虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「10年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/30(火)14:44:50 No.610699579

    「10年に1度」の危険な暑さ警戒 九州北部 ダブル高気圧にフェーン https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/531179/ あの…今年は冷夏って言ってませんでしたっけ…

    1 19/07/30(火)14:47:44 No.610699980

    ここ数年の間毎年毎年なんらかの現象で10年に1度って言ってません?

    2 19/07/30(火)14:49:05 No.610700174

    書き込みをした人によって削除されました

    3 19/07/30(火)14:49:20 No.610700210

    >ここ数年の間毎年毎年なんらかの現象で10年に1度って言ってません? 毎年が10年に1度の1年だからな

    4 19/07/30(火)14:49:39 No.610700268

    去年の40℃越えより低いからセーフ!

    5 19/07/30(火)14:50:37 No.610700413

    ボジョレーヌーボーか

    6 19/07/30(火)14:51:19 No.610700513

    異常気象が毎年あるならそれはもう異常じゃない!

    7 19/07/30(火)14:51:30 No.610700544

    七月は去年と比べて冷夏だった 何も間違っていない 未来は誰にもわからない

    8 19/07/30(火)14:51:37 No.610700563

    アイスがうまい アイスを食おう

    9 19/07/30(火)14:52:32 No.610700680

    >ここ数年の間毎年毎年なんらかの現象で10年に1度って言ってません? 去年の猛暑は50年に一度だ

    10 19/07/30(火)14:52:37 No.610700689

    九州は今年大雨降ったり暑さひどかったり大変だな…

    11 19/07/30(火)14:52:39 No.610700694

    毎年冷夏って言ってる気がするし暑くなるとは思ってたよ

    12 19/07/30(火)14:52:53 No.610700717

    湿度ぶち殺し機とかできねーかなー!

    13 19/07/30(火)14:53:32 No.610700813

    今年もふぇーん(>_<)の季節か

    14 19/07/30(火)14:53:38 No.610700830

    温度も大概だけど湿度おかしくない?

    15 19/07/30(火)14:53:50 No.610700852

    >去年の猛暑は50年に一度だ 何かと過去と比べる辺りボジョレーヌーボーっぽくなってきたな…

    16 19/07/30(火)14:54:04 No.610700891

    晴れ女が…生贄になったか…

    17 19/07/30(火)14:54:08 No.610700898

    先週1週間で熱中症の死者11人と聞いてびっくりした

    18 19/07/30(火)14:58:20 No.610701498

    ふぇぇ暑いよぉ

    19 19/07/30(火)14:58:22 No.610701503

    スイカバーやガリガリ君食べながら歩くといいぞ

    20 19/07/30(火)14:58:49 No.610701567

    >「10年に1度」の危険な暑さ警戒 九州北部 ダブル高気圧にフェーン 泣いてるの?

    21 19/07/30(火)14:59:26 No.610701660

    >泣いてるの? 涙じゃなくて汗だよ

    22 19/07/30(火)15:01:08 No.610701933

    来年よりは涼しいので安心して欲しい

    23 19/07/30(火)15:01:42 No.610702032

    マジか

    24 19/07/30(火)15:03:34 No.610702328

    ゾンビランドサガの凱旋ライブはギリギリ回避して良かったな…

    25 19/07/30(火)15:03:59 No.610702385

    俺…この夏を乗り越えたら就職するんだ…

    26 19/07/30(火)15:04:24 No.610702456

    去年に比べたら雨も暑さもだいぶマシに思える

    27 19/07/30(火)15:06:02 No.610702725

    今年は実際全国的な気温の方はそんなでもない 湿度がおかしい 去年は気温

    28 19/07/30(火)15:07:38 No.610703036

    去年は暑すぎて蚊がいないとか初めて経験したよ

    29 19/07/30(火)15:08:37 No.610703203

    去年は台風山程きてたもんな

    30 19/07/30(火)15:08:57 No.610703263

    やはりアクシズを落とさねば

    31 19/07/30(火)15:08:59 No.610703271

    去年から夏のレベルが上がった

    32 19/07/30(火)15:09:19 No.610703350

    >湿度がおかしい 7月はそんなもんでエアコン必須だけど8月になるとマシになる そんな関東だった

    33 19/07/30(火)15:10:57 No.610703636

    大分だけどちょうどゴリラ豪雨来たから涼しくなるかも

    34 19/07/30(火)15:11:00 No.610703641

    この時期は日中絶対に外出ないマンとなる

    35 19/07/30(火)15:12:12 No.610703860

    暑過ぎてpc落とした

    36 19/07/30(火)15:12:53 No.610703989

    >大分だけどちょうどゴリラ豪雨来たから涼しくなるかも ムワァ…

    37 19/07/30(火)15:13:56 No.610704169

    ダブル高気圧ってダブルライダーみたいでかっこいいな

    38 19/07/30(火)15:14:55 No.610704308

    去年で蚊が減ったのか今年はまだ一回しか刺されてない

    39 19/07/30(火)15:15:00 No.610704329

    仮面タイフーンW

    40 19/07/30(火)15:15:29 No.610704404

    冷夏気味だったところから一気に気温上がると老人バタバタ死にそうだな…

    41 19/07/30(火)15:16:00 No.610704491

    ダブル高気圧は去年のくそ暑いの持ってきた元凶だから関東にはこないでくだち!

    42 19/07/30(火)15:16:20 No.610704569

    飯抜くと体温上がらなくていいよ

    43 19/07/30(火)15:18:37 No.610704939

    週末キャンプ行く予定だけど死んでしまうかな

    44 19/07/30(火)15:20:44 No.610705310

    俺は2体の高気圧にフェーン現象をチューニング!

    45 19/07/30(火)15:20:52 No.610705332

    野菜や家畜が しぬ

    46 19/07/30(火)15:21:29 No.610705421

    ワインの出来かな?

    47 19/07/30(火)15:22:42 No.610705621

    今年は減量と筋トレなので暑さがあまり辛くない 今までの動かないメタボ状態じゃ暑くって当然だったが

    48 19/07/30(火)15:22:49 No.610705633

    ちょっと今年の気象担当者ぽんこつすぎない?

    49 19/07/30(火)15:23:47 No.610705789

    もう人間が経済活動できる環境を軽く超えてると思うんですよね… こんな中で働いてて死んでない方がおかしいというか

    50 19/07/30(火)15:23:48 No.610705792

    温暖化って一時期懐疑的な見方が流行ってよくわからなくなっちゃったけど こういう暑さを体感してみると真剣に手を打つべき現実なんだろうなって思う

    51 19/07/30(火)15:24:22 No.610705876

    >ちょっと今年の気象担当者ぽんこつすぎない? 晴れ女がいるんだ

    52 19/07/30(火)15:24:47 No.610705935

    >ちょっと今年の気象担当者ぽんこつすぎない? 令和ちゃんは初めての夏だから…

    53 19/07/30(火)15:24:51 No.610705945

    おのれ天気の子!

    54 19/07/30(火)15:25:27 No.610706036

    もうノンカロリー飲料飲みまくりだわ これでも水分足りてる気がしない

    55 19/07/30(火)15:25:36 No.610706065

    筑紫野ですら暑いのに上はもっと暑いのか

    56 19/07/30(火)15:27:06 No.610706290

    また九州に松岡修造さんが来てるとばかり

    57 19/07/30(火)15:27:43 No.610706395

    俺は梅雨の曇り空にうんざりはしてたが晴れたらこんなに暑いなんて聞いてないよ

    58 19/07/30(火)15:28:02 No.610706446

    暑いからクーラーつけると外が暑くなるループが完成してる

    59 19/07/30(火)15:28:30 No.610706509

    去年はものすごく頭おかしい暑さだったのに比べると 今年はまだ多少頭おかしい程度なんだ

    60 19/07/30(火)15:28:48 No.610706568

    いくら暑くても仕事は休みにならないんだ

    61 19/07/30(火)15:28:53 No.610706571

    それで…作物の生育はどうなんです?

    62 19/07/30(火)15:30:05 No.610706745

    ワンフェス待機列の湿度はやばかった

    63 19/07/30(火)15:31:01 No.610706891

    >それで…作物の生育はどうなんです? 日照不足から異常高温のコンボ!

    64 19/07/30(火)15:33:16 No.610707302

    塩分を補給すれば水分はどんどん飲んで良い カロリー無いやつね

    65 19/07/30(火)15:34:09 No.610707473

    こんな暑くてコミケとか死人出てないの?

    66 19/07/30(火)15:34:41 No.610707548

    令和はじまって以来の猛暑

    67 19/07/30(火)15:36:16 No.610707822

    暑すぎて寒気がしてくるから冷夏

    68 19/07/30(火)15:36:37 No.610707887

    コミケのかき氷屋で何もかけてもらわずに氷だけを貰って首を冷やしてる人がいてそういうやり方もあるのかーと感心を

    69 19/07/30(火)15:36:39 No.610707891

    ボジョレーヌーボーかよ

    70 19/07/30(火)15:37:02 No.610707955

    かしこみキャッツ仕事しろ

    71 19/07/30(火)15:40:17 No.610708538

    何年か前に7月から8月にかけて何週間もずっとこんな感じだったような あの時もなかなかヤバかった覚え

    72 19/07/30(火)15:47:08 No.610709662

    きょねんもおととしもつゆあけからふりはじめた ことしはかくごしろにんげん

    73 19/07/30(火)15:47:50 No.610709780

    誰だ お前は誰だ

    74 19/07/30(火)15:48:14 No.610709837

    今年のほうがなんか倒れそうな感じがする なぜかはわからない

    75 19/07/30(火)15:49:18 No.610709995

    令和史上最強猛暑

    76 19/07/30(火)15:49:46 No.610710067

    かごんま「」だけどちょっと外に出ただけで直射日光に焼かれて灰になったわ

    77 19/07/30(火)15:51:40 No.610710378

    バイク買ったのに乗れない

    78 19/07/30(火)15:55:01 No.610710902

    >今年のほうがなんか倒れそうな感じがする >なぜかはわからない 令和は生まれたてだけど「」は1年分衰えてるからな…

    79 19/07/30(火)15:56:38 No.610711131

    でっかい除湿器作ってよ