虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)10:54:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)10:54:55 No.610662130

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/30(火)10:55:42 No.610662247

これが真のエンドコンテンツだと思う

2 19/07/30(火)10:56:59 No.610662416

二期の研究あんまやってないからまだ14枚…完成は遠い…

3 19/07/30(火)10:58:48 No.610662664

苦労に見合う強さがあるかもよくわからんからね…

4 19/07/30(火)11:00:03 No.610662840

やっと折り返したよ…

5 19/07/30(火)11:00:18 No.610662871

DR開発艦が1年かかるペースなんだけどこいつはもっとかかるペースだった

6 19/07/30(火)11:02:01 No.610663106

まだ15枚しか持ってないよ

7 19/07/30(火)11:02:18 No.610663144

強さがわからないけど凄いものなんだろうってのはわかる

8 19/07/30(火)11:02:31 No.610663176

パーツ研究で回数こなしてもいまいち集まりが悪い 認識やキューブ研究の大型の方が出がいいんだろうか

9 19/07/30(火)11:02:35 No.610663186

オフニャおじさんでも完成してなさそう

10 19/07/30(火)11:03:46 No.610663328

完成しても酸素魚雷の汎用パーツ位改造にかかると思うと…

11 19/07/30(火)11:04:06 No.610663368

>認識やキューブ研究の大型の方が出がいいんだろうか 金認識でもあんまり出ないな… どうすれば集まるんだこれ

12 19/07/30(火)11:04:41 No.610663456

艦砲パーツが滅ぼされる勢いで消化されるのか…

13 19/07/30(火)11:05:23 No.610663551

>認識やキューブ研究の大型の方が出がいいんだろうか 試行回数が大事だから1時間の研究をひたすら回さないと…

14 19/07/30(火)11:05:40 No.610663587

酸素魚雷ほど数集まるわけもないのでそこは心配するところではないような

15 19/07/30(火)11:06:08 No.610663657

パーツ消費するやつじゃないとほぼ出ない

16 19/07/30(火)11:07:04 No.610663774

30分の緊急やってもそうそうでないし1時間の艦装解析で2枚出ることもあるしやる研究の種類は関係無い気がする

17 19/07/30(火)11:11:12 No.610664338

パーツや設計図の出現数違うんだから種類は関係あるだろ

18 19/07/30(火)11:15:17 No.610664862

1時間だと金図出ないこともザラだしなぁ

19 19/07/30(火)11:23:22 No.610665952

強化が終わる頃にはきっと揃ってるだろう

20 19/07/30(火)11:23:49 No.610666021

完成した人いるのかな…

21 19/07/30(火)11:23:57 No.610666040

青キューブこそ至高だよ

22 19/07/30(火)11:24:44 No.610666146

おフニャおじさんも苦言を呈してたな二期は

23 19/07/30(火)11:24:59 No.610666185

一枚でいいからイベントで設計図報酬にしてくれ

24 19/07/30(火)11:27:18 No.610666509

>完成しても酸素魚雷の汎用パーツ位改造にかかると思うと… 艦砲パーツはそんなに不足してないし… 酸素魚雷はただでさえ足りない汎用パーツなのが辛い

25 19/07/30(火)11:30:09 No.610666940

え 艦砲パーツが一番足りないぞ俺

26 19/07/30(火)11:31:16 No.610667092

パーツの別な使い道欲しいよぉ~

27 19/07/30(火)11:33:28 No.610667413

汎用が一番足りなくて二番目に艦砲が足りない 魚雷と対空は余ってる

28 19/07/30(火)11:36:44 No.610667826

汎用は青すら怪しい

29 19/07/30(火)11:36:48 No.610667831

廃人はそろそろ作ってるんじゃないのと思ってたんだがまさかまだなの…?

30 19/07/30(火)11:37:19 No.610667898

だって完全に運だしこれ

31 19/07/30(火)11:37:51 No.610667971

俺のパーツ見るかパーツ!

32 19/07/30(火)11:38:06 No.610667997

やっと21枚で折り返し地点すら遠すぎる…

33 19/07/30(火)11:39:39 No.610668220

今20枚だな 結構回してると思うだが

34 19/07/30(火)11:39:47 No.610668243

艦砲パーツは余ってるって思ってたんだけどトリオン砲を3つ+10にしたらだいぶ苦しくなった

35 19/07/30(火)11:39:56 No.610668264

メイド隊はやくきてくれー!

36 19/07/30(火)11:40:20 No.610668316

DRもたまらないよね

37 19/07/30(火)11:40:24 No.610668324

>これが真のエンドコンテンツだと思う オフニャに比べたらなんてことない

38 19/07/30(火)11:41:19 No.610668433

オフニャは資金かけたら案外なんとかなるし…

39 19/07/30(火)11:41:59 No.610668521

550mm三連装とどっちが多い?

40 19/07/30(火)11:42:47 No.610668646

>550mm三連装とどっちが多い? スレ画は0550は1

41 19/07/30(火)11:43:26 No.610668741

オフニャはまず限界レベルがいくつなのかとかまったく知らない

42 19/07/30(火)11:44:16 No.610668875

オフニャはそこまで凝らなくてもいいのが救いではある

43 19/07/30(火)11:44:50 No.610668963

>550mm三連装とどっちが多い? 枚数比べたら僅かに550mm三連装のが多かった え…同じレベル…?ってなったよ

44 19/07/30(火)11:45:31 No.610669060

>オフニャはまず限界レベルがいくつなのかとかまったく知らない 30が上限

45 19/07/30(火)11:47:26 No.610669360

550mm三連装って魚雷のこと? 紫は設計図6枚あるけどまさかこれ金あるの…?

46 19/07/30(火)11:48:07 No.610669457

キューブ研究回してると逆に設計図が集まらないって言う…

47 19/07/30(火)11:48:38 No.610669530

紫までしかないよ でも研究限定だから地味に入手キツいよ

48 19/07/30(火)11:49:55 No.610669717

2期が厳しいのはまあいいんだけど1期の竜骨強化が遅々として進まねえ…

49 19/07/30(火)11:50:17 No.610669760

ジョージアにジョージア砲載せるのはいつになることやら

50 19/07/30(火)11:52:33 No.610670108

550mmは一期からあるからもっとヤバい…

51 19/07/30(火)11:55:57 No.610670638

ずっと闇ママようだと思ってた

52 19/07/30(火)12:05:06 No.610672102

結構な人数がこれが完成する前に大和級が来そうだ

53 19/07/30(火)12:07:48 No.610672572

俺もちょうど20枚だ 榴弾だったらもう少し気を揉んでたとは思うが特殊効果でもなければ急ぐ必要もない ただコレクションには欲しいよね

54 19/07/30(火)12:10:15 No.610673007

実射性能がさっぱりわからん お試しのジョージアが装備してるんだろうけどあれだけだとなあ

↑Top