虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)14:13:44 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)14:13:44 No.610695023

なんだったんだろうこのマリオ

1 19/07/30(火)14:25:40 No.610696878

やりたかった事は分かる けどさすがにタップするだけじゃ面白くないよ

2 19/07/30(火)14:26:18 No.610696968

これの課金要素大失敗が 後の任天堂スマホアプリに活かされたので無駄じゃない

3 19/07/30(火)14:28:02 No.610697195

オフラインで出来ないのが最悪なだけで ゲーム自体には別に文句ない

4 19/07/30(火)14:28:12 No.610697217

失敗も糞も課金調査実験だから

5 19/07/30(火)14:28:29 No.610697251

NEWスーパーマリオ路線の悪いところ集大成なものが出来上がってた

6 19/07/30(火)14:28:39 No.610697274

そもそも課金って言わないだろこれ

7 19/07/30(火)14:30:02 No.610697477

色コインコンプは大分面白いよ キノピオラリーは全然おもしろくないよ

8 19/07/30(火)14:32:18 No.610697809

キノピオラリーだけはどうにかならなかったのかなって思うわ…

9 19/07/30(火)14:32:27 No.610697832

なんだったんだろ って「試しに作ってみたスマホ用のゲーム」ってだけだろ…

10 19/07/30(火)14:34:15 No.610698083

マリオですらスマホになるとつまんなくなっちゃうという絶望

11 19/07/30(火)14:34:28 No.610698115

リミックスもタップのみで出来るアクションの気持ちよさ詰まってて普通のマリオでも欲しいぐらい

12 19/07/30(火)14:35:23 No.610698260

>リミックスもタップのみで出来るアクションの気持ちよさ詰まってて普通のマリオでも欲しいぐらい リミックスの曲いいよね…

13 19/07/30(火)14:35:36 No.610698283

リミックスは手軽にできて面白いよ

14 19/07/30(火)14:35:59 No.610698334

ゲーム屋はゲーム作れ

15 19/07/30(火)14:36:25 No.610698399

タイミングよくタップして決まった軌道を進むっていう発想は悪くなかったと思うけど もうプラスアルファ何か楽しい要素がほしかった

16 19/07/30(火)14:36:55 No.610698478

結局追加モードでガチャ的な要素が出た

17 19/07/30(火)14:37:56 No.610698602

単にスマホだけでゲームやる層と今までの層の意識ギャップがわかっただけだよ 手慰めが欲しいだけなんだよ

18 19/07/30(火)14:38:22 No.610698668

何をもってして失敗と呼んでるんだ?

19 19/07/30(火)14:38:42 No.610698714

ドクターマリオのほうがVSモードがメインだとわかって 今めっちゃハマってる

20 19/07/30(火)14:39:36 No.610698854

>何をもってして失敗と呼んでるんだ? 累計売上66億だったので失敗!

21 19/07/30(火)14:40:14 No.610698957

日本のスマホゲーは 買い切りじゃあまり相手にされないのかなって感じがする

22 19/07/30(火)14:41:24 No.610699119

ドクターマリオのVS楽しいからswitchのDL専売辺りで出してくれないかな…最大四人対戦くらい出来るようにして

23 19/07/30(火)14:41:56 No.610699189

キノピオラリーはほとんどのキャラ開放のためにオンライン対戦やらなくちゃならなくて本編やりこみ度がものいうのにゴーストと対戦で負けるとキャラ開放進行度もちょっとずつ減る上チケット制とアンケート長文書いたぐらいには言いたいことがある

24 19/07/30(火)14:42:54 No.610699315

全体的にチケット要らないよなとは思った ラリーにしろリミックスにしろ

25 19/07/30(火)14:43:34 No.610699409

別に新しくもなんともないのが悲しい

26 19/07/30(火)14:44:28 No.610699525

>全体的にチケット要らないよなとは思った だからかめちゃくちゃな枚数定期的に突っ込まれてたね 消費する確認手間だからなくしてもよかったのに

27 19/07/30(火)14:44:50 No.610699580

マリオに求めてたものではなかった

28 19/07/30(火)14:45:08 No.610699626

>日本のスマホゲーは >買い切りじゃあまり相手にされないのかなって感じがする マリオに1200円払うのが嫌だって わざわざ文句言うクソみたいな連中を当時死ぬほど見かけてうんざりした

29 19/07/30(火)14:46:25 No.610699797

マリオカートあれどうするつもりだろう 引っ込めてから音沙汰がない

30 19/07/30(火)14:46:42 No.610699841

タチパネでやるんなら3Dマリオのほうが良かったんかな 64DSみたいに

31 19/07/30(火)14:46:57 No.610699874

文句言うだけでクソ扱いってすごいな…

32 19/07/30(火)14:47:43 No.610699977

1200円が高いって言ってる連中も ガチャに10000円ホイホイ課金してるのが日本だなあって思う

33 19/07/30(火)14:47:49 No.610699988

俺はやってないけどドクターの方は売れてるの?

34 19/07/30(火)14:47:54 No.610700000

スマホゲやったときないんだけど タッチパネルを生かしたスマホでしか遊べない面白いゲームがあったら教えてほしい

35 19/07/30(火)14:48:29 fCCQDYHI No.610700104

>文句言うだけでクソ扱いってすごいな… 買い切り型のゲームに買い切りであること自体に文句つけるのは脳にサビ浮いてるでしょ

36 19/07/30(火)14:48:35 No.610700118

任天堂スマホゲームは家庭用をスマホに落としこむので劣化がすげえ目立つ かつてスマホ事業に消極的だったせいか課金も控えめでどこで買わせるつもりなのか気になる

37 19/07/30(火)14:48:42 No.610700133

でコレをさらに簡略化して課金要素高めたのを他社が出したが話題にはあまりならない https://www.gonjiro.app/

38 19/07/30(火)14:49:10 No.610700185

>文句言うだけでクソ扱いってすごいな… 内容ならともかく商品に金払いたくないってずっと言ってる奴は駄目だろ

39 19/07/30(火)14:49:45 No.610700285

>でコレをさらに簡略化して課金要素高めたのを他社が出したが話題にはあまりならない スマホじゃ定番中の定番であるランゲームをマリオランのパクリ扱いするのか

40 19/07/30(火)14:49:51 No.610700305

>でコレをさらに簡略化して課金要素高めたのを他社が出したが話題にはあまりならない まずマリオランがオリジナルでは無いという事を知ってほしい

41 19/07/30(火)14:49:55 fCCQDYHI No.610700316

書き込みをした人によって削除されました

42 19/07/30(火)14:50:18 No.610700366

>マリオですらスマホになるとつまんなくなっちゃうという絶望 ドクターマリオは?

43 19/07/30(火)14:51:06 No.610700483

>スマホじゃ定番中の定番であるランゲームをマリオランのパクリ扱いするのか >まずマリオランがオリジナルでは無いという事を知ってほしい 誰もパクリとは言ってないのにこの反応

44 19/07/30(火)14:51:16 fCCQDYHI No.610700508

2億DLされたが失敗 失敗の定義とは何なのだろう

45 19/07/30(火)14:51:39 No.610700569

出来のいいスマホゲームはコンシューマに移植されたりするから スマホでしか遊べないって条件がつくと難しくなる

46 19/07/30(火)14:52:49 No.610700710

>ゲーム屋はゲーム作れ 作ってるじゃん

47 19/07/30(火)14:54:00 No.610700876

じやあタッチパネルを生かした面白いゲームで…

48 19/07/30(火)14:54:15 No.610700914

マリオブランドだけで3億DLだっけ

49 19/07/30(火)14:54:18 No.610700922

https://www.youtube.com/watch?v=uW7o02sysB4 先発のこっちのほうが面白かった

50 19/07/30(火)14:54:59 No.610701017

>>ゲーム屋はゲーム作れ >作ってるじゃん スマホゲーはゲームじゃないんですけおおとか言うタイプの人なんだよきっと

51 19/07/30(火)14:56:10 No.610701199

>スマホゲーはゲームじゃないんですけおおとか言うタイプの人なんだよきっと なんか自分の主張とこんがらがってない?

52 19/07/30(火)14:59:24 No.610701655

素朴な疑問なんだけどタッチする意味あるの? 走るマリオ眺めてるだけじゃだめなの?

53 19/07/30(火)14:59:58 No.610701734

ゼルダ4剣とかスマホ向きな感じがする

54 19/07/30(火)15:00:37 No.610701851

ドクターマリオはガチャが重なるとスキル確率が2倍になる雑な強化が清々しくて面白いよ スキルが強い方が有利だけどプレイヤーの実力や運次第で簡単にひっくり返る程度の強さだし課金しなくても結構ガチャ引けるのも好きよ

55 19/07/30(火)15:00:40 No.610701855

>素朴な疑問なんだけどタッチする意味あるの? >走るマリオ眺めてるだけじゃだめなの? 何が楽しいんだそれは

56 19/07/30(火)15:00:52 No.610701892

ドクターマリオとか悪い意味でスマホ慣れした感じがある

57 19/07/30(火)15:01:11 No.610701941

>何が楽しいんだそれは 楽しくないのは変わらんでしょ

58 19/07/30(火)15:01:47 PYa1Sgwo No.610702047

ニンテンドーがスマホで出すのも当たり前になってきたな

59 19/07/30(火)15:01:47 No.610702050

>楽しくないのは変わらんでしょ ゲーム全否定かよ

60 19/07/30(火)15:02:05 No.610702086

ガチャに万単位で貢ぐ奴らがまさか1200円で文句言うとは任天堂も思わなかっただろうな

61 19/07/30(火)15:03:15 No.610702274

>ガチャに万単位で貢ぐ奴らがまさか1200円で文句言うとは任天堂も思わなかっただろうな 大抵の人が無課金なんだし無課金が文句言ってたんじゃねーの?

62 19/07/30(火)15:03:59 No.610702382

全てのスマホにミクロUSBたんfasfjas;lfjal;jdf;lakjdf;laksjdfl;kajsd;lfkjasl;fj;lsadkfjl;sadkf j;kfj;lafj;lsakfj;lsad kjf;ld kjf;lsadjf;l sajf;lw j si ga tuiterunoni controler wo tukuranai riyuu ga wakaranai

63 19/07/30(火)15:04:26 No.610702464

まあ今時スマホのランゲームなんてクレヨンしんちゃんにもあるからな マリオに無かった事の方がおかしいのかもしれない

64 19/07/30(火)15:06:22 No.610702790

ロックマンとかスマホの操作性考慮して難易度めっちゃ下げてあるし DMC4はコンテニュー無限にできるようにしてあるし アクションゲームは何かしら簡略化しないときついのは分かる

65 19/07/30(火)15:07:13 No.610702959

>なんか自分の主張とこんがらがってない? ?

66 19/07/30(火)15:08:42 No.610703216

>ガチャに万単位で貢ぐ奴らがまさか1200円で文句言うとは任天堂も思わなかっただろうな 物には相場ってのがあってだな マリオオデッセイがマリオだからって理由で1万超えてたら高いって思うだろ

67 19/07/30(火)15:09:01 No.610703284

金払わなきゃピーチを助けに行けないのかよ! って主張が一番笑った

68 19/07/30(火)15:12:13 No.610703863

まぁぱっと見た感じ見た目だけマリオのチャリ走みたいなもんだしフリーで散々遊んだようなやつをマリオだからって1200円出して今更買うかって言われるとちょっと厳しいと思う

69 19/07/30(火)15:15:02 No.610704336

値段相応には楽しめたよ 壁キックとかで割とゲーム性は出てたし すぐ飽きたけど

70 19/07/30(火)15:15:35 No.610704424

>金払わなきゃピーチを助けに行けないのかよ! 金払わないで救えるほうが少なくないかな…

71 19/07/30(火)15:16:47 No.610704648

>累計売上66億だったので失敗! そんなに!?

72 19/07/30(火)15:18:34 No.610704922

とりあえず様子見のジャブでマリオさんをお出しした感

73 19/07/30(火)15:18:42 No.610704961

>なんだったんだろ >って「試しに作ってみたスマホ用のゲーム」ってだけだろ… 任天堂の独自性みたいなので売れたのはあまりなくて スマホで売れるゲームが売れたという確認にはなったかな

74 19/07/30(火)15:19:58 No.610705173

タップ操作ならゼルダの方がよいのでは? 砂時計方式でさ

75 19/07/30(火)15:21:38 No.610705453

買い切り1200円はまあCSに比べると安いんだけどスマホだとそんなに競争的な価格じゃないような

76 19/07/30(火)15:21:47 No.610705475

別にいつの間にかさらっと出されてた代物ならこんなもんかって程度なんだけど配信前から大々的に宣伝されてたからその落差が大きい

77 19/07/30(火)15:22:57 No.610705648

結局ガチャモデルにどこも流れてしまった… 強引にひねりつぶせるとしたら任天堂ぐらいだっただろうに

78 19/07/30(火)15:25:07 No.610705984

なんだったんだろうって馬鹿みたいだから使わないほうがいいよ

79 19/07/30(火)15:25:33 No.610706054

様子見や実験だとして何を知ろうと思ったのかは興味あるな

80 19/07/30(火)15:26:00 No.610706136

買い切りは無理だったってことだな

81 19/07/30(火)15:27:09 No.610706302

買い切りの売り上げ70億でもこうやって失敗扱いだし ガチャでセルラン上に居座り続けてないと失敗扱いするユーザーメンタルが変わらない限りどこが何やろうと変わらないよ

82 19/07/30(火)15:27:26 No.610706356

スマホに買い切りゲームの市場が無いのがはっきりしたのは有意義だと思うわ

↑Top