虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えぇ・・・ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/24(水)23:19:40 No.609293472

    えぇ・・・

    1 19/07/24(水)23:20:15 No.609293621

    そいつらも倒せばいいじゃん

    2 19/07/24(水)23:21:22 No.609293922

    RPGでこの展開あるとテンション上がる

    3 19/07/24(水)23:23:16 No.609294490

    あるある

    4 19/07/24(水)23:24:02 No.609294751

    このパターンで本当に敗れるの割りと見たことない

    5 19/07/24(水)23:24:38 No.609294938

    主人公の挫折は大事

    6 19/07/24(水)23:25:22 No.609295150

    FEトラキアだと撤退戦になる

    7 19/07/24(水)23:25:29 No.609295204

    ドラクエ7の選択式の村がこんな感じだったような

    8 19/07/24(水)23:26:33 No.609295561

    仲間を集めて本体を襲撃

    9 19/07/24(水)23:28:43 No.609296237

    西部劇だと迎撃する奴 主人公とヒロインしかやらないか町の住人全員でやるかでシェリフスターの行き先が変わる

    10 19/07/24(水)23:29:12 No.609296363

    >そいつらも倒せばいいじゃん 念レス成功

    11 19/07/24(水)23:34:09 No.609297794

    本隊じゃなく幹部が一人来るだけってのもある だいたい圧倒的な力でねじ伏せられる

    12 19/07/24(水)23:35:38 No.609298226

    ブレスオブファイア3で似たような展開あったな…

    13 19/07/24(水)23:37:57 No.609298965

    のこのこ御礼参りに来た本隊をもぬけの殻になった村で罠に嵌めて後方からですね

    14 19/07/24(水)23:39:17 No.609299378

    普通に蹂躙されて村が焼かれてお前の!お前のせいで!って責められるの胸糞悪くなるからきらい

    15 19/07/24(水)23:39:35 No.609299459

    敵のリーダーの死体を綺麗に見繕って引き渡すのだ

    16 19/07/24(水)23:41:00 No.609299868

    奴隷を開放したら途方に暮れた奴隷が 自分から檻に戻ってしまったような展開

    17 19/07/24(水)23:41:29 No.609300021

    ち、ちが…おれらそんなつもりじゃ…

    18 19/07/24(水)23:42:13 No.609300235

    >敵のリーダーの死体を綺麗に見繕って爆薬詰めて魔法で操って引き渡すのだ

    19 19/07/24(水)23:44:44 No.609301056

    >>敵のリーダーの死体を綺麗に見繕って爆薬詰めて魔法で操って引き渡すのだ おは卑劣様

    20 19/07/24(水)23:47:13 No.609301856

    行動パターンが分かりやすい悪役は好きよ

    21 19/07/24(水)23:48:30 No.609302268

    井戸に毒を落とせ

    22 19/07/24(水)23:49:28 No.609302581

    書き込みをした人によって削除されました

    23 19/07/24(水)23:50:01 No.609302764

    来るとわかってる敵なので村人に抵抗する気があるなら幾らかやりようがあるが これはもう絶望してるので仕方ない

    24 19/07/24(水)23:50:48 No.609303003

    怒って帰ったふりをして村へ続く唯一の道で1人仁王立ち

    25 19/07/24(水)23:51:02 No.609303069

    >来るとわかってる敵なので村人に抵抗する気があるなら幾らかやりようがあるが >これはもう絶望してるので仕方ない 村を捨てて逃げる!

    26 19/07/24(水)23:51:08 No.609303095

    ドリフターズで見た

    27 19/07/24(水)23:52:34 No.609303592

    やや大きい盗賊団くらいだと思ってたら国の軍隊規模の敵が来たらどうする

    28 19/07/24(水)23:52:46 No.609303646

    儂ら我慢しておれば済む話しじゃったのに…

    29 19/07/24(水)23:52:53 No.609303678

    村中から罠の材料をかき集めて罠を仕掛けるんじゃ うまくいけば雑魚は全員掃討できて敵の首領と一騎打ちになる

    30 19/07/24(水)23:53:09 No.609303764

    本体を到着前に奇襲して倒す手もあるけど 本体が何もする前に倒すと悪者っぽくなるから滅多にやらないよね

    31 19/07/24(水)23:53:25 No.609303842

    >ドリフターズで見た おるてが薩摩だったらあそこで終わってたよね

    32 19/07/24(水)23:53:37 No.609303912

    クソァ!!

    33 19/07/24(水)23:55:48 No.609304557

    本隊を率いるリーダーと因縁ができる

    34 19/07/24(水)23:58:15 No.609305279

    >本隊を率いるリーダーと因縁ができる だがそれも今日限りだ

    35 19/07/24(水)23:59:53 No.609305699

    盗賊団くらいなら返り討ちでなんとかなるかもしれないけど 圧政に苦しむ民で敵が国の場合が大変だ

    36 19/07/25(木)00:01:03 No.609306073

    ちょっと違うけどTOSの最初の村とか…

    37 19/07/25(木)00:03:15 No.609306710

    北斗の拳で幾度となく見たパターン

    38 19/07/25(木)00:03:33 No.609306807

    >盗賊団くらいなら返り討ちでなんとかなるかもしれないけど >圧政に苦しむ民で敵が国の場合が大変だ 騎士とか傭兵崩れって考えるとチュートリアル感覚で返り討ちできるのもおかしい気もしてくる

    39 19/07/25(木)00:04:25 No.609307075

    アマテラスガーデンの序盤が本当に王族軍がきて壊滅させられてたな

    40 19/07/25(木)00:06:11 No.609307627

    書き込みをした人によって削除されました

    41 19/07/25(木)00:06:21 No.609307682

    今まで虐げられてきた村人が帝国兵を虐殺するの好き!

    42 19/07/25(木)00:06:39 No.609307760

    >騎士とか傭兵崩れって考えるとチュートリアル感覚で返り討ちできるのもおかしい気もしてくる 悪の帝国と裏で繋がってる盗賊団をウッカリチュートリアル対象にしちゃったとかかな…

    43 19/07/25(木)00:07:22 No.609307991

    >>騎士とか傭兵崩れって考えるとチュートリアル感覚で返り討ちできるのもおかしい気もしてくる >悪の帝国と裏で繋がってる盗賊団をウッカリチュートリアル対象にしちゃったとかかな… 本隊とかある規模の盗賊団ってのがまず問題

    44 19/07/25(木)00:10:28 No.609308941

    fgoはワルキューレにいきなり手を出すと思ってなくてこの展開来てちょっと笑った

    45 19/07/25(木)00:12:25 No.609309583

    気にくわないので叩きのめしただけなので 立ち寄った村とかどうでもいいかな…

    46 19/07/25(木)00:13:02 No.609309794

    >盗賊団くらいなら返り討ちでなんとかなるかもしれないけど >圧政に苦しむ民で敵が国の場合が大変だ だが待ってほしい 圧政に苦しむ村を解放したあとそのまま調子こいて周りまで攻め始めたりしない限りは 普通の国ならまず調査が入るんじゃなかろうか

    47 19/07/25(木)00:13:31 No.609309937

    尖兵だけぶっ殺してさようならして戻ったら村が滅びてるとか出来るゲームがあったらやりたいがあんま無い

    48 19/07/25(木)00:16:38 No.609310809

    なんという腑抜けどもか! これだけのことをやられて黙っているのか! もういい貴様らのことなど知らん! そう言って勇者様御一行は村を後にしました その後村は壊滅しました

    49 19/07/25(木)00:16:42 No.609310828

    火炎放射器持った鶏みたいなモヒカンのボスが来そうな展開

    50 19/07/25(木)00:16:48 No.609310856

    いつも思うのが増援来てそれ倒したところでまた来るだけなんじゃねえかなって 更に来る奴ら全員倒したらこの地域に何かいるのかって事で本隊が動いちゃもしれないし そこまでになったら二次被害絶対起こりそうなんだけど

    51 19/07/25(木)00:16:49 No.609310860

    昔遊んだフリゲは国相手に戦うことになってみんながどうする!?って相談してたら主人公の女が正面から城に突っ込んで笑った しかも何故か奇跡で勝つし

    52 19/07/25(木)00:17:27 No.609311017

    >このパターンで本当に敗れるの割りと見たことない がはは!にげろ!にげろ!  はやく にげないと まっくろこげだががー!

    53 19/07/25(木)00:17:39 No.609311073

    敵は戦力の逐次投入をやめないのだ

    54 19/07/25(木)00:17:46 No.609311114

    手先を叩きのめせるヤバい奴に八つ当たり出来るからな…