ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/30(火)09:08:02 No.610650676
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/30(火)09:11:55 No.610651001
ありがたい…
2 19/07/30(火)09:13:14 No.610651117
でも投げるな…
3 19/07/30(火)09:15:22 No.610651305
飲ませてくれ…
4 19/07/30(火)09:15:41 No.610651331
※ときどきこういう事する同僚いる
5 19/07/30(火)09:16:16 No.610651383
予防的水分補給は大事だからな…
6 19/07/30(火)09:16:20 No.610651389
>飲ませてくれ… 自力で飲めないほど弱ってるのは病院だぞ
7 19/07/30(火)09:16:21 No.610651393
足場の下から3Mくらい上に投げてるの見たことある
8 19/07/30(火)09:16:42 No.610651422
割とマジで大切なので普通にありがたい
9 19/07/30(火)09:16:57 No.610651441
自力で飲めない人に飲ませようとすると窒息する恐れがあるので即病院です
10 19/07/30(火)09:21:05 No.610651847
会社の近所のドラッグストアまで買い出し部隊たのちい! 車に積む時に腰やらかしかけたけど
11 19/07/30(火)09:21:43 No.610651902
ありがてえ
12 19/07/30(火)09:21:46 No.610651907
>車に積む時に腰やらかしかけたけど 労災…!
13 19/07/30(火)09:23:14 No.610652059
俺はソルティライチや!
14 19/07/30(火)09:23:52 No.610652106
スレ画置いてるのほんと少ないよな あっても小さいやつだし
15 19/07/30(火)09:25:56 No.610652289
つーかでかいスーパーだと売り切れしてる事多すぎるんだ
16 19/07/30(火)09:26:48 No.610652366
OS1の出番か…
17 19/07/30(火)09:26:58 No.610652384
俺の答えはOS1や! まっず…
18 19/07/30(火)09:27:50 No.610652467
自販機でも見ない
19 19/07/30(火)09:30:01 No.610652654
OS1を美味いと感じるようになるのはやばい兆候というし まだ不味いと感じる状況は有り難い
20 19/07/30(火)09:35:27 No.610653149
普通のポカリのほうが良いのでは…?
21 19/07/30(火)09:36:07 No.610653212
毎年知り合いのおじさんが一箱分の爽健美茶とアクエリアスくれるんだけどありがたい… お仕事頑張るね…
22 19/07/30(火)09:36:49 No.610653271
こっちのほうが飲みやすい
23 19/07/30(火)09:38:00 No.610653391
>俺の答えはOS1や! >まっず… 脱水症状判定ヨシ! でも熱中症とは別
24 19/07/30(火)09:38:55 No.610653477
室内仕事だから熱いお茶飲んでる 炎天下の猫は大変だな
25 19/07/30(火)09:40:13 No.610653600
ぬぁ…甘い…ってならないからね普通のポカリと比べて
26 19/07/30(火)09:41:14 No.610653698
>足場の下から3Mくらい上に投げてるの見たことある 強肩すぎる…
27 19/07/30(火)09:42:43 No.610653852
>強肩すぎる… ペットボトル1本ならいけるだろ!?
28 19/07/30(火)09:43:33 No.610653936
イオンウォーターはもっとイオンウォーターじゃない方淘汰するレベルに浸透してほしい
29 19/07/30(火)09:47:11 No.610654299
イオンウォーターって普通のやつより効くのかい?
30 19/07/30(火)09:48:06 No.610654405
鶴瓶の答えは?
31 19/07/30(火)09:48:13 No.610654421
激しいスポーツならポカリでいいけど 暑さでの発汗ならイオンウォーターのほうがいい
32 19/07/30(火)09:48:59 No.610654508
ウーロン茶飲みながら塩タブレット食いまくる
33 19/07/30(火)09:49:49 No.610654580
OS-1あんまりマズいマズい言われるから飲みやすい味に変えたんじゃなかったっけ?
34 19/07/30(火)09:56:06 No.610655247
水がぶ飲みは大量に汗が出るからゆっくり飲むんだぞ
35 19/07/30(火)09:57:45 No.610655434
>脱水症状判定ヨシ! >でも熱中症とは別 脱水と熱中症違うのかよ面倒だな!
36 19/07/30(火)09:59:10 No.610655606
昨日鶴瓶猫がコンビニ限定投げてて容量で駄目だった
37 19/07/30(火)10:00:37 No.610655760
普段は600mlなのにコンビニだと670mlも出る釣瓶
38 19/07/30(火)10:00:58 No.610655790
一回おれの答えはこれや!って叫びながら同僚にぶん投げてみたい…
39 19/07/30(火)10:00:59 No.610655791
女性が倒れたら真っ先に首わきの下内また付け根に 冷たいタオルをあてるよ
40 19/07/30(火)10:02:15 No.610655933
>脱水と熱中症違うのかよ面倒だな! 熱中症は冷やさなきゃいくら水分摂っても意味ないかんな!
41 19/07/30(火)10:14:59 No.610657284
>女性が倒れたら真っ先に首わきの下内また付け根に >冷たいタオルをあてるよ 男性が倒れた場合は?
42 19/07/30(火)10:15:22 No.610657334
>普通のポカリのほうが良いのでは…? 普通のポカリは 糖分が 多い
43 19/07/30(火)10:16:13 No.610657423
どうして塩タブを食べないのですか?
44 19/07/30(火)10:16:32 No.610657460
あんまりおいしくない…ポカリ飲みたい…
45 19/07/30(火)10:22:08 No.610658144
子供の頃は味が濃いポカリの方が何かお得感あると思って飲んでたけど今飲むとこっちの方が美味い
46 19/07/30(火)10:25:52 No.610658583
イオンウォーターの方がポカリよりおしっこ行きにくくなるから水分無駄に排出しないって聞いた
47 19/07/30(火)10:27:06 No.610658741
塩タブ食いながら鶴瓶汁を吸う…これだ
48 19/07/30(火)10:27:24 No.610658768
イオンウォーター普通のポカリよりもバランスがいい 熱中症予防ならこっちのがオススメ
49 19/07/30(火)10:29:20 No.610659003
>女性が倒れたら真っ先に首わきの下内また付け根に >冷たいタオルをあてるよ 実はそれだと間に合わないから氷水に全身ぶち込めって事になってる
50 19/07/30(火)10:29:45 No.610659047
安いからアクエリアスとかダカラ たまにポカリ買うとやっぱりうまいな…ってなる
51 19/07/30(火)10:30:40 No.610659163
ポカリは半分に薄めて飲むといいよ
52 19/07/30(火)10:31:43 No.610659281
アクエリアスはうんこ漏らしたくなるからダメ
53 19/07/30(火)10:32:55 No.610659412
ならねえよ…
54 19/07/30(火)10:33:34 No.610659485
コーヒーだと足りないんすよ先輩...
55 19/07/30(火)10:34:31 No.610659607
塩分とりすぎの自分が塩タブレットはヤバいのでは?っていつも思う
56 19/07/30(火)10:35:49 No.610659751
>実はそれだと間に合わないから氷水に全身ぶち込めって事になってる 氷水風呂なんて簡単に用意出来ないよ俺…
57 19/07/30(火)10:36:10 No.610659804
ゲータレード...お前を飲みたかった...
58 19/07/30(火)10:38:18 No.610660047
塩タブって工事現場の作業員レベルで汗かかないと 普通の汗かいてるくらいなら水分補給で十分でしょう?
59 19/07/30(火)10:38:23 No.610660058
おれの答えはこれや!ドクターペッパー! ドクター付いてるから健康飲料や!
60 19/07/30(火)10:45:58 No.610661031
売ってないので水とポカリを同量飲むでヨシ!
61 19/07/30(火)10:47:30 No.610661225
>おれの答えはこれや!ドクターペッパー! >ドクター付いてるから健康飲料や! 売ってない!