虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/30(火)06:50:32 変身音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/30(火)06:50:32 No.610639859

変身音いいよね

1 19/07/30(火)06:53:20 No.610639989

トビアガライズ!

2 19/07/30(火)06:55:14 No.610640077

ライジングホッパー!

3 19/07/30(火)06:56:14 No.610640135

ヒリのやつなんかこっちも英語あることしか聞こえなかった なんか変身音全体的に音量すごい小さかった気がする

4 19/07/30(火)07:10:12 No.610640838

勝手にオーブリングみたいな感じで読み上げるのかと思ったら予想以上に英語だった

5 19/07/30(火)07:12:42 No.610640996

字幕出さないと聞き取れなさそう…

6 19/07/30(火)07:13:46 No.610641068

思ってたより主人公の声高かった

7 19/07/30(火)07:19:14 No.610641406

ジョァンプ!

8 19/07/30(火)07:25:34 No.610641844

カジキイエロー並の声の高さだった

9 19/07/30(火)07:28:05 No.610642016

変身音の一番最後なんて言ってるんだろう

10 19/07/30(火)07:29:52 No.610642143

>思ってたより主人公の声高かった なんか無理に強がって明るいキャラしてる剛みたいなパターンになりそうな…

11 19/07/30(火)07:31:27 No.610642249

ジャジャンプ! オーソラァイズ… (デーンデデーン…デーンデデーン…) プローグ!ラーイズ! ト!ビアガラーイズ! (デンデケデンデン) ラァイズィンホップァー!↑↑(ポポポポーン↑↑) a jump to the sky turn to a riderkick…

12 19/07/30(火)07:40:17 No.610642919

https://www.b-boys.jp/series/rider/zeroone/ セリフの内容はおもちゃの解説図に書いてある

13 19/07/30(火)07:40:59 No.610642975

トビアガライズだけ平成二期っぽくて浮いてる

14 19/07/30(火)07:41:47 No.610643048

流石にポポポポーンは入ってないけど前別の「」が言ってたパリピっぽいのはなんとなく分かるよ… 飛!びあがライズ!のライズを複数人で言ってたりライジングホッパーの言い方とか… そしたらポポポポーンって少し聞こえてくるよね…

15 19/07/30(火)07:42:13 No.610643078

うぇぶみ貼りたいのにauだから貼れねえ

16 19/07/30(火)07:43:12 No.610643141

su3216619.mp4

17 19/07/30(火)07:43:40 No.610643190

デュアルガシャットみたいな変身音だ

18 19/07/30(火)07:45:18 No.610643318

デンデケデケドッドドッの部分大好き

19 19/07/30(火)07:46:41 No.610643421

最後にさらっという英語好き

20 19/07/30(火)07:47:50 No.610643512

待機音鳴ってる間アイテムをまだ手に持ってるの珍しいな

21 19/07/30(火)07:51:24 No.610643805

もしかしてゼロワンって令和ともかけてるのか

22 19/07/30(火)07:53:58 No.610644015

>もしかしてゼロワンって令和ともかけてるのか 企画のタイミング的に割と偶然な気がする 少なくとも令和決まる前からゼロワンの名前は候補にあっただろう

23 19/07/30(火)07:54:29 No.610644049

本当に偶然だとは思うけど上手いこと言ったよね

24 19/07/30(火)07:55:21 No.610644112

スーツの製作期間とかあるわけだしキカイダーの為にゼロワンだったとは思うけど…

25 19/07/30(火)08:14:56 No.610645592

変身者が社長だしアイアンマンちょっとイメージしてる?

26 19/07/30(火)08:17:03 No.610645767

10年たったから引っくりかえして01って「」に聞いたけどあれも適当だったのか

27 19/07/30(火)08:21:33 No.610646167

やっぱ最後の英語がめちゃくちゃ効いてるな これだけで555とかカブトみたいな格好良さが出る

28 19/07/30(火)08:22:51 No.610646269

かなりカッコいい寄りのダサカッコいい音声

29 19/07/30(火)08:25:32 No.610646520

これもマッハドライバー炎と同じですでにゼロワンドライバーって商標登録されてたのかな…

30 19/07/30(火)08:26:22 No.610646599

>これもマッハドライバー炎と同じですでにゼロワンドライバーって商標登録されてたのかな… 普通にそれぞれの組織の名前付いてるだけじゃないかな…

31 19/07/30(火)08:28:34 No.610646837

>これもマッハドライバー炎と同じですでにゼロワンドライバーって商標登録されてたのかな… マッハもゼロワンもゴルフクラブの商品名にあったらしいよ

32 19/07/30(火)08:31:05 No.610647101

確かにあっちもドライバーだな…

33 19/07/30(火)08:31:07 No.610647105

主人公の声はニキニキ感あるよね

34 19/07/30(火)08:32:25 No.610647237

変身音カッコいいなぁ 英語よく分かんないしOKOK

35 19/07/30(火)08:32:26 No.610647240

>マッハもゼロワンもゴルフクラブの商品名にあったらしいよ SOUGO「ゴルフライドウォッチさえあれば…」

36 19/07/30(火)08:34:35 No.610647459

なんとかドライバーじゃなくてなんとかベルトでもいいと思うんだけどそうもいかんのかな

37 19/07/30(火)08:35:34 No.610647559

>なんとかドライバーじゃなくてなんとかベルトでもいいと思うんだけどそうもいかんのかな ドライバーの方が何か格好いいからな…

38 19/07/30(火)08:36:49 No.610647697

秘伝ドライバーでもよかった気がする

39 19/07/30(火)08:37:39 [デンオウベルト] No.610647769

>>なんとかドライバーじゃなくてなんとかベルトでもいいと思うんだけどそうもいかんのかな >ドライバーの方が何か格好いいからな… だよね

40 19/07/30(火)08:39:06 No.610647923

キカイダー出るの?凸凹にならない?

41 19/07/30(火)08:47:53 No.610648830

アークルとかオルタリングの頃みたいに設定上の名前と商品名が全然別のパターンをやらないのは小売側も消費者側も混乱するからだろうか

42 19/07/30(火)08:50:49 No.610649127

>SOUGO「ゴルフライドウォッチさえあれば…」 ゴルフはニチアサ相手にはめっぽう強いからな…

43 19/07/30(火)08:54:38 No.610649480

しっかし蛍光色だなぁ

44 19/07/30(火)08:55:04 No.610649516

カッコ良さそうだけど映画の音量で聞き取れなかった

45 19/07/30(火)08:56:50 No.610649712

映画でエキストラがゼロワンコールした時にあそこに立ってたのはキカイダーだったと聞いてちょっと面白かった

46 19/07/30(火)08:58:01 No.610649794

新元号の1年目だからゼロワンにしたまさか元号側もゼロワンっぽいのが来るとは…って感じな気がする

47 19/07/30(火)09:08:53 No.610650751

変身アイテムがガシャットみたいにスマートだし音声もカッコイイし結構売れそう

↑Top