19/07/30(火)14:33:24 無職っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)14:33:24 No.610697968
無職ってなんで精神が澱んでくるのかな「」? 有り余る時間で資格の勉強やろうとしても有職時代より捗らない気がする
1 19/07/30(火)14:34:40 No.610698156
働いてないからだよ
2 19/07/30(火)14:36:31 No.610698411
コンプレックスやらなにやらいろいろ混ざってダメになっていく
3 19/07/30(火)14:36:36 No.610698423
精神的余裕は仕事してないと生まれないよね
4 19/07/30(火)14:37:43 No.610698580
停滞しているものは澱むんだよ 水だってそうだろ
5 19/07/30(火)14:38:42 No.610698713
流れよ
6 19/07/30(火)14:38:58 No.610698768
時間の大切さを忘れるから
7 19/07/30(火)14:38:59 No.610698770
勉強はかどってたら無職やってねーわ はかどらねーなら無職なんだ 無能なのだ我々は…
8 19/07/30(火)14:46:38 No.610699830
負い目よ
9 19/07/30(火)14:48:30 No.610700106
>精神的余裕は仕事してないと生まれないよね 一日3時間くらい自由時間があるのが幸福度高いんだと 多すぎても下がってくらしい
10 19/07/30(火)14:49:56 No.610700321
金の問題は一生つきまとうからな
11 19/07/30(火)14:53:10 No.610700765
宝くじで一等当てたら余裕で居られるのに
12 19/07/30(火)14:53:32 No.610700815
働いてないからあらゆる刺激がないんだ
13 19/07/30(火)14:54:23 No.610700931
>一日3時間くらい自由時間があるのが幸福度高いんだと >多すぎても下がってくらしい いいや金さえあるなら暇な方が良いね
14 19/07/30(火)14:56:32 No.610701256
仕事してる方がコンプレックスが刺激されるね 無職だと情報しいれなきゃいいもん
15 19/07/30(火)15:16:46 No.610704642
社員数が多いとこだと色々大変だからほどほどのとこに就職しなおしたい…
16 19/07/30(火)15:18:27 No.610704904
>社員数が多いとこだと色々大変だからほどほどのとこに就職しなおしたい… ほどほどだとほどほどでクソな上司に当たったら会社辞めるしか逃げ道なくなるぜ
17 19/07/30(火)15:19:30 No.610705093
ほどほどは大抵待遇もピンキリだしな…
18 19/07/30(火)15:20:42 No.610705302
金が無いのと無職なのが合わさると人間はマジであっという間に落ちぶれていく
19 19/07/30(火)15:21:33 No.610705436
俺が就職したところは全部人間関係クソだったから 俺はゴミだよ
20 19/07/30(火)15:22:15 No.610705542
どんどん劣等感が湧いてきてろくに外にも出れない
21 19/07/30(火)15:23:11 No.610705688
頑張ろうと思っても気力が湧いてこないよね 俺も緩やかに自殺してるようなもんだな今の所
22 19/07/30(火)15:23:30 No.610705740
来月から無職で資格の勉強しようと思ってるけど捗らないもんなのね…
23 19/07/30(火)15:24:19 No.610705870
俺は資格の勉強積んだ
24 19/07/30(火)15:25:52 No.610706108
資格取ればなんとかなる そう考えていた時期が
25 19/07/30(火)15:26:01 No.610706141
>社員数が多いとこだと色々大変だからほどほどのとこに就職しなおしたい… 凄い分かる…
26 19/07/30(火)15:26:25 No.610706182
日商簿記2級取ったけど使い道無かった…
27 19/07/30(火)15:27:16 No.610706318
そういやとりあえず資格みたいなノリ減った気がする
28 19/07/30(火)15:27:16 No.610706319
就職する為の実務経験が無い
29 19/07/30(火)15:27:24 No.610706352
人間色々なこと考える時間って袋小路になるから良くないんだ
30 19/07/30(火)15:28:30 No.610706512
働いてても精神的余裕なんてないのだがどうすればいいんだ
31 19/07/30(火)15:29:28 No.610706651
完全無職より週2くらいでバイトでもしようかな
32 19/07/30(火)15:30:44 No.610706849
金さえ困らなければなんだって良いよ
33 19/07/30(火)15:32:09 No.610707104
働いてても辛いし無職でも辛い ジム通ってみたけどジム通いすらまともに出来ないぐらい自信がなくなってきた
34 19/07/30(火)15:32:55 No.610707234
誰とも会話しないと足りない知識で縮小再生産するしかなくなる
35 19/07/30(火)15:33:12 No.610707292
人間の本性
36 19/07/30(火)15:34:06 No.610707463
一日3時間の自由ってあと全部仕事と睡眠でも良いって理屈になるから100%嘘か何か勘違いしてると思う
37 19/07/30(火)15:34:07 No.610707467
>時間の大切さを忘れるから ターン制になるからな
38 19/07/30(火)15:35:04 No.610707611
3時間じゃオナニーもできねぇ
39 19/07/30(火)15:36:08 No.610707793
退職して社会の中での役割を失くした高齢男性は 新たなコミュニティに参加しないとたちまち認知症になってしまうと聞きます
40 19/07/30(火)15:36:33 No.610707866
時間を切り売りして初めて金がもらえるってのが染み付いてるから時間を切り売りしてないと不安になるんだよ
41 19/07/30(火)15:36:59 No.610707943
雪山でぬるいお湯に浸かっている気分になってきた 浸かってたらどの道死ぬけどぬるま湯から出ても死ぬ 行動しようにも失った時間と自信が大きすぎる気がして動けない
42 19/07/30(火)15:37:42 No.610708080
甘えが出るからだよ
43 19/07/30(火)15:39:49 No.610708466
無職になってから知り合いや友人と連絡取らなくなった…
44 19/07/30(火)15:41:00 No.610708674
恐ろしいくらい自信のなさと無能っぷりに溢れててこんなのが生きていられる日本はイージーだなって
45 19/07/30(火)15:41:33 No.610708754
貯金はないのみんな?
46 19/07/30(火)15:41:38 No.610708765
明日仕事行ったら無職になるよ 三回目だし慣れたもんだぜHAHAHA
47 19/07/30(火)15:41:41 No.610708774
あんまり意識できないけど何もしなくていい時間ってのはとんでもなく心地良いから
48 19/07/30(火)15:42:07 No.610708843
職場の人数少なすぎても空気最悪だぞ
49 19/07/30(火)15:42:32 No.610708906
勉強やらなんやら生産性のある事をする心の余裕が無い 日々ボーッとしている
50 19/07/30(火)15:43:28 No.610709068
何も考えたくないから普段は脳が停止してるんだけどふとした瞬間に嫌な気分がわっと押し寄せて来てのたうち回る
51 19/07/30(火)15:43:34 No.610709078
時間はあるけど余裕がない!
52 19/07/30(火)15:44:34 No.610709240
常にボーッとして何ひとつ行動する木力も起きないんだけどこれ病院いけば治んのかな
53 19/07/30(火)15:45:04 No.610709319
>常にボーッとして何ひとつ行動する木力も起きないんだけどこれ病院いけば治んのかな カウンセリングするだけでも気はかなり晴れる
54 19/07/30(火)15:45:33 No.610709409
お金は多少あるけど納める所に納めるくらいで遊びに使う事も出来なくてどこまでつまんねぇ人間だよって気持ちが沈む