ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/30(火)12:43:57 No.610680251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/30(火)12:47:01 No.610680921
正直ちょっと見たい
2 19/07/30(火)12:47:57 No.610681096
ガーゴイル編いいよね
3 19/07/30(火)12:49:34 No.610681429
少なくとも相撲編よりは絶対面白い
4 19/07/30(火)12:49:42 No.610681460
スカーフェイスの作者に描いて貰おう
5 19/07/30(火)12:50:07 No.610681536
刃の通らない拳法家は確実に強い
6 19/07/30(火)12:50:44 No.610681672
なんだかんだあれで終わりにするにはもったいないキャラだからね烈さん
7 19/07/30(火)12:51:23 No.610681814
ドラゴン相手にトリケラトプス拳で対抗する
8 19/07/30(火)12:52:04 No.610681939
そろそろ続きはないんか
9 19/07/30(火)12:52:25 No.610682016
ボクシング編とか異世界の経験もあるしイケルイケル
10 19/07/30(火)12:56:00 No.610682731
チート級拳法家ですが異世界に来たので中国4000年の歴史駆使して成り上がります
11 19/07/30(火)12:57:08 No.610682959
烈つぁんは成り上がるって感じはあんまりしないが、そういうタイトルの方が良いのかな…
12 19/07/30(火)12:57:12 No.610682966
普段とやってることあんまり変わらなそう
13 19/07/30(火)12:57:46 No.610683061
死刑囚編くらいの絵柄だ…
14 19/07/30(火)12:57:50 No.610683072
水の上走って身体能力低い異世界人に驚愕されそう
15 19/07/30(火)12:57:58 No.610683101
>烈つぁんは成り上がるって感じはあんまりしないが、そういうタイトルの方が良いのかな… ジーフィーくだち!ってめっちゃ上昇志向だったじゃん!
16 19/07/30(火)12:58:12 No.610683151
私が刀で斬られたと思ったら異世界に転生していた件ッ!!
17 19/07/30(火)12:59:18 No.610683359
なんか基本的に何でも出来そうなイメージがある
18 19/07/30(火)12:59:18 No.610683361
>水の上走って身体能力低い異世界人に驚愕されそう 身体能力高い現代人でも驚愕するわ!
19 19/07/30(火)12:59:22 No.610683374
救命唖!
20 19/07/30(火)12:59:38 No.610683432
>バキどもえの作者に描いて貰おう
21 19/07/30(火)13:00:23 No.610683554
地震魔法に飲み込まれる烈海王
22 19/07/30(火)13:00:40 No.610683603
異世界で中国拳法の4001年目を紡ぐッッッ…
23 19/07/30(火)13:00:47 No.610683623
バキ出さなくていいし最強にしなくてもいいんだから絶対面白い
24 19/07/30(火)13:01:12 No.610683692
貴様のいる場所は3000年前に通過しているッ!
25 19/07/30(火)13:01:17 No.610683710
>バキどもえの作者に描いて貰おう 正直画力が…
26 19/07/30(火)13:01:43 No.610683778
強いし料理もできるし薬草にも造詣が深いし割と激情型で突飛なことやらかすしで結構面白いのでは?
27 19/07/30(火)13:01:45 No.610683785
邪ッッッってオークに崩拳ブチこんで四散 打岩でゴーレムを破壊 時々中国薬膳でグルメ無双もする
28 19/07/30(火)13:02:36 No.610683918
烈さん作中でも珍しく格闘以外の生活力も高いからな…
29 19/07/30(火)13:02:47 No.610683951
隕石食らったオリバも転生させよう
30 19/07/30(火)13:03:07 No.610684008
魔物相手なら徒手空拳だけじゃなく武器とか毒殺とか中国武術の粋を余すとこなく発揮できる
31 19/07/30(火)13:03:20 No.610684035
薬膳料理作れるのデカいな… しかも超回復する
32 19/07/30(火)13:03:24 No.610684044
弟子に描かせて面白いと嫉妬し始めるからな… スカーフェイスの人に面白外伝もっとやってほしい
33 19/07/30(火)13:04:14 No.610684165
これがオーク…身長は3m余り…体重は300kgを超えようか… ならば問題は無いッッッ
34 19/07/30(火)13:04:17 No.610684171
スキルとかなく普通に無双しそう
35 19/07/30(火)13:04:24 No.610684187
やるなら烈さんだけ板垣エミュで他は今風にしてほしい
36 19/07/30(火)13:04:29 No.610684195
橋を架けられず困っている人々に水を渡る歩法を伝授して崇められる烈さん
37 19/07/30(火)13:04:32 No.610684200
刃牙の中で向いてる向いてないの話なら1番向いてる奴 実力ある割には調子こくし
38 19/07/30(火)13:04:34 No.610684207
烈頭も悪くないしフィジカルは言わずもがなだしちょっとカッとなりやすいけど人となりは良いしもしかしてめちゃくちゃハイスペックなのでは?
39 19/07/30(火)13:04:43 No.610684230
凶悪犯とのラブロマンス…
40 19/07/30(火)13:05:08 No.610684289
傲慢な態度の王族に対してめっちゃキレたりしそう
41 19/07/30(火)13:05:10 No.610684291
全然覚えてないけどボクシングやっててボルトと対戦するみたいな話からどうなったの
42 19/07/30(火)13:06:19 No.610684447
しいて言えば政治的などうこうとかの知識はないがそこらへんは現地の人に任せよう
43 19/07/30(火)13:06:25 No.610684461
めっちゃキレ散らかしたかと思えば感謝されると顔を赤らめるツンデレ
44 19/07/30(火)13:06:25 No.610684463
>橋を架けられず困っている人々に水を渡る歩法を伝授して崇められる烈さん ただの村人に出来るか!
45 19/07/30(火)13:06:28 No.610684466
ネタに困ったら薬膳料理無双で尺を稼げぐことが出来そう
46 19/07/30(火)13:06:40 No.610684502
烈さんなら無双珍道中して最終的に拳法指導者として落ち着くルートも普通にありだからな
47 19/07/30(火)13:06:40 No.610684503
烈さんそれこそ武芸百般だし武器も使えるからな
48 19/07/30(火)13:06:49 No.610684525
>烈頭も悪くないしフィジカルは言わずもがなだしちょっとカッとなりやすいけど人となりは良いしもしかしてめちゃくちゃハイスペックなのでは? なのでは?っておめぇ上から数えた方が早いくらいの実力者だぞ!
49 19/07/30(火)13:06:52 No.610684532
>全然覚えてないけどボクシングやっててボルトと対戦するみたいな話からどうなったの ボルト前に板垣が飽きて投げて本部の代わりの武蔵犠牲者として目をつけたから対戦キンクリして帰国
50 19/07/30(火)13:07:00 No.610684554
チートで楽して俺なんかやっちゃいました?って顔するわけじゃなくて努力で得た力なのはいいと思う
51 19/07/30(火)13:07:09 No.610684582
知識も武力もあるし向上心も充分で隙がないな
52 19/07/30(火)13:07:15 No.610684593
異世界で2度目のジーフィー(機会)を
53 19/07/30(火)13:07:24 No.610684610
ライドンキングと被る展開は避けないといけないのが厳しいな
54 19/07/30(火)13:07:49 No.610684661
烈海王に勝てる人間地球上に何人いるんだかって言われるレベルだよゥッ!
55 19/07/30(火)13:07:52 No.610684668
範馬一族と郭海皇とピクルを除いたら恐らく一番強かった
56 19/07/30(火)13:07:55 No.610684675
異世界なら走って空とか飛べそう
57 19/07/30(火)13:08:06 No.610684706
異世界で中国文明築き上げそう
58 19/07/30(火)13:08:12 No.610684727
飲むんだ
59 19/07/30(火)13:08:15 No.610684732
舐め腐った相手以外には基本謙虚で優しいしな
60 19/07/30(火)13:08:29 No.610684772
ファンタジー世界なのにしれっと魔法なし水上歩行する絵面とか絶対面白いじゃん…
61 19/07/30(火)13:08:47 No.610684829
自分の実力にも経験に裏打ちされた自身と自負持ってるのがいいんだ 無双されても説得力ある
62 19/07/30(火)13:08:48 No.610684832
烈さんはさすがに震脚で地面隆起とかしないだろ…
63 19/07/30(火)13:08:51 No.610684839
魔法頼りの世界で体鍛える習慣ない所に中国拳法無双! オークもドラゴンも何もかもならば問題はないッッッで解決だ
64 19/07/30(火)13:09:09 No.610684873
ボルト戦は丸々カットでチャンピオン ピクルに挑むも負けて片足を食われる 武蔵と武器ありルールで負け死亡
65 19/07/30(火)13:09:18 No.610684899
騎士VS拳法とかもできるしね
66 19/07/30(火)13:09:20 No.610684901
むしろ浜岡賢次に読み切りとかで描いてほしい
67 19/07/30(火)13:09:21 No.610684902
水の上走ってあれあんた魔法使えるんじゃんってなりそう
68 19/07/30(火)13:09:27 No.610684917
この人武器使わせても一流だから異世界生えしそう
69 19/07/30(火)13:09:32 No.610684929
なんなら魔法を知ってなるほど内功か…とかでもいいぞ
70 19/07/30(火)13:09:35 No.610684938
バキのヨイショと言うと聞こえが悪いけど こいつ強い!と認めたらリスペクトする姿勢もあるぞ!
71 19/07/30(火)13:09:38 No.610684948
亜種族の奴隷を開放し中国拳法を学ばせる まずは站椿からだ
72 19/07/30(火)13:09:46 No.610684966
転ッ生ッ 範馬刃牙転生ッッ 範馬刃牙転生ッッ 範馬刃牙転生ッッ 範馬刃牙転生ッッ 範馬刃牙転生ッッ
73 19/07/30(火)13:09:49 No.610684971
>水の上走ってあれあんた魔法使えるんじゃんってなりそう 筋肉魔法の一種だなそういえば…
74 19/07/30(火)13:09:54 No.610684987
武器術体術封印しても薬と料理がるからホントにキャラ的に強いよね >チート級拳法家ですが異世界に来たので中国4000年の歴史駆使して成り上がります マジでこれ出来るわ
75 19/07/30(火)13:10:08 No.610685013
最初に彼を見た時は驚きましたよ なにせ魔術を使わずに水の上を疾走っているんですからね
76 19/07/30(火)13:10:16 No.610685029
ドラゴンの炎にマ・ワ・シ・ウ・ケ!
77 19/07/30(火)13:10:34 No.610685082
その様子を目撃したエルフは後にこう語る…
78 19/07/30(火)13:10:37 No.610685091
もう死んでる奴が先に異世界ついてたりして
79 19/07/30(火)13:10:43 No.610685104
革の小手装備は初心者冒険者のお決まり装備ですよ!って貰ったのを、素振りパンチでブチ抜いちゃう展開はある
80 19/07/30(火)13:10:57 No.610685140
消力でお釣りがくるレベルで強い
81 19/07/30(火)13:11:07 No.610685160
既に現地にいる劉老師
82 19/07/30(火)13:11:11 No.610685171
>革の小手装備は初心者冒険者のお決まり装備ですよ!って貰ったのを、素振りパンチでブチ抜いちゃう展開はある (何をやっているのだ私は…)
83 19/07/30(火)13:11:12 No.610685176
>もう死んでる奴が先に異世界ついてたりして かッ...加藤ォォ!
84 19/07/30(火)13:11:23 No.610685202
>消力でお釣りがくるレベルで強い 使えたっけ?
85 19/07/30(火)13:11:28 No.610685216
巨大ドラゴンの前足スタンプをシャオリーでどうにかできるのか
86 19/07/30(火)13:11:31 No.610685219
だ 加 死 ね
87 19/07/30(火)13:11:38 No.610685235
>もう死んでる奴が先に異世界ついてたりして 夜叉猿(母)か…………
88 19/07/30(火)13:11:38 No.610685238
祈祷師ジャガッタ・シャーマン
89 19/07/30(火)13:11:40 No.610685242
>かッ...加藤ォォ! 生きてるじゃねーか!
90 19/07/30(火)13:11:50 No.610685263
>>消力でお釣りがくるレベルで強い >使えたっけ? 武蔵戦で習得した
91 19/07/30(火)13:11:51 No.610685267
モトベのそっくりさん
92 19/07/30(火)13:12:04 No.610685300
なんかと被るような気がしたらプーチンとちょっと被る気がする
93 19/07/30(火)13:12:20 No.610685344
>使えたっけ? 武蔵戦前に習得した なんか脱力ってより攻撃に合わせて回転してるようにしか見えないけど消力らしい
94 19/07/30(火)13:12:21 No.610685347
ドイルと再開するエピソード
95 19/07/30(火)13:12:42 No.610685396
異世界にいるなら天内あたりかな…
96 19/07/30(火)13:12:47 No.610685408
>ドイルと再開するエピソード 盗賊団の首領やってるドイル
97 19/07/30(火)13:12:52 No.610685425
ドイルも生きてる…
98 19/07/30(火)13:13:05 No.610685454
まあ烈さんは統治者ではないから大統領と差別化はできそうだが…
99 19/07/30(火)13:13:09 No.610685466
あえて魔法だけでしか攻撃できない呪いを
100 19/07/30(火)13:13:12 No.610685472
最近は現代に異世界転生してくるような展開だったし 異世界にバキキャラ送り込んでもいいよね
101 19/07/30(火)13:13:19 No.610685483
活かすことが出来たッ…! 剣士との闘いの経験ッ…!! なんという僥倖ッ…!!
102 19/07/30(火)13:13:31 No.610685510
あれ刃牙って意外と死んでない...
103 19/07/30(火)13:13:34 No.610685526
天内とか出てきそう
104 19/07/30(火)13:13:52 No.610685564
ジャガッタは遅えぞチャンピオンッ!にいた気がするけどジャガった海王は多分死んでる
105 19/07/30(火)13:13:55 No.610685573
闘技場で闘う時におもむろに相手選手にドラゴンズロードの話をしそう
106 19/07/30(火)13:13:55 No.610685574
>あえて魔法だけでしか攻撃できない呪いを 功夫は魔法!
107 19/07/30(火)13:13:59 No.610685586
>>使えたっけ? >武蔵戦前に習得した >なんか脱力ってより攻撃に合わせて回転してるようにしか見えないけど消力らしい 怒らないでくださいね 弾丸すべりですよね?
108 19/07/30(火)13:13:59 No.610685587
デカ 巨大い…これがトロル… しかし攻撃は単調ッ
109 19/07/30(火)13:14:02 No.610685592
警察の人
110 19/07/30(火)13:14:10 No.610685607
勇次郎送り込むと強すぎて面白くないのは分かる
111 19/07/30(火)13:14:25 No.610685654
現場を目撃していた行商警備兵(32)─── 「エエ…、最初は旅の人かなと思ったンです。見慣れないカッコでしたしね。この辺の人じゃないだろうと。 それで、原っぱの真ん中でボーッと突っ立ってたんでね、道にでも迷ったのかと思って。声、かけようとしたんですよ。アンタそんな所でどうしたんだい? で、次の瞬間地面から“ヤツ”が現れたんです。『グランドイーター』です」
112 19/07/30(火)13:14:26 No.610685660
とりあえず死んだキャラは全員異世界送りで外伝やればいい
113 19/07/30(火)13:14:30 No.610685669
金剛拳の人が土属性魔法とか使ってそう
114 19/07/30(火)13:14:33 No.610685677
モブはバンバン死んでるけどね
115 19/07/30(火)13:14:35 No.610685689
息吹き目潰しを魔法と勘違いされちゃうんだ…
116 19/07/30(火)13:14:36 No.610685690
明確に死んでるキャラ… 初代夜叉猿と刃牙のおかんか…
117 19/07/30(火)13:14:47 No.610685720
勇ちゃん異世界言っても酒飲んで肉食って飴舐めてるだけっぽいし...
118 19/07/30(火)13:14:47 No.610685721
たまに中国料理でグルメ無双もする
119 19/07/30(火)13:15:00 No.610685751
似たような技ならスモーキンジョーとの試合中にやってたな 回れ回れーっ!!!
120 19/07/30(火)13:15:07 No.610685762
斬撃耐性(消力)
121 19/07/30(火)13:15:28 No.610685812
冒険者家業やってそうなガイア
122 19/07/30(火)13:15:31 No.610685822
>怒らないでくださいね >弾丸すべりですよね? 全く違うけど…
123 19/07/30(火)13:15:33 No.610685829
異世界産のオーガ(鬼)見て私の世界のオーガはもっと強かったとか言うのか やべえ超見たい
124 19/07/30(火)13:15:34 No.610685834
砂糖と水!?!?
125 19/07/30(火)13:15:35 No.610685841
ヒロインに薬膳料理振る舞って惚れさせるエピソードももちろんあるよね?
126 19/07/30(火)13:15:40 No.610685852
>あれ刃牙って意外と死んでない... そのおかげで え?烈あれだけで死んだの? とは当時からよく言われてた
127 19/07/30(火)13:15:40 No.610685853
>怒らないでくださいね >弾丸すべりですよね? 弾丸すべりは体の表面に流すから別物と思われる
128 19/07/30(火)13:15:42 No.610685858
拳刃の作者に描いてもらおう 正直一番あの絵が好きだ
129 19/07/30(火)13:15:54 No.610685882
アマナイ騎士団長!?あの男をご存知なのですか!?
130 19/07/30(火)13:16:07 No.610685910
>明確に死んでるキャラ… >初代夜叉猿と刃牙のおかんか… 刃牙祖父も
131 19/07/30(火)13:16:18 No.610685934
蹴られた奴のモノローグが 蹴り… 斬れ…!? 魔法!!?? 熱ッ!!!
132 19/07/30(火)13:16:28 No.610685964
これがオーガ…? 私は前の世界でオーガの息子と呼ばれる少年と戦ったことがあるが…これでは彼の足元にも及ばない
133 19/07/30(火)13:16:34 No.610685981
解説のオッサンが何処にでもいるのはわかる
134 19/07/30(火)13:16:37 No.610685988
名前付きグラップラーで死んだのって天内と烈海王とあと他に
135 19/07/30(火)13:17:02 No.610686046
何メートルまでなら問題ないんだっけ水上歩行
136 19/07/30(火)13:17:09 No.610686068
天内もハッキリ死んだと言われてないしアニメだと飛行機に乗って帰国してる
137 19/07/30(火)13:17:12 No.610686073
花山薫だと異世界に転生したらオーガと間違われる危険性がある
138 19/07/30(火)13:17:13 No.610686074
>アマナイ騎士団長!?あの男をご存知なのですか!? 似合いそうだな騎士団長
139 19/07/30(火)13:17:16 No.610686081
魔法と獣が跋扈する異世界に、中国4000年の歴史が歩み出る
140 19/07/30(火)13:17:16 No.610686085
天内死んでなくね
141 19/07/30(火)13:17:23 No.610686107
板垣が仮に描いても範馬族が出てくるのは予想できる
142 19/07/30(火)13:17:26 No.610686117
>何メートルまでなら問題ないんだっけ水上歩行 15mまでなら!
143 19/07/30(火)13:17:30 No.610686128
あるというのか…?この世界にもオーガの血が!
144 19/07/30(火)13:17:57 No.610686203
作画が違うならかわいい武道家が弟子になってもいいよね
145 19/07/30(火)13:18:04 No.610686219
千年以上生きてる相手を中国武術で圧倒して 既に通過した道だって言うんだ
146 19/07/30(火)13:18:07 No.610686223
>天内死んでなくね 原作だと不明
147 19/07/30(火)13:18:09 No.610686235
ガイア 見参!!!
148 19/07/30(火)13:18:16 No.610686256
>拳刃の作者に描いてもらおう >正直一番あの絵が好きだ 同意するんだが 拳刃の作者は今どーしてんの? 亡くなったという噂もあるが
149 19/07/30(火)13:18:19 No.610686262
キャラとしては即死したけどね天内
150 19/07/30(火)13:18:20 No.610686263
催眠術もいけるんだっけ海王
151 19/07/30(火)13:18:24 No.610686277
医者めいた技術くらいは普通に披露出来そうね 薬草学とかも
152 19/07/30(火)13:18:33 No.610686300
天内あれで死んでないなんて いや刃牙なら普通か...
153 19/07/30(火)13:18:40 No.610686314
天内漫画だとその後描写されてないから死んだって思う人も多い 実際バキ世界はそういう生死不明の重傷になったっきり出てこないキャラが多い
154 19/07/30(火)13:18:53 No.610686341
>催眠術もいけるんだっけ海王 ドリアンの催眠術を解除はしたけど 烈もできるのかは知らん
155 19/07/30(火)13:18:57 No.610686355
解ったぞ!!これはまさしく中国拳法だ!!
156 19/07/30(火)13:18:58 No.610686362
オイオイオイとメガネの3人はある意味死んでしまったのでいけるかもしれない
157 19/07/30(火)13:19:05 No.610686383
モブ兵士とかクソ魔法使いにヘソ指ブスーしちゃうんだ…
158 19/07/30(火)13:19:08 No.610686389
酒場とかギルドでならずものに囲まれて 鎧に崩拳して中の人だけシュポーンって出てくるシーンは絶対ある
159 19/07/30(火)13:19:10 No.610686394
ガーレンとかも普通死んでるよね…
160 19/07/30(火)13:19:28 No.610686446
ほう...格闘家ジョブですか...
161 19/07/30(火)13:19:29 No.610686447
千年? まだ…浅い
162 19/07/30(火)13:19:39 No.610686487
チュピッ
163 19/07/30(火)13:19:44 No.610686506
死刑囚誰か死んでたっけ
164 19/07/30(火)13:20:01 No.610686544
魔法?そんなことより筋肉だ!が割とここに書いてある内容に近い
165 19/07/30(火)13:20:07 No.610686564
夏恵さんが再登場した時は安心しましたよ私は
166 19/07/30(火)13:20:10 No.610686572
>死刑囚誰か死んでたっけ みんな生きてる
167 19/07/30(火)13:20:20 No.610686596
柳ですら生きてる
168 19/07/30(火)13:20:25 No.610686608
こう、ね?手を相手の前にかざしたんです で、そしたらヒュッ…と…手を戻して…そしたら、目の前の男がパッタリと倒れちまったんですね へぇー、催眠魔法なんて上等な魔法が使えるんだなと驚きましたよ でもね、もっと驚いたのは、それは魔法じゃなかったんです
169 19/07/30(火)13:20:27 No.610686616
死刑囚は結局ボコボコにされたり精神崩壊したけど死んではいないはず
170 19/07/30(火)13:20:33 No.610686639
島耕作がいけるなら余裕だろう
171 19/07/30(火)13:20:38 No.610686655
見たところアンタ格闘家かい?それならこちらの爪つき拳甲がオススメさ えっ素手?
172 19/07/30(火)13:20:43 No.610686668
ヒト 人類相手には使用できない中国拳法の数々の秘技… この瞬間のために4000年はあったのだッッッ 煽り:異世界で中国拳法の4001年目が幕開け!
173 19/07/30(火)13:20:46 No.610686675
スペックって老衰で死ななかったっけ…
174 19/07/30(火)13:21:23 No.610686779
>スペックって老衰で死ななかったっけ… 元気に泳いでるぞ
175 19/07/30(火)13:21:38 No.610686813
>スペックって老衰で死ななかったっけ… 急に老けたけど急に戻ってたような
176 19/07/30(火)13:21:56 No.610686855
>島耕作がいけるなら余裕だろう 島耕作は存在格が大き過ぎて全能力を転生させられなかったし
177 19/07/30(火)13:21:58 No.610686856
>元気に泳いでるぞ >急に老けたけど急に戻ってたような マジか!ちょっとうれしい
178 19/07/30(火)13:21:59 No.610686860
>夏恵さんが再登場した時は安心しましたよ私は 末堂とかもだけど安否分かるまでだいぶ年月掛かったよね…
179 19/07/30(火)13:22:04 No.610686875
(異世界でS級モンスターとして恐れられている夜叉猿)
180 19/07/30(火)13:22:45 No.610686961
クソ領主に天蓮華しちゃうんだ…
181 19/07/30(火)13:23:01 No.610686991
死ななくても転生できるパターンもあるし出てこなくなったキャラみんな異世界行ってんだよ
182 19/07/30(火)13:23:24 No.610687047
精進料理で無双
183 19/07/30(火)13:23:37 No.610687082
バキの母ちゃんが悪役令嬢転生してたら耐えられない
184 19/07/30(火)13:23:40 No.610687092
>末堂とかもだけど安否分かるまでだいぶ年月掛かったよね… 最近…というか範馬刃牙あたりから結構昔のキャラのちょい役としての再登場多くなったよね 会話にちょっと参加するぐらいだけど結構好きだからこれからもやってほしい
185 19/07/30(火)13:24:18 No.610687185
娘に話考えてもらったほうがいい
186 19/07/30(火)13:25:13 No.610687311
>>元気に泳いでるぞ >>急に老けたけど急に戻ってたような >マジか!ちょっとうれしい 喜んでるところ悪いけどまだ意識不明なんだ…
187 19/07/30(火)13:25:21 No.610687335
異世界転生したからには誰でも一生の内一度は夢見る「現代知識無双」
188 19/07/30(火)13:25:57 No.610687422
>喜んでるところ悪いけどまだ意識不明なんだ… 意識不明で泳いでるってこと…? まぁ刃牙だし…でいいのかな…
189 19/07/30(火)13:26:26 No.610687505
ラスボスで武蔵と再会してリベンジマッチだな…
190 19/07/30(火)13:26:33 No.610687526
夢の中で泳いでたらムキムキになる まぁリアルシャドーある世界だしなんでもアリやな
191 19/07/30(火)13:26:55 No.610687576
>>喜んでるところ悪いけどまだ意識不明なんだ… >意識不明で泳いでるってこと…? >まぁ刃牙だし…でいいのかな… 正にその通りなんだ
192 19/07/30(火)13:27:56 No.610687728
武蔵はマジでなんで作った過ぎて
193 19/07/30(火)13:28:13 No.610687782
国王の国民に対する非道な行いを見てあろうことかこの男 公衆の面前で傲慢な王に説教をし その“武”を存分に見せつけ改心させたのだ 目の前で見ていた近衛兵は何度もその時の様子を尋ねられ 死ぬまで毎晩酒場でその話を語る事になるのだが──
194 19/07/30(火)13:28:32 No.610687825
この案編者に誰か送れよ…
195 19/07/30(火)13:28:56 No.610687878
烈海王の対武器や魔物相手に人間には使用できないグロ技が見られるんだ やるっきゃないだろッッッって夢枕先生説得して下さい
196 19/07/30(火)13:29:28 No.610687959
ドリアンとだか戦う前に日本の本屋で本を買っていたので日本語の読解もいけるのかな
197 19/07/30(火)13:29:31 No.610687963
バキママがエルフに転生して烈海王とラブコメをする…?
198 19/07/30(火)13:31:09 No.610688229
バキママが出てきたときに烈さん出ててなかったよね… 接点どうしよう
199 19/07/30(火)13:31:31 No.610688289
だってやらないでしょッ 魔力のない拳法とかッッッ
200 19/07/30(火)13:31:33 No.610688294
武器も魔力も一切持たない男がですね…トロールを屠ったんですよ 人差し指をこう立ててかなァ…喉にグサーっと突き込んだように見えたんですけれども…
201 19/07/30(火)13:32:24 No.610688424
>バキママが出てきたときに烈さん出ててなかったよね… >接点どうしよう 初めは気が付かないんだけど仕草とかが刃牙に似ていて…とかそのあたりで… 烈は乙女だからそのあたりから入っても大丈夫なはず
202 19/07/30(火)13:34:15 No.610688693
>この案編者に誰か送れよ… でも板垣センセ以外に描いて欲しいんだよな…編集に直送りはうーん…
203 19/07/30(火)13:34:16 No.610688697
お腹プクーっと膨らませて目潰しする風魔法 酒口に含んでブーっとやる炎魔法 水の上を走る水魔法 黒曜石の塊を球体にする土魔法
204 19/07/30(火)13:34:40 No.610688746
今の板垣なら描きそう
205 19/07/30(火)13:35:46 No.610688916
称号:魔拳
206 19/07/30(火)13:36:11 No.610688975
>でも板垣センセ以外に描いて欲しいんだよな…編集に直送りはうーん… 自分で描いてスカウト待ちしたらいいじゃんッッ!
207 19/07/30(火)13:36:16 No.610689001
バキどもえの人とか…
208 19/07/30(火)13:37:26 No.610689198
いきいきごんぼの人がいいと思う
209 19/07/30(火)13:37:46 No.610689249
斗羽さんもバキ世界じゃそろそろマジで死んでてもおかしくないし出そうぜ!
210 19/07/30(火)13:40:09 No.610689660
ヒのコラは面白いな
211 19/07/30(火)13:41:18 No.610689823
高遠るいでいいと思う
212 19/07/30(火)13:41:20 No.610689833
本当に次に活かして欲しいよ 異世界の魔剣士と魔拳・烈海王の一騎打ちとかさあ
213 19/07/30(火)13:43:20 No.610690129
>斗羽さんもバキ世界じゃそろそろマジで死んでてもおかしくないし出そうぜ! パリのデモ隊に襲われる民間人をさっそうと助ける身長2mの東洋人が!
214 19/07/30(火)13:43:29 No.610690152
海皇も来て「中国拳法の歴史が死んだッッッ!!!」って烈さん悲しむと共に異世界で新たに歴史を興す!ってなって 話の終わりで「じゃワシ蘇生するわ」って海皇1人だけ還る話とかやって欲しい
215 19/07/30(火)13:43:43 No.610690189
オイオイオイの奴らもいないことにされたし異世界転生させよう
216 19/07/30(火)13:43:54 No.610690220
原始人が乱入してくるぐらいだし異世界転生して戻ってきても良い
217 19/07/30(火)13:45:35 No.610690490
>400年前の侍がクローンとイタコで乱入してくるぐらいだし異世界転生して戻ってきても良い
218 19/07/30(火)13:45:42 No.610690516
烈さんも何だがオリバも博識キャラだし面白そうだな あとは独歩ちゃん
219 19/07/30(火)13:47:13 No.610690775
オリバの異世界筋肉&知識無双と食い倒れ紀行いいねェ…
220 19/07/30(火)13:47:15 No.610690783
独歩ちゃんは回し受けが強すぎる… 催眠耐性は低いからドリアンとは方向性の違う催眠魔法とかかけられたら引っかかりそうだけど
221 19/07/30(火)13:47:22 No.610690804
異世界八神との安易なクロスオーバーを希望します
222 19/07/30(火)13:47:48 No.610690876
>オイオイオイの奴らもいないことにされたし異世界転生させよう やたら存在感のある騎士団かなんかのモブ
223 19/07/30(火)13:48:41 No.610691022
>>もう死んでる奴が先に異世界ついてたりして >かッ...加藤ォォ! こんなん笑うわ
224 19/07/30(火)13:48:52 No.610691045
>オリバの異世界筋肉&知識無双と食い倒れ紀行いいねェ… あの方は重傷を負うといつもワイバーンのステーキを山ほど喰らう…
225 19/07/30(火)13:49:38 No.610691179
>海皇も来て「中国拳法の歴史が死んだッッッ!!!」って烈さん悲しむと共に異世界で新たに歴史を興す!ってなって >話の終わりで「じゃワシ蘇生するわ」って海皇1人だけ還る話とかやって欲しい そういうことやるわあの爺…
226 19/07/30(火)13:50:14 No.610691263
>>オイオイオイの奴らもいないことにされたし異世界転生させよう >やたら存在感のある騎士団かなんかのモブ オッ騎士団長演舞かっ アレだけは見なきゃ おじやをかきこンでるよアイツ
227 19/07/30(火)13:50:30 No.610691301
泣き虫サクラ出そう
228 19/07/30(火)13:50:42 No.610691337
>そういうことやるわあの爺… その後もちょくちょくセルフ仮死状態で遊びに来たりもしそう