19/07/30(火)04:21:43 昔のコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)04:21:43 No.610635702
昔のコミケは今と違った方向で楽しそう
1 19/07/30(火)04:24:05 No.610635765
スーパー〇〇タイム!の元ネタってこれ?
2 19/07/30(火)04:26:08 No.610635817
スーパーヒーロータイムじゃないの?
3 19/07/30(火)04:37:30 No.610636087
昔は昔だけどこれスペシャルじゃねーの?
4 19/07/30(火)04:46:17 No.610636242
徳田ザウルスも死んだな
5 19/07/30(火)04:46:50 No.610636248
10年…いやもっと前か?
6 19/07/30(火)04:48:19 No.610636277
>0時のビッグサイト そんなに遅くまでやってたんだ・・・
7 19/07/30(火)04:49:32 No.610636305
学園祭だこれ
8 19/07/30(火)04:50:55 No.610636332
懐かしい
9 19/07/30(火)04:59:06 No.610636490
ティアもたまにこんな感じの遊び企画してたりするね
10 19/07/30(火)05:00:09 No.610636520
自由過ぎる…
11 19/07/30(火)05:02:55 No.610636563
>学園祭だこれ 言ったことないけどこんなことやってるの?
12 19/07/30(火)05:03:36 No.610636582
>10年…いやもっと前か? よねやん存命の頃がもう14年くらい前だな… 確か学園祭1の年にお亡くなりになった覚えがある
13 19/07/30(火)05:03:46 No.610636588
千葉県かどっかでやったときかな
14 19/07/30(火)05:06:56 No.610636649
スーパーリアル麻雀タイムがリアルすぎる
15 19/07/30(火)05:15:26 No.610636824
24時間コミケ中に本作って 印刷するって企画やったサークルが 死にそうだった
16 19/07/30(火)05:19:01 No.610636905
今は超会議がこんな感じかな
17 19/07/30(火)05:19:34 No.610636919
まきまきタイムがあるから少なくともローゼン現役時代と考えると2005年辺り?
18 19/07/30(火)05:19:50 No.610636928
そういやコミケットスペシャル7は来年なんだろうか さすがにオリンピックあるし一年くらい延ばすのかな
19 19/07/30(火)05:20:29 No.610636939
>まきまきタイムがあるから少なくともローゼン現役時代と考えると2005年辺り? 2005年のコミスペ24耐
20 19/07/30(火)05:22:25 No.610636990
最近までこんなんだったんだ...
21 19/07/30(火)05:23:28 No.610637014
>24時間コミケ中に本作って >印刷するって企画やったサークルが >死にそうだった なんでそんな苦行を…
22 19/07/30(火)05:23:51 No.610637026
>今は超会議がこんな感じかな 毎回設営で参加する関係上出展ブースを毎年見てるんだけど年々歳々勢いが無くなってきてる感じがする 前回あったブースが今回はねーなとかそんな話を毎回しとるよ まあ新規出展とかもあるしある程度新陳代謝してるんだろうけどね
23 19/07/30(火)05:25:49 No.610637068
わざわざコミケまで来てLANケーブル圧着するなんて… 最高のイベントだな
24 19/07/30(火)05:25:53 No.610637070
今で言うとどの辺でこんなことやってたんだ あんまり遅くまでいないから知らないけど午後からはだいぶ空いてきてできるのか?
25 19/07/30(火)05:26:33 No.610637087
>最近までこんなんだったんだ... 最近!?14年前だぞ!?
26 19/07/30(火)05:28:03 No.610637118
>今で言うとどの辺でこんなことやってたんだ >あんまり遅くまでいないから知らないけど午後からはだいぶ空いてきてできるのか? 五年周期でやってるコミケ番外編だよ 学園祭みたいに企画申請してやってもいいでしょー?ってするやつ 大雑把な内容はこんな感じ https://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/
27 19/07/30(火)05:32:55 No.610637249
ということは次は来年か できるのか?
28 19/07/30(火)05:33:41 No.610637266
スレ画のスペシャルが一番面白かったな 最近のは水戸だったり幕張メッセだったり政治色が強すぎる 沖縄は行ってない
29 19/07/30(火)05:34:21 No.610637285
スマートな時流に逆行してる内容だな…
30 19/07/30(火)05:35:43 No.610637325
円周率教とか楽しそうだな
31 19/07/30(火)05:36:28 No.610637346
コミケットスペシャルの24時間耐久コミケか 流石にこんなアホなことはもうやれないだろうな…
32 19/07/30(火)05:36:49 No.610637358
>ということは次は来年か >できるのか? 次は2021年だよ オリンピックが一段落ついて新しくなったビッグサイトの全面使用スペシャルになるはず
33 19/07/30(火)06:03:33 No.610638236
まさにおっさん幼稚園って感じですごい 楽しそうだ
34 19/07/30(火)06:12:20 No.610638476
>>最近までこんなんだったんだ... >最近!?14年前だぞ!? 最近でしょ?
35 19/07/30(火)06:24:01 No.610638862
スーパーファミコンタイムでだめだった
36 19/07/30(火)06:26:33 No.610638939
>スーパーファミコンタイムでだめだった スーパーファミコンじゃなくてファミコンじゃないこれ?
37 19/07/30(火)06:32:21 No.610639134
>スーパーファミコンタイムでだめだった 右上から見ていって一番最後にスーパーファミコンタイム出てきて駄目だった
38 19/07/30(火)06:33:33 No.610639188
なんでヨタ八 と思ったら後ろで分かった
39 19/07/30(火)06:43:21 No.610639562
14年前じゃイベントの歴史的にもまだまだ最近だな
40 19/07/30(火)06:44:24 No.610639605
チャンバラが実質3つあってダメだった
41 19/07/30(火)06:44:58 No.610639624
ヨタハチいいなぁ
42 19/07/30(火)06:51:51 No.610639921
14年前…ガンソとかやってた頃か…
43 19/07/30(火)07:04:22 No.610640536
20年くらい前かと思ったけど初代DSっぽいのが映ってるからもっと最近か
44 19/07/30(火)07:11:39 No.610640927
右下の?これゲームウォッチの類か手書きの点数表に見える
45 19/07/30(火)07:58:51 No.610644336
>20年くらい前かと思ったけど初代DSっぽいのが映ってるからもっと最近か ニンテンドーDS(ニンテンドーディーエス、Nintendo DS、略称:DS)は、任天堂が開発して2004年に発売した携帯型ゲーム機。
46 19/07/30(火)08:03:10 No.610644646
24時間コミケの良さは酒飲めたところかな
47 19/07/30(火)08:03:32 No.610644663
ビックサイトの時点で最近過ぎるっておっさんが
48 19/07/30(火)08:04:13 No.610644710
>ビックサイトの時点で最近過ぎるっておっさんが とはいえ96年辺りからビックサイトだしな
49 19/07/30(火)08:04:56 No.610644775
2004年てまだGCとかGBAが出始めた頃だった筈じゃ…ばかな…
50 19/07/30(火)08:05:12 No.610644800
バカだろこいつら …好き!
51 19/07/30(火)08:07:33 No.610644992
24耐と水戸は覚えてるけど次なんだっけって検索したらメッセ復帰SPか 結局メッセまで接収されちゃってやった意味あんまりなかったな…
52 19/07/30(火)08:23:25 No.610646312
スーパーリアル麻雀タイムでダメだった まあこれなら24時間行けそう
53 19/07/30(火)08:24:49 No.610646446
オリンピック対策の事前演習のはずがあっちも接収されちゃったからなぁ
54 19/07/30(火)08:25:22 No.610646506
>「犯人はこの中にいる!」とトイレの個室から声が
55 19/07/30(火)08:29:48 No.610646975
昔行ってた親戚は 同人ゲームの島で机の下から出てくる裏移植物が一番の楽しみだったって
56 19/07/30(火)08:30:13 No.610647016
>オリンピック対策の事前演習のはずがあっちも接収されちゃったからなぁ 2015年に幕張メッセ和解やった後にオリンピック使用が決まったの酷い