虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2以来久... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)07:56:42 No.610644200

2以来久しぶりにEDFやってみたけど本部が有能になっててビックリした

1 19/07/30(火)07:59:11 No.610644354

眠いなぁ…

2 19/07/30(火)08:04:09 No.610644704

そうかな…

3 19/07/30(火)08:06:35 No.610644914

個人的には4の方が優秀だった気もする 一度侵略を退けたあとだから当たり前かもしれないけど

4 19/07/30(火)08:06:37 No.610644917

少なくとも敵の罠です!は全然無かったから比較的有能

5 19/07/30(火)08:08:08 No.610645045

有能というよりか有情という感じかな…ちゃんと現場を案じてるというか… 少なくとも意図的に殺そうとはしてこないだけ前よりよっぽどありがたいよ!

6 19/07/30(火)08:09:39 No.610645154

自分らで出撃させておいて生き残ったら「あり得ない」とかお前ら…ってなる旧作

7 19/07/30(火)08:10:56 No.610645242

4は支援が途切れるのを除けばかなり頑張ってると思う

8 19/07/30(火)08:11:44 No.610645301

2リメイクの4の方は空軍と連携取れて無くていつものだった 5は博士いないから盛り上がり足りないんだよな

9 19/07/30(火)08:12:41 No.610645380

主人公への対応という面ではシリーズ1真っ当だったな というか比較対象が悪いよ 蜘蛛の大軍が四方八方やってくる廃墟のど真ん中に配置して殲滅したら「本当に人間なの…(怯)」な2に比べたら「本部の罠」って言葉が生まれた3すらまとも

10 19/07/30(火)08:14:05 No.610645516

神を探していますっていきなり言われた時は ああ発狂しちゃったかー…ってなった タマゴガタ…タマゴガタ…ってずっと言ってるのは確かに発狂に近かった あった

11 19/07/30(火)08:14:39 No.610645570

攻略途中だけど4に比べるとそこまで絶望感が無いような… 4は天井が来てから人類絶滅まで秒読み段階に入ったと感じられたから

12 19/07/30(火)08:15:02 No.610645601

>神を探していますっていきなり言われた時は >ああ発狂しちゃったかー…ってなった >タマゴガタ…タマゴガタ…ってずっと言ってるのは確かに発狂に近かった >あった あれ叩く人いるけどAIおばさんだって神話に残ってる話をしてたから別におかしくなくね?って

13 19/07/30(火)08:15:32 No.610645638

バルガに興奮するかくましいいよね…

14 19/07/30(火)08:16:43 No.610645743

おねむなイオンちゃんいいよね

15 19/07/30(火)08:17:13 No.610645782

>あれ叩く人いるけどAIおばさんだって神話に残ってる話をしてたから別におかしくなくね?って AIおばさんは淡々と話すから…あと戦況の分析じたいはちゃんと行ってくれるし まあAIおばさんが神話を語るのはOKでオペ子が語るのは未熟ってのは違和感があったけど

16 19/07/30(火)08:18:21 No.610645874

4よりはるかにやべーぞ 疎開した人類にすらサーチ&デストロイしてるせいで最終的な人口は…

17 19/07/30(火)08:18:28 No.610645886

EDFの声優ってある程度名前売れてる人なんてほぼ使わない印象だったからかくましで驚いた

18 19/07/30(火)08:20:45 No.610646092

バルガとバラムはどっちが強いんだろう

19 19/07/30(火)08:21:00 No.610646114

4の博士頭おかしくなってね? 敵が空を飛ぶだと…!?とか言ってたけど昔から飛んでるのいたやん

20 19/07/30(火)08:21:23 No.610646151

ぐえー! 卵型だ!なんとか落としてください! ぐえー! 無理だ!壊滅しかかってる! ぐえー! そんな…なんとかしてください! ぐえー! ってくらい頻繁に入る悲鳴ボイス

21 19/07/30(火)08:22:27 No.610646241

>4の博士頭おかしくなってね? >敵が空を飛ぶだと…!?とか言ってたけど昔から飛んでるのいたやん 1→2は繋がってて3,4,5は繋がってないはず

22 19/07/30(火)08:23:22 No.610646308

>4よりはるかにやべーぞ >疎開した人類にすらサーチ&デストロイしてるせいで最終的な人口は… でも億単位で生存者いるようだしなんとかなるよ

23 19/07/30(火)08:23:27 No.610646313

・1→2 ・3→4 ・5 ・他外伝 って感じの繋がりだったか

24 19/07/30(火)08:23:28 No.610646317

5のストームチームすごい好き

25 19/07/30(火)08:24:26 No.610646416

5はマザーシップmissionが完全に死に花咲かせるためだけの場当たり的抵抗なのがもうね… 12,34は曲がりなりにも勝算見込んで突っ込んでるのに

26 19/07/30(火)08:24:29 No.610646423

卵の話をするなとは言わないけど戦闘中に発狂してタマゴタマゴ騒ぐなと

27 19/07/30(火)08:24:57 No.610646460

最終ミッションで「誰か戦ってるやつがいるぞ!」はEDFの伝統なんだろうか

28 19/07/30(火)08:24:57 No.610646461

あるんですけお!

29 19/07/30(火)08:25:04 No.610646469

4のコアがどっかにあるはずなんですけお!→あったよコア!も5のタマゴ型がどっかにあるはずなんですけお!→あったよタマゴ型!も大概だな…

30 19/07/30(火)08:25:19 No.610646504

>バルガとバラムはどっちが強いんだろう 操作性はバラムのほうがいいと思う このクレーンリーチが短すぎる…

31 19/07/30(火)08:26:11 No.610646574

あんまり勝った感じないんだよな5

32 19/07/30(火)08:26:15 No.610646582

卵卵なっちゃうのは分かるけどうるせえ黙ってろ!としか言えなかった

33 19/07/30(火)08:26:26 No.610646606

>疎開した人類にすらサーチ&デストロイしてるせいで最終的な人口は… エンディングで文明が崩壊しているので北斗の拳の世界がやってくるって明言されてる程度の被害

34 19/07/30(火)08:26:30 No.610646615

2の皇帝都市とかどういうシチュだったっけ…

35 19/07/30(火)08:26:31 No.610646618

妙に唐突感あるんだよな5 なぜかはわからない

36 19/07/30(火)08:27:09 No.610646681

>戦闘中に発狂してタマゴタマゴ騒ぐなと このゲーム戦闘中しか喋るシーンないから……

37 19/07/30(火)08:27:36 No.610646741

かわいいくて良いと思います

38 19/07/30(火)08:27:47 No.610646761

>妙に唐突感あるんだよな5 >なぜかはわからない 急に出てきたラスボスのペプシマン出るまで欠片も勝算無しで戦ってたからじゃねえかな

39 19/07/30(火)08:28:02 No.610646782

5は破れかぶれでマザーシップの1つを潰したら偶然大当たりだったんだっけ?

40 19/07/30(火)08:28:35 No.610646838

タマゴ連呼はともかくなんとかして!!!1!11って発言はかくましお前…ってなったけどモニター前でけおってるの想像したらちょっと和むよね

41 19/07/30(火)08:28:49 No.610646868

>このゲーム戦闘中しか喋るシーンないから…… 戦闘後がやかましいアイアンレインもいいぞ!

42 19/07/30(火)08:29:02 No.610646891

5は目がすっごいチカチカする敵のレーザー兵器が死ぬほど嫌い 視界に入ってると恐ろしい命中精度で常に照射してくるから 色々見えなくなって死ぬ 対策ないのかしら

43 19/07/30(火)08:29:12 No.610646912

5は発売前に演出やストーリーを総とっかえすることになって延期したと聞くので多分そのあたりの事情で粗が出ている

44 19/07/30(火)08:29:28 No.610646941

>妙に唐突感あるんだよな5 >なぜかはわからない 1と3はマザーシップが最終目標で撃墜が最終ミッションだったし 2と4はマザーシップは途中の目標だけどそれを落としたあと皇帝やイーターが現れて最終ミッションはそれを落とすミッションだった 5はマザーシップ11を落とせば勝てそうって判明するのが当該ミッションだし…せめて別のマザーシップ撃墜ミッションがあればそこまで唐突感無かったと思う

45 19/07/30(火)08:29:28 No.610646942

急にデターした時は笑ってしまった

46 19/07/30(火)08:30:03 No.610646995

>急に出てきたラスボスのペプシマン出るまで欠片も勝算無しで戦ってたからじゃねえかな 責任取ってこいや!と追い立てられた感あるラスボスいいよね

47 19/07/30(火)08:30:10 No.610647011

4終盤のオペ子いいよね

48 19/07/30(火)08:30:28 No.610647040

>タマゴ連呼はともかくなんとかして!!!1!11って発言はかくましお前…ってなったけどモニター前でけおってるの想像したらちょっと和むよね 声が妙に可愛いせいでちょっと変な性癖に目覚めそうになった

49 19/07/30(火)08:30:37 No.610647052

1とか3みたいに5もマザーシップ1隻で良かったんじゃないかなって思う 大して対策してないEDFに4みたいな戦力ぶつけるのおかしいって!

50 19/07/30(火)08:31:06 No.610647102

>5は発売前に演出やストーリーを総とっかえすることになって延期したと聞くので多分そのあたりの事情で粗が出ている まるで人間にそっくりだ!と言われるカエル 人間に似ても似つかない!と言われるエイリアン

↑Top