19/07/30(火)13:32:44 流行ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)13:32:44 No.610688463
流行らなかった方榛
1 19/07/30(火)13:33:49 No.610688620
こんなのあったんだ…知らなかった
2 19/07/30(火)13:38:49 No.610689430
黒子のバスケ:2009年2号 -?2014年40号 フープメン:2009年14号 - 31号 なんで同じ題材で連載時期被らせたんだろう…?
3 19/07/30(火)13:40:02 No.610689639
似たようなジャンル被せて蠱毒させるのなんていつもやってることじゃん
4 19/07/30(火)13:40:29 No.610689703
もう一個なかったっけ?
5 19/07/30(火)13:41:03 No.610689794
通訳のやつがあったような
6 19/07/30(火)13:41:55 No.610689919
ニセコイの同時期にラブコメ沢山あったなぁ
7 19/07/30(火)13:42:21 No.610689967
>黒子のバスケ:2009年2号 -?2014年40号 終わったのもう5年前なの…?
8 19/07/30(火)13:44:04 No.610690251
ライトウイング少年疾駆あともう一つなんかサッカーとかそんな連続掲載もあったような
9 19/07/30(火)13:44:44 No.610690372
>通訳のやつがあったような 主人公が外人エースの通訳するのはスレ画だよ
10 19/07/30(火)13:46:31 No.610690646
>ライトウイング少年疾駆あともう一つなんかサッカーとかそんな連続掲載もあったような クソ漫画として今なお知名度を誇る東京湾ダーボーイズ
11 19/07/30(火)13:47:31 No.610690833
針栖川と恋染紅葉がニセコイの相手だったか
12 19/07/30(火)13:49:40 No.610691183
スレ画読んだことないんだけど 左側の茶色いモコモコは何だろう
13 19/07/30(火)13:50:22 No.610691280
イケメン 外国人 通訳主人公 身体能力すごい初心者アフロ と一年坊主にどんどんレギュラー取られていく先輩連中に哀れみを覚えた記憶が
14 19/07/30(火)13:50:43 No.610691338
>クソ漫画として今なお知名度を誇る東京湾ダーボーイズ 10話打ちきりとかもう暫く見てないなあ
15 19/07/30(火)13:52:50 No.610691688
>ライトウイング少年疾駆あともう一つなんかサッカーとかそんな連続掲載もあったような マイスターやDOIS SOL su3216990.jpg
16 19/07/30(火)13:54:04 No.610691884
>マイスターやDOIS SOL あったなあ…
17 19/07/30(火)13:54:59 No.610692025
東京湾はその辺のサッカー地獄のちょっと後だよね
18 19/07/30(火)13:55:09 No.610692052
ワールドカップに便乗してサッカー漫画!で成功したのホイッスルしか知らない
19 19/07/30(火)13:55:36 No.610692119
フープメンは好きって人もそれなりにいそうな打ち切りだよね
20 19/07/30(火)13:55:41 No.610692128
オコラレッゾも12週とかなんだ…
21 19/07/30(火)13:56:33 No.610692264
マイスターは覚えてたけどドイソルはもう見た目すら思い出せないな… タイトルは見覚えがある
22 19/07/30(火)13:59:34 No.610692702
マイスターはmayちゃんちのおかげでかろうじて記憶に残っている
23 19/07/30(火)13:59:52 No.610692751
話題にすらならない時点で漫画としてu19以下だぜー!
24 19/07/30(火)14:00:05 No.610692786
こっちのほうが好きだった
25 19/07/30(火)14:00:27 No.610692848
土井ソルは高校サッカーだったような記憶はある スポーツ漫画あんまウケないよねジャンプ
26 19/07/30(火)14:02:39 No.610693192
>スポーツ漫画あんまウケないよねジャンプ 本数が多いうえに当たり外れが大きすぎるから…
27 19/07/30(火)14:02:42 No.610693200
>土井ソルは高校サッカーだったような記憶はある >スポーツ漫画あんまウケないよねジャンプ それこそ最近完結した火の丸相撲とか今もやってるハイキューとかあるし 結局ウケなかったのは面白くなかっただけだと思う
28 19/07/30(火)14:02:48 No.610693214
黒子のバスケ脅迫事件の時に「ヒットを妬んだフープメンの作者が犯人」とか言われてたのはかわいそうだった
29 19/07/30(火)14:03:47 No.610693376
なんか煙くて涙が出るワンナウツの出来損ない
30 19/07/30(火)14:04:45 No.610693543
ど…どがしかでん…
31 19/07/30(火)14:08:46 No.610694213
打ち切り漫画紹介動画では割と評価高かった
32 19/07/30(火)14:10:52 No.610694532
ホイッスルってジャンプサッカー漫画で見たらキャプ翼の次にヒットしたのか…
33 19/07/30(火)14:12:27 No.610694802
好きだけどまあ二巻打ち切りも止むなしな漫画
34 19/07/30(火)14:12:31 No.610694815
実際こっち好き
35 19/07/30(火)14:12:52 No.610694876
もしかするとサンデーかも知れないんだけど バレー漫画でヒロインが銀髪のハーフか何かの漫画知らない?
36 19/07/30(火)14:15:47 No.610695364
>ライトウイング少年疾駆あともう一つなんかサッカーとかそんな連続掲載もあったような オコラレッゾ?
37 19/07/30(火)14:17:25 No.610695617
主人公がサッカーの監督なのなんだっけ
38 19/07/30(火)14:17:39 No.610695652
フープメンの作者がヤンマガで復活しててうれしい 肩書が元ホスト…?
39 19/07/30(火)14:18:10 No.610695724
delソル
40 19/07/30(火)14:19:29 No.610695944
>フープメンの作者がヤンマガで復活しててうれしい >肩書が元ホスト…? その繋がりで海猫沢めろんと組んで漫画書くことになろうとは数奇な運命過ぎる…
41 19/07/30(火)14:19:38 No.610695968
デルソルは地元のホテルだったわ 削いどるみたいなやつ
42 19/07/30(火)14:21:04 No.610696181
>主人公がサッカーの監督なのなんだっけ ジャイアントキリング
43 19/07/30(火)14:26:29 No.610696990
ジャイキリは良い話風の話数多すぎてなんか脂っこいもの食ってる感じがする
44 19/07/30(火)14:41:48 No.610699171
ジャイキリは代表が主軸になってから読まなくなったな
45 19/07/30(火)14:44:47 No.610699571
フープメンは絵面が地味で助走のまま終わっちゃっただけで 漫画として真っ当に面白かったから…