19/07/30(火)02:12:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)02:12:18 No.610628761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/30(火)02:13:57 No.610628953
なるほど
2 19/07/30(火)02:14:48 No.610629027
指でやったら手っ取り早い
3 19/07/30(火)02:16:44 No.610629239
ミートソースでやってもうまそう
4 19/07/30(火)02:17:40 No.610629353
これいいな
5 19/07/30(火)02:17:47 No.610629370
いいなこれ 明日やってみよう
6 19/07/30(火)02:19:15 No.610629517
簡単すぎて不安になる
7 19/07/30(火)03:49:12 No.610634787
他のでも美味しいだろうけどカレーでこれって間違いようの無さが良いね
8 19/07/30(火)04:02:02 No.610635194
こんな立体的なトースト初めて見た
9 19/07/30(火)04:23:05 No.610635740
チーズカレーニトーストブッサシターノ
10 19/07/30(火)05:08:43 No.610636686
間違いなく美味いなこれ
11 19/07/30(火)05:18:44 No.610636894
立体的に使うのは盲点だった
12 19/07/30(火)05:27:00 No.610637097
…割とマジの天才では?
13 19/07/30(火)05:28:21 No.610637129
みつぐ君は昔からここぞという所でクリティカル出すのが良いよね…
14 19/07/30(火)05:30:23 No.610637194
どうやって食べるのか想像つかないのがネックだ
15 19/07/30(火)05:32:28 No.610637231
みつぐはやる奴だと思ってたが
16 19/07/30(火)05:33:51 No.610637268
お手軽さが前面に出てくるのは流石だ…
17 19/07/30(火)05:35:51 No.610637329
>どうやって食べるのか想像つかないのがネックだ いやだから真上に引き抜けばトーストにカレーが付いてるのを食えるだろう?
18 19/07/30(火)05:38:25 No.610637396
>みつぐ君は昔からここぞという所でクリティカル出すのが良いよね… 転職するまことにも家族以上にエール送ってるのがいいよね
19 19/07/30(火)05:38:59 No.610637418
>転職するまことにも家族以上にエール送ってるのがいいよね いい…キテル…
20 19/07/30(火)05:51:26 No.610637875
冷めるとチーズが固まってパン千切れたりしない?
21 19/07/30(火)05:53:51 No.610637953
おしゃれだな
22 19/07/30(火)05:57:07 No.610638045
ぶっ刺すパンをいくつかウインナーあたりにかえてみるのはどうだろう?
23 19/07/30(火)05:58:37 No.610638088
>ぶっ刺すパンをいくつかウインナーあたりにかえてみるのはどうだろう? 上手くいけば美味そうだな… ウィンナーの肉汁がパンにも及ぶだろうから別皿でやった方が良い気がするけど
24 19/07/30(火)05:58:56 No.610638105
めっちゃ簡単だな…
25 19/07/30(火)06:06:23 No.610638304
ページの隅に書いてるけどビーフシチューとかコーンスープとかいくらでも応用効くのがまたいいよね
26 19/07/30(火)06:07:05 No.610638324
>転職するまことにも家族以上にエール送ってるのがいいよね え、転職しちゃうのまことくん なんか大阪の会社で楽しそうにしてたのに 鬱とか実はブラックだったとかそういうのか?
27 19/07/30(火)06:07:49 No.610638344
1人で食うのは無理だ…
28 19/07/30(火)06:09:11 No.610638378
>鬱とか実はブラックだったとかそういうのか? お店で食った料理に衝撃受けて料理人の道へ行くことにした
29 19/07/30(火)06:09:39 No.610638394
>え、転職しちゃうのまことくん >なんか大阪の会社で楽しそうにしてたのに >鬱とか実はブラックだったとかそういうのか? 早苗ちゃんとデートしに来た店の創作料理でオレめっちゃ料理好きで得意ぶってたけどまだ全然料理知らなかった…ってなった
30 19/07/30(火)06:10:50 No.610638432
>1人で食うのは無理だ… 容器のサイズを調整すればいいのだ
31 19/07/30(火)06:11:01 No.610638440
家族と職場の人たちとみつぐ君は案外すんなり理解示してくれたけど 早苗ちゃんとえっちゃんのマジかお前って反応はわりとリアルだったと思う
32 19/07/30(火)06:12:03 No.610638473
何もついてない部分多いな
33 19/07/30(火)06:14:02 No.610638540
しまった!チーズにパンが埋まった!ってならない程度の深い容に刺せば解決
34 19/07/30(火)06:16:31 No.610638619
野暮かもしれないけどパンとカレーソースは別皿で用意した方が便利だと思う
35 19/07/30(火)06:16:57 No.610638632
パン自体短くカットしてるからこれくらいでちょうどいいと思うところまで含めて天才の所業
36 19/07/30(火)06:17:49 No.610638657
この雑に食えそうな感じいいなぁ
37 19/07/30(火)06:18:59 No.610638708
>野暮かもしれないけどパンとカレーソースは別皿で用意した方が便利だと思う パンで蓋をしてる分カレーが冷めづらいのかもしれない
38 19/07/30(火)06:22:00 No.610638802
グラタン皿持ってる「」多いな…
39 19/07/30(火)06:22:50 No.610638827
味も調理も間違えようがない
40 19/07/30(火)06:23:06 No.610638833
これカレーめっちゃあまるだろ
41 19/07/30(火)06:24:24 No.610638877
酒のつまみにしたい
42 19/07/30(火)06:25:07 No.610638900
あのこれ…昔あったパンでグラタンってレトルトのほぼパクリなのでは…?
43 19/07/30(火)06:25:36 No.610638915
グラタン皿便利だし料理するならあったほうがいいもん
44 19/07/30(火)06:26:42 No.610638944
メインにするならパン別でソース各種とかでもいいかもしれないけどつまみの一つ程度だったらこっちの方がいいと思う
45 19/07/30(火)06:27:06 No.610638960
最近見てなかったけどついに荒岩家から料理人が出るのか…
46 19/07/30(火)06:27:07 No.610638961
うちはオーブントースターがないから・・・
47 19/07/30(火)06:29:10 No.610639030
>これカレーめっちゃあまるだろ 付けながら食べるんじゃない?
48 19/07/30(火)06:29:56 No.610639058
キャラ性と合わせた料理なのにパクリとか別皿で用意するとかミツグくんはそんなことしないよ!
49 19/07/30(火)06:35:49 No.610639271
みつぐ君のクセにこんな今風なモン食っていいのか
50 19/07/30(火)06:37:29 No.610639332
今…風…?
51 19/07/30(火)06:37:36 No.610639338
>キャラ性と合わせた料理なのにパクリとか別皿で用意するとかミツグくんはそんなことしないよ! みつぐ君なら洗い物増やすようなことやらないわって妙な信頼がある
52 19/07/30(火)06:39:59 No.610639431
チーズの袋がコンビニやスーパーのPBぽいなとは思った
53 19/07/30(火)06:47:09 No.610639722
食パンの半分程度の長さならぶっさした分のカレー量で十分よ
54 19/07/30(火)06:48:26 No.610639774
>早苗ちゃんとデートしに来た店の創作料理でオレめっちゃ料理好きで得意ぶってたけどまだ全然料理知らなかった…ってなった あの父親見てて得意ぶれるのすげえな
55 19/07/30(火)06:49:04 No.610639802
>あの父親見てて得意ぶれるのすげえな 大学生活中かなりチヤホヤされたからな
56 19/07/30(火)06:49:14 No.610639809
>家族と職場の人たちとみつぐ君は案外すんなり理解示してくれたけど >早苗ちゃんとえっちゃんのマジかお前って反応はわりとリアルだったと思う 女はそこら辺シビアだよね… 特に早苗ちゃんなんてもっと上の男狙えるだろうし
57 19/07/30(火)06:57:36 No.610640191
これ絶対美味しいじゃん…