するの…

130 19/07/30(火)17:07:33 No.610721989

こういうバトルものってサンデーの領分だろうか?

131 19/07/30(火)17:07:40 No.610722013

ジャンプ本誌で単行本2000以下じゃ他誌じゃもっと厳しい

132 19/07/30(火)17:07:41 No.610722017

前作よりは成長見られたからそれは良かった

133 19/07/30(火)17:07:52 No.610722046

面白そうになってきたのに終るのは残念

134 19/07/30(火)17:08:14 No.610722112

>ジャンプ本誌で単行本2000以下じゃ他誌じゃもっと厳しい そんだけ

135 19/07/30(火)17:08:17 No.610722120

>サンデーに限らずジャンプ以外の掲載誌軽んじすぎじゃい! 軽んじてる訳じゃなくてマガジンもチャンピオンも合わないだろうけど 今紙面が色々ごちゃまぜなサンデーなら読者も受け入れたと思うんだよ ジャンプで読み切り載せてサンデーで連載してる作品も今あるし

136 19/07/30(火)17:08:28 No.610722153

打ち切り決まらなかったらまだ世界観を説明してた気はする

137 19/07/30(火)17:09:14 No.610722298

>サンデーに限らずジャンプ以外の掲載誌軽んじすぎじゃい! 軽んじてるんじゃなくて サンデーはなんかこういう少年漫画っぽい少年漫画めちゃくちゃ好きじゃん

138 19/07/30(火)17:09:23 No.610722318

U19でも6000売れてなかったか…

139 19/07/30(火)17:10:33 No.610722505

>サンデーに限らずジャンプ以外の掲載誌軽んじすぎじゃい! 軽んじてるわけじゃなくてサンデーって打ち切りの基準が数字じゃないからでしょ

140 19/07/30(火)17:12:01 No.610722716

>軽んじてるわけじゃなくてサンデーって打ち切りの基準が数字じゃないからでしょ 売り上げじゃねえの!?

↑Top