ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/30(火)11:59:16 No.610671125
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/30(火)11:59:44 No.610671201
なにっ
2 19/07/30(火)11:59:58 No.610671248
怒らないでくださいね そんなに話すことないじゃないですか
3 19/07/30(火)12:00:30 No.610671338
>なにっ×1
4 19/07/30(火)12:01:00 No.610671443
しゃあけど3日で過疎るわっ
5 19/07/30(火)12:01:27 No.610671507
定型で埋まるだけじゃないですか
6 19/07/30(火)12:01:33 No.610671523
板作るほど語ることねえよえーっ 1スレあれば充分だろうがあーっ
7 19/07/30(火)12:01:35 No.610671530
三日もつか?
8 19/07/30(火)12:01:40 No.610671548
龍継までくると実際の読者はごく少数だと考えられる
9 19/07/30(火)12:02:54 No.610671751
久しぶりにトップ見に行ったけどスピグラ板って消えたんだ…
10 19/07/30(火)12:03:15 No.610671811
タフのソシャゲってないんスか?
11 19/07/30(火)12:04:01 No.610671948
タフはパチにもスロにもなってるんだ 悔しいだろうが超有名格闘漫画なんだ
12 19/07/30(火)12:04:43 No.610672045
板に住民を放てッ
13 19/07/30(火)12:04:44 No.610672050
アニメもあるしたしか格闘ゲームにもなってるっス
14 19/07/30(火)12:05:07 No.610672110
多分愚弄の話題が8割になるっス 忌憚のない意見ってやつっス
15 19/07/30(火)12:06:49 No.610672399
お、お前変な薬でもやってるのか…
16 19/07/30(火)12:06:53 No.610672414
ボクはタフを読んだことがありません ここで貼られるコラと定型が知識の全てです それでもこの板を利用できますか?
17 19/07/30(火)12:07:57 No.610672601
ホントにできたのかと思わずトップを確認してしまったじゃねーか!
18 19/07/30(火)12:08:52 No.610672762
タフってどこだよ
19 19/07/30(火)12:09:23 No.610672859
>ホントにできたのかと思わずトップを確認してしまったじゃねーか! 怒らないで聞いてくださいね 出来てるわけないじゃないですか
20 19/07/30(火)12:11:11 No.610673185
>ボクはタフを読んだことがありません >ここで貼られるコラと定型が知識の全てです >それでもこの板を利用できますか? imgのタフ定型で日常会話の8割はカバーできると考えらえる
21 19/07/30(火)12:11:35 No.610673259
タフスレって勢いあると見せかけてmayでも発売日の昼のスレが200いかないで落ちるくらいのスレっスよ
22 19/07/30(火)12:11:52 No.610673319
バリスタ定形が廃れたのは煽り力が高すぎたからなんだろうか タフ位のギャグ比率が望ましい
23 19/07/30(火)12:12:39 No.610673469
キャラディスや荒らしに使われることが多い定形だから さっさと隔離した方が平和になると考えられる
24 19/07/30(火)12:12:46 No.610673494
ダークファイトの話はするな ワシは今めちゃめちゃ機嫌が悪いんや
25 19/07/30(火)12:13:05 No.610673565
>タフ位のギャグ比率が望ましい ウド・チャンの煽りはid出やすいっス
26 19/07/30(火)12:13:11 No.610673594
>タフスレって勢いあると見せかけてmayでも発売日の昼のスレが200いかないで落ちるくらいのスレっスよ その辺の木っ端漫画よりよっぽどマシなんじゃないっスか
27 19/07/30(火)12:13:40 No.610673692
バリスタ定型は分かっててもイラッとするっス
28 19/07/30(火)12:13:59 No.610673753
怒らないで下さいね そんなに読者居ないじゃないですか
29 19/07/30(火)12:14:02 No.610673765
なにっは毎日上司が言っちゃうから笑いを堪えるのに苦労するんだ
30 19/07/30(火)12:15:08 No.610673981
mayでは一日中タフスレが立っているんだ悔しいだろうがしょうがないんだ なんであんなに情熱のあるマネモブが集まってるのか理解出来ないっス
31 19/07/30(火)12:15:28 No.610674052
壺の専用版みたいにキャラスレが乱立しても そのキャラが好きな人達の猿空間へ消えたことへの恨みつらみが溜まっていって 結局愚弄する流れになるのが見えるんだ
32 19/07/30(火)12:15:55 No.610674156
>mayでは一日中タフスレが立っているんだ悔しいだろうがしょうがないんだ >なんであんなに情熱のあるマネモブが集まってるのか理解出来ないっス 暇人が落ちた瞬間立ててるだけと考えられる 作品粘着はとしあきの得意技っスからね
33 19/07/30(火)12:16:03 No.610674189
>タフスレって勢いあると見せかけてmayでも発売日の昼のスレが200いかないで落ちるくらいのスレっスよ 愚弄とか愚弄石みたいにネタで盛り上がるのに読む「」が増えないのは シリーズ累計発行部数1000万が証明してる気がしないでもない…
34 19/07/30(火)12:16:21 No.610674251
タフはなんだかんだ本編が盛り上がってるから当分廃れなさそうなんだ
35 19/07/30(火)12:16:53 No.610674371
まあ自虐しながら最後にブヘヘヘするだけやから使いやすいんけどなブヘヘヘ
36 19/07/30(火)12:18:15 No.610674664
タフ定形はもう作品愚弄したいだけのアンチたちにだいぶ吸収されたから龍継が終わってもタフ定形による作品愚弄は続いていくと思うっス これが龍を継ぐという事だと考えられる
37 19/07/30(火)12:19:16 No.610674861
>タフはなんだかんだ本編が盛り上がってるから当分廃れなさそうなんだ ククク…タフは格闘・ファンタジー・お色気が揃った完全漫画だァ
38 19/07/30(火)12:20:03 No.610675025
実際今の龍継は面白いんだ 笑いが止まらないんだ
39 19/07/30(火)12:20:13 No.610675065
従来のマネ・モブはGKドラゴンとトダーで白けてるけど新しいタイプのマネ・モブはむしろこれを褒めてるんだ これからはネオ・モブと呼んでくれや
40 19/07/30(火)12:20:24 No.610675089
タフ定型スレはあってもタフ本編のスレはほとんど見ないんだ仕方ないんだ
41 19/07/30(火)12:20:55 No.610675213
>タフ定型スレはあってもタフ本編のスレはほとんど見ないんだ仕方ないんだ 毎日トダーのスレが立ってるんだ
42 19/07/30(火)12:21:12 No.610675265
>タフ定型スレはあってもタフ本編のスレはほとんど見ないんだ仕方ないんだ GKドラゴンとトダーをカタログでしょっちゅうみるからそんなことはないんだ
43 19/07/30(火)12:21:19 No.610675288
>従来のマネ・モブはGKドラゴンとトダーで白けてるけど新しいタイプのマネ・モブはむしろこれを褒めてるんだ 進化したと言うてくれや
44 19/07/30(火)12:22:51 No.610675621
ハッキリ言って板的にはクズの部類に入る
45 19/07/30(火)12:22:57 No.610675641
>>タフはなんだかんだ本編が盛り上がってるから当分廃れなさそうなんだ >ククク…タフは格闘・ファンタジー・お色気が揃った完全漫画だァ ロボが出てくるからS・F要素も含んでいると考えられる
46 19/07/30(火)12:23:00 No.610675657
タフスレはむしろ発売日は伸びない印象なんだ 土日でバレですでに語り尽かされてるんだ
47 19/07/30(火)12:23:11 No.610675696
一応これでもバキの後塵を拝んでいたとは言え一時代を飾った名作格闘漫画だから 漫画好きならネットで流行るも流行らないも関係無しに普通に読んでる作品なんだ 今更ちょっとやそっとマネモブが増えたぐらいで読むやつはもう読んでるから読者なんて増えないんだ
48 19/07/30(火)12:23:21 No.610675732
しゃあけどヤン・ジャンアプリのコメ欄から見るに定形なしで語ったら辛辣かつ容赦ない批判しか飛んでこんわっ!
49 19/07/30(火)12:24:12 No.610675929
純粋な作品の面白さはもうあきらめて 猿展開を楽しむようになったマネモブもいるんだ 最近の機械展開は良質なんだ
50 19/07/30(火)12:25:24 No.610676185
真面目に読んだらGKDにボコられるキー坊は過去の名バトルを愚弄されたように思えて辛いんだ
51 19/07/30(火)12:25:42 No.610676241
鉄拳伝は文句なしの良作なんだ
52 19/07/30(火)12:26:51 No.610676497
GKドラゴンは感情を読み取るって言ってたのに数週間後には感情がわからないって言ってて混乱するんだ
53 19/07/30(火)12:26:52 No.610676501
むしろ鉄拳伝が猿先生の作品の中では異質だと考えられる
54 19/07/30(火)12:27:58 No.610676747
>真面目に読んだらGKDにボコられるキー坊は過去の名バトルを愚弄されたように思えて辛いんだ これはもうセックス以上の快楽だッ!
55 19/07/30(火)12:28:29 No.610676873
最近のマネモブはタフを褒めるために一歩かバキを愚弄するようなやつばっかりでうんざりするんだ
56 19/07/30(火)12:29:08 No.610677016
>真面目に読んだらGKDにボコられるキー坊は過去の名バトルを愚弄されたように思えて辛いんだ 愛ってのは痛みを伴うものなんだ
57 19/07/30(火)12:29:37 No.610677115
ガガルシアでキー坊の株は地の底まで落ちてたからGKドラゴンに負けたこと自体はそこまでダメージはなかったんだ ただ話が進まなかったことにみんな怒っていたんだ
58 19/07/30(火)12:29:44 No.610677138
タフスレで他漫画の話はルールで禁止スよね
59 19/07/30(火)12:30:01 No.610677199
>最近のマネモブはタフを褒めるために一歩かバキを愚弄するようなやつばっかりでうんざりするんだ 怒らないで下さいね 全部クソじゃないですか
60 19/07/30(火)12:30:14 No.610677249
>むしろ鉄拳伝が猿先生の作品の中では異質だと考えられる ロック・アップも名作なんで面白いものを描ける人なのは間違いないっス 今は見る影もあらへんのやけどなブヘヘ
61 19/07/30(火)12:30:17 No.610677263
愚弄石きっかけにローゼンはアニメ漫画全部制覇したですゥ まあタフは最初のをブック・オフで3巻まで読んだだけなんなけどなブヘヘ
62 19/07/30(火)12:30:24 No.610677296
今朝プレイ・ボーイを立ち読みしたら内容わかってても耐えられなかったんだ くやしか
63 19/07/30(火)12:30:29 No.610677320
正直今の面白さに大差は無いけど一歩やバキは一時期手がつけられないほど面白かった時期があるから 愚弄がより辛辣なだけなんだそういう意味ではこっちはデカい顔しにくいんだ
64 19/07/30(火)12:31:49 No.610677611
メカという言葉はトダーのためにある
65 19/07/30(火)12:32:23 No.610677725
>愚弄石きっかけにローゼンはアニメ漫画全部制覇したですゥ >まあタフは最初のをブック・オフで3巻まで読んだだけなんなけどなブヘヘ バーズ版…あなたはクソだ
66 19/07/30(火)12:32:27 No.610677740
私はトダー米軍から派遣されました 私は新型です
67 19/07/30(火)12:33:46 No.610678014
猿渡哲也板
68 19/07/30(火)12:33:55 No.610678046
まあ本編知らないし定型もうろ覚えなんだけどなブヘヘヘ
69 19/07/30(火)12:34:14 No.610678099
バキの最盛期とかマジで格闘マンガの最高峰感あったんだ 悔しいだろうが格が違ったんだ
70 19/07/30(火)12:34:40 No.610678187
力王のような猿展開全開できる原作がほしいですね
71 19/07/30(火)12:35:07 No.610678282
怒らないで聞いてくださいねと 竜を継ぐ者は何度間違えたかもしれないよ
72 19/07/30(火)12:35:14 No.610678306
>力王のような猿展開全開できる原作がほしいですね 今の時代は連載できる雑誌がないと考えられる
73 19/07/30(火)12:35:30 No.610678368
他の愚弄されがちな漫画との合同板の方がいいと思われる
74 19/07/30(火)12:35:59 No.610678472
鉄拳伝の40巻まで読んだけど定型学習だと思って読んでたっス
75 19/07/30(火)12:36:30 No.610678593
タフより話題ない東方でも専門板を8年くらい維持してるっス タフ板が無理とは限らないっス
76 19/07/30(火)12:37:40 No.610678852
長編格闘マンガは全部迷走してるだろぉ!
77 19/07/30(火)12:38:06 No.610678952
>他の愚弄されがちな漫画との合同板の方がいいと思われる 青年漫画板と少年漫画板を作れば良いと考えられる マルティストやスクライダー等の頼れる仲間たちが来てくれるんだ 絆が深まるんだ
78 19/07/30(火)12:38:19 No.610678999
>他の愚弄されがちな漫画との合同板の方がいいと思われる ふぅん…マンガアンチ板というわけか
79 19/07/30(火)12:38:47 No.610679111
愚弄板
80 19/07/30(火)12:38:47 No.610679113
>鉄拳伝の40巻まで読んだけど定型学習だと思って読んでたっス メジャーな定型が全然出てこないだろえーっ!
81 19/07/30(火)12:39:08 No.610679188
タフ格ゲーはファミ通レビューが無かったくらいで とても知名度が低いっス
82 19/07/30(火)12:39:51 No.610679379
>メジャーな定型が全然出てこないだろえーっ! しゃあけど…残念ながらの定型は割とすぐに出てくるわ!
83 19/07/30(火)12:40:09 No.610679443
>メジャーな定型が全然出てこないだろえーっ! 淫売の息子とかカモネギグヘヘとか普通に吹き出したんだ
84 19/07/30(火)12:40:10 No.610679445
アニメ化で一発再ブレイクしようにも肖像権的にアウトな奴がたくさんいるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
85 19/07/30(火)12:40:37 No.610679540
カモがネギしょってやってきたぜぇグヘヘヘ
86 19/07/30(火)12:40:38 No.610679542
>>鉄拳伝の40巻まで読んだけど定型学習だと思って読んでたっス >メジャーな定型が全然出てこないだろえーっ! しゃあっコブラ・ソード!
87 19/07/30(火)12:40:56 No.610679606
>長編格闘マンガは全部迷走してるだろぉ! コータローとチンミは…
88 19/07/30(火)12:41:08 No.610679653
三次愚弄はルールで禁止っスよね
89 19/07/30(火)12:41:19 No.610679697
怒らないでくださいね ただ定型が書き込まれるだけじゃないですか
90 19/07/30(火)12:42:08 No.610679871
>アニメ化で一発再ブレイクしようにも肖像権的にアウトな奴がたくさんいるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ もしやっても非マネモブにヤクザ空手編以降がアニ・オリと勘違いされ アニメスタッフが濡れ衣で叩かれると考えられる
91 19/07/30(火)12:42:11 No.610679883
>アニメ化で一発再ブレイクしようにも肖像権的にアウトな奴がたくさんいるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 知らないキャラしか出てこないダーク・ファイトに哀しき過去…
92 19/07/30(火)12:42:13 No.610679892
来週の展開が気になるしとにかく続きが見たいと思う自分からすれば龍継も充分楽しいんだ 憂鬱な月曜日で唯一楽しみな糧なんだ
93 19/07/30(火)12:42:21 No.610679928
クククク…ヤンジャンはタフ・グール・テラフォが含まれている完全愚弄食だァ
94 19/07/30(火)12:42:48 No.610680011
つまり完結してもう迷走のしようがない修羅の門が一番ってことっスね
95 19/07/30(火)12:43:22 No.610680131
おいおいタフが連載終了したら新しい定型が生まれないでしょうが
96 19/07/30(火)12:43:29 No.610680153
>ただ定型が書き込まれるだけじゃないですか 異常猿愛者は猿先生フィギュアを作ったり国会図書館まで行って未単行本化作品を漁っているんだ お…お前変なクスリでもやってるのか
97 19/07/30(火)12:43:40 No.610680192
今現在 最強の格闘漫画は決まっていない
98 19/07/30(火)12:44:14 No.610680320
GKドラゴンとトダーならゲームに出せますね
99 19/07/30(火)12:44:36 No.610680402
いまだになますてまそやってニヤニヤしてるような「」の漫画板なんて ピピッピッとか通信したりする懐古と現連載を本気で愚弄したりするのが入り混じった地獄なんだ …今と何ら変わりない気がするじゃねえかえーッ
100 19/07/30(火)12:44:39 No.610680410
あんたら正気か? 一番使いやすい定型は団長語録だからよ…
101 19/07/30(火)12:44:48 No.610680444
>クククク…ヤンジャンはタフ・グール・テラフォが含まれている完全愚弄食だァ しゃあけど残念ながら知能がないわっ
102 19/07/30(火)12:45:01 No.610680492
>異常猿愛者は猿先生フィギュアを作ったり国会図書館まで行って未単行本化作品を漁っているんだ >お…お前変なクスリでもやってるのか やっぱ怖いっスねmayのマネ・モブは
103 19/07/30(火)12:45:02 No.610680498
力王…映画&OVA化もされ間違いなく猿先生の代表作であるはずのお前だが いかなる理由があろうとも劇中の六芒星の中に鉤十字というアウトすぎる要素のせいでお前は一方的に闇に葬られるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
104 19/07/30(火)12:45:04 No.610680506
怒らないで下さいね スピグラがあるならタフだってワンチャンスあるじゃないですか
105 19/07/30(火)12:45:30 No.610680599
>いまだになますてまそやってニヤニヤしてるような「」の漫画板なんて >ピピッピッとか通信したりする懐古と現連載を本気で愚弄したりするのが入り混じった地獄なんだ >…今と何ら変わりない気がするじゃねえかえーッ ククク…嫌でも読んでて死にそうになってもらいますよ
106 19/07/30(火)12:45:39 No.610680624
定型のほとんどがタフからのものと考えられる
107 19/07/30(火)12:45:49 No.610680663
秒であさひと夜露ちゃんのスレが立つと思われる
108 19/07/30(火)12:45:55 No.610680687
>しゃあけど残念ながら知能がないわっ 賭郎勝負をすべきだと考えられる
109 19/07/30(火)12:46:01 No.610680702
キン肉マンですらウホホマンとか取り返し付かないと思われた迷走があったんだ 地道に続ければ道は開けるんだ
110 19/07/30(火)12:46:11 No.610680741
>秒ですぐみちゃんのスレが立つと思われる
111 19/07/30(火)12:46:29 No.610680803
mayのとし・あきは猿先生のフィギュア作ったり住所調べたり嫁さんの写真や画像を集めたりしてるんだ あれはもうただの集団ストーカーなんだ
112 19/07/30(火)12:46:43 No.610680859
>やっぱ怖いっスねmayのマネ・モブは 本人は熱心なファンを気取っているがはっきり言ってストーカーよ
113 19/07/30(火)12:47:14 No.610680961
今の機械共はアシにメカ描きの経験を積ませるために出してあげたと考えられる
114 19/07/30(火)12:47:32 No.610681027
オルガとタフ定型はimgの義務教育だろがぁ!
115 19/07/30(火)12:47:36 No.610681032
怒らないで下さいね シャニ・マスもアリス・ギアもただの風評被害じゃないですか
116 19/07/30(火)12:48:12 No.610681161
>猿先生のフィギュア作ったり住所調べたり嫁さんの写真や画像を集めたりしてるんだ うっうわああああ(PC文字)
117 19/07/30(火)12:48:24 No.610681203
>賭郎勝負をすべきだと考えられる 嘘喰いやライアー・ゲームがさっぱり理解できなかった哀しき過去…
118 19/07/30(火)12:49:25 No.610681400
>キン肉マンですらウホホマンとか取り返し付かないと思われた迷走があったんだ >地道に続ければ道は開けるんだ 二世からここまで持ち直したのは本当に凄いことなんだ 猿先生にも原作大ファンの編集がつくべきだと考えられる
119 19/07/30(火)12:50:00 No.610681513
期間無料読みでも嘘喰いと違ってタフなら一冊10分で読み終われるのでお得と考えられる
120 19/07/30(火)12:50:36 No.610681642
>嘘喰いやライアー・ゲームがさっぱり理解できなかった哀しき過去… 伝説の旅人カ・ジの勝負はわかりやすいので まずそちらから触れるのが良いっスね 忌憚のない意見って奴っス
121 19/07/30(火)12:50:42 No.610681659
タフ板で読んでないのはルールで禁止っスよね
122 19/07/30(火)12:50:45 No.610681677
>今の機械共はアシにメカ描きの経験を積ませるために出してあげたと考えられる 猿先生ってやつは結構部下想いだな
123 19/07/30(火)12:50:47 No.610681683
正直キン肉マンの迷走もプレイ・ボーイで起きたんだ あの雑誌ヤバイんだ
124 19/07/30(火)12:51:11 No.610681771
>猿先生にも原作大ファンの編集がつくべきだと考えられる 怒らないで下さいね 原作ファンの編集とか付いたら猿空間に全て飲み込まれるじゃないですか
125 19/07/30(火)12:51:12 No.610681774
TOUGH序盤のヤクザがタフ君の相棒になってた頃が好きだったんだ…
126 19/07/30(火)12:51:44 No.610681881
>オルガとタフ定型はimgの義務教育だろがぁ! どっちも面白い部分はあれどクソ作品なんだ 悔しいけど仕方ないんだ
127 19/07/30(火)12:52:01 No.610681928
ライアー・ゲームではないがワン・ナウツはBJで連載していたので おに若丸や仁星のついでに読んでいたマネ・モブは多いと考えられる
128 19/07/30(火)12:52:40 No.610682066
>正直キン肉マンの迷走もプレイ・ボーイで起きたんだ >あの雑誌ヤバイんだ ブイ・ジャンプでやってた方は迷走してなかったとでもいうのかよあーっ
129 19/07/30(火)12:52:45 No.610682084
>>オルガとタフ定型はimgの義務教育だろがぁ! >どっちも面白い部分はあれどクソ作品なんだ >悔しいけど仕方ないんだ 話の珍妙さではいい勝負っす 忌憚のない意見ってやつっす
130 19/07/30(火)12:52:55 No.610682130
>TOUGH序盤のヤクザがタフ君の相棒になってた頃が好きだったんだ… ハイパーバトルの途中で猿空間入りするヤクザに悲しい過去…
131 19/07/30(火)12:53:24 No.610682219
過去の名試合の裏で反則やってましたはGKドラゴンにボコられるマヌケ達より遥かに酷いっス やっぱり怖いっスねゆで先生は
132 19/07/30(火)12:53:25 No.610682221
タフ序盤はヤクザの友人やミノル君サービスに井上和香まで用意された完全作品なんだ
133 19/07/30(火)12:53:37 No.610682262
>TOUGH序盤のヤクザがタフ君の相棒になってた頃が好きだったんだ… TOUGH序盤はトーナメント予選が始まるまではあんまり評判良くないスけど自分もあの辺好きっス というか珍しくシリアスなノリでカッコいいと思うんスけど
134 19/07/30(火)12:53:58 No.610682330
ファファファ…トダーのスレは3倍まで伸縮可能なんです
135 19/07/30(火)12:54:29 No.610682429
読んでると頭がおかしくなるけど笑えるし面白いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
136 19/07/30(火)12:54:42 No.610682475
結局求められてるのただの青年マンガだべり場じゃねえかよえーっ!
137 19/07/30(火)12:54:43 No.610682481
タフ・夜王・彼岸島 俺たち三人がヤン・ジャンを支える ある意味"最強"だ
138 19/07/30(火)12:54:55 No.610682520
>TOUGH序盤のヤクザがタフ君の相棒になってた頃が好きだったんだ… リキちゃん気付いたら消えてたっスね 猿先生は猿空間に送るのが上手いんだ