19/07/30(火)07:03:35 週末に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)07:03:35 No.610640480
週末にでも観光行って観ようと思ったら8月1日に取り壊されるって…
1 19/07/30(火)07:09:43 No.610640810
最後まで残ってた本屋も廃業したからね
2 19/07/30(火)07:10:23 No.610640853
新宿?
3 19/07/30(火)07:11:16 No.610640896
昨日撮ってきたよ もう雨の日に撮るのは無理なのは残念だけど
4 19/07/30(火)07:11:48 No.610640937
ここ通るたびに危ないなあと思ってた
5 19/07/30(火)07:12:43 No.610640998
代々木?
6 19/07/30(火)07:13:35 No.610641051
エンジェルビルまだあったの!?
7 19/07/30(火)07:13:45 No.610641067
蔦が生い茂った裏側も異空間感が凄い
8 19/07/30(火)07:15:03 No.610641135
プチ九龍城
9 19/07/30(火)07:15:12 No.610641146
天気の子の聖地なのか
10 19/07/30(火)07:15:25 No.610641167
代々木駅裏
11 19/07/30(火)07:16:23 No.610641223
映画よりちっちゃくない?
12 19/07/30(火)07:16:32 No.610641236
中国書籍の店がまだ動いてるって聞いたのに!
13 19/07/30(火)07:17:14 No.610641284
5月までは中に入れたらしいな
14 19/07/30(火)07:17:41 No.610641309
>中国書籍の店がまだ動いてるって聞いたのに! 六月いっぱいで廃業したよ
15 19/07/30(火)07:19:56 No.610641453
傷だらけの天使の聖地から天気の子の聖地に上書きされたと思ったらついに取り壊しか
16 19/07/30(火)07:20:46 No.610641520
先々週に見てすぐ動いてたら雨の日の代々木会館見れたんだろうな
17 19/07/30(火)07:32:12 No.610642304
東豊書店は学生の時に大変にお世話になった…あの貴重な本の引取先が見つかって本当に良かった…
18 19/07/30(火)07:36:31 No.610642650
>東豊書店は学生の時に大変にお世話になった…あの貴重な本の引取先が見つかって本当に良かった… あれ誰かが一括して引き受けたの?
19 19/07/30(火)07:53:34 No.610643978
>あれ誰かが一括して引き受けたの? 神田にある書店が引き取ったという記事があった https://www.google.co.jp/amp/s/withnews.jp/amp/article/f0190718000qq000000000000000W04e10401qq000019400A
20 19/07/30(火)08:02:24 No.610644584
記事教えてくれてありがとう 引き受け先は何となく想像付いたよ
21 19/07/30(火)08:09:38 No.610645152
>記事教えてくれてありがとう >引き受け先は何となく想像付いたよ キモ
22 19/07/30(火)08:23:43 No.610646346
>キモ
23 19/07/30(火)08:51:09 No.610649161
アニオタ見たいのが一眼構えて撮ってたけどアニメに出たのか
24 19/07/30(火)09:07:09 No.610650605
>傷だらけの天使の聖地から天気の子の聖地に上書きされたと思ったらついに取り壊しか あんなのの聖地になるくらいならとっとと壊した方が良いです
25 19/07/30(火)09:14:02 No.610651178
>キモ ?
26 19/07/30(火)09:25:05 No.610652215
恨みでもあるのか
27 19/07/30(火)09:26:18 No.610652320
>アンキモ