19/07/30(火)10:41:10 すげー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)10:41:10 No.610660417
すげー流行ってる
1 19/07/30(火)10:43:17 No.610660692
流行ってないようで流行っている世界だ
2 19/07/30(火)10:45:06 No.610660925
流行は来てないのに完全に定着してるのは凄いと思う
3 19/07/30(火)10:45:08 No.610660934
年々コラの質が上がってるあたり主に一人の犯行なのでは…? ていけいさんは訝しんだ
4 19/07/30(火)10:46:33 No.610661107
定型の子初めて見た ていけいさんかわいいね
5 19/07/30(火)10:47:53 No.610661269
5年も廃れないなら十分流行ってないかな…
6 19/07/30(火)10:49:06 No.610661426
アニメ化したら満足して消えそう
7 19/07/30(火)10:50:30 No.610661578
アニメにでたら爆発的に流行して霧のように消える世界が来そう
8 19/07/30(火)10:50:31 No.610661583
ていけいさんはかわいいなあ
9 19/07/30(火)10:50:32 No.610661585
定型の子豪華?キャストだし見たいな…
10 19/07/30(火)10:51:21 No.610661690
定型の子力作だな…
11 19/07/30(火)10:52:09 No.610661790
流行通り越して定番化してしまった
12 19/07/30(火)10:52:26 No.610661831
微妙なキャラにしたことが逆に飽きさせない
13 19/07/30(火)10:53:49 No.610662001
控室に刃牙を呼びに来た人って誰だと思ったら知ってる人だった
14 19/07/30(火)10:54:57 No.610662133
激しい流行はない… そのかわり廃れることもない… 植物の心のような定着を…
15 19/07/30(火)10:55:24 No.610662196
>年々コラの質が上がってるあたり主に一人の犯行なのでは…? 去年の年末まとめでは5人くらいいたはず よく見ると癖が違うのはわかると思う
16 19/07/30(火)10:55:34 No.610662225
男臭いキャストだな!
17 19/07/30(火)10:55:37 No.610662236
定型の子が面白そうな世界だ
18 19/07/30(火)10:55:47 No.610662256
何かが流行るたびに便乗できるから廃れずずっと流行している世界だ
19 19/07/30(火)10:59:56 No.610662832
寄生獣コラ凝ってるな…
20 19/07/30(火)11:01:21 No.610663022
色んなブームが起きるこういう時期はマイク・Oがイキイキするな
21 19/07/30(火)11:02:21 No.610663153
7部アニメ化されたらマイクOも流行るよ
22 19/07/30(火)11:02:42 No.610663195
一部に定着した奇行をさも全体の流行のように
23 19/07/30(火)11:04:33 No.610663434
思いついたらやる程度がちょうどいい 自分でコラしたことすら忘れるほどが
24 19/07/30(火)11:05:35 No.610663580
結局流行らなかったが浸透はした世界だ
25 19/07/30(火)11:06:59 No.610663764
流行ってないのが「流行り」…それがマイク・O・レクイエム
26 19/07/30(火)11:07:22 No.610663816
ヒとかに持ち出すのやめて
27 19/07/30(火)11:07:27 No.610663833
今から流行るよ
28 19/07/30(火)11:07:52 No.610663886
>アニメにでたら爆発的に流行して霧のように消える世界が来そう パープルヘイズのウイルスみたいなんやなw
29 19/07/30(火)11:08:23 No.610663954
こいつマジではやってないよね コラやってるの一人だとおもう
30 19/07/30(火)11:08:42 No.610663989
判事と同じくらい流行ってる
31 19/07/30(火)11:09:20 No.610664068
流行って醜くマイか?
32 19/07/30(火)11:09:22 No.610664074
声付いてるキャスト二人しかいないじゃねーか
33 19/07/30(火)11:11:01 No.610664307
流行りがないのが流行り
34 19/07/30(火)11:13:32 No.610664637
>アニメにでたら爆発的に流行して霧のように消える世界が来そう うおおおお!が思ったよりうおおお!じゃなかったから困ってるような感じになりそう
35 19/07/30(火)11:15:59 No.610664966
タフじゃなくて鯱山…?と思ったけどちょっと前レゲーの奴で一杯立ってたな確かに…
36 19/07/30(火)11:18:46 No.610665330
次のアニメ化は6部だろうしまず判事が流行ると思うよ
37 19/07/30(火)11:18:49 No.610665334
マイクの声誰になるか気になる
38 19/07/30(火)11:19:21 No.610665402
どうしてそんなにマイクOに拘るの...?
39 19/07/30(火)11:21:22 No.610665677
なにか流行るごとにそろそろかなーってカタログで探してしまう
40 19/07/30(火)11:22:02 No.610665776
マイク・Oコラはなんか流行りそうだなと思って作るけど 投稿のタイミング図るのが楽しいのよ ちょうど乱立して終わりの始まりってタイミングで出したい 早すぎるとマイクなのに流行の初期にコラがあるという事態になってしまうからな…
41 19/07/30(火)11:22:36 No.610665846
職人の心遣いはすごいな…
42 19/07/30(火)11:22:40 No.610665856
オットー・ベルガーって誰だっけ…
43 19/07/30(火)11:23:12 No.610665931
落ち着いたな…って時まで温めてからお出しするのが気持ちいい世界だ
44 19/07/30(火)11:23:33 No.610665978
妙な流儀があるんだな…
45 19/07/30(火)11:23:39 No.610665996
>マイク・Oコラはなんか流行りそうだなと思って作るけど >投稿のタイミング図るのが楽しいのよ >ちょうど乱立して終わりの始まりってタイミングで出したい >早すぎるとマイクなのに流行の初期にコラがあるという事態になってしまうからな… 牛コラ流行った最初期にスレ画とは別のマイク牛あったな
46 19/07/30(火)11:23:48 No.610666020
>オットー・ベルガーって誰だっけ… ふふふ…誰だい?
47 19/07/30(火)11:24:16 No.610666082
>オットー・ベルガーって誰だっけ… ニオコマドで暗殺された人
48 19/07/30(火)11:24:17 No.610666085
7部のアニメが終わったら同僚のように廃れる世界だ
49 19/07/30(火)11:24:37 No.610666130
マイクきてからニヤコラあんまり見かけなくなったってレス見て 確かに…と思った
50 19/07/30(火)11:25:15 No.610666226
流行に便乗するから流行りそうなネタという段階ではお出しできないのか…
51 19/07/30(火)11:25:56 No.610666319
ニヤコラは上手い返しがしにくいとかなんとか
52 19/07/30(火)11:26:11 No.610666348
>牛コラ流行った最初期にスレ画とは別のマイク牛あったな あれは俺じゃない世界だが予想外の流行りぐあいだったのは分かる…
53 19/07/30(火)11:26:34 No.610666410
ニヤコラやマリコラもたまに作るけど伸びても10とかだから…
54 19/07/30(火)11:26:44 No.610666433
ニヤコラは今出ても定型知らない子が結構いる
55 19/07/30(火)11:26:45 No.610666439
>マイクきてからニヤコラあんまり見かけなくなったってレス見て >確かに…と思った delID実装されてから緩やかに減っていったってイメージだな たまにID出てるレスあったりするとまさか…って気持ちになってレスするの怖かったし
56 19/07/30(火)11:26:46 No.610666441
>流行に便乗するから流行りそうなネタという段階ではお出しできないのか… 最近はなんか流行にお出しするマナー知らずが増えてきたからちょっと困った世界だ
57 19/07/30(火)11:26:50 No.610666449
おはオーガ 勇ちゃんだホ! も散々流行らない流行らない言われてて大ブレークしたし その系列な世界だ
58 19/07/30(火)11:28:17 No.610666659
おはオーガも○~だホ!もまだ見るけど 一体で使われる機会はすっかり見ない気がする
59 19/07/30(火)11:28:27 No.610666680
牛のがルドウィークみたいでマジキモい
60 19/07/30(火)11:29:36 No.610666842
ニヤコラは本文もメ欄も定型しか入れられないから遊びが少ないんだよな… 出来の良いコラには関心はするけど
61 19/07/30(火)11:29:43 No.610666862
5年間便乗してるんだっけ?
62 19/07/30(火)11:30:48 No.610667031
流行らない芸は記憶にこびりつく
63 19/07/30(火)11:31:23 No.610667112
コウメ太夫みたいなもんだ
64 19/07/30(火)11:32:17 No.610667260
でも流行に敏感だけど決して流行になれないのもマイクO感あっていいと思う
65 19/07/30(火)11:32:27 No.610667277
ゾロ目の流れはお腹いたかった
66 19/07/30(火)11:33:21 No.610667395
東京を流行に沈める世界だ
67 19/07/30(火)11:34:47 No.610667572
マイッにできる世界はまだあるかい Oにできる世界はまだあるかい
68 19/07/30(火)11:34:55 No.610667594
>ゾロ目の流れはお腹いたかった 誕生日に引き続き訳のわからないものに流行を潰されるゾロ目ていけいさん その訳のわからないものにすら見向きもされない1番遅れのマイク
69 19/07/30(火)11:35:53 No.610667725
ムジーナよりは流行りそう
70 19/07/30(火)11:37:47 No.610667962
昨日は女体化してた
71 19/07/30(火)11:38:29 No.610668057
吉良の同僚はアニメ化してから落ち着いたっけ
72 19/07/30(火)11:38:37 No.610668073
流行はしなかったしこの先もしないけどその存在が日常として浸透した世界だ
73 19/07/30(火)11:39:42 No.610668229
地縛霊となった世界だ
74 19/07/30(火)11:43:18 No.610668719
流行という過程をすっ飛ばして定着という結果だけが残った世界だ
75 19/07/30(火)11:44:14 No.610668871
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
76 19/07/30(火)11:44:43 No.610668940
流行したかったんじゃないのかよ! その部分すっ飛ばすなよ!
77 19/07/30(火)11:47:05 No.610669300
マイクがコラ元になってる訳じゃないから流行してないって体なのだろうか
78 19/07/30(火)11:47:21 No.610669344
流行らない定型は醜くないか?
79 19/07/30(火)11:50:14 No.610669752
カラーのマイク・O始めてみた カラー版コミックのやつ?
80 19/07/30(火)11:52:15 No.610670065
シーザーもカチャトンも吉良の同僚もアニメ化で成仏した 5部はへんなコラがなくて恵まれてる?な
81 19/07/30(火)11:53:20 No.610670230
>5部はへんなコラがなくて恵まれてる?な いやめっちゃあった…
82 19/07/30(火)11:53:52 No.610670324
流行りがないのが『流行り』… それが『マイク・O・レクイエム』
83 19/07/30(火)11:54:19 No.610670391
ガンダムシリーズだとごり押しの割りにイマイチ人気出ないペイルライダーが・O・似合いだ
84 19/07/30(火)11:55:13 No.610670529
オットーベルガーも割りとちょくちょくカタログにいるよね すぐに忘れられると思いきや意外と長生きしてる
85 19/07/30(火)11:56:48 No.610670748
なんかジョルノが気持ち悪いコラがあった気がするけど思い出せない
86 19/07/30(火)11:57:18 No.610670825
>いやめっちゃあった… 竹馬ヘイホーがあったな
87 19/07/30(火)11:57:21 No.610670830
>なんかジョルノが気持ち悪いコラがあった気がするけど思い出せない 髪の毛がイガラムみたいになってたような…
88 19/07/30(火)11:59:51 No.610671220
珍妙な語尾を使う割に行動は冷徹でユニークさとは程遠い殺し屋みたいなキャラな上に 金属を風船生物化して相手にぶつけて手首ギロチンとか釘ブッ刺しとか 戦闘シーンのビジュアルがやたらエグいし 本人の死に方もグロいのでアニメで出てきても流行らない可能性の方が高い
89 19/07/30(火)12:00:47 No.610671391
>アニメにでたら爆発的に流行して霧のように消える世界が来そう あんま流行りすぎると掘り尽くされて飽きちゃうからなみんなが
90 19/07/30(火)12:02:40 No.610671704
今ぐらいの立ち位置がちょうどいいと思うよマイク・O
91 19/07/30(火)12:05:43 No.610672210
かわいいからバズりやすいていけいさんに便乗する世界だ