19/07/30(火)13:21:34 将来の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)13:21:34 No.610686807
将来の不安から転職をしたい 30迎えてボーナス退職金無しはいろんな意味でヤバい気がしてきた でもやりたい仕事もないしできることも自信がない なんか無資格か簡単に取れる資格でいい感じの仕事ないかな...
1 19/07/30(火)13:22:56 No.610686979
蟹密漁
2 19/07/30(火)13:23:56 No.610687132
電気工事は? 職業訓練校いけば資格取れるし求人もあるぞ
3 19/07/30(火)13:25:57 No.610687423
>電気工事は? >職業訓練校いけば資格取れるし求人もあるぞ マジでナイスな書き込みしてるの初めて見た
4 19/07/30(火)13:26:28 No.610687510
今の職業は何なのよ
5 19/07/30(火)13:29:35 No.610687983
会社の金で資格取れるところ
6 19/07/30(火)13:29:37 No.610687987
>今の職業は何なのよ ゲームの企画とかバランス取る人 仕事は楽しいんだけどね大きい会社何度か受けてダメだったし今のとこは将来に不安しかないんだ
7 19/07/30(火)13:31:50 No.610688340
>ゲームの企画とかバランス取る人 >仕事は楽しいんだけどね大きい会社何度か受けてダメだったし今のとこは将来に不安しかないんだ FIFAに行ってはどうか めざせ日射し
8 19/07/30(火)13:31:50 No.610688341
クリエイター系はびっくりするほど潰し効かないな
9 19/07/30(火)13:32:19 No.610688419
いきなり電工はつらくない? 資格とるのは簡単でも仕事が
10 19/07/30(火)13:32:25 No.610688426
貯金すれば不安は薄れる
11 19/07/30(火)13:34:14 No.610688690
税理系ってシノギになるかな… なんかプログラマーなのにそういう案件に手を付けてるから 需要とかありそうな気がするし
12 19/07/30(火)13:35:05 No.610688803
>クリエイター系はびっくりするほど潰し効かないな 企画通すためにハッタリ言うのとExcelの使い方はマクロ組めるくらいは覚えたけどね でもデスクワークやってればそんな珍しいスキルでもないからアピールにならん...
13 19/07/30(火)13:35:43 No.610688908
>税理系ってシノギになるかな… 財務なら資格ちゃんと取れば経理とかそっちやれるんじゃない
14 19/07/30(火)13:36:12 No.610688983
>税理系ってシノギになるかな… >なんかプログラマーなのにそういう案件に手を付けてるから >需要とかありそうな気がするし 経理やってるけど 転職成功して鳥の糞みたいな給料のところからいきなり誰でも知ってるような会社で年齢相応の給料もらえるようになったよ AI化の波とかいうけど財布握れるのは絶対強いと思う
15 19/07/30(火)13:37:27 No.610689204
いい事聞いた 税理系イロイロ調べてがんばるわ
16 19/07/30(火)13:38:47 No.610689423
AIが末端に導入されるのなんて生きてる間にされるかどうかも怪しい
17 19/07/30(火)13:38:49 No.610689425
ただひたすら数字を計算して詰めるのが苦手だと絶対続かないから気をつけろ これが好きならそれだけで天職かも
18 19/07/30(火)13:40:55 No.610689778
電工は手軽になれるとかよく言うけどあんまオススメしないなぁ 特に建設現場系だとベテランのおっちゃんはシャレにならない大火傷の跡持ってる人多いよ
19 19/07/30(火)13:42:19 No.610689963
30ならまだ公務員ワンチャンあると思うけど公務員もピンキリだし雇用基準かなり古いからな...
20 19/07/30(火)13:42:34 No.610690005
>これが好きならそれだけで天職かも 数字とにらめっこしてかっつり揃うと スカっとした気持ちになる
21 19/07/30(火)13:51:40 No.610691495
クリエイターの経験者なんて今大手が取りまくってて30なら余裕じゃん! と思ったけど企画かぁ…どうなんだろう サイゲは将来不安だけど今は調子いいから選択肢としてはアリかも
22 19/07/30(火)13:54:46 No.610691989
メッチャ大量募集してるってことは それだけやべぇって意味合いにも取れるからな…
23 19/07/30(火)14:01:59 No.610693100
エンタメ系業界の管理職になれなかった人の定年後ってどんなんだろうと思うと胸が痛む
24 19/07/30(火)14:16:33 No.610695494
>メッチャ大量募集してるってことは >それだけやべぇって意味合いにも取れるからな… 時間余ってるからライターにエントリーしてみたんだけど 半年で200人くらい増えてて笑った そんで一個も仕事回してくれないんだから困る