いちご1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/30(火)00:57:50 No.610618237
いちご100%ガチ勢
1 19/07/30(火)00:58:29 No.610618352
人妻かぁ
2 19/07/30(火)00:59:47 No.610618570
男犬飼はさぁ…
3 19/07/30(火)01:00:40 No.610618720
万丈役の赤楚くんを沼に引きずり込んだ男
4 19/07/30(火)01:01:11 No.610618815
本当に気持ち悪いタイプのオタク
5 19/07/30(火)01:01:47 No.610618922
このアニメーター全然朝ドラで出番ないな
6 19/07/30(火)01:02:36 No.610619048
>このアニメーター全然朝ドラで出番ないな 室内でもずっと帽子被っててハゲ疑惑があるアニメーター
7 19/07/30(火)01:03:18 No.610619170
赤楚君をデレマス沼に沈める 怖がりな赤楚君をお化け屋敷に叩き込んで泣かせる 赤楚君の手に虫が止まってるのを見て気付いたけど黙っててスマホを破壊する 怖い話大嫌いな観察医に寝れなくなるまで怖い話吹き込んで泣かせる 奥野君が覚悟決まり過ぎてて逆に引く
8 19/07/30(火)01:03:29 No.610619203
仮面ライダー役決まったときあまり親しくない友達のLINEを片っ端からブロックしたと聞いてだめだった
9 19/07/30(火)01:04:01 No.610619279
赤楚くんいじられすぎでしょ
10 19/07/30(火)01:04:06 No.610619290
アベンジャーズEGって面白いの?って聞かれて既存作品をこの順番で見ろリストを送る男犬飼
11 19/07/30(火)01:05:04 No.610619460
>仮面ライダー役決まったときあまり親しくない友達のLINEを片っ端からブロックしたと聞いてだめだった でもまあすげぇめんどくさそうだよね…
12 19/07/30(火)01:05:21 No.610619519
>仮面ライダー役決まったときあまり親しくない友達のLINEを片っ端からブロックしたと聞いてだめだった 正しい判断すぎてだめだった
13 19/07/30(火)01:05:36 No.610619551
いちご100%好きって事はラジレンですずむらにお礼とか言ってそう
14 19/07/30(火)01:05:37 No.610619555
撮影帰りで疲れてても秋葉原に寄ってから帰る男犬飼
15 19/07/30(火)01:05:43 No.610619570
>奥野君が覚悟決まり過ぎてて逆に引く 我が魔王の話は多分誰だって引くよ…
16 19/07/30(火)01:05:52 No.610619592
ファンの女の子達が集まる配信でアニソン弾き始める男犬飼
17 19/07/30(火)01:06:20 No.610619657
>いちご100%好きって事はラジレンですずむらにお礼とか言ってそう 赤楚君は種運命見てましたって言ってたけど 犬飼君はいちごでお世話になってましたって下手したら放送事故になりそうなお礼を
18 19/07/30(火)01:06:39 No.610619714
>いちご100%好きって事はラジレンですずむらにお礼とか言ってそう 鈴村が引くレベルで語ってた…
19 19/07/30(火)01:07:18 No.610619820
年下の男の子四人からのキバ見てました攻撃が武田航平を襲う!
20 19/07/30(火)01:07:47 No.610619898
クローズ舞台挨拶の日はHF見に行ってたよな
21 19/07/30(火)01:07:48 No.610619901
公式サイト見ると流石のイケメンだなってなる男犬飼
22 19/07/30(火)01:08:28 No.610620006
イケメンだけど気持ち悪いは殿とか見れば分かるが両立出来るからな
23 19/07/30(火)01:09:09 No.610620129
性癖をビルドする男
24 19/07/30(火)01:09:33 No.610620201
いちごのアニメってちょっとしかやってないし鈴村も思い入れないだろうしそりゃ引くよな…
25 19/07/30(火)01:09:48 No.610620238
>撮影帰りで疲れてても秋葉原に寄ってから帰る男犬飼 アキバ行けば戦兎くんとかみっちーに会えるかな…
26 19/07/30(火)01:10:50 No.610620391
ラジ館見てまゆしぃに想いを馳せる天才物理学者
27 19/07/30(火)01:11:00 No.610620432
この男顔面は綺麗なんだよな… 心は汚い
28 19/07/30(火)01:11:54 No.610620579
>この男顔面は綺麗なんだよな… >心は汚い ここ数年クソガキメンタルなライダー俳優多すぎ問題
29 19/07/30(火)01:12:05 No.610620609
握手会で美希Pと大声で宣言した男だからな…
30 19/07/30(火)01:12:23 No.610620664
みっちーが中野のまんだらけだっけ?
31 19/07/30(火)01:12:29 No.610620689
割と女性陣に引かれてたような
32 19/07/30(火)01:12:40 No.610620726
>握手会で美希Pと大声で宣言した男だからな… なに言い出してんの!?
33 19/07/30(火)01:12:49 No.610620751
このツラに生まれてどうしてこんなことになるんだ!
34 19/07/30(火)01:13:02 No.610620783
ミッチは日曜日にアキバ行けば僕と会えますよって言ってた 休みはまんだらけやとら巡るかFPSするくらいしかしないって
35 19/07/30(火)01:13:04 No.610620789
>ここ数年クソガキメンタルなライダー俳優多すぎ問題 タケル殿に矯正された研修医
36 19/07/30(火)01:13:06 No.610620796
>アキバ行けば戦兎くんとかみっちーに会えるかな… 金曜日にとらやゲマズに出没する男犬飼
37 19/07/30(火)01:13:11 No.610620812
おかげで赤楚君が頭万丈なんてオタクっぽいスラングを使うようになっちまった
38 19/07/30(火)01:13:13 No.610620819
あっ盛ってる ケツ毛の良い剃り方教えて下さい 人妻かぁ なんかイケる気がする!(退学)
39 19/07/30(火)01:13:14 No.610620821
小児科医も苦手とか言ってなかったっけ
40 19/07/30(火)01:13:17 No.610620827
美希ならしょうがないけどガチすぎてキモいな!
41 19/07/30(火)01:13:27 No.610620854
タケル殿良心過ぎない?
42 19/07/30(火)01:13:40 No.610620891
握手会行ったが本当に顔面綺麗だったわ
43 19/07/30(火)01:13:52 No.610620916
肌綺麗だよなーこのオタク
44 19/07/30(火)01:14:20 No.610620980
しょっぱなからして桐山漣役の左翔太郎35歳児だからな…
45 19/07/30(火)01:14:23 No.610620989
タケル殿は爽やかだなあ… ベルト巻いてる写真はキモオタだけど
46 19/07/30(火)01:14:25 No.610620999
>小児科医も苦手とか言ってなかったっけ 飯島さんは根本的にちょっとグレてるから…
47 19/07/30(火)01:14:38 No.610621039
初めて見たときは女性でこういう顔の人いそうって感想だった
48 19/07/30(火)01:14:44 No.610621056
好きなジャンル話したくなる気持ちはわかるけどさぁ!
49 19/07/30(火)01:14:51 No.610621073
>あっ盛ってる >ケツ毛の良い剃り方教えて下さい >人妻かぁ 国民的ヒーローって何だろうな…
50 19/07/30(火)01:14:53 No.610621077
>タケル殿に矯正された研修医 弘、に褒められる奴は違うな…
51 19/07/30(火)01:15:00 No.610621095
>しょっぱなからして桐山漣役の左翔太郎35歳児だからな… 嘘今35…?
52 19/07/30(火)01:15:09 No.610621117
>ベルト巻いてる写真はキモオタだけど 巻ける腰の細さに驚くわ
53 19/07/30(火)01:15:10 No.610621120
>>仮面ライダー役決まったときあまり親しくない友達のLINEを片っ端からブロックしたと聞いてだめだった >正しい判断すぎてだめだった 履歴を消去じゃなかったっけ
54 19/07/30(火)01:15:18 No.610621143
小児科医オタクとは全く逆ベクトルの人だからな 最近ガンガンハマり出してるけど
55 19/07/30(火)01:15:25 No.610621156
>嘘今35…? W当時24歳にござる
56 19/07/30(火)01:15:55 No.610621244
>小児科医オタクとは全く逆ベクトルの人だからな >最近ガンガンハマり出してるけど タケル殿に悪霊落とされたらしいな
57 19/07/30(火)01:16:10 No.610621278
>小児科医オタクとは全く逆ベクトルの人だからな >最近ガンガンハマり出してるけど su3216495.jpg
58 19/07/30(火)01:16:14 No.610621290
瀬戸くんとかサガ兄様は秋葉で会えないかな…
59 19/07/30(火)01:16:14 No.610621291
小児科医はおっぱい星人すぎてわかりやすいと思ったら どうやら性格も結構こだわるタイプだな
60 19/07/30(火)01:16:26 No.610621318
なんか又聞きでどんどん善性が高まっていくタケル殿
61 19/07/30(火)01:16:45 No.610621368
>小児科医オタクとは全く逆ベクトルの人だからな >最近ガンガンハマり出してるけど おっぱい大きい子が好きだけどグリッドマンのアカネくんは好きではないとか
62 19/07/30(火)01:16:56 No.610621399
わかる人にはわかるっていうハッシュタグがもうめんどくささ出してるエグゼイドの人
63 19/07/30(火)01:17:01 No.610621418
監察医あの見た目と雰囲気で怖い話ダメで泣いちゃうのか…かわいいな…
64 19/07/30(火)01:17:06 No.610621432
>小児科医オタクとは全く逆ベクトルの人だからな >最近ガンガンハマり出してるけど ヤンキーは総じてわりかしそういう素養があるので多分逆ベクトルではないんだと思う
65 19/07/30(火)01:17:11 No.610621450
>赤楚君をデレマス沼に沈める せんとくんプロデューサーなの?!
66 19/07/30(火)01:17:14 No.610621458
学生時代チャラついた髪形でバンドまでやってたのになんでこんなことになってしまうんだ
67 19/07/30(火)01:17:17 No.610621465
役者のそういう話どこで知るのか俺は気になっている
68 19/07/30(火)01:17:20 No.610621473
>小児科医はおっぱい星人すぎてわかりやすいと思ったら >どうやら性格も結構こだわるタイプだな アカネくんに興味無いのは小児科医としても中身としてもわかる気がする
69 19/07/30(火)01:17:41 No.610621519
>役者のそういう話どこで知るのか俺は気になっている 今はガンガン役者さん自身が発信できる時代だからね
70 19/07/30(火)01:17:45 No.610621530
タケル殿って言うかゴーストライダーズが皆真面目 子供の目がある所では絶対酒呑まないアラン様とか 信号無視しようと思った瞬間ここで一歩足を踏み出せばその瞬間俺はヒーローとしての資格を失う!って生活をゼロから見なおしたマコト兄ちゃんとか
71 19/07/30(火)01:17:51 No.610621548
>小児科医オタクとは全く逆ベクトルの人だからな >最近ガンガンハマり出してるけど このヤンキーつり目っぽくてギャップとか二面性とかある 美人な巨乳お姉さんばっかり推してくるんですけど!
72 19/07/30(火)01:18:01 No.610621571
美希Pなら勧めるのはデレじゃなく765の方なのでは?
73 19/07/30(火)01:18:08 No.610621592
フッ!ハッ! 三玖!! どうして告白しない!!!!
74 19/07/30(火)01:18:11 No.610621598
マコト兄ちゃんが青春豚やろう見てるって言葉にするだけでもなんか面白いからな…
75 19/07/30(火)01:18:13 No.610621601
>>赤楚君をデレマス沼に沈める >せんとくんプロデューサーなの?! >握手会で美希Pと大声で宣言した男だからな…
76 19/07/30(火)01:18:15 No.610621608
>おっぱい大きい子が好きだけどグリッドマンのアカネくんは好きではないとか そりゃ所業が例の神だもんチベスナ顔だよ
77 19/07/30(火)01:18:18 No.610621613
翔太郎の人は中身も翔太郎なのが面白い フィリップ相手に見栄張るのに金借りたものの結局バレたのが笑える
78 19/07/30(火)01:18:32 No.610621659
>役者のそういう話どこで知るのか俺は気になっている 放送中雑誌のインタビューかなり受けてるけど散らばりすぎて追えない
79 19/07/30(火)01:18:32 No.610621660
>役者のそういう話どこで知るのか俺は気になっている 今月か先月のアニメージュかアニメディアに小児科医とタケル殿がオタトークしてる記事が載ってるよ
80 19/07/30(火)01:18:34 No.610621663
バンドマンってけっこうオタク多いイメージだな…仮面ライダーに関わってる人もそうだし…
81 19/07/30(火)01:18:38 No.610621679
>役者のそういう話どこで知るのか俺は気になっている マコト兄ちゃんはヒで五等分の花嫁読んでるって言ってた
82 19/07/30(火)01:18:44 No.610621688
子供の眩しい視線でみんななんか浄化されてんだよね
83 19/07/30(火)01:18:47 No.610621697
両方兼任してたはず…
84 19/07/30(火)01:19:00 No.610621726
特撮は待ち時間長いから周回しやすいとか言ってたらしいなこの男
85 19/07/30(火)01:19:05 No.610621743
せんとくん美希Pだけど赤楚くんにデレステ進めたのか…
86 19/07/30(火)01:19:11 No.610621752
>両方兼任してたはず… ガチじゃん…下手に話ふるとアイツってなるレベルのやつじゃん
87 19/07/30(火)01:19:23 No.610621783
>握手会で美希Pと大声で宣言した男だからな… デレやミリじゃなく昔からある765ASか…筋金入ってんな…
88 19/07/30(火)01:19:27 No.610621789
>タケル殿って言うかゴーストライダーズが皆真面目 >子供の目がある所では絶対酒呑まないアラン様とか >信号無視しようと思った瞬間ここで一歩足を踏み出せばその瞬間俺はヒーローとしての資格を失う!って生活をゼロから見なおしたマコト兄ちゃんとか ヒーローガチ勢かよ
89 19/07/30(火)01:19:41 No.610621830
>子供の眩しい視線でみんななんか浄化されてんだよね 俺は一生ハルトを背負うんだなって理解してから早寝早起きするようになったと言う白石君
90 19/07/30(火)01:19:44 No.610621834
やはり平成は醜い...
91 19/07/30(火)01:19:45 No.610621836
カシラ相手にけっこうタチ悪いドッキリかました話聞いてこいつマジのクソガキだなって思った男犬飼
92 19/07/30(火)01:19:52 No.610621852
>美希Pなら勧めるのはデレじゃなく765の方なのでは? 勧めてもいいけど定着はしないと思うぞ
93 19/07/30(火)01:19:52 No.610621853
リゼロでレムの回の後にチェイスがリゼロ原作勢ですってツイートしてたときはびびったな 全くそんなそぶりみせてなかったものだから
94 19/07/30(火)01:19:56 No.610621862
>子供の眩しい視線でみんななんか浄化されてんだよね ハルトマンの話好き
95 19/07/30(火)01:20:07 No.610621889
>せんとくん美希Pだけど赤楚くんにデレステ進めたのか… 赤楚くんになるたる進めるからな...
96 19/07/30(火)01:20:33 No.610621950
>役者のそういう話どこで知るのか俺は気になっている ヒとかインスタとかファンクラブとか あと普通にインタビューでライトオタク趣味はよく話してるし
97 19/07/30(火)01:20:36 No.610621958
>ハルトマンの話好き ジャリ番とかやる気でねー!からのウィザードだー!で一瞬浄化のちょろい子いいよね
98 19/07/30(火)01:20:40 No.610621969
タケル殿はゴーストに勇気づけられた闘病中の子の話でもう善性だなって
99 19/07/30(火)01:20:46 No.610621978
今をときめく国民の彼氏はバラエティに出るたびに子供に現実を分からせる
100 19/07/30(火)01:21:02 No.610622015
エグゼイド面子がバンドリやってたのはどこかで聞いた
101 19/07/30(火)01:21:02 No.610622016
>やはり平成は醜い... ここで言うのもなんだが貴方の私生活も相当醜いのでは
102 19/07/30(火)01:21:04 No.610622019
ジュノンボーイのコンテストで特技披露言われても俺の特技なんやねん背高いくらいしか自慢できる事ねえぞ って悩んでたのを親に「好きな事をしてる時のお前が一番輝いてるんだから大好きな事やればいい」って言われて コンテスト発表会で正座して習字したのがマコト兄ちゃんだからな
103 19/07/30(火)01:21:04 No.610622020
寄ってきた女性が真顔で帰るタイプ…
104 19/07/30(火)01:21:04 No.610622021
>>子供の眩しい視線でみんななんか浄化されてんだよね >ハルトマンの話好き ホームレスと仲良くなる話いいよね...
105 19/07/30(火)01:21:11 No.610622038
今はアニメ・マンガ普通の趣味だからねえ 興味ないほうが少数派だね
106 19/07/30(火)01:21:16 No.610622045
>>せんとくん美希Pだけど赤楚くんにデレステ進めたのか… >赤楚くんになるたる進めるからな... 悪魔の科学者過ぎる…
107 19/07/30(火)01:21:32 No.610622076
>今をときめく国民の彼氏はバラエティに出るたびに子供に現実を分からせる 東映に遊びにいって勝手に心バキバキに折れる人だ
108 19/07/30(火)01:21:39 No.610622088
>コンテスト発表会で正座して習字したのがマコト兄ちゃんだからな ヤダかっこいい…けどちょっと抜けてない?
109 19/07/30(火)01:21:48 No.610622106
>コンテスト発表会で正座して習字したのがマコト兄ちゃんだからな マコト兄ちゃんすぎる…
110 19/07/30(火)01:22:05 No.610622142
国民の彼氏は人柄が3枚目過ぎる…
111 19/07/30(火)01:22:18 No.610622166
そんな中で変身ポーズを決めてないことをめっちゃ後悔する仮面ライダーブラッド
112 19/07/30(火)01:22:30 No.610622188
>コンテスト発表会で正座して習字したのがマコト兄ちゃんだからな やだ...カッコいい...
113 19/07/30(火)01:22:34 No.610622201
ウォズが3歳の男の子の誕生日を祝え!して男の子が嬉しそうに崩れ落ちるの好き
114 19/07/30(火)01:22:39 No.610622217
ドライブ組はノリが部活動すぎる…
115 19/07/30(火)01:22:40 No.610622221
ヒーローを背負うのは重いって皆言うからね…
116 19/07/30(火)01:22:40 No.610622225
ミッチはサンボルに出してあげたら無茶苦茶喜ぶと思う
117 19/07/30(火)01:22:43 No.610622231
>>コンテスト発表会で正座して習字したのがマコト兄ちゃんだからな >ヤダかっこいい…けどちょっと抜けてない? でもイケメンすぎてスカウトの女性がスカウトのためかプライベートのためか天秤にかけてなんとかスカウトにしたくらいの人だし…
118 19/07/30(火)01:22:46 No.610622234
>コンテスト発表会で正座して習字したのがマコト兄ちゃんだからな 生き様を見せすぎてる…
119 19/07/30(火)01:22:51 No.610622247
破壊者もヒでなんかの深夜アニメ見てるって言ってたな…
120 19/07/30(火)01:22:58 No.610622259
ウルトラマンも愉快な人達多いよな
121 19/07/30(火)01:22:58 No.610622260
>信号無視しようと思った瞬間ここで一歩足を踏み出せばその瞬間俺はヒーローとしての資格を失う!って生活をゼロから見なおしたマコト兄ちゃんとか かっこよすぎる…
122 19/07/30(火)01:23:17 No.610622303
>ウォズが3歳の男の子の誕生日を祝え!して男の子が嬉しそうに崩れ落ちるの好き 主役かつヒーローサイドの醍醐味満喫しとる…
123 19/07/30(火)01:23:33 No.610622346
>>今をときめく国民の彼氏はバラエティに出るたびに子供に現実を分からせる >東映に遊びにいって勝手に心バキバキに折れる人だ あれ...俺が居ない...監視カメラに向かって変身しよ...
124 19/07/30(火)01:23:37 No.610622357
>破壊者もヒでなんかの深夜アニメ見てるって言ってたな… ゾンサガ見逃した!とか言ってたな
125 19/07/30(火)01:23:40 No.610622362
>でもイケメンすぎてスカウトの女性がスカウトのためかプライベートのためか天秤にかけてなんとかスカウトにしたくらいの人だし… かっこいいけど仕事忘れちゃダメだよ!
126 19/07/30(火)01:23:40 No.610622363
>ウルトラマンも愉快な人達多いよな ニュージェネ集めて定期的に飲み会するのいいよね…
127 19/07/30(火)01:23:41 No.610622364
>破壊者もヒでなんかの深夜アニメ見てるって言ってたな… ゾンサガ見てるってライダーの役者がこぞって言い出す時期があった
128 19/07/30(火)01:23:43 No.610622368
基本的に身体が資本の商売だと体力使わないインドア趣味に行くのは納得感はある
129 19/07/30(火)01:23:43 No.610622370
むしろタケル殿がおかしいのでは?
130 19/07/30(火)01:23:48 No.610622375
>ウルトラマンも愉快な人達多いよな あいつアーツの話になると
131 19/07/30(火)01:24:02 No.610622406
>あいつジャスティスの話になると
132 19/07/30(火)01:24:07 No.610622421
劇場版の福岡ロケで近くに九州の美味いラーメン屋があるぜって赤楚君を一蘭連れて行く話し好き
133 19/07/30(火)01:24:13 No.610622441
>ウォズが3歳の男の子の誕生日を祝え!して男の子が嬉しそうに崩れ落ちるの好き あんな風に祝われたらもう特撮沼にどっぷりハマっちゃうわ…今の時代は映像で残ってるのがいいよね
134 19/07/30(火)01:24:19 No.610622458
>破壊者もヒでなんかの深夜アニメ見てるって言ってたな… 自分の主演作の前番組なのもあるしな
135 19/07/30(火)01:24:24 No.610622469
>>ウルトラマンも愉快な人達多いよな >あいつアーツの話になると あいつジャスティスの話になると
136 19/07/30(火)01:24:38 No.610622501
>劇場版の福岡ロケで近くに九州の美味いラーメン屋があるぜって赤楚君を一蘭連れて行く話し好き 外道すぎる…
137 19/07/30(火)01:24:39 No.610622508
ミッチは地元の縁日で遊んでたら美少女だと勘違いした事務所のスカウトの人に声かけられて男だと判明して でもここでコイツを失うわけにはいかない!とミッチの為だけに男性俳優部門社長が建ちあげたってくらいにはシンデレレラボーイ
138 19/07/30(火)01:24:43 No.610622515
マコト兄ちゃんは平成ライダーのなかでも一二を争うくらい顔がいいと思う スタイルも化け物
139 19/07/30(火)01:24:51 No.610622536
俺だってウォズに祝ってもらいたいし…
140 19/07/30(火)01:24:51 No.610622539
>基本的に身体が資本の商売だと体力使わないインドア趣味に行くのは納得感はある そして撮影は深夜まで長引くこととが多い…
141 19/07/30(火)01:24:57 No.610622547
ウォズの人もかっちょいいアパレル店員なだけだったのに かなり出番が多くてハードなのによくやってるよね 応援したい
142 19/07/30(火)01:25:04 No.610622568
暴れるからって次回作の情報伏せられた主役がいるらしいな
143 19/07/30(火)01:25:05 [前川泰之] No.610622571
ヒーローになったら心まで綺麗になるのいいよね… だから決起会として焼肉行くし子供のためにベルト巻いて家帰るね…
144 19/07/30(火)01:25:14 No.610622600
マコト兄ちゃんは顔もそうだけどスタイルの良さがやばい 変身ポーズ映えする
145 19/07/30(火)01:25:20 No.610622618
>ウォズが3歳の男の子の誕生日を祝え!して男の子が嬉しそうに崩れ落ちるの好き そりゃ嬉しいわ…
146 19/07/30(火)01:25:22 No.610622622
??「ヒーローを演じるとね、自分が演じたヒーローが自分が謳った挿入歌流れる中で好きなアニメの中で暴れさせるって妄想が出来るんだよ」
147 19/07/30(火)01:25:26 No.610622632
ヒーロー側の子はいいよな 悪役受けた人だと親戚の家を出禁にされたとか親しくしていた近所の子供にものすごい形相で睨まれたとかアンクをいじめるなーってライダーキックされたとか
148 19/07/30(火)01:25:34 No.610622660
この手のエピソードは橘さんがヤバイよね…
149 19/07/30(火)01:25:38 No.610622668
>>基本的に身体が資本の商売だと体力使わないインドア趣味に行くのは納得感はある >そして撮影は深夜まで長引くこととが多い… 帰宅してテレビをつけると
150 19/07/30(火)01:25:41 No.610622680
>マコト兄ちゃんは平成ライダーのなかでも一二を争うくらい顔がいいと思う >スタイルも化け物 あの変身ポーズが決まる人間はたぶんもう二度と来ない
151 19/07/30(火)01:25:48 No.610622693
マコト兄ちゃんはゲームのCGみたいな顔面してるからおかしい FFの人ですか
152 19/07/30(火)01:25:48 No.610622696
>破壊者もヒでなんかの深夜アニメ見てるって言ってたな… マリオメーカーで鬼畜コース作ってお出しするのいいよね…
153 19/07/30(火)01:25:58 No.610622717
キバの兄弟は色々と酷いと思う
154 19/07/30(火)01:26:02 No.610622725
>この手のエピソードは仁さんがヤバイよね…
155 19/07/30(火)01:26:08 No.610622732
>>>基本的に身体が資本の商売だと体力使わないインドア趣味に行くのは納得感はある >>そして撮影は深夜まで長引くこととが多い… >帰宅してテレビをつけると 誰にも理解されないご趣味で!
156 19/07/30(火)01:26:08 No.610622733
ウォズの人は古着屋のショップ店員から仮面ライダーって経歴がなんかずるい
157 19/07/30(火)01:26:18 No.610622746
マコト兄ちゃんの変身ポーズって本人考案だっけ?
158 19/07/30(火)01:26:18 No.610622749
>劇場版の福岡ロケで近くに九州の美味いラーメン屋があるぜって赤楚君を一蘭連れて行く話し好き これアレルギーに引っかかるのが放送後判明しててダメだった
159 19/07/30(火)01:26:25 No.610622762
>この手のエピソードは橘さんがヤバイよね… 正直嫁と結婚してから闇が深まったと思う
160 19/07/30(火)01:26:27 No.610622765
>>この手のエピソードは仁さんがヤバイよね… 中の人がヤバい人なだけだよ
161 19/07/30(火)01:26:30 No.610622775
>??「ヒーローを演じるとね、自分が演じたヒーローが自分が謳った挿入歌流れる中で好きなアニメの中で暴れさせるって妄想が出来るんだよ」 ちょっと方向性違うけどジオウ本編がそんな感じだな…まあ暴れてるのス氏だけど
162 19/07/30(火)01:26:32 No.610622779
>仁さんはヤバイよね…
163 19/07/30(火)01:26:33 No.610622780
>>この手のエピソードは仁さんがヤバイよね… チンピラじゃねぇか…
164 19/07/30(火)01:26:38 No.610622790
>ミッチは地元の縁日で遊んでたら美少女だと勘違いした事務所のスカウトの人に声かけられて男だと判明して >でもここでコイツを失うわけにはいかない!とミッチの為だけに男性俳優部門社長が建ちあげたってくらいにはシンデレレラボーイ 凌辱のティロフィナーレすぎる
165 19/07/30(火)01:26:45 No.610622801
>マコト兄ちゃんはゲームのCGみたいな体型してるからおかしい
166 19/07/30(火)01:26:48 No.610622807
>劇場版の福岡ロケで近くに九州の美味いラーメン屋があるぜって赤楚君を一蘭連れて行く話し好き 赤楚くんラーメン食べれたのかな… TVでやってたけど食物アレルギーめっちゃ持ってて食生活は相当難儀してそうだったから気になる…
167 19/07/30(火)01:26:49 No.610622812
中学の卒業文集でCCさくらについて怪文章書いたって事を杉田のラジオで語ったらサプライズで丹下桜がいて全部聞かれてた大牙ニーサン
168 19/07/30(火)01:26:56 No.610622827
>>この手のエピソードは仁さんがヤバイよね… あの人役者ガチ勢すぎて怖い
169 19/07/30(火)01:27:02 No.610622842
>??「ヒーローを演じるとね、自分が演じたヒーローが自分が謳った挿入歌流れる中で好きなアニメの中で暴れさせるって妄想が出来るんだよ」 カードキャプターさくらでSupernova流す人かな…
170 19/07/30(火)01:27:02 No.610622844
>正直嫁と結婚してから闇が深まったと思う でもあの人仕事を見てるとそんなプライベートとは思えない程度にはしっかりしてそうなんだよな
171 19/07/30(火)01:27:03 No.610622846
赤楚君と犬飼の話を聞いてるとどっちが年上なのかわからなくなる
172 19/07/30(火)01:27:11 No.610622868
仁さんは役者やってなかったら絶対お縄もらってる人だから
173 19/07/30(火)01:27:19 No.610622898
>マコト兄ちゃんはジオウ出演時になんか衣装がブカブカになってるからおかしい
174 19/07/30(火)01:27:25 No.610622918
佐野岳は頭の具合とか性格とかがそのまんま紘汰さん 小林豊は戒斗とは真逆 二人は仲良し
175 19/07/30(火)01:27:40 No.610622942
>仁さんは役者やってなかったら絶対お縄もらってる人だから 昭和の役者すぎる
176 19/07/30(火)01:27:42 No.610622945
>キバの兄弟は色々と酷いと思う キモオタ兄弟とかいう身もふたもないあだ名
177 19/07/30(火)01:27:42 No.610622947
ウォズはイベントで3歳の男の子に今日誕生日なのって言われて 即アドリブで祝え!!してて和んだ
178 19/07/30(火)01:27:45 No.610622955
よく聞く渡がスパノヴァ流しながらマミさん助ける妄想ってソースあるの?
179 19/07/30(火)01:28:03 No.610622993
>>この手のエピソードは橘さんがヤバイよね… >正直嫁と結婚してから闇が深まったと思う 今まで見せてなかったのもあるしタガが外れたのもあるね…子供一人増えたってのが嘘じゃないという
180 19/07/30(火)01:28:05 No.610622999
>でもあの人仕事を見てるとそんなプライベートとは思えない程度にはしっかりしてそうなんだよな ドッキリ企画で詐欺に引っかからないだけで驚かれる男
181 19/07/30(火)01:28:11 No.610623012
>よく聞く渡がスパノヴァ流しながらマミさん助ける妄想ってソースあるの? 本人のブログじゃなかったか
182 19/07/30(火)01:28:15 No.610623021
結婚した後の橘さんは結構しっかりしてんな…ってのとあれこの人ヤバいな?ってのが同居するからな
183 19/07/30(火)01:28:22 No.610623040
赤楚くんは男共からは可愛がらて女性キャストから一番人気なのがやっぱ元アイドルなんだなって
184 19/07/30(火)01:28:26 No.610623047
リアルアマゾンズになってたら今頃お蔵入りだったよね…
185 19/07/30(火)01:28:28 No.610623054
>>劇場版の福岡ロケで近くに九州の美味いラーメン屋があるぜって赤楚君を一蘭連れて行く話し好き >赤楚くんラーメン食べれたのかな… >TVでやってたけど食物アレルギーめっちゃ持ってて食生活は相当難儀してそうだったから気になる… 小麦粉ちょっと危ないけどラーメンは普通に食えたはずというか男犬飼が連れ回してる
186 19/07/30(火)01:28:41 No.610623078
>キモオタ兄弟とかいう身もふたもないあだ名 もうちょっとこう手心というか
187 19/07/30(火)01:28:47 No.610623085
そんな中念願のライダーになれたのでUSAのヒット以上に燃え尽き症候群に陥った男
188 19/07/30(火)01:28:48 No.610623087
>佐野岳は頭の具合とか性格とかがそのまんま紘汰さん でも斜に構えてて事務所の社長にお前誰も信用してないし好きでもないだろって看破されて改めたって話もあるし根っこはミッチ寄りなのかも…
189 19/07/30(火)01:28:48 No.610623089
ドッキリで雛形と別の女優が喧嘩した時の仲裁の仕方がパーフェクトだったダディ
190 19/07/30(火)01:28:49 No.610623093
街中で長瀬見つけたけどよく見たら万丈だったから狩らなかった仁さん
191 19/07/30(火)01:29:00 No.610623117
赤楚君は果物全般ダメで小麦はまだ症状出てないから食べてもセーフだったと思う
192 19/07/30(火)01:29:03 No.610623124
犬飼くんの地下アイドルファンのコントすげえ好き
193 19/07/30(火)01:29:15 No.610623153
>そんな中念願のライダーになれたのでUSAのヒット以上に燃え尽き症候群に陥った男 最近ニューヨークにも初めて行ったぞ
194 19/07/30(火)01:29:17 No.610623163
でも仁さんが(なんやこのキチガイ…)ってビビったオダジョーみたいなのもいるし…
195 19/07/30(火)01:29:21 No.610623170
>ヒーローを背負うのは重いって皆言うからね… ウルトラマンでもオーブの石黒さんとかウルトラマンになるにあたってこれからの人生をヒーローでい続ける覚悟を決めたみたいなこと言ってたもんなぁ…
196 19/07/30(火)01:29:45 No.610623229
サッカー中に接触したわけでも無いのに骨折 剣メンバーのゲーム大会にハブられる。 しかもそのことを舞台挨拶の時に知る。 PCを持ってないのにipodを持っている。 iPodに曲を入れるためだけにCD10枚以上持ち込み椿隆之(剣崎役の人)宅を訪れる。 PCからiPodへのデータ転送の間、ひたすらスチーム美顔器を睨む。 ディケイドの剣回を見たあと椿に電話「いまの見た?」 突然すき焼きの写メを椿に送りつける。 アテレコ中、演技に熱中した椿に殴られる。 映画記念のパーティで椿と森本がインタビューを受けている最中に足音ドシドシ立てつつドア思いっきり開けて「みんな!寿司があるぞ!ウニもだ!」と叫んだ 耳が不自由な子供に手話で「仮面ライダーはいつも君と共にある!」と語りかける。 撮影待機中唐突に四つ葉のクローバーを探しだし、椿や現場スタッフを巻き込んで探した。 橘さんというキャラを「すごく強いクールな男」と評する。 ジオウを見逃し、椿にLINEで「ダビングください」と送る。 椿にLINEで「ジョーカー治って良かったね!!」と送り、ツイッター上で椿さんに「病気では、ないんだが笑」とツッコまれる。
197 19/07/30(火)01:29:51 No.610623246
>佐野岳は頭の具合とか性格とかがそのまんま紘汰さん イカダできないから泳いで無人島までいったのは正直言ってやべえと思ったよ そこら辺のプールで泳ぐわけじゃないんだぞあれ!
198 19/07/30(火)01:29:53 No.610623251
>犬飼くんの地下アイドルファンのコントすげえ好き 絶対素の姿が滲み出てたよね…
199 19/07/30(火)01:29:54 No.610623256
>でも斜に構えてて事務所の社長にお前誰も信用してないし好きでもないだろって看破されて改めたって話もあるし根っこはミッチ寄りなのかも… ライダー一年やってミッチやニーサンや強者に浄化されて人生の楽しみ覚えたよ はっちゃけ過ぎて現場遅刻連発とかしたら事務所の社長がキれて半月禅寺に叩き込まれて頭冷やされたけど
200 19/07/30(火)01:30:02 No.610623272
北大路派だったけど続編のせいで西野派に転向したとネタで言われるレベルのガチ勢
201 19/07/30(火)01:30:20 No.610623311
ライダーとかが深夜アニメハマるのはやっぱり帰宅がクソ遅いという現実的な理由だろうか
202 19/07/30(火)01:30:26 No.610623328
>>ヒーローを背負うのは重いって皆言うからね… >ウルトラマンでもオーブの石黒さんとかウルトラマンになるにあたってこれからの人生をヒーローでい続ける覚悟を決めたみたいなこと言ってたもんなぁ… まあ元々キツめの潔癖症だったんだし大丈夫だろう…
203 19/07/30(火)01:30:34 No.610623346
>キバの兄弟は色々と酷いと思う 間桐桜と暁美ほむらをsuper nova流しながら助けに行く妄想する瀬戸くん
204 19/07/30(火)01:30:49 No.610623384
橘さんの嫁エピソードといえば嫁の知らない嫁の聖地
205 19/07/30(火)01:30:56 No.610623402
>>そんな中念願のライダーになれたのでUSAのヒット以上に燃え尽き症候群に陥った男 >最近ニューヨークにも初めて行ったぞ USAってガチの心情の曲だったの…?
206 19/07/30(火)01:31:16 No.610623448
死ぬまで俺達はヒーローなんだ絶対に事件なんて起こすなよ テメエ一人の人生壊すだけなら別に良いけどその一年を信じた何百人って子供たちの夢壊すんだからな って森次さんが言ってた
207 19/07/30(火)01:31:28 No.610623480
ウルトラマンは仕事決まったら君はこれからウルトラマンになるんだよ?って話されるのと全国のショーに本人行きまくるのがほんとに効くと聞いた
208 19/07/30(火)01:31:46 No.610623528
>耳が不自由な子供に手話で「仮面ライダーはいつも君と共にある!」と語りかける。 大半の奇行の中にこういうガチ目にカッコいいエピソードがあるのが実にダディ
209 19/07/30(火)01:31:53 No.610623543
>ライダーとかが深夜アニメハマるのはやっぱり帰宅がクソ遅いという現実的な理由だろうか 追加戦士故なかなか打ち解けられなかったところ同じ境遇のキュアパッションに勇気を貰ったゴールド寿司いいよね
210 19/07/30(火)01:32:37 No.610623641
>追加戦士故なかなか打ち解けられなかったところ同じ境遇のキュアパッションに勇気を貰ったゴールド寿司いいよね (何故か一緒に連行されてプリキュア映画を観ている殿)
211 19/07/30(火)01:32:56 No.610623688
justiφ'sのおかげで干されてる時期でも忘れられてなかったとガチ感謝するレベルだったからな…
212 19/07/30(火)01:32:57 No.610623690
>結婚した後の橘さんは結構しっかりしてんな…ってのとあれこの人ヤバいな?ってのが同居するからな 契約・書類関係は橘さんの方がやってるらしいな…
213 19/07/30(火)01:32:59 No.610623697
Vシネクローズ舞台挨拶の裏に同じ映画館でHF見てたマン
214 19/07/30(火)01:33:00 No.610623700
そういやディケイドはいつプリキュアの世界に行くんだ 正大が行きたがってたぞ!
215 19/07/30(火)01:33:05 No.610623723
嫁をGPSで監視したりこのあっ今店に寄ったね?って連絡入れたり嫁のグッズをオクで落として嫁といっしょに取りに行ったりする橘さん
216 19/07/30(火)01:33:06 No.610623726
タバコでやらかした後の佐々木剛さんもそれ以来子供の目線が目茶苦茶怖くなったって言ってたからな…
217 19/07/30(火)01:33:13 No.610623736
>まあ元々キツめの潔癖症だったんだし大丈夫だろう… 潔癖症だけど役者として演技してる時はゴミや泥に塗れるのも構わないって割り切りが出来てる石黒さん好き
218 19/07/30(火)01:33:38 No.610623784
殿はこの業界目指したきっかけがカクレンジャーだからな…
219 19/07/30(火)01:33:38 No.610623785
>Vシネクローズ舞台挨拶の裏に同じ映画館でHF見てたマン なぜ同じ映画館を選ぶんです?
220 19/07/30(火)01:33:45 No.610623801
戦隊だとゴーカイがジョールカ鎧くんと半分はオタクだ
221 19/07/30(火)01:34:19 No.610623866
てつをも小学校の運動会でタバコ吸ってるところ見られたらそれだけで幻滅されたって言ってたしなぁ まじでヒーローは一生もんだ おい聞いてるかスーパー1
222 19/07/30(火)01:34:24 No.610623886
>なぜ同じ映画館を選ぶんです? 終わったらすぐ合流して遊べるじゃん!
223 19/07/30(火)01:34:39 No.610623926
>(何故か一緒に連行されてプリキュア映画を観ている殿) (何故かオフの日に池袋のプリキュア展に遊びにいくことはとマコさん)
224 19/07/30(火)01:34:57 No.610623975
アポなしで強者の家に行く佐野岳 目的はご飯
225 19/07/30(火)01:35:00 No.610623982
俺キバのニーサンでぱっと思い出すのがゴウライカンで上脱いでたときのたるんだ体型なんだよなあ…他の仲間も弛んでたけど…
226 19/07/30(火)01:35:06 No.610623992
>戦隊だとゴーカイがジョールカ鎧くんと半分はオタクだ よろい君だけなにかの拍子でオタ要素兼ね備えたヤンキーって感じなんだけど他二人がなんか筋金入りの陰キャすぎる…
227 19/07/30(火)01:35:20 No.610624033
>アテレコ中、演技に熱中した椿に殴られる。 うn…?
228 19/07/30(火)01:35:26 No.610624049
>戦隊だとゴーカイがジョールカ鎧くんと半分はオタクだ 当時の東映公式はひどいエピソードの宝庫だったよ! 杉田ゲスト回とか特に
229 19/07/30(火)01:35:28 No.610624062
強者「もう!来る時は連絡してって何時も言ってるよね!?作り置きはちゃんとしてるけど出来たて食べてほしいんだよ!?」
230 19/07/30(火)01:35:31 No.610624071
金の無心をする男!!
231 19/07/30(火)01:35:31 No.610624075
藤岡弘、もまだヒーローだもんなぁ…
232 19/07/30(火)01:35:46 No.610624110
今のところエボルトのいい人エピソードが無いな… スタークなの自分は知ってて懐いてたみーたんの人が泣いたり エボルドライバーつけてチャオ!って帰宅して子供に泣かれたり
233 19/07/30(火)01:35:47 No.610624115
>おい聞いてるかギルス
234 19/07/30(火)01:35:54 No.610624127
>>まあ元々キツめの潔癖症だったんだし大丈夫だろう… >潔癖症だけど役者として演技してる時はゴミや泥に塗れるのも構わないって割り切りが出来てる石黒さん好き 潔癖症エピソードは知ってたけどそうなんだ カッコいいな
235 19/07/30(火)01:35:59 No.610624140
>アポなしで強者の家に行く佐野岳 >目的はご飯 来るんなら連絡ぐらい入れてよーと言いながらご飯用意する強者
236 19/07/30(火)01:36:04 No.610624148
>うn…? テンション最高潮になって思わず腕を振り上げたら天野さん二直撃して吹っ飛んだ
237 19/07/30(火)01:36:11 No.610624165
>>結婚した後の橘さんは結構しっかりしてんな…ってのとあれこの人ヤバいな?ってのが同居するからな >契約・書類関係は橘さんの方がやってるらしいな… よくよく考えれば独身時代ちゃんとしてたわけだもんな…底がしれねえ…
238 19/07/30(火)01:36:11 No.610624166
>強者「もう!来る時は連絡してって何時も言ってるよね!?作り置きはちゃんとしてるけど出来たて食べてほしいんだよ!?」 彼女みたいなセリフよくホイホイ言えるな強者
239 19/07/30(火)01:36:25 No.610624205
ISSAは人生二度目ぐらいの絶頂期迎えてるよね…
240 19/07/30(火)01:36:27 No.610624212
>今のところエボルトのいい人エピソードが無いな… >スタークなの自分は知ってて懐いてたみーたんの人が泣いたり >エボルドライバーつけてチャオ!って帰宅して子供に泣かれたり 焼き肉おごってたりしてたじゃん!
241 19/07/30(火)01:36:30 No.610624225
>強者「もう!来る時は連絡してって何時も言ってるよね!?作り置きはちゃんとしてるけど出来たて食べてほしいんだよ!?」 乙女か!
242 19/07/30(火)01:36:32 No.610624231
>強者「もう!来る時は連絡してって何時も言ってるよね!?作り置きはちゃんとしてるけど出来たて食べてほしいんだよ!?」 ギャルゲでも今時こんなベタなセリフ言わねえよ
243 19/07/30(火)01:36:38 No.610624246
>今のところエボルトのいい人エピソードが無いな… >スタークなの自分は知ってて懐いてたみーたんの人が泣いたり >エボルドライバーつけてチャオ!って帰宅して子供に泣かれたり 決起会だ!って言ってメンバーを焼肉連れて行ってくれたぞ!
244 19/07/30(火)01:36:41 No.610624256
ハイタッチ会とかほんとよくやってくれるよな石黒さん…
245 19/07/30(火)01:36:42 No.610624260
>強者「もう!来る時は連絡してって何時も言ってるよね!?作り置きはちゃんとしてるけど出来たて食べてほしいんだよ!?」 うーん嫁だな
246 19/07/30(火)01:36:54 No.610624287
イエスともノーとも言わない表情でゴリ押して一年間凌いだ強者は千両役者だと思います
247 19/07/30(火)01:37:08 No.610624319
https://twitter.com/mtmtSF/status/1154979108595437569/video/1
248 19/07/30(火)01:37:25 No.610624357
石黒さんの何が面白いって オーブ関係のトークショーでもちょっと電王の話題になると即座にカイの演技してくれる事
249 19/07/30(火)01:37:26 No.610624360
ハルトさんはホームレスのおっさんとのエピソードも好き ウィザードの一幕過ぎる
250 19/07/30(火)01:37:32 No.610624378
>焼き肉おごってたりしてたじゃん! >決起会だ!って言ってメンバーを焼肉連れて行ってくれたぞ! 正体判明の回の直前に仕掛けてダメージ増やしたやつじゃん!
251 19/07/30(火)01:37:37 No.610624391
ISSAは返り咲いて憧れのライダーの主題歌を再び歌った上に映画の黒幕をやった上に変身もしたからな…
252 19/07/30(火)01:37:42 No.610624398
ウルトラマンやってる事務所の先輩に遠慮して「ライダーよりウルトラマンの方が地球守ってて偉いですよ」って言ったら違う先輩に「どっちが偉いとかないよどっちもヒーローだよ」と諭される監察医
253 19/07/30(火)01:37:45 No.610624406
>イエスともノーとも言わない表情でゴリ押して一年間凌いだ強者は千両役者だと思います 実際オーディションで選んだ人の目は間違いじゃなかったからな
254 19/07/30(火)01:37:46 No.610624408
>今のところエボルトのいい人エピソードが無いな… >スタークなの自分は知ってて懐いてたみーたんの人が泣いたり >エボルドライバーつけてチャオ!って帰宅して子供に泣かれたり NHKのドイツ語番組でとりあえずビールしまくってるのしか知らない…
255 19/07/30(火)01:37:53 No.610624433
ニコ生出た時面白かったんだよなあガイさん… 相方のジャグラーも愉快な人だったのもあるんだけど
256 19/07/30(火)01:37:57 No.610624441
翔一君がアギト以降何やっても翔一君って呼ばれすぎて 俺は賀集利樹だよ!って憤った時期もあったけど 番組終わっても視聴者に覚えててもらえる役がある役者ってそんなにいないぞって先輩の俳優から話を聞いて思い直して 僕は今でも津上翔一ですってアギト10周年で言ってたのめっちゃうれしかった
257 19/07/30(火)01:38:00 No.610624447
僕は泊エイジじゃない!!!!と主張するジョー・ギブケン
258 19/07/30(火)01:38:03 No.610624459
うnうnこれからはちゃんとアクション出来るかどうかも審査基準に入れないとね
259 19/07/30(火)01:38:03 No.610624460
>https://twitter.com/mtmtSF/status/1154979108595437569/video/1 し…死んでる…
260 19/07/30(火)01:38:06 No.610624467
>https://twitter.com/mtmtSF/status/1154979108595437569/video/1 ホントに白目剥いて倒れる人初めて見た
261 19/07/30(火)01:38:12 No.610624482
仮に俺がウルトラマンになれるなら多少悪いことしても許されるオーブダークの社長ぐらいがいいです
262 19/07/30(火)01:38:15 No.610624493
長野マンが後輩達にダイゴ隊員として見られたりみたいな話もあったなぁ
263 19/07/30(火)01:38:29 No.610624531
>ISSAは返り咲いて憧れのライダーの主題歌を再び歌った上に映画の黒幕をやった上に変身もしたからな… USAからのライダー出演はそりゃ人生の絶頂期と言っても過言ではないよね
264 19/07/30(火)01:38:31 No.610624541
>オーブ関係のトークショーでもちょっと電王の話題になると即座にカイの演技してくれる事 電王の十周年記念トークショーの客席に居たとかで愛の深さを感じる
265 19/07/30(火)01:38:38 No.610624550
俺もウォズに祝われたら倒れるわ
266 19/07/30(火)01:39:09 No.610624627
>ISSAは返り咲いて憧れのライダーの主題歌を再び歌った上に映画の黒幕をやった上に変身もしたからな… しかも平成ライダー記念作にして最終作の劇場版敵ライダーかつブラックRXをモチーフとしてるわけだからもうやばいね…
267 19/07/30(火)01:39:23 No.610624647
老若男女問わず人気高いよねウォズ…
268 19/07/30(火)01:39:31 No.610624664
>長野マンが後輩達にダイゴ隊員として見られたりみたいな話もあったなぁ (ジャニーズカウントダウンで後輩のテイクミーハイヤーにしれっと混ざってくる長野くん)
269 19/07/30(火)01:39:37 No.610624681
特撮オタクって…醜くないか?
270 19/07/30(火)01:39:39 No.610624684
>電王の十周年記念トークショーの客席に居たとかで愛の深さを感じる ウルトラマンの仕事した足で駆けつけてるのがまたすごい
271 19/07/30(火)01:39:44 No.610624705
>翔一君がアギト以降何やっても翔一君って呼ばれすぎて >俺は賀集利樹だよ!って憤った時期もあったけど >番組終わっても視聴者に覚えててもらえる役がある役者ってそんなにいないぞって先輩の俳優から話を聞いて思い直して >僕は今でも津上翔一ですってアギト10周年で言ってたのめっちゃうれしかった だいぶ前に科窓研の女で記憶喪失の男性の役やってたの思い出した
272 19/07/30(火)01:39:49 No.610624719
>特撮オタクって…醜くないか? お前がいうな!
273 19/07/30(火)01:39:52 No.610624726
役者の話だと雑誌のインタビューで久々に菅田将暉が桐山漣にあって香水の匂いで昔のこと思い出したりするのいいよね
274 19/07/30(火)01:39:53 No.610624727
アフレコでリボルケイン!とか誰だって言いてえよ俺も言いてえもん
275 19/07/30(火)01:39:56 No.610624740
>翔一君がアギト以降何やっても翔一君って呼ばれすぎて >俺は賀集利樹だよ!って憤った時期もあったけど >番組終わっても視聴者に覚えててもらえる役がある役者ってそんなにいないぞって先輩の俳優から話を聞いて思い直して >僕は今でも津上翔一ですってアギト10周年で言ってたのめっちゃうれしかった 平成初期あたりのライダーやってるって噂されたら恥ずかしいし…みたいな役者さんの風潮なんだったんだろう 事務所の方針?
276 19/07/30(火)01:40:01 No.610624753
>ニコ生出た時面白かったんだよなあガイさん… >相方のジャグラーも愉快な人だったのもあるんだけど 生放送のコーナーも狂ってたな…なんなの闇の仕草…
277 19/07/30(火)01:40:02 No.610624754
エターナル克己が今回の出演について桐山君に煽りLine送ったと聞いて駄目だった
278 19/07/30(火)01:40:04 No.610624761
>特撮オタクって…醜くないか? 瞬 瞬 必 生
279 19/07/30(火)01:40:05 No.610624763
>>今のところエボルトのいい人エピソードが無いな… >>スタークなの自分は知ってて懐いてたみーたんの人が泣いたり >>エボルドライバーつけてチャオ!って帰宅して子供に泣かれたり >NHKのドイツ語番組でとりあえずビールしまくってるのしか知らない… 他のドラマに出てても絶対こいつが犯人だ!って言われるぞ たまに本当に犯人だったりするけどさ
280 19/07/30(火)01:40:05 No.610624766
嘘か誠か知らないけどソシャゲで顔文字さんのキャラ引く為に課金したぜ!って本人に連絡送ったら引かれたジョーの話好き
281 19/07/30(火)01:40:09 No.610624775
>https://twitter.com/mtmtSF/status/1154979108595437569/video/1 嬉しさで処理しきれなくて気絶するんだな…
282 19/07/30(火)01:40:31 No.610624817
>イカダできないから泳いで無人島までいったのは正直言ってやべえと思ったよ >そこら辺のプールで泳ぐわけじゃないんだぞあれ! 結局時間内に到達して「俺が佐野岳だ!」で終わったあれは割と伝説だと思う
283 19/07/30(火)01:40:31 No.610624818
俺の先輩はダイゴ隊員なんだぜとかたまらないだろうな
284 19/07/30(火)01:40:34 No.610624828
>役者の話だと雑誌のインタビューで久々に菅田将暉が桐山漣にあって香水の匂いで昔のこと思い出したりするのいいよね あれはもうホモよ!って気分になっちゃうからダメ
285 19/07/30(火)01:40:47 No.610624864
>翔一君がアギト以降何やっても翔一君って呼ばれすぎて >俺は賀集利樹だよ!って憤った時期もあったけど 弘、を始め色んな特撮俳優が似たようなこと言ってるしやっぱり役と同一視される辛さとそれを踏まえてのありがたさがあるんだろうな…
286 19/07/30(火)01:40:50 No.610624871
いやだってウォズ役の人めちゃくちゃイケメンじゃん… 声も張りあるし
287 19/07/30(火)01:41:05 No.610624912
>エターナル克己が今回の出演について桐山君に煽りLine送ったと聞いて駄目だった なんてことを…
288 19/07/30(火)01:41:19 No.610624943
>戦隊だとゴーカイがジョールカ鎧くんと半分はオタクだ ジョーがグラブルでナルメア出るまでぶっ込んで自慢気に連絡したら 顔文字さんにドン引きされたのは聞いた
289 19/07/30(火)01:41:34 No.610624968
かしゅー君は父親がアギトの撮影の時に死んだのもアギトを見つめ直す要素だって語ってる 父親が死ぬとか記憶が全部なくなるとか、自分の寄って立つ物が何もなくなる孤独感の中で翔一君は自分らしく生きてたのを思い出して その辺から死生観を見つめ直して神道系の大学に通った
290 19/07/30(火)01:41:56 No.610625012
>平成初期あたりのライダーやってるって噂されたら恥ずかしいし…みたいな役者さんの風潮なんだったんだろう いわゆるジャリ番(子供向け番組)だから業界内では低く見られた 今では若手役者の登竜門だけど
291 19/07/30(火)01:42:06 No.610625029
>>イカダできないから泳いで無人島までいったのは正直言ってやべえと思ったよ >>そこら辺のプールで泳ぐわけじゃないんだぞあれ! >結局時間内に到達して「俺が佐野岳だ!」で終わったあれは割と伝説だと思う 他の二人が失敗してたからあそこで成功してて本当によかったよ…いやマジで見ててハードだなって思ったし
292 19/07/30(火)01:42:08 No.610625040
ジョーは売れた時期と顔の系統もあってかエイジと間違われるのが悩みらしいからな…
293 19/07/30(火)01:42:17 No.610625061
>>戦隊だとゴーカイがジョールカ鎧くんと半分はオタクだ >ジョーがグラブルでナルメア出るまでぶっ込んで自慢気に連絡したら >顔文字さんにドン引きされたのは聞いた あぁ 次は水ペコとふみふみだ・・・
294 19/07/30(火)01:42:22 No.610625077
>いやだってウォズ役の人めちゃくちゃイケメンじゃん… >声も張りあるし 番組で我が魔王の偏食に文句言いながらおばあちゃんみたいなお弁当作るのいいよね
295 19/07/30(火)01:42:25 No.610625088
>平成初期あたりのライダーやってるって噂されたら恥ずかしいし…みたいな役者さんの風潮なんだったんだろう >事務所の方針? 今でこそ20年続く人気シリーズだったりだけど基本的にジャリ番は昔から下に見られがちなのだ…
296 19/07/30(火)01:42:38 No.610625111
ジャニーズにもやばいの居るんだっけ?俺の嫁はイリヤですってやった人
297 19/07/30(火)01:42:49 No.610625141
>エターナル克己が今回の出演について桐山君に煽りLine送ったと聞いて駄目だった 大人げねぇ!
298 19/07/30(火)01:43:00 No.610625165
>ジョーがグラブルでナルメア出るまでぶっ込んで自慢気に連絡したら >顔文字さんにドン引きされたのは聞いた 言われてみれば納得できるぐらいガンダムの刹那を参考に演技してた男は違うな…
299 19/07/30(火)01:43:04 No.610625172
>いやだってウォズ役の人めちゃくちゃイケメンじゃん… >声も張りあるし これでジオウ直前まで役者関係ない古着屋の店員だったなんて…よくこんな逸材見つけて引っ張ってこれたな!
300 19/07/30(火)01:43:07 No.610625181
10年後また共演しような!の約束守ったのは佐藤さんも高岩さんもすごいよな
301 19/07/30(火)01:43:15 No.610625199
平成初期はそれこそノリダーのイメージが強かったからな 影響力がそれだけ大きかった
302 19/07/30(火)01:43:16 No.610625202
>ジャニーズにもやばいの居るんだっけ?俺の嫁はイリヤですってやった人 ラ!のライブ全通した猛者ならいる
303 19/07/30(火)01:43:19 No.610625209
>ジャニーズにもやばいの居るんだっけ?俺の嫁はイリヤですってやった人 ラブライバーが居るのは知ってる
304 19/07/30(火)01:43:20 No.610625212
>いちごのアニメってちょっとしかやってないし鈴村も思い入れないだろうしそりゃ引くよな… はりけーんず前田もやたら好きだったり 界隈への影響は大きい
305 19/07/30(火)01:43:26 No.610625228
やっほ^^ 予告見た?^^ 来週出ます^^ 地獄楽しんできまーす^^^^^^^^^^^
306 19/07/30(火)01:43:28 No.610625232
>番組で我が魔王の偏食に文句言いながらおばあちゃんみたいなお弁当作るのいいよね ンン…大きくなれなぁいとかもオカンみあっていい…
307 19/07/30(火)01:43:33 No.610625246
ウォズ掘り当てたのはとんでもないよね…
308 19/07/30(火)01:43:39 No.610625256
>今のところエボルトのいい人エピソードが無いな… >スタークなの自分は知ってて懐いてたみーたんの人が泣いたり >エボルドライバーつけてチャオ!って帰宅して子供に泣かれたり 金尾さんは金尾さんで若いイケメンを心身ともにズタボロにしてやれるのが楽しい みたいなことを言っていて息ぴったりすぎる…
309 19/07/30(火)01:43:44 No.610625265
>>>戦隊だとゴーカイがジョールカ鎧くんと半分はオタクだ >>ジョーがグラブルでナルメア出るまでぶっ込んで自慢気に連絡したら >>顔文字さんにドン引きされたのは聞いた >あぁ >次は水ペコとふみふみだ・・・ どういう人選だと思って声優調べたらそういうことか そりゃ引かれる
310 19/07/30(火)01:43:51 No.610625287
>言われてみれば納得できるぐらいガンダムの刹那を参考に演技してた男は違うな… そういやしゃべくり7同じ回だったっけなこの二人…
311 19/07/30(火)01:44:06 No.610625313
>やっほ^^ >予告見た?^^ >来週出ます^^ >地獄楽しんできまーす^^^^^^^^^^ 悪魔か!
312 19/07/30(火)01:44:09 No.610625322
>やっほ^^ >予告見た?^^ >来週出ます^^ >地獄楽しんできまーす^^^^^^^^^^^ うぜえ きめえ
313 19/07/30(火)01:44:10 No.610625326
なんだかんだヒーローでも悪役でも演じた人が役に対してずっと愛着持ってくれてると嬉しくなるよね
314 19/07/30(火)01:44:15 No.610625340
>ジャニーズにもやばいの居るんだっけ?俺の嫁はイリヤですってやった人 カウントダウンライブ放り投げてラブライブに向かった人か
315 19/07/30(火)01:44:16 No.610625345
今でこそライダーは芸能界の登竜門扱いだけど 20年前はノリダーの元ネタでしょ(笑)くらいの認識だった人が役者も視聴者側も多かったし
316 19/07/30(火)01:44:23 No.610625356
>ンン…大きくなれなぁいとかもオカンみあっていい… 実際我が魔王は大きくないからな…
317 19/07/30(火)01:44:39 No.610625383
>悪魔か! 地獄を楽しみな!
318 19/07/30(火)01:44:42 No.610625393
>やっほ^^ >予告見た?^^ >来週出ます^^ >地獄楽しんできまーす^^^^^^^^^^^ 煽りスキルたっかいな…
319 19/07/30(火)01:44:46 No.610625401
>次は水ペコとふみふみだ・・・ もうこれただのM・A・Oのファンなのでは
320 19/07/30(火)01:44:48 No.610625407
あんなカッコいい出番貰ったらそりゃエターナルに何回もなりたいよね…
321 19/07/30(火)01:44:50 No.610625409
今だと一年ぶっ通しで演技できる唯一の場所だから色々重宝されてるし 各事務所がオーディションへ積極的に若手を送り込んでくる
322 19/07/30(火)01:44:56 No.610625428
未だにクロノス関わってくると画面がうるさくなる絶版おじさんのヒ
323 19/07/30(火)01:44:59 No.610625434
ノリダー許されたのって結構感慨深いんだなそう思うと…
324 19/07/30(火)01:45:06 No.610625444
最近の若い子は普通にアニメ見てるよ そういうのと対極にいそうなEXILEもファンから貰ったエクスカリバーで仲良く遊んでたし
325 19/07/30(火)01:45:11 No.610625458
>なんだかんだヒーローでも悪役でも演じた人が役に対してずっと愛着持ってくれてると嬉しくなるよね もはやアバターと化してるクロノス
326 19/07/30(火)01:45:12 No.610625461
翔ちゃんジオウにめっちゃ出たそうだよな… 俺も継承してえ!とか絶対思ってるよ
327 19/07/30(火)01:45:22 No.610625480
>弘、を始め色んな特撮俳優が似たようなこと言ってるしやっぱり役と同一視される辛さとそれを踏まえてのありがたさがあるんだろうな… ライダーに限らずインパクトありすぎるキャラをやると他の作品でなにやってもその役の名前でしか呼ばれなくて気にするってのはあるからな…
328 19/07/30(火)01:45:23 No.610625483
>なんだかんだヒーローでも悪役でも演じた人が役に対してずっと愛着持ってくれてると嬉しくなるよね こないたの吉川晃司のインタビュー良かったな
329 19/07/30(火)01:45:23 No.610625484
平成の主役ライダーって醜くないか? だからライダーはエターナルとクロノスとバールクスだけにする DCDライダーマンは変身してないからダメだ
330 19/07/30(火)01:45:29 No.610625494
ウォズお弁当は奥野くんの「僕が普段食べないものばっか入れてる…」ってコメントが面白い
331 19/07/30(火)01:45:36 No.610625505
>平成初期あたりのライダーやってるって噂されたら恥ずかしいし…みたいな役者さんの風潮なんだったんだろう >事務所の方針? そりゃ自分とこの俳優を丸1年拘束されてやっすい給料で危険なアクションやらせたり日本中ドサ回りさせなきゃならないんだから事務所としては避けたかったんでしょ 昔はオファー出して怒鳴られたってインテリヤクザも回想してたけど
332 19/07/30(火)01:45:43 No.610625526
一時期のめっちゃてつを出る流れは何だったんだろうな嬉しかったけど
333 19/07/30(火)01:45:46 No.610625532
>今でこそ20年続く人気シリーズだったりだけど基本的にジャリ番は昔から下に見られがちなのだ… そういう意味でも平成を駆け抜けたのすごいなあ…
334 19/07/30(火)01:45:48 No.610625537
エターナルおじさんはエターナル、ドライブ主題歌、4号とやたらただのW劇場版のタイアップ曲歌うためだけのゲストだったはずなのに恵まれすぎてる…
335 19/07/30(火)01:45:57 No.610625559
ゲムクロはスルーすると思ってたか?予約済みだ!
336 19/07/30(火)01:46:03 No.610625576
顔だけはいい若造の生意気さを叩き直して一年間芝居させるとかいう事務所側としてはありがたい場所ではある…
337 19/07/30(火)01:46:07 No.610625583
>こないたの吉川晃司のインタビュー良かったな 福島のボランティアに行った時に子供に言われたんですよ 「ライダーは来てくれなかった」 って…
338 19/07/30(火)01:46:10 No.610625596
>弘、を始め色んな特撮俳優が似たようなこと言ってるしやっぱり役と同一視される辛さとそれを踏まえてのありがたさがあるんだろうな 一方その頃スーパー1は
339 19/07/30(火)01:46:17 No.610625611
こういう系のエピソードだとやっぱ我が魔王がぶっちぎりすぎる… 捨てがまりな人生はやめろ
340 19/07/30(火)01:46:17 No.610625612
>今でこそ20年続く人気シリーズだったりだけど基本的にジャリ番は昔から下に見られがちなのだ… 龍騎でIKEMEN俳優ブームが来たあたりからかねその辺の見る目が変わってきたの
341 19/07/30(火)01:46:24 No.610625625
>平成の主役ライダーって醜くないか? >だからライダーはエターナルとクロノスとバールクスだけにする >DCDライダーマンは変身してないからダメだ 楽曲に強くなるな
342 19/07/30(火)01:46:35 No.610625657
>ノリダー許されたのって結構感慨深いんだなそう思うと… ノリダー絶許してたのが白倉と仲が悪いプロデューサーだったと聞いて色々察した
343 19/07/30(火)01:46:40 No.610625672
>未だにクロノス関わってくると画面がうるさくなる絶版おじさんのヒ これも「え~ジャリ番でしょ~?」からのどハマりだと聞いた
344 19/07/30(火)01:46:44 No.610625684
クロノスは現状セーブしててあれなのでは…?まったく関係ないのでもクロノスいるし
345 19/07/30(火)01:46:47 No.610625686
白ウォズとか言ってしまえばジャックスパロウだけどあれやってサマになるの相当な才能とルックスだと思う
346 19/07/30(火)01:47:07 No.610625719
おやっさんは絵になりすぎて凄すぎたと思う
347 19/07/30(火)01:47:09 No.610625723
>福島のボランティアに行った時に子供に言われたんですよ >「ライダーは来てくれなかった」 >って… おつらい…
348 19/07/30(火)01:47:10 No.610625727
>ジョーがグラブルでナルメア出るまでぶっ込んで自慢気に連絡したら >顔文字さんにドン引きされたのは聞いた 一年現場を共にした共演者が演じるお色気お姉さんに躍起になる気持ちを知りたい…
349 19/07/30(火)01:47:13 No.610625733
https://twitter.com/oxgakuox/status/1147748690343280640 神は出来て当然だと思うだろ https://twitter.com/BOYMEN_kobayuta/status/1147479375677276160 ついに同じ土俵に立ったぞ!
350 19/07/30(火)01:47:17 No.610625742
>こういう系のエピソードだとやっぱ我が魔王がぶっちぎりすぎる… >捨てがまりな人生はやめろ ライダー俳優のその後の成功率みると高校中退はちょっと怖いよね…
351 19/07/30(火)01:47:26 No.610625770
>>エターナル克己が今回の出演について桐山君に煽りLine送ったと聞いて駄目だった >なんてことを… 絶対呼んでないのに現場来るぞあの左...
352 19/07/30(火)01:47:27 No.610625771
>福島のボランティアに行った時に子供に言われたんですよ >「ライダーは来てくれなかった」 >って… なんでおやっさんリアルでも曇らされてるの…?
353 19/07/30(火)01:47:34 No.610625784
演技が大げさになるから普通のドラマじゃ使いにくいみたいな人もいるんだよな でも舞台だと映えるね
354 19/07/30(火)01:47:34 No.610625786
ジュノンボーイや2.5次元舞台で収穫された若手イケメン俳優がニチアサに出荷され朝ドラに流される
355 19/07/30(火)01:47:46 No.610625811
テニミュ出身も多いんだったか
356 19/07/30(火)01:47:59 No.610625835
我が魔王のほうが最終学歴いいんだよな奥野君…
357 19/07/30(火)01:48:09 No.610625855
菅田は無理でも桐山はまあ出せただろうけどなぁ ダブルとしてそれはどうなんだとか俺は言わないのに
358 19/07/30(火)01:48:16 No.610625866
>今でこそライダーは芸能界の登竜門扱いだけど >20年前はノリダーの元ネタでしょ(笑)くらいの認識だった人が役者も視聴者側も多かったし いや一年拘束される上にぶっ壊れるほど酷使されるんで役者貸してくれなかったんだよ
359 19/07/30(火)01:48:18 No.610625873
>演技が大げさになるから普通のドラマじゃ使いにくいみたいな人もいるんだよな >でも舞台だと映えるね 実際後に舞台へって人多いしな
360 19/07/30(火)01:48:22 No.610625884
>演技が大げさになるから普通のドラマじゃ使いにくいみたいな人もいるんだよな >でも舞台だと映えるね タケル殿とか2.5次元舞台でひっぱりだこだしね
361 19/07/30(火)01:48:32 No.610625908
>ノリダー絶許してたのが白倉と仲が悪いプロデューサーだったと聞いて色々察した ああ…うん
362 19/07/30(火)01:48:37 No.610625917
>未だにクロノス関わってくると画面がうるさくなる絶版おじさんのヒ ⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️ ⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️ ‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️
363 19/07/30(火)01:48:45 No.610625927
>菅田は無理でも桐山はまあ出せただろうけどなぁ >ダブルとしてそれはどうなんだとか俺は言わないのに 最近は桐山君の方が出るならマサキと一緒じゃないと嫌だって言ってる
364 19/07/30(火)01:48:48 No.610625932
>ついに同じ土俵に立ったぞ! おなじ…?
365 19/07/30(火)01:48:50 No.610625936
ちょっとしたヒーロー大戦みたいになってるハイローいいよね…
366 19/07/30(火)01:48:53 No.610625941
ジョーさんいい感じに若手実力派俳優なのに…
367 19/07/30(火)01:48:58 No.610625954
カズマは2.5のエースだからな…
368 19/07/30(火)01:49:10 No.610625973
エグゼイドで一番売れてるのって地味にラブリカだよな
369 19/07/30(火)01:49:11 No.610625977
まあでもノリダーはあれ怒られても当然な案件ではあったからな…
370 19/07/30(火)01:49:13 No.610625987
>最近は桐山君の方が出るならマサキと一緒じゃないと嫌だって言ってる ああ さすがに片方だけ出続けるの辛くなったか…
371 19/07/30(火)01:49:15 No.610625995
ゾンズ出てから素行良くなって事務所の社長が泣いて感謝した村長
372 19/07/30(火)01:49:23 No.610626012
タケル殿とマコト兄ちゃんはアニメのキャラみたいな見た目してるからな
373 19/07/30(火)01:49:30 No.610626029
>ついに同じ土俵に立ったぞ! たった三回の蹴りでキャップが外れてる 奇跡だ
374 19/07/30(火)01:49:32 No.610626036
>ノリダー許されたのって結構感慨深いんだなそう思うと… 東映より石森プロが許したのが本当にびっくりした あそこはヒーローのイメージ汚す真似にはネズミーや花札屋並に絶不許するところなのに
375 19/07/30(火)01:49:34 No.610626037
バトルお兄さんは今でもポケモンやってるのかな
376 19/07/30(火)01:49:35 No.610626039
剣立カズマ役の人とかいまは2.5次元系の貴公子だもんな めぐりめぐって刀剣の映画で靖子脚本を演じてたりする
377 19/07/30(火)01:50:00 No.610626093
>ジョーさんいい感じに若手実力派俳優なのに… あっまっけんゆうさんですか?
378 19/07/30(火)01:50:02 No.610626095
そんな中えっ逆に何でこの経歴でオーディション来たの…?と言われたエグゼイドの方の神
379 19/07/30(火)01:50:02 No.610626096
絶版おじさんはゲロノスのアーツサンプル貰っててだめだった そりゃ2年経っても宣伝してくれるならバンダイも渡すよね…
380 19/07/30(火)01:50:08 No.610626110
>ちょっとしたヒーロー大戦みたいになってるハイローいいよね… ルードボーイズ所属の人らがどこにいるかわからねぇ
381 19/07/30(火)01:50:14 No.610626121
>ちょっとしたヒーロー大戦みたいになってるハイローいいよね… ヒで出演者一覧みたいの流れて来たけど ウルトラの父とか80とか色々いすぎる…
382 19/07/30(火)01:50:18 No.610626129
>おなじ…? 喜び方が違いすぎるけどな
383 19/07/30(火)01:50:22 No.610626140
ノリダーは石ノ森先生が許して無かったら死刑宣告を受けてただろうしな…
384 19/07/30(火)01:50:24 No.610626146
背が低い方のユウスケ出てきてくれないかなあジオウ
385 19/07/30(火)01:50:26 No.610626149
よろいくんの人は多芸だなって思う チンピラやってる時が一番上手い
386 19/07/30(火)01:50:34 No.610626174
>https://twitter.com/oxgakuox/status/1147748690343280640 >神は出来て当然だと思うだろ >https://twitter.com/BOYMEN_kobayuta/status/1147479375677276160 >ついに同じ土俵に立ったぞ! ちゃんと足上がってて偉い! バク宙?あれは難易度高いから
387 19/07/30(火)01:50:37 No.610626178
>ジョーさんいい感じに若手実力派俳優なのに… 今の朝ドラめっちゃ出番多いな 逆にキャスト順では二番目だったのにメテオは扱い悪くね?と思うが
388 19/07/30(火)01:50:37 No.610626179
>そんな中えっ逆に何でこの経歴でオーディション来たの…?と言われたノエル
389 19/07/30(火)01:50:47 No.610626205
おい「」! この元主役ライダー脚本に口出すし、演出に口出すし、小道具も赤い羽根とか勝手に用意してくるぞ!
390 19/07/30(火)01:50:48 No.610626208
そこ出身って人も多いけどライダーがまずキャラや設定アニメっぽいのもあって2.5次元舞台で活躍するの多いよね
391 19/07/30(火)01:50:49 No.610626209
>エグゼイドで一番売れてるのって地味にラブリカだよな シンデレラおじさんきたな…
392 19/07/30(火)01:50:55 No.610626219
「無理言ってバレエやめてライダー20周年なんて大事な節目一年任されてるんですよ?それでだめでしたなんてなったらもう俳優やる資格ないですよ僕。それでのたれ死ぬならそれまでじゃないですかね」 男犬飼は引いた
393 19/07/30(火)01:51:14 No.610626264
>>福島のボランティアに行った時に子供に言われたんですよ >>「ライダーは来てくれなかった」 >>って… >なんでおやっさんリアルでも曇らされてるの…? スパイダーマンも9.11の時に漫画の中だけど同じ目に遭ってたな
394 19/07/30(火)01:51:23 No.610626280
>エグゼイドで一番売れてるのって地味にラブリカだよな 塙団右衛門が死んだと思ったら社長になって出てきた
395 19/07/30(火)01:51:31 No.610626292
流星は超イケメンなのに売れるまでかかったなあ…
396 19/07/30(火)01:51:34 No.610626296
>おい「」! >この元主役ライダー脚本に口出すし、演出に口出すし、小道具も赤い羽根とか勝手に用意してくるぞ! 手の形が間違ってるんですけお!!!!
397 19/07/30(火)01:51:38 No.610626308
>バク宙?あれは難易度高いから あしくじいたらたいへんだからな…
398 19/07/30(火)01:51:39 No.610626314
仮面ライダーラブリカとかやったら絶対ウケるのにな
399 19/07/30(火)01:51:39 No.610626317
>エグゼイドで一番売れてるのって地味にラブリカだよな 今シーズン地上波10時台の水曜だかの番組で天才外科医がメインキャストに出ててちょい驚いた
400 19/07/30(火)01:51:45 No.610626331
エボルト貼る su3216508.jpg
401 19/07/30(火)01:51:48 No.610626336
ディケイドで言う所のカズマは2.5次元なら大体出てるぞ 今度幽白で蔵馬やる
402 19/07/30(火)01:52:03 No.610626373
>スパイダーマンも9.11の時に漫画の中だけど同じ目に遭ってたな 今夜だ 今夜やれ
403 19/07/30(火)01:52:04 No.610626374
>おい「」! >この元主役ライダー脚本に口出すし、演出に口出すし、小道具も赤い羽根とか勝手に用意してくるぞ! 許してやってくれ彼は終わってすぐのキャリアが本当に地獄だったんだ
404 19/07/30(火)01:52:06 No.610626384
我が魔王の覚悟は本当に凄い
405 19/07/30(火)01:52:09 No.610626389
仮面ライダーへの冒涜はへんちんポコイダーというレジェンドがあるからノリダーくらい平気平気
406 19/07/30(火)01:52:10 No.610626393
>手の形が間違ってるんですけお!!!! これには高岩さんも困惑
407 19/07/30(火)01:52:11 No.610626398
>スパイダーマンも9.11の時に漫画の中だけど同じ目に遭ってたな ヴィランですらドン引きした案件だし
408 19/07/30(火)01:52:14 No.610626407
>>ジョーさんいい感じに若手実力派俳優なのに… >今の朝ドラめっちゃ出番多いな あれよあれよと言う間に声優になってた
409 19/07/30(火)01:52:22 No.610626423
流星とマコト兄ちゃん見た時はなんだこの規格外のイケメンはとびっくりした
410 19/07/30(火)01:52:25 No.610626429
実際ニチアサ系の演技は大仰になりやすいからドラマとかよりは舞台のほうで活躍するパターンもあると聞く
411 19/07/30(火)01:52:30 [萬画王] No.610626440
>東映より石森プロが許したのが本当にびっくりした >あそこはヒーローのイメージ汚す真似にはネズミーや花札屋並に絶不許するところなのに いいじゃん
412 19/07/30(火)01:52:42 No.610626475
>エボルト貼る >su3216508.jpg 声かっこいい人は顔もかっこいいな…というか渋いな…
413 19/07/30(火)01:52:44 No.610626478
>許してやってくれ彼は終わってすぐのキャリアが本当に地獄だったんだ 純と愛出た人大体変な事やってる
414 19/07/30(火)01:52:51 No.610626493
>su3216508.jpg あの声で喋るわこれという説得力
415 19/07/30(火)01:53:04 No.610626513
マコト兄ちゃんはスタイル良すぎる…
416 19/07/30(火)01:53:11 No.610626522
こやしは普通の演技今だにかったいからな…
417 19/07/30(火)01:53:23 No.610626555
>実際ニチアサ系の演技は大仰になりやすいからドラマとかよりは舞台のほうで活躍するパターンもあると聞く なんなら戦隊は後に声優ルートが存在する
418 19/07/30(火)01:53:25 No.610626558
りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。 最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑) それが初めての会話。 二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。 だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。 二人で上野&新宿デートしたの覚えてる? 映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。 結果は圧倒的にアンクだったけど(笑) 昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
419 19/07/30(火)01:53:26 No.610626559
最近東映のクソスケジューリングが露呈してから俳優への目線変わってるよね…
420 19/07/30(火)01:53:36 No.610626577
>ちょっとしたヒーロー大戦みたいになってるハイローいいよね… su3216509.jpg
421 19/07/30(火)01:53:36 No.610626579
ホモの中の人は父親の跡を継ぐが如く声優になってた 同時に父親が如何に脇役に徹するという険しい道をいってたのかも理解できたと
422 19/07/30(火)01:53:37 No.610626580
純と愛が悪い マジであれは純と愛自体が悪かった
423 19/07/30(火)01:53:37 No.610626583
神はアフレコ上手いのに本人はアクション俳優で売れたいという でもアクション俳優はタッパが必要という 牙狼あたりで生身アクションメインで神ひろってあげてくんねぇかな
424 19/07/30(火)01:53:42 No.610626590
怪文書きたな…
425 19/07/30(火)01:53:43 No.610626594
俺が忘れられないのはディケイド映画に出てきた突然の加集君の誰このおっさん感だな…
426 19/07/30(火)01:53:48 No.610626606
突然湿度と重力を上げるんじゃあない
427 19/07/30(火)01:53:50 No.610626611
あれから1年ちょっと どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。 どれだけりょん君と会話したんだろう。 どれだけりょん君と一緒にいただろう。 本当はもっともっと二人で居たかった。 りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、 オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。 りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。 いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。 最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。
428 19/07/30(火)01:54:02 No.610626638
>今シーズン地上波10時台の水曜だかの番組で天才外科医がメインキャストに出ててちょい驚いた あの人ちょいちょい出てるよ ひぐらしのなく頃にでも悟史で出てた
429 19/07/30(火)01:54:06 No.610626645
我が魔王は昭和の役者みたいな覚悟決めてるからな…
430 19/07/30(火)01:54:07 No.610626646
>実際ニチアサ系の演技は大仰になりやすいからドラマとかよりは舞台のほうで活躍するパターンもあると聞く 今やってるリュウソウジャーのレッドとか殺陣の決め方や見栄の張り方とか2.5次元に合いそうだなぁって思うわ
431 19/07/30(火)01:54:10 No.610626658
いきなり重いの榛名
432 19/07/30(火)01:54:20 No.610626682
公式怪文章はやめろ
433 19/07/30(火)01:54:21 No.610626684
おのれ純と愛…!
434 19/07/30(火)01:54:23 No.610626686
怪文書やめろよぉ
435 19/07/30(火)01:54:28 No.610626699
>神はアフレコ上手いのに本人はアクション俳優で売れたいという >でもアクション俳優はタッパが必要という >牙狼あたりで生身アクションメインで神ひろってあげてくんねぇかな あと動きが汚いというかアウトロー感が強いってのも言われてたと思う
436 19/07/30(火)01:54:35 No.610626711
カツラ用意するよ!と東映が言ってるのに毎回染め直して毛根を虐める破壊者
437 19/07/30(火)01:54:39 No.610626723
>なんなら戦隊は後に声優ルートが存在する ボスはさぁ…
438 19/07/30(火)01:54:44 No.610626730
>仮面ライダーへの冒涜はへんちんポコイダーというレジェンドがあるからノリダーくらい平気平気 あの人御大の元チーフアシだから…
439 19/07/30(火)01:54:47 No.610626740
>ヴィランですらドン引きした案件だし (キングピンもドクタードゥームも現場に来て涙を流してる)
440 19/07/30(火)01:54:52 No.610626757
>>実際ニチアサ系の演技は大仰になりやすいからドラマとかよりは舞台のほうで活躍するパターンもあると聞く >今やってるリュウソウジャーのレッドとか殺陣の決め方や見栄の張り方とか2.5次元に合いそうだなぁって思うわ 目力すごいから舞台で睨みを利かせたらすごい生えそう
441 19/07/30(火)01:54:56 No.610626760
剛はしばらくオカマ役ばっかやってたイメージがある
442 19/07/30(火)01:55:00 No.610626771
アンクとエージやめろ
443 19/07/30(火)01:55:18 No.610626812
>純と愛が悪い >マジであれは純と愛自体が悪かった できませんでした
444 19/07/30(火)01:55:19 No.610626816
>神はアフレコ上手いのに本人はアクション俳優で売れたいという >でもアクション俳優はタッパが必要という >牙狼あたりで生身アクションメインで神ひろってあげてくんねぇかな 騎士より法師のほうが似合うと思う あのコートばかりはどうしても身長が…
445 19/07/30(火)01:55:22 No.610626829
テニプリ舞台経験者が結構多い
446 19/07/30(火)01:55:24 No.610626834
・A・さんの困ったことはキャスト欄見ないと声に気付けないことかな…
447 19/07/30(火)01:55:26 No.610626838
俺の方が年上だから…!俺がこいつを支えてやるんだ…!ってゲイツ役の押田君があれこれ世話やいてるみたい でも危なっかしいから最終的にウォズの渡邊さんが実質リーダー役みたいになってる
448 19/07/30(火)01:55:36 No.610626865
マコト兄ちゃんは映画のパンフで彼は変な演技するよね...って名指しされる
449 19/07/30(火)01:55:45 No.610626885
進兄さんはライダーで一年間何やってたんだよってくらい吹き替えのアフレコが棒っぽくて…
450 19/07/30(火)01:55:50 No.610626896
>>https://twitter.com/oxgakuox/status/1147748690343280640 >>神は出来て当然だと思うだろ >>https://twitter.com/BOYMEN_kobayuta/status/1147479375677276160 >>ついに同じ土俵に立ったぞ! >ちゃんと足上がってて偉い! >バク宙?あれは難易度高いから 強者の成功後の足ジタバタのこんなカワイイムーブだって 神には難易度高いだろ!いいかげんにしろ!
451 19/07/30(火)01:55:52 No.610626901
>>ちょっとしたヒーロー大戦みたいになってるハイローいいよね… >su3216509.jpg ゴーカイブルーとエンターさんは今期のハイローに出てるぞ
452 19/07/30(火)01:55:52 No.610626902
オエージ! こいつホモだぞ!
453 19/07/30(火)01:56:11 No.610626942
>目力すごいから舞台で睨みを利かせたらすごい生えそう 美味しいぞ!!!!!!
454 19/07/30(火)01:56:18 No.610626948
>・A・さんの困ったことはキャスト欄見ないと声に気付けないことかな… 戦隊出身だとのっさんも気づかないわ…
455 19/07/30(火)01:56:34 No.610626983
>進兄さんはライダーで一年間何やってたんだよってくらい吹き替えのアフレコが棒っぽくて… でもピカチュウでは久しぶりに童貞臭い進兄さんの演技が聞けて満足だよ
456 19/07/30(火)01:56:40 No.610626993
ジオウ組の男性陣のオフショットはお前ら女子か!ってなるぐらいキャピキャピしてる
457 19/07/30(火)01:56:54 No.610627026
>・A・さんの困ったことはキャスト欄見ないと声に気付けないことかな… アニメよりはゲームのほうが強いイメージあったけど脇役声が上手いだけだったよ…
458 19/07/30(火)01:57:02 No.610627039
>進兄さんはライダーで一年間何やってたんだよってくらい吹き替えのアフレコが棒っぽくて… なぁにそっち方面ではフィリップが数段ヤバイ
459 19/07/30(火)01:57:05 No.610627047
・A・さんいろんな声出せるしな…特撮やるときもちゃんと特撮やってた時の声だし…
460 19/07/30(火)01:57:10 No.610627065
男犬飼って単語が面白すぎる
461 19/07/30(火)01:57:13 No.610627074
歴代の戦隊で役者として一番ブレイクしたのは誰だろう
462 19/07/30(火)01:57:23 No.610627098
共演した声優さんから むっ君いい声してるねぇで声優ルートも多いと聞く
463 19/07/30(火)01:57:31 No.610627110
>歴代の戦隊で役者として一番ブレイクしたのは誰だろう 松坂桃李くんじゃね?
464 19/07/30(火)01:57:33 No.610627112
>・A・さんいろんな声出せるしな…特撮やるときもちゃんと特撮やってた時の声だし… むしろあれの方がかなり作った声と言っててびっくりだよ…
465 19/07/30(火)01:57:38 No.610627121
>共演した稲田さんから >むっ君いい声してるねぇで声優ルートも多いと聞く
466 19/07/30(火)01:57:44 No.610627133
いいよね 全然ゴーカイと関係ないアニメのライブで何故か海賊刀と拳銃投げ渡される・A・さん
467 19/07/30(火)01:57:44 No.610627137
>・A・さんの困ったことはキャスト欄見ないと声に気付けないことかな… 演じ分けが上手過ぎて声が似てるネタの理解が追いつかなくなる人ってなんなんだろうね
468 19/07/30(火)01:57:46 No.610627141
>歴代の戦隊で役者として一番ブレイクしたのは誰だろう 殿
469 19/07/30(火)01:57:51 No.610627150
進兄さんは田舎者の童貞っぽい吹き替えやらせたら完璧にこなすと思う
470 19/07/30(火)01:57:54 No.610627156
>su3216509.jpg 笹野さん元気だなあ!?
471 19/07/30(火)01:57:57 No.610627169
主演の映画が悉く駄作扱いされるゲンちゃん
472 19/07/30(火)01:57:59 No.610627174
>共演した声優さんから >むっ君いい声してるねぇで声優ルートも多いと聞く …特定個人のセリフかな?
473 19/07/30(火)01:58:04 No.610627182
ヒーローじみた演技の適正が低いってことだからアフレコ下手クソなほうが終わってから売れそうだなって思っちゃう
474 19/07/30(火)01:58:07 No.610627188
>俺の方が年上だから…!俺がこいつを支えてやるんだ…!ってゲイツ役の押田君があれこれ世話やいてるみたい >でも危なっかしいから最終的にウォズの渡邊さんが実質リーダー役みたいになってる ゲイツ君の人もまだ21歳くらいだからね…
475 19/07/30(火)01:58:25 No.610627216
su3216514.jpg su3216515.jpg やっぱ顔つきって変わるもんだな
476 19/07/30(火)01:58:57 No.610627271
ケインコスギも今はパーフェクトボディだもんなぁ…
477 19/07/30(火)01:59:04 No.610627284
>>共演した稲田さんから >>むっ君いい声してるねぇで声優ルートも多いと聞く 脳内再生が完璧にできる…
478 19/07/30(火)01:59:04 No.610627285
鈴村にゴーカイイエローやって!って無茶ぶりされる顔文字さんいいよね
479 19/07/30(火)01:59:05 No.610627287
>su3216514.jpg >su3216515.jpg >やっぱ顔つきって変わるもんだな まあライティングとかも変わってるから…
480 19/07/30(火)01:59:07 No.610627292
https://twitter.com/00_yuki_y/status/1133011009822646272 ジョーさん良かったね…
481 19/07/30(火)01:59:09 No.610627295
天才型で年下の高校中退の奥野君と 秀才型で年上現役早稲田生の押田君だからな 色々思う所あるんだろう
482 19/07/30(火)01:59:17 No.610627311
>むっ君いい声してるねぇ(CV稲田徹)
483 19/07/30(火)01:59:18 No.610627312
エグゼイド組は外科医の人と光医者の人が本当に光りすぎたよね…
484 19/07/30(火)01:59:20 No.610627317
>やっぱ顔つきって変わるもんだな みんな隈ができてるので過酷さがわかる
485 19/07/30(火)01:59:38 No.610627354
さとう珠緒って今何やってんだろう
486 19/07/30(火)01:59:40 No.610627358
>主の映画が悉く駄作扱いされるゲンちゃん 主題歌歌ったバンドも廃れていくから一時期死神扱いされてたけど BLEACHで死神役なれたね!
487 19/07/30(火)01:59:42 No.610627362
佐野岳は背の低さ活かせる現場に行こう ハリウッドとかだと日本人=チビって認識あると思うんで行けるんじゃないかな…英語は勉強して
488 19/07/30(火)01:59:43 No.610627365
>su3216514.jpg >su3216515.jpg >やっぱ顔つきって変わるもんだな ライダーの撮影はな めっちゃ痩せるんだ
489 19/07/30(火)01:59:48 No.610627371
>やっぱ顔つきって変わるもんだな 光が強過ぎて影が…
490 19/07/30(火)01:59:48 No.610627372
地獄のバター犬は営業活動がうまいな…
491 19/07/30(火)01:59:52 No.610627382
進兄さんはめちゃくちゃ人気あるのにクーリッシュのよくわからないゲームみたいなのもやるのが意味わからなくて好き
492 19/07/30(火)01:59:59 No.610627389
(オフの時も妙にいちゃいちゃしてる闇医者とニコちゃん)
493 19/07/30(火)02:00:12 No.610627406
ハイロー出演決定したタカ兄が新メンバーです!ってツイートしたら「私も新メンバーです」ってリプライ返す笹野さんいいよね 映画だとタカ兄の職場ズタボロにするけど
494 19/07/30(火)02:00:18 No.610627415
表情筋鍛えられてるねみんな
495 19/07/30(火)02:00:22 No.610627418
>ジョーさん良かったね… 競演できてればもっとよかったかもな…別ゲスト同士だし…
496 19/07/30(火)02:00:46 [東映] No.610627454
佐藤健君は忙しいだろうし、電王記念イベント呼ばなくていいよね… 今回もゼロノスよろしく!
497 19/07/30(火)02:00:47 No.610627455
>ケインコスギも今はパーフェクトボディだもんなぁ… ちょっと前はあっちのB級映画によく出てたんだが最近見ないな テラフォ以降は日本に帰って来てるんかね
498 19/07/30(火)02:00:51 No.610627468
初期の進兄さんなんて中学生みたいな顔立ちだからな
499 19/07/30(火)02:00:54 No.610627474
>BLEACHで死神役なれたね! 実質フォーゼの続編きたな…
500 19/07/30(火)02:01:21 No.610627517
>進兄さんはめちゃくちゃ人気あるのにクーリッシュのよくわからないゲームみたいなのもやるのが意味わからなくて好き あれだけモテてるのに根が小学生男子だよね進兄さん
501 19/07/30(火)02:01:39 No.610627551
>佐藤健君は忙しいだろうし、電王記念イベント呼ばなくていいよね… >今回もゼロノスよろしく! けおおおおおおおおおおおお!!!!111
502 19/07/30(火)02:01:39 No.610627552
>ライダーの撮影はな >めっちゃ痩せるんだ なんでツクヨミちゃんガタイよくなってんの…
503 19/07/30(火)02:01:46 No.610627570
>やっぱ顔つきって変わるもんだな 神余り変わってないの何なの…撮影前にマラソンしてたとかは聞いたけど 普段からライダーより過酷な動きしてんの…?
504 19/07/30(火)02:01:48 No.610627575
>主演の映画が悉く駄作扱いされるゲンちゃん 来月金ローでやるぬこの映画いいよ マコト兄ちゃんも出てるし
505 19/07/30(火)02:01:48 No.610627576
>佐藤健君は忙しいだろうし、電王記念イベント呼ばなくていいよね… >今回もゼロノスよろしく! (電話越しに登場)
506 19/07/30(火)02:01:52 No.610627580
>実質フォーゼの続編きたな… フォーゼ編なのに主役出てねーじゃん!B×EACH観に行こうぜ!
507 19/07/30(火)02:01:57 [佐藤] No.610627591
>佐藤健君は忙しいだろうし、電王記念イベント呼ばなくていいよね… いやあのね?無理だよ?うん、確かに無理だったよ?でもね?こまめに話はつなげて?ワンチャン時間できるかもしんないじゃん?ね?て言うかイベント自体知らせないってどう言う事だオラァ!
508 19/07/30(火)02:01:58 No.610627595
エグゼイド勢は初期と後期でOPの顔つきが違いすぎる
509 19/07/30(火)02:02:00 No.610627602
>なんでツクヨミちゃんガタイよくなってんの… もっちゃりしてるよね・・・
510 19/07/30(火)02:02:15 No.610627626
>>ケインコスギも今はパーフェクトボディだもんなぁ… >ちょっと前はあっちのB級映画によく出てたんだが最近見ないな >テラフォ以降は日本に帰って来てるんかね ユーチューバーになっててゲーム配信とかで人気みたい
511 19/07/30(火)02:02:20 No.610627633
げんちゃんはまだ演技危うい感じなのかな せっかく売れっ子だから一皮むけてほしいけど
512 19/07/30(火)02:02:20 No.610627635
進兄さんはピカチュウで吹き替え決定して 俺、ポケモン世代なんすよって急に早口になってたの好き
513 19/07/30(火)02:02:35 No.610627652
>なんでツクヨミちゃんガタイよくなってんの… どんどん戦士らしくなってるよね…
514 19/07/30(火)02:02:42 No.610627658
佐藤健は初手から多重人格の演技という最難関の役だったのにこなしたからな…
515 19/07/30(火)02:02:43 No.610627663
>もっちゃりしてるよね・・・ 顔のもっちゃりはストレスかなあ朝早いだろうしって感じなんだけどなんか体格自体がっちりしとる…
516 19/07/30(火)02:02:49 [佐藤] No.610627677
流石に今回良太郎やらせないならもう役者辞める
517 19/07/30(火)02:03:12 No.610627720
>>なんでツクヨミちゃんガタイよくなってんの… >どんどん戦士らしくなってるよね… 間違いなく王のうつわ
518 19/07/30(火)02:03:13 No.610627721
えっせんとくんの中の人ってオタだったの!?
519 19/07/30(火)02:03:34 No.610627758
クソリプ飛ばしあってる進兄さんが可愛く見える…
520 19/07/30(火)02:03:36 No.610627761
>ユーチューバーになっててゲーム配信とかで人気みたい Twitchでストリーマーやってたのは知ってたけどYoutubeでも配信してたのか…
521 19/07/30(火)02:03:40 No.610627769
佐藤健はあんな売れっ子なのに去年来たのは本当に凄いと思う いやまじで凄いよ
522 19/07/30(火)02:03:43 No.610627778
>えっせんとくんの中の人ってオタだったの!? 厄介な方向のオタクだよ!
523 19/07/30(火)02:03:47 No.610627783
生佐藤健すごいねーって顔してる奥野君 ガッチガチに緊張してる押田君
524 19/07/30(火)02:03:51 No.610627792
>ジョーさん良かったね… うれしそうだなこのオタク
525 19/07/30(火)02:04:08 No.610627825
>えっせんとくんの中の人ってオタだったの!? このままじゃ引きこもりになるって家族に勝手に応募されたとかそういう理由で俳優になる人は結構いるとか 殿もそれ
526 19/07/30(火)02:04:17 No.610627839
>えっせんとくんの中の人ってオタだったの!? 俺は星井美希!!!
527 19/07/30(火)02:04:20 No.610627847
>佐藤健はあんな売れっ子なのに去年来たのは本当に凄いと思う >いやまじで凄いよ 凄すぎてインパクトをどうにか乗り越えるために今年は禁じ手を…
528 19/07/30(火)02:04:27 No.610627862
>佐藤健は初手から多重人格の演技という最難関の役だったのにこなしたからな… 素人目にも気弱→オラオラ→クール→チャラ系の表情の変わりようは逸材来たなって思ったもの 意外だったのは気弱系の仕事があんまその後なかったこと かわいいのに
529 19/07/30(火)02:04:32 No.610627878
>生佐藤健すごいねーって顔してる奥野君 何なのこいつ
530 19/07/30(火)02:04:38 No.610627895
>ライダーの撮影はな >めっちゃ痩せるんだ 闇医者とか後でウルトラマンX見るとめっちゃ首元パンパンに見える
531 19/07/30(火)02:04:41 No.610627905
そういやメビウスの人元気かな めっちゃ太ったのは知ってるけど
532 19/07/30(火)02:04:43 No.610627909
>佐藤健はあんな売れっ子なのに去年来たのは本当に凄いと思う >いやまじで凄いよ あれを公開当日まで隠しきったのも凄いよね
533 19/07/30(火)02:04:47 No.610627916
>佐藤健は初手から多重人格の演技という最難関の役だったのにこなしたからな… ブレイクダンス吹き替え無しって聞いて当時マジかってなったな
534 19/07/30(火)02:04:53 No.610627923
>生佐藤健すごいねーって顔してる奥野君 さすがン我が魔王…
535 19/07/30(火)02:05:04 No.610627940
>流石に今回良太郎やらせないならもう役者辞める いつの間にそんなにこじらせてたの… まあ10年近く電王は出るのに自分が出ない、だけど中村悠一は出るってやられたらきついだろうけど
536 19/07/30(火)02:05:15 No.610627952
>かわいいのに かわいいので女装ものの実写やってね 他のメインの人も売れたよねこれ
537 19/07/30(火)02:05:18 No.610627958
クソオタ気質がすごすぎて若干引いたのはジードのリクくんかな…
538 19/07/30(火)02:05:27 No.610627978
白倉の鑑識眼も狂ってると思う
539 19/07/30(火)02:05:30 No.610627983
>そういやメビウスの人元気かな >めっちゃ太ったのは知ってるけど なんかyoutuberに手を出してた記憶がある
540 19/07/30(火)02:05:37 No.610627997
>>えっせんとくんの中の人ってオタだったの!? >厄介な方向のオタクだよ! 女性共演者にどんな話していいかわからないので好きな漫画(いちご100%)全巻貸したくらいだよ
541 19/07/30(火)02:05:48 No.610628016
メビウスのyoutuberは業界やあの人の闇語ります系だったんで案の定消えてしまった
542 19/07/30(火)02:05:56 No.610628027
>いつの間にそんなにこじらせてたの… 十周年記念トークショーでちゃんなか登場石黒さん飛び入り参加自分にはイベントの存在自体告知なし は流石にキれると思う
543 19/07/30(火)02:05:58 No.610628033
>どんどん戦士らしくなってるよね… 能力失ってるのにウール君助けるために単身ファイズフォンでアナザーライダーに立ち向かう姿にわしは心底しびれたよ
544 19/07/30(火)02:05:59 No.610628036
>クソオタ気質がすごすぎて若干引いたのはジードのリクくんかな… すごいよねインタビューですら早口でって注釈つけられるの
545 19/07/30(火)02:06:01 No.610628037
変身ポーズに興味もつ佐藤健でそうかあの時期めちゃくちゃシンプルだったなぁって思った
546 19/07/30(火)02:06:10 No.610628051
>生佐藤健すごいねーって顔してる奥野君 たぶん普通は隣でガチガチに緊張してる我が救世主の反応が合ってると思うんだ我が魔王
547 19/07/30(火)02:06:11 No.610628054
奥野は何というか根が大物すぎる もやしとは違った方向でヤバい逸材だわこれ
548 19/07/30(火)02:06:19 No.610628070
>白倉の鑑識眼も狂ってると思う 今の芸能界はワシが育てた! 大体その通りだと思う
549 19/07/30(火)02:06:27 No.610628087
電王自体が代替キャストで乗り切りやふい作品設定だから東映も慣れちゃってたのかもしれない 佐藤健はキレた
550 19/07/30(火)02:06:31 No.610628099
我が魔王はめちゃくちゃ変な役やってほしい その系統に固定されないようにいろんな変な役をやり続けてほしい
551 19/07/30(火)02:06:32 No.610628101
せんとくんの中の人はイケメンじゃなかったら色々とヤバかったよね…
552 19/07/30(火)02:07:06 No.610628160
成人してないのになんでそんな抜身の刀みたいなの魔王…
553 19/07/30(火)02:07:06 No.610628163
>せんとくんの中の人はイケメンじゃなかったら色々とヤバかったよね… おかげでオタっぽい演技がハマってたわけだ…
554 19/07/30(火)02:07:12 No.610628178
なんかの映画でモモタロスがライナーフォームになったのが一番納得いかなかったって言ってたな佐藤健
555 19/07/30(火)02:07:13 No.610628179
>奥野は何というか根が大物すぎる >もやしとは違った方向でヤバい逸材だわこれ 演技力の成長もすごいし終わってからちゃんと売れてほしい
556 19/07/30(火)02:07:18 No.610628190
記念イベント知らされてないのは俺主役なんだけど!?ってなるよそりゃ
557 19/07/30(火)02:07:41 No.610628228
>せんとくんの中の人はイケメンじゃなかったら色々とヤバかったよね… イケメンでもちょい心配なんだかんだ人間関係とかって大事だし
558 19/07/30(火)02:07:42 No.610628235
やっぱコミケ行ってる俳優さんいるんだろうかねぇ
559 19/07/30(火)02:07:55 No.610628248
>記念イベント知らされてないのは俺主役なんだけど!?ってなるよそりゃ まあ普通にそこはキレるよね…
560 19/07/30(火)02:07:57 No.610628250
>成人してないのになんでそんな抜身の刀みたいなの魔王… 母親がバレエ業界の重鎮で18になるまで自分もバレエしてたけど全然目が出ない もうこうなったら何もかもを捨てて役者一本で行くしかない 駄目なら死ぬだけ
561 19/07/30(火)02:08:08 No.610628268
進兄さんといえばチンポだし霧子といえばケツなんだ 霧子がふんどしはいてチェーンソーぶん回す映画はおもしろかったんだろうか
562 19/07/30(火)02:08:10 No.610628270
>やっぱコミケ行ってる俳優さんいるんだろうかねぇ 剛の人がマッハのコスプレしてる人と一緒に写真撮ってたな
563 19/07/30(火)02:08:20 No.610628295
雪の日に中村くんの家にやってきてだべる佐藤健
564 19/07/30(火)02:08:21 No.610628299
そりゃキレるわ佐藤健 それに周りでは電王が黒歴史だったとか噂されるしな…
565 19/07/30(火)02:08:22 No.610628304
あの辺あたりが地味に「売れたらライダーの過去は捨てたほうがいいんじゃね?」って言われてた最後の時期だからな電王
566 19/07/30(火)02:08:26 No.610628317
>https://twitter.com/00_yuki_y/status/1133011009822646272 >ジョーさん良かったね… 万引き家族にも出てた日本の名優何してるんだよ…
567 19/07/30(火)02:08:29 No.610628322
ゲイツは本人もやりたがってるみたいだし 日本兵の役やってほしい 絶対似合う
568 19/07/30(火)02:08:37 No.610628346
せんとくんはなんだっけ 推してる地下アイドルがAV落ちしても応援するためにサンプル見て買うんだっけ?
569 19/07/30(火)02:08:43 [犬飼くん] No.610628358
どうしたら2人みたいな大人になれますか?
570 19/07/30(火)02:08:51 No.610628382
カイザのコスプレに寄ってくる村上!
571 19/07/30(火)02:08:51 No.610628383
>駄目なら死ぬだけ 覚悟決まりすぎでは
572 19/07/30(火)02:08:52 No.610628384
>もうこうなったら何もかもを捨てて役者一本で行くしかない 高校卒業まで捨てるなんて…
573 19/07/30(火)02:08:59 No.610628398
>霧子がふんどしはいてチェーンソーぶん回す映画はおもしろかったんだろうか めっちゃシコそうだったけどまだ見てないな…
574 19/07/30(火)02:09:01 No.610628399
佐藤健はだってもう超売れっ子だし… 忙しいし東映のスケジュールも厳しいから後悔させるくらいなら いっそ何も言わない方がいいかなって…
575 19/07/30(火)02:09:10 No.610628411
>やっぱコミケ行ってる俳優さんいるんだろうかねぇ ニーサンはサークルで自費出版して参加してるよ
576 19/07/30(火)02:09:22 No.610628432
>母親がバレエ業界の重鎮で18になるまで自分もバレエしてたけど全然目が出ない >もうこうなったら何もかもを捨てて役者一本で行くしかない >駄目なら死ぬだけ 10代でこれは覚悟決まりすぎてない?
577 19/07/30(火)02:09:25 No.610628439
時間あったら成長した良太郎の役作りできたのにとかウラ憑依が一番今の自分とのギャップが少ないだろうとか 役への理解度とか思い入れが本当に凄くて心底痺れたよ俺は
578 19/07/30(火)02:09:28 No.610628447
>いっそ何も言わない方がいいかなって… そういうとこだぞ
579 19/07/30(火)02:09:33 No.610628454
せんとくんは殺人後に憔悴した表情で10年老けこんだような顔になってたの観て一度は必ず推されるな…って確信はした
580 19/07/30(火)02:09:39 No.610628463
ところで「」君ザリガニに興味はないかな?
581 19/07/30(火)02:10:00 No.610628501
>佐藤健君は忙しいだろうし、電王記念イベント呼ばなくていいよね… >今回もゼロノスよろしく! え?何それ聞いてないんだけど(怒)
582 19/07/30(火)02:10:01 No.610628506
>ところで「」君ザリガニに興味はないかな? イチゴマン描いてなさい
583 19/07/30(火)02:10:11 No.610628528
奥野君この1年でどれだけのレジェンドと共演したの…
584 19/07/30(火)02:10:18 No.610628541
カシラのドルオタ演技の元になってそうな人物だよね犬飼くん…
585 19/07/30(火)02:10:42 No.610628581
ディケイドの頃からあちこちのOBに「こう言う企画立ちあげるならせめて一報くらい寄越せや東映」って言われてたからな
586 19/07/30(火)02:10:43 No.610628582
我が魔王今週のキレた演技凄かったし俳優として大成して欲しいわ
587 19/07/30(火)02:10:44 No.610628583
>ところで「」君ザリガニに興味はないかな? 今度チャー研に出るんだよな…
588 19/07/30(火)02:10:45 No.610628586
>奥野君この1年でどれだけのレジェンドと共演したの… とうとう木梨憲武ともだしな…
589 19/07/30(火)02:10:46 No.610628587
>駄目なら死ぬだけ もはやこの子何歳なのこわい
590 19/07/30(火)02:10:48 No.610628592
佐藤さんは自分が出てない電王も見てるっぽいのが驚いたよ
591 19/07/30(火)02:10:59 No.610628612
ヒゲ剃ると知らない人になるヒゲ
592 19/07/30(火)02:11:09 No.610628631
>今度チャー研に出るんだよな… あの舞台のやつ?
593 19/07/30(火)02:11:10 No.610628635
>ところで「」君ザリガニに興味はないかな? 後輩にも完全にザリガニマンとして舐められてますよあなた
594 19/07/30(火)02:11:15 No.610628642
佐藤健が電王愛って結構重たかったんだな… そのことにビックリしたけど、FOREVERはようやく自分で電王やれた!があったんだろうか
595 19/07/30(火)02:11:22 No.610628653
>>霧子がふんどしはいてチェーンソーぶん回す映画はおもしろかったんだろうか >めっちゃシコそうだったけどまだ見てないな… おっぱいでかいゾンビ戦がいいんだよ 胸でチェーンソー白羽取りしようとしてそのままズビャアされんの
596 19/07/30(火)02:11:23 No.610628659
>我が魔王今週のキレた演技凄かったし俳優として大成して欲しいわ 映画の和服ポニテコスがやたら似合う…
597 19/07/30(火)02:11:25 No.610628665
>奥野君この1年でどれだけのレジェンドと共演したの… 生瀬さんとの共演がデカかったか気がする 二人のインタビューとか無いかな
598 19/07/30(火)02:11:26 No.610628667
佐藤健はちょっと重すぎる いやここら辺のレジェンドみんな重てーわ
599 19/07/30(火)02:11:46 No.610628700
>佐藤さんは自分が出てない電王も見てるっぽいのが驚いたよ ディケイドとの映画の時に中村君が「デネブが別の人に取られた」って嘆きの電話入れたら 「そもそも俺出れてすらいねえんだぞ!?」ってキレ返された
600 19/07/30(火)02:12:08 No.610628738
チャー研のアレは悪ノリに近い選出だと思う
601 19/07/30(火)02:12:13 No.610628749
キバ編よぉ! 渡が無理でも音也出せよ!
602 19/07/30(火)02:12:14 No.610628752
生瀬もじみにライダーに出ていいのかってレベルの名優だよなあの人…
603 19/07/30(火)02:12:14 No.610628753
>ディケイドの頃からあちこちのOBに「こう言う企画立ちあげるならせめて一報くらい寄越せや東映」って言われてたからな ゴーカイジャーでレジェンド呼びまくったのも良かったと思う
604 19/07/30(火)02:12:20 No.610628764
>>奥野君この1年でどれだけのレジェンドと共演したの… >生瀬さんとの共演がデカかったか気がする >二人のインタビューとか無いかな 俳優的にはよっぽどレジェンドだもんな生瀬さん
605 19/07/30(火)02:12:38 No.610628789
>カイザのコスプレに寄ってくる村上! su3216525.png 完璧な役作りに定評のある村上!
606 19/07/30(火)02:12:39 No.610628793
>佐藤健が電王愛って結構重たかったんだな… >そのことにビックリしたけど、FOREVERはようやく自分で電王やれた!があったんだろうか 皆勝手に黒歴史黒歴史言ってくるのが納得いかないまま10年経ったのは結構キツいってラジオで行ってたねえ
607 19/07/30(火)02:12:49 No.610628805
それまで仮面ライダーについてあまり語ることがなかったのにジオウのアギト回でG3が出るとヒで話す要潤いいよね…
608 19/07/30(火)02:13:02 No.610628832
>生瀬もじみにライダーに出ていいのかってレベルの名優だよなあの人… 日本の中でトップクラスなバイプレーヤーだからな…
609 19/07/30(火)02:13:04 No.610628837
一年間通してヒーローやるんだから誰だって思い入れはあるはずだよな…
610 19/07/30(火)02:13:07 No.610628840
>>佐藤さんは自分が出てない電王も見てるっぽいのが驚いたよ >ディケイドとの映画の時に中村君が「デネブが別の人に取られた」って嘆きの電話入れたら >「そもそも俺出れてすらいねえんだぞ!?」ってキレ返された オーナー!こいつら両方自分のライダー愛が重い!
611 19/07/30(火)02:13:16 No.610628861
キャスト全員生瀬さんと共演出来てマジ良かったって言ってるからな…
612 19/07/30(火)02:13:18 No.610628865
カイザ村上はブレイブルーのハザマをこなせるからな…
613 19/07/30(火)02:13:26 No.610628880
というかまあ1クールだろうと初主演とかはかなり思い入れ強くなるだろうにそれが1年なんだからそりゃ重くもなるよ…
614 19/07/30(火)02:13:30 No.610628888
沢山のレジェンドもだけど生瀬さんと共演してるのも演技力メキメキ上がってる要因なんだろな
615 19/07/30(火)02:13:43 No.610628918
オダギリも黒歴史じゃなくて実際は東映とのスケジュールが合わないんです…って言ってたし ここら辺ダメだよ!
616 19/07/30(火)02:13:45 No.610628926
>皆勝手に黒歴史黒歴史言ってくるのが納得いかないまま10年経ったのは結構キツいってラジオで行ってたねえ 個人的にずっと気になってるのはハナさん(大人)のほう 今どうしてんだろ
617 19/07/30(火)02:13:51 No.610628939
>映画の和服ポニテコスがやたら似合う… あれちょっと可愛いから困る
618 19/07/30(火)02:13:56 No.610628951
>キャスト全員生瀬さんと共演出来てマジ良かったって言ってるからな… なそ にん
619 19/07/30(火)02:14:06 No.610628963
>それまで仮面ライダーについてあまり語ることがなかったのにジオウのアギト回でG3が出るとヒで話す要潤いいよね… 今年初めに石田監督とのエピソード呟いたりしてて嬉しい
620 19/07/30(火)02:14:14 No.610628973
マスタークで演技達者な人間一人添えるのの大事さを肌で感じてる
621 19/07/30(火)02:14:22 No.610628983
カイザ村上は声優もたまにしてたからな…
622 19/07/30(火)02:14:28 No.610628996
>カイザ村上はブレイブルーのハザマをこなせるからな… 未だに続編出来るならやれる内にやりたいと意気込みを見せてくれるのは本当にありがたい…
623 19/07/30(火)02:14:40 No.610629016
要潤は序盤の氷川さん本当にひどかったもんな…
624 19/07/30(火)02:14:45 No.610629023
満場一致で誘い方がダメって言われてる…
625 19/07/30(火)02:14:51 No.610629032
>カイザ村上は声優もたまにしてたからな… (上手くなりすぎて草加になってないバトライド)
626 19/07/30(火)02:14:58 No.610629047
生瀬さんもレジェンド共演率がかなり高いからな…
627 19/07/30(火)02:15:02 No.610629051
毎年ファイナルステージとかで感極まって泣いちゃうキャスト見て一緒に泣いちゃうおじさんが俺だ
628 19/07/30(火)02:15:05 No.610629060
生瀬は餓狼のギースもめっちゃ上手かったし 何なんだあの人…
629 19/07/30(火)02:15:14 No.610629077
佐藤健も中村くんもイベントで声優の方がキャーキャー言われたりしてる映像あるからそういうの踏まえたうえでこんな重いんだろうなぁ
630 19/07/30(火)02:15:30 No.610629092
(勝手にライダー仕事しないように海外へ飛ばされる桐山)
631 19/07/30(火)02:15:30 No.610629093
大体の人が「いやちゃんとスケジュール組むなら普通に出るからね?」って言ってるのがお腹痛い
632 19/07/30(火)02:15:30 No.610629094
>>白倉の鑑識眼も狂ってると思う >今の芸能界はワシが育てた! >大体その通りだと思う よく要潤起用したよな
633 19/07/30(火)02:15:31 No.610629097
>生瀬は餓狼のギースもめっちゃ上手かったし >何なんだあの人… ヅラ感覚で魂入れ替えれるんじゃないかな
634 19/07/30(火)02:15:42 No.610629121
>生瀬さんもレジェンド共演率がかなり高いからな… 完全に一つの番組に集約しとる…
635 19/07/30(火)02:15:46 No.610629128
オダジョーは高寺のラジオにちゃんと出るからな
636 19/07/30(火)02:15:47 No.610629129
生瀬さん本当多芸だよね 相棒のやばい役好き
637 19/07/30(火)02:15:48 No.610629134
生瀬さんの演技いいよね…魔王叱るシーンはうるっときたよ
638 19/07/30(火)02:16:12 No.610629180
>映画の和服ポニテコスがやたら似合う… 鬼滅の実写やりたがってるんだよな奥野くん
639 19/07/30(火)02:16:13 No.610629182
>生瀬さんもレジェンド共演率がかなり高いからな… 仮面ライダーで出てた時みたいな役で出てくるレジェンドだった人たちと共演ってそうそうないよなぁ… もともとギンガレッドが部下だったけど
640 19/07/30(火)02:16:15 No.610629184
リュウソウの映画インタビュー動画見たけどバンバさん結構変な人だった リュウソウがヤバいって思われるってアスナにいわれてた
641 19/07/30(火)02:16:17 No.610629192
>大体の人が「いやちゃんとスケジュール組むなら普通に出るからね?」って言ってるのがお腹痛い 凸凹も完全に自虐ネタか…
642 19/07/30(火)02:16:19 No.610629194
桐山君並にライダー愛と桐山愛が重い菅田君
643 19/07/30(火)02:16:22 No.610629200
>大体の人が「いやちゃんとスケジュール組むなら普通に出るからね?」って言ってるのがお腹痛い 東映は全く懲りない悪びれないのは何なの
644 19/07/30(火)02:16:57 [嶋ヒロ] No.610629263
先に言うけどそもそもオファーすら来てないよ
645 19/07/30(火)02:16:58 No.610629266
>>キャスト全員生瀬さんと共演出来てマジ良かったって言ってるからな… ワークパラダイスとかで無茶な役わりとやってたからな生瀬さん
646 19/07/30(火)02:17:00 No.610629269
>仮面ライダーで出てた時みたいな役で出てくるレジェンドだった人たちと共演ってそうそうないよなぁ… >もともとギンガレッドが部下だったけど あとネオアルファもか
647 19/07/30(火)02:17:02 No.610629271
警部補はあれなんなの…
648 19/07/30(火)02:17:04 No.610629272
>大体の人が「いやちゃんとスケジュール組むなら普通に出るからね?」って言ってるのがお腹痛い 瞬瞬必生だとオファーギリギリになるから出さないでおくね…
649 19/07/30(火)02:17:10 No.610629281
etigoseika
650 19/07/30(火)02:17:12 No.610629284
>東映は全く懲りない悪びれないのは何なの スケジュール組むの面倒くさいのでは
651 19/07/30(火)02:17:12 No.610629287
>そりゃキレるわ佐藤健 >それに周りでは電王が黒歴史だったとか噂されるしな… そう大体の「あいつはもう売れたし特撮なんて出てたの黒歴史だろクソっ恩知らず!許せねえ!」は オタクの被害妄想
652 19/07/30(火)02:17:18 No.610629302
>リュウソウがヤバいって思われるってアスナにいわれてた 問題はそうでなくても脚本の時点でヤバいという…
653 19/07/30(火)02:17:19 No.610629305
>桐山君並にライダー愛と桐山愛が重い菅田君 (二人とは関係ないところで勝手に来たり送迎役する尻彦さん)
654 19/07/30(火)02:17:21 No.610629309
>東映は全く懲りない悪びれないのは何なの 真面目に考えると展開が瞬瞬必生で変わるから早めの確定が取れないんだと思う
655 19/07/30(火)02:17:24 No.610629316
及川ミッチーにオファーする時すらランクアップぎりぎりだからな どうせ誰かに断られて俺はその代理でしょっていじけてたらいいえあなたがオファー第一号ですって言われて えぇ…?って
656 19/07/30(火)02:17:25 No.610629320
福士君はクソ映画を引き当てる運が成長を邪魔しててもったいない
657 19/07/30(火)02:17:25 No.610629322
我が魔王は1話の王様になるしかないじゃないか!って決意するシーン見ると 演技力の成長がよくわかる
658 19/07/30(火)02:17:26 No.610629324
そこそこの大物が敵の幹部とかで出てくることはそこそこあるけど 生瀬さんレベルの人が毎話絡みあるのはけっこう珍しいね
659 19/07/30(火)02:17:35 No.610629343
何が凄いってライダーで主役になった二期の当たり率の高さよ
660 19/07/30(火)02:17:43 No.610629356
>>映画の和服ポニテコスがやたら似合う… >鬼滅の実写やりたがってるんだよな奥野くん 善逸やろうぜ
661 19/07/30(火)02:17:46 No.610629365
多分風習になっててもっと早くとか言いづらいんだろね
662 19/07/30(火)02:17:54 No.610629383
>警部補はあれなんなの… あの時間帯のドラマ担当してるPが特撮オタ 菅田君もフィリップネタやったし白石君もハルトマンネタやった GOが信号かつがされた事もある
663 19/07/30(火)02:18:12 No.610629412
ミッチは女だと勘違いされてスカウトされての芸能界デビューなんだよな
664 19/07/30(火)02:18:22 No.610629426
かつみおじさんジオウの収録出る予定なのに見に来てたらしくてダメだった
665 19/07/30(火)02:18:43 No.610629460
第一話の我が魔王演技へろへろで見返すとちょっと笑える
666 19/07/30(火)02:18:44 No.610629462
>そう大体の「あいつはもう売れたし特撮なんて出てたの黒歴史だろクソっ恩知らず!許せねえ!」は >オタクの被害妄想 被害妄想ではあるけどジャリ番の歴史を考えるとまあそんな被害妄想出るよねとも思う
667 19/07/30(火)02:18:52 No.610629478
>真面目に考えると展開が瞬瞬必生で変わるから早めの確定が取れないんだと思う 痩せれない地獄だぜ
668 19/07/30(火)02:19:02 No.610629495
ミッチは顔がきれいすぎて執着心から誰かを殺す役が似合いすぎる…
669 19/07/30(火)02:19:05 No.610629499
アラン様当時にうわぁ俺のライダー555っぽい音声でかっこいいー!とかブログだかで描いてたよね
670 19/07/30(火)02:19:17 No.610629518
>何が凄いってライダーで主役になった二期の当たり率の高さよ ただの子供番組じゃなくて若手の登竜門になったのがでかいな
671 19/07/30(火)02:19:23 No.610629525
よくやったね武田君! グリスもパワーアップさせるよ! ほら、武器が二つに増えた!
672 19/07/30(火)02:19:33 No.610629543
脚本上がってきても天候によって撮影できなかったりもあるだろうしなぁ…
673 19/07/30(火)02:19:39 No.610629559
未だに電王のイベントでも女性からは佐藤健のシーンは困惑というか有名すぎて気が引ける…って扱いらしいし 辛かったろうな
674 19/07/30(火)02:19:57 No.610629576
>第一話の我が魔王演技へろへろで見返すとちょっと笑える まあ本人も放送見てこんなん演技が全然出来てない!ってなってたから…
675 19/07/30(火)02:20:07 No.610629592
>東映は全く懲りない悪びれないのは何なの 大昔はどんな無茶なスケジュールでも駆り出せる文字通り子飼いの役者(東映所属)が居たんだよ その名残がまだ…
676 19/07/30(火)02:20:10 No.610629597
>アラン様当時にうわぁ俺のライダー555っぽい音声でかっこいいー!とかブログだかで描いてたよね 実際直撃世代くらいかな?
677 19/07/30(火)02:20:20 No.610629608
>赤楚君をデレマス沼に沈める そういえばウール君がSideMのPだったの今さら思い出した
678 19/07/30(火)02:20:23 No.610629616
>未だに電王のイベントでも女性からは佐藤健のシーンは困惑というか有名すぎて気が引ける…って扱いらしいし >辛かったろうな 売れすぎるのもつらいもんだな… 水嶋ヒロも同じぐらい売れそうだったんだが今はどうしてんだろ
679 19/07/30(火)02:20:26 No.610629624
ミッチの例の部屋での満面の笑みは自然すぎるよね…
680 19/07/30(火)02:20:49 No.610629664
被害妄想の気持ちもわかるけど本人無視して周りが勝手に黒歴史扱いはやっぱり演じた人がかわいそうになっちゃう
681 19/07/30(火)02:20:50 No.610629668
>よくやったね武田君! >グリスもパワーアップさせるよ! >ほら、武器が二つに増えた! 流石に直訴