虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/24(水)23:42:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)23:42:20 No.609300261

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/24(水)23:43:03 No.609300460

※時々思い出す…

2 19/07/24(水)23:43:10 No.609300485

俺だよ俺

3 19/07/24(水)23:43:51 No.609300736

こういう内容の歌詞の気が滅入るJPOP最近あったね

4 19/07/24(水)23:46:26 No.609301646

ここはどこなんですか 家に帰してくだち!!

5 19/07/24(水)23:48:26 No.609302248

娘と孫を間違える

6 19/07/24(水)23:57:21 No.609305033

>娘と孫を間違える 孫を娘と間違えるならよく聞く

7 19/07/25(木)00:00:58 No.609306048

「娘を孫と間違える」じゃないから別に間違ってないでしょ

8 19/07/25(木)00:02:17 No.609306446

お金が無くなった!あんたが盗んだんでしょ!

9 19/07/25(木)00:02:20 No.609306459

女子あきもこういうスレ立てるんだ

10 19/07/25(木)00:03:00 No.609306651

私は貴方の父です

11 19/07/25(木)00:03:53 No.609306902

今週のモーニングのTS漫画(息子がTSしたせいで精神逝った)思い出してダメだった

12 19/07/25(木)00:07:16 No.609307965

こうなったらもう死んだのと変わんねえな…

13 19/07/25(木)00:13:08 No.609309829

俺、こんなこと言われたらこれ幸いとばかりに帰るわ…

14 19/07/25(木)00:15:00 No.609310389

未来が怖い…

15 19/07/25(木)00:15:31 No.609310527

ちょっと!やめてください! 触らないでください!

16 19/07/25(木)00:17:43 No.609311103

やめろ…やめてくれ

17 19/07/25(木)00:20:52 No.609311969

突然昔の記憶が戻ってきて、その時にやっていたことをやろうとするってのが怖すぎる 例えば子供を学校まで迎えに行っていた記憶を思い出して 既に子供は成人しているにもかかわらず真夜中に学校まで迎えに行こうとするとか そして迷子になる

18 19/07/25(木)00:21:53 No.609312250

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 19/07/25(木)00:23:13 No.609312649

>こういう内容の歌詞の気が滅入るJPOP最近あったね はじめまして、 ばぁちゃん。 だっけ 飯食ってる時に流れてきてめっちゃモヤモヤした気分になった

20 19/07/25(木)00:23:37 No.609312783

耕太ァ…おかえりぃ…

21 19/07/25(木)00:24:04 No.609312903

脳が繊細すぎる どうしてこんな構造で作った

22 19/07/25(木)00:24:39 No.609313066

うちのばあちゃんは目見えないし耳もちょっと不自由だけど頭はずっとしっかりしてるな

23 19/07/25(木)00:25:29 No.609313285

ミドリカワ書房の恍惚の人かと思った

24 19/07/25(木)00:26:09 No.609313458

スレ画くらいならまだいい 普段幼児退行してて一瞬急に正気に戻るタイプは本当にキツイ やるせないってレベルじゃねえぞ

25 19/07/25(木)00:26:33 No.609313558

死んだ爺さんは俺のことを息子と思い親父のことを知らないおじさんと認識したまま旅立っていった

26 19/07/25(木)00:27:59 No.609313929

人間50年は耐用年数だったのでは…

27 19/07/25(木)00:28:03 No.609313942

うちの爺ちゃんは夜になると軍人が見えたり自分が兵舎にいると思いこむ 軍属経験なんてないのに

28 19/07/25(木)00:29:07 No.609314220

やめてくれないか

29 19/07/25(木)00:30:24 No.609314551

>うちの爺ちゃんは夜になると軍人が見えたり自分が兵舎にいると思いこむ >軍属経験なんてないのに 軍属してなくても空爆から逃げたりとかしてたんじゃない?

30 19/07/25(木)00:30:47 No.609314646

こうなってても本人は正気って話も聞いたな… 頭で違うそうじゃないと分かってるのに行動や言動を止められないって なのでボケた人相手に放った暴言は反応出来ないだけで全部分かってるとか

31 19/07/25(木)00:31:09 No.609314743

ウチなんて時々もう一人の孫と名前間違えられるくらいだから平和なもんだ 実際そろそろ95超えようってのにあの婆さんの元気っぷりは相当だと思う 近所に娘(=伯母)が居るのと1匹猫飼って世話してるってのが成因的にはデカいのかね

32 19/07/25(木)00:31:31 No.609314848

>人間50年は耐用年数だったのでは… 人生のステージを年代別に分けるって分類方法があるんだけど 成人期後期って言われる50代~60代は今までの経験を活かしてパフォーマンスを上げられるけど記憶力がどんどん低下していく時期って分類されてる 端的に言うと脳の耐用年数が近づいてるお年頃

33 19/07/25(木)00:31:38 No.609314884

>こうなってても本人は正気って話も聞いたな… >頭で違うそうじゃないと分かってるのに行動や言動を止められないって >なのでボケた人相手に放った暴言は反応出来ないだけで全部分かってるとか 夢の中に居るようなもんか ますますやりきれねえや

34 19/07/25(木)00:32:08 No.609315014

ときどき戻るとは聞くけど本人の中で正気かどうかなんて誰もわからないんじゃ

35 19/07/25(木)00:33:07 No.609315259

>うちの爺ちゃんは夜になると軍人が見えたり自分が兵舎にいると思いこむ >軍属経験なんてないのに レビー小体型認知症かな 暗い場所で幻覚がみえたり幻聴が聞こえるって症状が初めの方に出る認知症 もしくは別の精神疾患も併発してる可能性がある

36 19/07/25(木)00:33:54 No.609315479

過去の実際の記憶と妄想が継ぎ接ぎになったりするよね

37 19/07/25(木)00:34:09 No.609315554

脳への血流を良くしよう

38 19/07/25(木)00:34:23 No.609315607

ミドリカワ書房の恍惚の人も聴くといい

39 19/07/25(木)00:38:03 No.609316470

今日認知症だった父親の葬式だったよ 6年くらい患って最後は74歳で肺炎でやられてしまった

40 19/07/25(木)00:38:06 No.609316478

家に家人がいるだけで警察に通報したりする(最悪)

41 19/07/25(木)00:40:12 No.609317049

俺の婆ちゃんは娘の母ちゃんが死んだことを未だに理解できてないんだろうな 俺のことは当然忘れてるしおつらい

42 19/07/25(木)00:40:18 No.609317079

典型的な例だと嫌な記憶だけは覚えられるって例も多くてな 人生の最後に恐怖とか不快な記憶ばっかりになっていく人もいるんだ つらい

43 19/07/25(木)00:40:26 No.609317109

毎日に刺激がないと老人の脳はあっという間に死んでしまうぞ

44 19/07/25(木)00:40:54 No.609317230

>お金が無くなった!あんたが盗んだんでしょ! これほんとあるあるすぎてこのクソババアってなるなった

↑Top