虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)23:10:46 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)23:10:46 No.609290732

なんで止まらないの……コワイ……

1 19/07/24(水)23:13:31 No.609291579

なにこれ…

2 19/07/24(水)23:15:06 No.609292073

本人はブレーキ踏んでるつもりになってんだよ

3 19/07/24(水)23:15:19 No.609292154

なんだろ…

4 19/07/24(水)23:15:53 No.609292325

>本人はブレーキ踏んでるつもりになってんだよ なんで止まってるのにブレーキ踏んでるの…なんでバックして前進するの…

5 19/07/24(水)23:16:35 No.609292540

また池袋?

6 19/07/24(水)23:16:41 No.609292578

婦警さんいなきゃそのまま去ってただろこれ

7 19/07/24(水)23:17:01 No.609292690

警備の人も居合わせちゃうと大変だな…

8 19/07/24(水)23:17:12 No.609292736

人は轢かれてないようで良かった

9 19/07/24(水)23:17:42 No.609292872

人間本当に動転するとわけのわからない事をしてしまう事はある

10 19/07/24(水)23:18:16 No.609293062

咄嗟にブレーキに足を切り替えるとかは基本的に後天的訓練で本能的にはアクセルだろうがなんだろうが硬直するものだから 訓練も大事だしその咄嗟を意識する心構えも大事

11 19/07/24(水)23:19:02 No.609293287

池袋のここだと交番めちゃくちゃ近いからな……

12 19/07/24(水)23:19:05 No.609293295

よくそばを歩けるな…

13 19/07/24(水)23:19:24 No.609293389

壊れ方見るに結構なダメージ入ってそうだけどエンジン大丈夫なもんなんだな

14 19/07/24(水)23:19:40 No.609293474

ハーブかなにかやつておられる?

15 19/07/24(水)23:19:49 No.609293504

>婦警さんいなきゃそのまま去ってただろこれ 繁華街だけに高頻度で警官が居る場所でまだ良かった

16 19/07/24(水)23:20:16 No.609293629

割と呑気に傍をてこてこ歩いてるオッチャンもなんか信じられない 素早く離れる動き見せたら負けかなみたいな考えでもあるのかな

17 19/07/24(水)23:20:27 No.609293681

C63らしいのでそりゃまあ頑丈だわな…

18 19/07/24(水)23:21:33 No.609293987

リュックのにいちゃんは危機感がないのか安全な位置をしっての余裕なのか

19 19/07/24(水)23:22:47 No.609294347

>割と呑気に傍をてこてこ歩いてるオッチャンもなんか信じられない >素早く離れる動き見せたら負けかなみたいな考えでもあるのかな 被害が車と柱くらいだから当事者意識が無いだけだと思う これで人が跳ねられてるとダッシュで周りの人逃げて遠巻きに眺めるようになる

20 19/07/24(水)23:23:03 No.609294423

>C63らしいのでそりゃまあ頑丈だわな… トルクの化け物だから馬鹿が扱えばキチガイに刃物だ… 何としても止めなきゃ本当にひどい事になる

21 19/07/24(水)23:23:11 No.609294470

このアクセルの踏み込み量でもしバックギア入れられたら あの位置は全然安全じゃないしむしろ避ける暇も無く轢かれると思うよ

22 19/07/24(水)23:24:38 No.609294942

人類滅亡までにアクセルとブレーキを同じ足で踏み込む仕様がどうにかなる日は来るんだろうか

23 19/07/24(水)23:25:13 No.609295106

>割と呑気に傍をてこてこ歩いてるオッチャンもなんか信じられない >素早く離れる動き見せたら負けかなみたいな考えでもあるのかな 正常化バイアスという現象 動じねーよみたいな本能があるらしい

24 19/07/24(水)23:25:39 No.609295260

>人類滅亡までにアクセルとブレーキを同じ足で踏み込む仕様がどうにかなる日は来るんだろうか 現状でもある足の不自由な人用のレバー操作のやつが普及するかもしれん

25 19/07/24(水)23:25:41 No.609295268

てんかん?

26 19/07/24(水)23:25:50 No.609295320

ドア開けても正面しか見てないの怖すぎる…

27 19/07/24(水)23:26:05 No.609295414

一時停止違反を呼び止めたら急発進って逃げる気だったんだろうか

28 19/07/24(水)23:26:13 No.609295449

撃ってでも止めなきゃいけない案件では…

29 19/07/24(水)23:26:25 No.609295515

バックに入れたつもりでアクセル踏んだのだろうか

30 19/07/24(水)23:27:07 No.609295726

>撃ってでも止めなきゃいけない案件では… こんなとこで撃ったら危ないよ

31 19/07/24(水)23:27:11 No.609295738

射殺していいだろこれ

32 19/07/24(水)23:27:49 No.609295935

クスリキメてるんだろうな…

33 19/07/24(水)23:27:58 No.609295985

>撃ってでも止めなきゃいけない案件では… そもそも車に銃弾撃ち込んだところで止まらねえよ!

34 19/07/24(水)23:28:04 No.609296019

すぐ殺すとか言うんじゃないよ 少年漫画に出てくる悪役キャラじゃないんだから

35 19/07/24(水)23:28:27 No.609296149

>>撃ってでも止めなきゃいけない案件では… >そもそも車に銃弾撃ち込んだところで止まらねえよ! 運転手撃てよ

36 19/07/24(水)23:28:27 No.609296150

>てんかん? 73歳

37 19/07/24(水)23:29:00 No.609296307

混乱だろうな

38 19/07/24(水)23:29:03 No.609296327

バイクは安全だ!

39 19/07/24(水)23:29:17 No.609296396

ベンツ? これだけ派手にぶつかっても動くのすごいな

40 19/07/24(水)23:29:35 No.609296465

アクセルとブレーキ別の足で踏むとか勘弁しろよ

41 19/07/24(水)23:30:19 No.609296676

ベンツか 硬いわけだ

42 19/07/24(水)23:31:10 No.609296918

ギアバックに入れてアクセル踏んでバックして ブレーキ踏んで一旦止めて もう一度ギアドライブに入れてアクセル踏んで前進 これ混乱してるの? 全力で逃げようとしてるだけじゃないの?

43 19/07/24(水)23:31:44 No.609297092

78の半分ボケたような爺が大馬力の車運転するとか怖い

44 19/07/24(水)23:31:45 No.609297103

こういうのは自分は大丈夫と思わない方がいいよ 人間気が動転してパニックになることはある

45 19/07/24(水)23:31:54 No.609297153

助手席の人意識無い?

46 19/07/24(水)23:32:06 No.609297221

足が不自由なんでしょう

47 19/07/24(水)23:32:38 No.609297368

>助手席の人意識無い? 左ハンドルベンツらしいよ

48 19/07/24(水)23:33:01 No.609297470

初っぱなから逃げる気マンマンでこれを踏み間違えたは無理がある

49 19/07/24(水)23:33:22 No.609297567

池袋のここめっちゃ人通り多いとこじゃん…

50 19/07/24(水)23:33:49 No.609297698

>>助手席の人意識無い? >左ハンドルベンツらしいよ 個人輸入か 600万前後の車両なら諸手続含めて1000万近く掛かるよね 勿体ない…

51 19/07/24(水)23:34:05 No.609297772

最後に腕ダラーンとしてるしてんかんとか脳梗塞や心臓発作でも起こしたのでは

52 19/07/24(水)23:34:32 No.609297910

このレベルのキチガイに一旦出くわしてしまうともうどこ逃げてもフルアクセルでぶつかられる危険あるから困る

53 19/07/24(水)23:34:39 No.609297939

>左ハンドルベンツらしいよ ほんとだよく見たら左ハンドルだった じゃあ運転手が意識失ったのか

54 19/07/24(水)23:34:39 No.609297940

タイヤ撃ったらだめなん?

55 19/07/24(水)23:35:28 No.609298179

バックして再度発進したところを見るに逃げる気だったな 死んでくれよなー

56 19/07/24(水)23:35:36 No.609298213

なんでそんな年齢になって車乗ってんだ 車ぐらい家族に出してもらえよ…

57 19/07/24(水)23:35:40 No.609298234

うわっここ普段通るとこじゃん怖っ… 運転手はこれハーブでもキメてたの?

58 19/07/24(水)23:35:51 No.609298284

これ止めに行くのおまわりさんも大変だな…

59 19/07/24(水)23:35:56 No.609298311

http://dat.2chan.net/e/src/1563960211022.jpg 左ハンだね

60 19/07/24(水)23:36:04 No.609298357

>タイヤ撃ったらだめなん? バランス崩して歩行者に突っ込みそう

61 19/07/24(水)23:36:16 No.609298418

>割と呑気に傍をてこてこ歩いてるオッチャンもなんか信じられない >素早く離れる動き見せたら負けかなみたいな考えでもあるのかな いつものよくある日常風景だから

62 19/07/24(水)23:36:19 No.609298439

>足が不自由なんでしょう そういや池袋の上級国民とか言われてた爺さん結局どうなったんだろう

63 19/07/24(水)23:36:30 No.609298480

ここ上級国民がやらかしたところからすぐそこじゃん コエーな池袋

64 19/07/24(水)23:36:34 No.609298497

>タイヤ撃ったらだめなん? タイヤ撃っても止まらない上に制御しにくくなって余計事故りやすくなるだけだよ…

65 19/07/24(水)23:36:43 No.609298537

>タイヤ撃ったらだめなん? 映画の見すぎ 撃って当たるもんでもないし片輪パンクさせたところで車は止まらん

66 19/07/24(水)23:37:00 No.609298629

>http://dat.2chan.net/e/src/1563960211022.jpg >左ハンだね む!いいオシリしてるねェ…

67 19/07/24(水)23:37:16 No.609298746

>http://dat.2chan.net/e/src/1563960211022.jpg >左ハンだね 想定以上の直球クズ老人で駄目だった

68 19/07/24(水)23:37:25 No.609298789

AMGではないのかな

69 19/07/24(水)23:37:37 No.609298848

>映画の見すぎ >撃って当たるもんでもないし片輪パンクさせたところで車は止まらん まじかよ映画最低だな

70 19/07/24(水)23:37:41 No.609298879

スレッドを立てた人によって削除されました

71 19/07/24(水)23:38:02 No.609298983

シュワちゃんならできる

72 19/07/24(水)23:38:31 No.609299156

飯塚幸三の件まだ裁判始まってないんだな

73 19/07/24(水)23:38:40 No.609299197

警察がガムテでナンバーを隠したのかな 知られたらまずい番号とかあるんだろうか

74 19/07/24(水)23:38:41 No.609299203

都心なら交通手段いくらでもあるだろ 乗るな

75 19/07/24(水)23:38:55 No.609299282

人間びっくりするとそのまま足踏ん張ってしまってアクセル踏んじゃうし 踏むのはブレーキだけにしてアクセルは他の所で操作するようにしたら良いのかな

76 19/07/24(水)23:39:16 No.609299374

パニック起こしてるだけだよ パニックしてフリーズする人もいるし それまでやってたことを継続しようとする人もいる 本人は自分がパニック起こしてる自覚がない

77 19/07/24(水)23:39:27 No.609299417

>人間びっくりするとそのまま足踏ん張ってしまってアクセル踏んじゃうし >踏むのはブレーキだけにしてアクセルは他の所で操作するようにしたら良いのかな そういうパドルあるな

78 19/07/24(水)23:39:30 No.609299430

60通りの入り口か 人めっちゃいるとこだけど巻き込まれた人いないようで良かった

79 19/07/24(水)23:39:38 No.609299480

>AMGではないのかな C63は全部AMGでは

80 19/07/24(水)23:39:51 No.609299544

まず車で突っ込んで中から武装したおっさん出てくるパターンもあるし怖いよね

81 19/07/24(水)23:39:56 No.609299574

>http://dat.2chan.net/e/src/1563960211022.jpg 病気かもと心配して損した 一人で死んでれば良かったのに

82 19/07/24(水)23:40:08 No.609299630

稲垣容疑者かよ

83 19/07/24(水)23:40:14 No.609299660

>ギアバックに入れてアクセル踏んでバックして >ブレーキ踏んで一旦止めて >もう一度ギアドライブに入れてアクセル踏んで前進 >これ混乱してるの? >全力で逃げようとしてるだけじゃないの? 運転は慣れでできるから半分寝てうとうとしてようが混乱してようができるのだ

84 19/07/24(水)23:40:18 No.609299680

>パニック起こしてるだけだよ パニック起こすような人間が運転をするなよ…

85 19/07/24(水)23:40:21 No.609299692

70ちょいでもなる人はなるんだな… うちの田舎の両親はちょい上でまだ元気だけど心配だ…

86 19/07/24(水)23:40:35 No.609299749

世のために死んでくれよジジイ

87 19/07/24(水)23:40:55 No.609299845

最悪だな ピクニックを禁止しよう

88 19/07/24(水)23:40:58 No.609299859

撮っとる場合かー!

89 19/07/24(水)23:41:12 No.609299915

運転手一発で撃ち殺してもアクセル踏み込んでる足がそのままだと意味ないしな 拳銃で車止めるのって無理なのでは?

90 19/07/24(水)23:41:18 No.609299954

病気でも認知症でもなんでもねぇただのクズじゃねぇか

91 19/07/24(水)23:41:39 No.609300073

首都高乗れば余裕でスルー出来るから取り敢えず逃げる奴は意外と多い

92 19/07/24(水)23:41:40 No.609300078

運転席にいたのは70代の男性だ。うつろな表情をし、ネクタイはほどけている。男性は事故の直前に一時停止を無視して警察官に停止を求められたものの、車を急加速させたという。  幸い、歩行者などにけがはなかった。東京・池袋では今年4月に高齢男性が運転する車が暴走し、12人が死傷する事故が起きたばかり。病院に搬送された運転手の男性は、けがの程度は分かっていないものの意識はあるという。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000160384.html

93 19/07/24(水)23:41:45 No.609300101

>パニック起こすような人間が運転をするなよ… こういう自分は事故っても絶対混乱しない!とか思ってる人ほどひき逃げ起こすんだよね ありえない自分の想定外が起きたとき逃げることしかできなくなる

94 19/07/24(水)23:41:50 No.609300126

パニック起こさない人間なんているのか

95 19/07/24(水)23:41:55 No.609300148

ぐったりしてるのはあれか逃げ切れなくて諦めただけか

96 19/07/24(水)23:42:00 No.609300177

警察から逃げようとしたんだな 警察が悪いとか言い出しそう

97 19/07/24(水)23:42:03 No.609300185

70以上の老人は運転できないようにしろ そうでないと若者の命を失うことになる

98 19/07/24(水)23:42:32 No.609300316

ブレーキがきかない

99 19/07/24(水)23:42:43 No.609300367

この池袋の交差点は定期的にクルマ突っ込む事故起きてるよな

100 19/07/24(水)23:42:56 No.609300419

>70以上の老人は運転できないようにしろ >そうでないと若者の命を失うことになる 運転免許の取得に下限年齢あるんだから上限必要だよね

101 19/07/24(水)23:42:57 No.609300425

>パニック起こさない人間なんているのか いないとは言えないけど 運転中は起こさないでほしいな…

102 19/07/24(水)23:42:57 No.609300432

金持ちの老人ならタクシーでも使って移動しろや 本当馬鹿らしい

103 19/07/24(水)23:42:59 No.609300441

知り合いの車が爺さんの運転する車に擦られたんだけど 謝らないわ警察が来て話聞こうとしたら杖がないから動けないとか言い出したそうな ちなみにガレージは家の中で繋がってるから発車は出来るんだと

104 19/07/24(水)23:43:11 No.609300494

>70以上の老人は運転できないようにしろ >そうでないと若者の命を失うことになる 怒らないでくださいね 高齢者講習が機能していないのが悪いんじゃないですか

105 19/07/24(水)23:43:29 No.609300592

C63とかもったいなさすぎる…

106 19/07/24(水)23:43:33 No.609300614

>パニック起こさない人間なんているのか いやパニック起こして事故起こしましたって何の言い訳にもならないんだぞ パニック起こすようなら車に乗るなってだけの話

107 19/07/24(水)23:43:37 No.609300638

>70以上の老人は運転できないようにしろ >そうでないと若者の命を失うことになる 都内はともかく生活に必要な物でもあるからな…他の手段を用意しない限り無理だろう

108 19/07/24(水)23:44:11 No.609300858

>70以上の老人は運転できないようにしろ >そうでないと若者の命を失うことになる 具体的にはどうする? 免許返納しても家族の車を勝手に乗り出して事故を起こしたが

109 19/07/24(水)23:44:20 No.609300908

>70ちょいでもなる人はなるんだな… >うちの田舎の両親はちょい上でまだ元気だけど心配だ… 老いの個人差って大きいからね 何なら五十代でも老人になれるし

110 19/07/24(水)23:44:20 No.609300909

>生活に必要な物でもあるからな… だから車なんて家族に出してもらえばいいでしょ…

111 19/07/24(水)23:44:23 No.609300921

足を右に倒してアクセル、踏み込んでブレーキのやつ普及してくれ

112 19/07/24(水)23:44:57 No.609301136

もうこうなったら危険にさらされてる多数の人のためにも射殺してくれ… ブレーキ踏んでるつもりで暴走してくるとか何もしない奴よりたちが悪すぎる…

113 19/07/24(水)23:45:01 No.609301169

>都内はともかく生活に必要な物でもあるからな…他の手段を用意しない限り無理だろう この手のいい訳を見るたびに通販や定期宅配系使えばいいだけでは?って毎度思う 車の購入費用に維持費燃料代からすれば安いもんだろう

114 19/07/24(水)23:45:12 No.609301232

>パニック起こすようなら車に乗るなってだけの話 そうだね人間は機械を操作するべきじゃないね

115 19/07/24(水)23:45:15 No.609301262

地方に住むと車必須って聞くけどどんどん衰退してるんでしょ? なんで都会に来ないの

116 19/07/24(水)23:45:22 No.609301302

免許取り上げて鍵を隠しても見つけ出して運転したりするとか聞いてもうやべーなって思った

117 19/07/24(水)23:45:37 No.609301368

ベンツ持ちの爺なら死ぬまでタクシー使い走りできるくらいたくさん金あるだろうになぁ

118 19/07/24(水)23:45:39 No.609301379

パニックを起こしたイノシシ以上の脅威だから運転手を射殺しろってのが冗談にならないよ…

119 19/07/24(水)23:45:40 No.609301390

パニクると踏み込んじゃうんだから アクセルは面倒だけど横に押し込むペダルにすればいいよね 改造キット既にあるし

120 19/07/24(水)23:45:44 No.609301415

>地方に住むと車必須って聞くけどどんどん衰退してるんでしょ? >なんで都会に来ないの お金出してくれるなら行ってやってもいいよ

121 19/07/24(水)23:45:51 No.609301443

>>生活に必要な物でもあるからな… >だから車なんて家族に出してもらえばいいでしょ… 何気無い「免許返納しなよ」がジジイを傷付けた

122 19/07/24(水)23:45:53 No.609301460

自動運転ー!!はやくきてくれー!!!

123 19/07/24(水)23:45:59 No.609301502

つまり混乱して逃げようとしたってことだろ ゴミじゃん

124 19/07/24(水)23:46:01 No.609301512

人間と機械を融合した新しい生命体のような姿を目指すべき

125 19/07/24(水)23:46:03 No.609301528

>だから車なんて家族に出してもらえばいいでしょ… 全ての家庭が二世帯って事はないだろ 近場にいるとも限らないし

126 19/07/24(水)23:46:11 No.609301577

現場は都会だし 都会の老人はくるまなくても不自由しないんだから 都会暮らしの老人から車取り上げればいい

127 19/07/24(水)23:46:20 No.609301616

>この手のいい訳を見るたびに通販や定期宅配系使えばいいだけでは?って毎度思う この手の老人がネット通販使いこなせるとでも…?

128 19/07/24(水)23:46:33 No.609301684

車を運転することで自我保ってるから

129 19/07/24(水)23:47:11 No.609301851

わざわざC63選ぶあたり好きモノなんだろう ただもう自分の能力が車についてってないのに気付いてなかったのか

130 19/07/24(水)23:47:13 No.609301857

>車を運転することで自我保ってるから 自我失ってんじゃねーか

131 19/07/24(水)23:47:18 No.609301881

>この手の老人がネット通販使いこなせるとでも…? 無理だろうねでも車なら使いこなせるの?

132 19/07/24(水)23:47:24 No.609301912

運転中だけ真人間に戻るボケ老人て何かであったな…

133 19/07/24(水)23:47:28 No.609301930

パニックかどうかはわからないが一時停止無視したのは確実なので

134 19/07/24(水)23:47:31 No.609301944

>>この手のいい訳を見るたびに通販や定期宅配系使えばいいだけでは?って毎度思う >この手の老人がネット通販使いこなせるとでも…? 無知な老人は冗談でもなくバカになっちゃうし情報仕入れないからね… 面倒臭がって現状維持したがる まあ維持できないんだけど

135 19/07/24(水)23:47:32 No.609301955

>だから車なんて家族に出してもらえばいいでしょ… 免許返納したけど家族が不在なので車出してもらえず無免許のまま車運転したボケ老人がニュースになってた どうしても防ぎようがないよこんなの

136 19/07/24(水)23:47:37 No.609301987

>パニックを起こしたイノシシ以上の脅威だから運転手を射殺しろってのが冗談にならないよ… イノシシと違って撃っても制御不能になるだけで止まる保証無いけどね

137 19/07/24(水)23:47:44 No.609302025

いいづカーかよ 勲章は?

138 19/07/24(水)23:47:46 No.609302041

何もしない無能より活発な無能の方が恐ろしい

139 19/07/24(水)23:47:49 No.609302059

免許返納の85歳認知症男性 家族の車を無断運転 事故起こす https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012004971000.html

140 19/07/24(水)23:47:59 No.609302106

>この手の老人がネット通販使いこなせるとでも…? 安心しろ未だにカタログや電話受付にFAX受付もあるぞ あとスマホ普通に弄ってるのがいくらでもいるから認知症とかになってない限り問題は無いはずだ 何より車の操作より難しいなんて事はない

141 19/07/24(水)23:48:05 No.609302139

>人間と機械を融合した新しい生命体のような姿を目指すべき 老人の上半身とボストン・ダイナミクス社製の下半身をもった新たな人類が誕生するな

142 19/07/24(水)23:48:08 No.609302152

>お金出してくれるなら行ってやってもいいよ そういうのは政治に頼まないと 嘆願とかしてる?

143 19/07/24(水)23:48:11 No.609302175

人仕事柄お巡りさんに囲まれる人良くみるけど だいたい大声あげて精神的なダメージはないアピールするんだよな…

144 19/07/24(水)23:48:30 No.609302266

まぁ突っ込んだとこから脱出するためにバックしてるだけだからな これが延々アクセルふかして街灯へ突っ込んでるなら通行人も逃げる

145 19/07/24(水)23:48:38 No.609302313

>足を右に倒してアクセル、踏み込んでブレーキのやつ普及してくれ 右に倒してじゃないけどワンペダルのが最近また新車種が発表されてたような 踏み込むとブレーキってのはもっと広まってほしいね

146 19/07/24(水)23:48:57 No.609302422

>そういうのは政治に頼まないと >嘆願とかしてる? 別に都会に行きたいわけじゃないからそこまでしないわ

147 19/07/24(水)23:49:11 No.609302483

ドイツ車は質量もトルクもあって怖いけど でかいアメ車で暴走されたほうがもっと怖いかな

148 19/07/24(水)23:49:11 No.609302485

子供轢かなくてよかったね

149 19/07/24(水)23:49:13 No.609302498

>>この手の老人がネット通販使いこなせるとでも…? >安心しろ未だにカタログや電話受付にFAX受付もあるぞ >あとスマホ普通に弄ってるのがいくらでもいるから認知症とかになってない限り問題は無いはずだ >何より車の操作より難しいなんて事はない 勉強したがらない老人の怠惰さはすごいよ 教わりながらわからないを言い続けるので教える側はストレスすごい

150 19/07/24(水)23:49:19 No.609302519

>わざわざC63選ぶあたり好きモノなんだろう まあ普通の金持ちならEクラス行くよな…

151 19/07/24(水)23:49:25 No.609302554

老人ホームの入居者にライフル持たせるとピシッとするらしいから車のハンドルだけ握らせたら満足しないかな?

152 19/07/24(水)23:49:44 No.609302677

また池袋か …悪霊とか呪いの類の仕業なのでは

153 19/07/24(水)23:49:48 No.609302698

>そういうのは政治に頼まないと >嘆願とかしてる? 嘆願するために準備しなくちゃいけないからお金くれよ

154 19/07/24(水)23:50:38 No.609302958

>また池袋か >…悪霊とか呪いの類の仕業なのでは やはり結界が綻んできているのか…

155 19/07/24(水)23:50:52 No.609303019

一時停止無視ごときで捕まりたくないから逃げて支柱にぶち当たって さらにその後再度逃げようとしたってとこだろ

156 19/07/24(水)23:51:02 No.609303067

>老人ホームの入居者にライフル持たせるとピシッとするらしいから車のハンドルだけ握らせたら満足しないかな? ハンドルをライフル型にすればいいんじゃないだろうか

157 19/07/24(水)23:51:09 No.609303102

まーた飯塚か

158 19/07/24(水)23:51:13 No.609303128

>まあ普通の金持ちならEクラス行くよな… まぁ普通のEクラスよりC63の方が値段も高くてパワーもあるし…

159 19/07/24(水)23:51:13 No.609303131

ここ池袋で特に人多い場所じゃん 下手したら大惨事だったな

160 19/07/24(水)23:51:21 No.609303170

>勉強したがらない老人の怠惰さはすごいよ >教わりながらわからないを言い続けるので教える側はストレスすごい まず車を使えないよう物理的に取り上げる事から始めないとならんのかねえ… 切羽詰れば必死で覚えるだろうしそれくらいしないとキチガイがまともにはならんって事かも知れんけど

161 19/07/24(水)23:51:22 No.609303179

やべーなここ池袋で一番人が居るとこだろ あぶねえ…

162 19/07/24(水)23:51:31 No.609303230

>車のハンドルだけ握らせたら満足しないかな? それだけじゃダメだろうけどなんか似たような対策研究する必要ありそうだよな

163 19/07/24(水)23:52:03 No.609303427

>もうこうなったら危険にさらされてる多数の人のためにも射殺してくれ… 個人の自由を尊重したら多数の個人の命を危険に晒す事になってるって最高にロックだと思う 自由の尊重のコスパ悪すぎる…

164 19/07/24(水)23:52:03 No.609303429

子供轢いたって罪にならないからいいじゃん

165 19/07/24(水)23:52:17 No.609303495

スレッドを立てた人によって削除されました

166 19/07/24(水)23:52:17 No.609303498

>撮っとる場合かー! いや撮らなきゃ 完璧な証拠だろ

167 19/07/24(水)23:52:31 No.609303579

警官に呼び止められて焦って事故るようなおじさんは遅かれ早かれ何かしら事故おこすだろうから 物損で良かったな

168 19/07/24(水)23:52:53 No.609303672

都内なんて車なくても生きられるのに何やってんだこの爺さんは…

169 19/07/24(水)23:52:55 No.609303684

警官に呼び止められてびっくりしたか逃げようとしたかして急発進して単身事故か 子供轢いてないだけマシといえばマシ

170 19/07/24(水)23:52:56 No.609303690

スレッドを立てた人によって削除されました

171 19/07/24(水)23:53:05 No.609303744

アギトのG4

172 19/07/24(水)23:53:10 No.609303768

急発進できないようにアクセルにリミッターつけよう 「リミッター解除!」って音声認識で解除できるようなやつ

173 19/07/24(水)23:53:16 No.609303797

>「」ならチンポ握るだけで満足するのに… 握るのと握られるのどっちがいい 握られたことないから一度握ってほしい

174 19/07/24(水)23:53:42 No.609303946

73歳かぁ

175 19/07/24(水)23:54:01 No.609304033

>都内なんて車なくても生きられるのに何やってんだこの爺さんは… 車が好きなんだろ 逃げようとするのは情けない…

176 19/07/24(水)23:54:04 No.609304045

マーダーライセンスの人ってそういえば実刑判決とかもうでた?

177 19/07/24(水)23:54:17 No.609304108

本当に老人の事故が増えてるのか 単に老人の事故がニュースになりやすくなってるだけなのか 判断がつかない

178 19/07/24(水)23:54:20 No.609304121

スレッドを立てた人によって削除されました

179 19/07/24(水)23:54:23 No.609304139

73歳でこんなイキった車に乗るなよ… 諸々の前に恥ずかしいだろ

180 19/07/24(水)23:54:23 No.609304142

後期高齢者は免許更新ガチガチに跳ね上げて高額にしても許されるとは思う

181 19/07/24(水)23:54:31 No.609304188

>老人ホームの入居者にライフル持たせるとピシッとするらしいから車のハンドルだけ握らせたら満足しないかな? あれは戦時中の今と違う非日常感の思い出が蘇るからピシっとする 車の運転は日常なので俺はいつもどおりできる!ってやっちゃうのだ だってついこの間までやってたからね

182 19/07/24(水)23:54:41 No.609304237

金持ってるからたいてい自由になるんだろ ボケ老人を公的にフィルタリングするなんかいい仕組みないものだろうかねえ

183 19/07/24(水)23:54:42 No.609304247

>握るのと握られるのどっちがいい >握られたことないから一度握ってほしい おっさんとかに握られるくらいなら自分で握るかなぁ

184 19/07/24(水)23:54:47 No.609304263

真面目にパニック対策を人間側でもシステム側でも考えた方が良いのでは

185 19/07/24(水)23:54:47 No.609304265

>もうこうなったら危険にさらされてる多数の人のためにも射殺してくれ… >ブレーキ踏んでるつもりで暴走してくるとか何もしない奴よりたちが悪すぎる… 運転席の人を撃ち抜くのってそんなに簡単なのかな 倫理というか技量的に

186 19/07/24(水)23:55:04 No.609304332

>マーダーライセンスの人ってそういえば実刑判決とかもうでた? 逮捕すらされてないんじゃないか 先週くらいに調べたときは特にそういう情報なかったし

187 19/07/24(水)23:55:14 No.609304372

金のある年寄りは頑丈な車で生き残って 軽に乗る若者は死ぬ

188 19/07/24(水)23:55:15 No.609304378

>後期高齢者は免許更新ガチガチに跳ね上げて高額にしても許されるとは思う それ金持ちボケ爺がさらにイキるだけになるぞ

189 19/07/24(水)23:55:19 No.609304404

リプ欄でMXが許可取ろうとしてるのに対して関係ない人がだめだしててだめだった

190 19/07/24(水)23:55:43 No.609304531

>もうこうなったら危険にさらされてる多数の人のためにも射殺してくれ… >ブレーキ踏んでるつもりで暴走してくるとか何もしない奴よりたちが悪すぎる… 射殺しても暴走車は止まらないよ… 運転手死んでた暴走車とか昔あったし

191 19/07/24(水)23:55:47 No.609304552

>>もうこうなったら危険にさらされてる多数の人のためにも射殺してくれ… >個人の自由を尊重したら多数の個人の命を危険に晒す事になってるって最高にロックだと思う >自由の尊重のコスパ悪すぎる… そんなの青葉の事件でもよくわかる話だし 人権は大事だけど事故を防ぐ為の免許更新可否の判断は認められるようになってほしくはある

192 19/07/24(水)23:55:50 No.609304565

>ボケ老人を公的にフィルタリングするなんかいい仕組みないものだろうかねえ 免許更新を半年ごとにして 実技試験を入れる

193 19/07/24(水)23:55:56 No.609304590

>わざわざC63選ぶあたり好きモノなんだろう 自分で車運転するの大好きな人間じゃないと選ばんわなぁ正直

194 19/07/24(水)23:56:08 No.609304639

>それ金持ちボケ爺がさらにイキるだけになるぞ 車を運転できる老人の数が減るだけで効果があると思う

195 19/07/24(水)23:56:08 No.609304641

免許更新が容易過ぎるの問題だと思う

196 19/07/24(水)23:56:13 No.609304675

うわ池袋じゃん今日通ったわって思ったら角工事してないからそこそこ前なのね

197 19/07/24(水)23:56:20 No.609304708

>マーダーライセンスの人ってそういえば実刑判決とかもうでた? ちょっと確認してみたけど来月が初公判らしい そんでなんでか自宅家に警察の警護が入ってるそうな

198 19/07/24(水)23:56:43 No.609304839

73ってそこまで耄碌しないだろうに車好きでもだめなもんはだめなのか

199 19/07/24(水)23:56:44 No.609304847

高齢者は実技試験入れた方がいいよね ブレーキしろって言ってるのにヘラヘラベルトしてなかったって守らない映像見て

200 19/07/24(水)23:56:53 No.609304889

この車で街中がもうすでにダサい…

201 19/07/24(水)23:56:56 No.609304910

>真面目にパニック対策を人間側でもシステム側でも考えた方が良いのでは 急発進抑制とかエマージェンシーブレーキとかあるし… この間クソガキが飛び出してきて緊急ブレーキで止まってこの車付いてたんだ…ってびっくりした クソガキは親御さんにぶん殴られてた

202 19/07/24(水)23:57:05 No.609304951

やはりMIBであったように操作はゲームのコントローラーが安全…

203 19/07/24(水)23:57:06 No.609304961

>ちょっと確認してみたけど来月が初公判らしい ちゃんと進んでだんだな >そんでなんでか自宅家に警察の警護が入ってるそうな なんで…?

204 19/07/24(水)23:57:09 No.609304974

婦警さんドア開けたけどバックされたらメチャクチャ危険なのによくやる

205 19/07/24(水)23:57:17 No.609305013

ニュース動画見たけどパトカーの停止の呼びかけ無視して右折してったぽいからパニックどころか意図的な逃亡じゃねえかこれ

206 19/07/24(水)23:57:28 No.609305062

京アニは対抗策無いけど高齢化衰退運転は自動運転実施すりゃ過去の笑い話になるから

207 19/07/24(水)23:57:30 No.609305072

>そんでなんでか自宅家に警察の警護が入ってるそうな 被害者の遺族の所在がわからないらしい 過激なことを口走ってたって

208 19/07/24(水)23:57:32 No.609305083

>ブレーキしろって言ってるのにヘラヘラベルトしてなかったって守らない映像見て すまんその状況がわからない…

209 19/07/24(水)23:57:35 No.609305093

>それ金持ちボケ爺がさらにイキるだけになるぞ ちゃんと免許持つに値しないのは更新させないってのを徹底しないとダメだろうな…

210 19/07/24(水)23:57:38 No.609305104

GTAのCPUってたまにこういう動きしてる

211 19/07/24(水)23:57:53 No.609305165

>婦警さんドア開けたけどバックされたらメチャクチャ危険なのによくやる そうしないと他の人が怪我するかもしれないわけで立派だ

212 19/07/24(水)23:57:59 No.609305197

高齢者への締め付けを強化すると政治家先生への票が減るから甘々よ

213 19/07/24(水)23:58:14 No.609305272

>ブレーキしろって言ってるのにヘラヘラベルトしてなかったって守らない映像見て 日本語で頼む…

214 19/07/24(水)23:58:23 No.609305307

>73ってそこまで耄碌しないだろうに車好きでもだめなもんはだめなのか まあボケるやつは60代でもボケてるからなあ あとボケは車好きだろうがパソコン好きだろうが釣り好きだろうがやってくる

215 19/07/24(水)23:58:24 No.609305317

ストーカー被害にもろくに対応しないくせにな ってメチャクチャ叩かれてるのは想像できる

216 19/07/24(水)23:58:29 No.609305350

>ちょっと確認してみたけど来月が初公判らしい えらく腰の重いこって… 綿密な打ち合わせでもしてたのだろうか

217 19/07/24(水)23:58:31 No.609305355

金があるなら運転手雇って経済回してくだち…

218 19/07/24(水)23:58:41 No.609305414

>免許更新が容易過ぎるの問題だと思う 現状は高齢者講習がどんなにひどくても免許更新できるから せめて仮免試験レベルの事をやらせる形になるだけでも違ってくると思うんだよね… 仮免試験レベルって基礎中の基礎だし

219 19/07/24(水)23:58:46 No.609305429

>被害者の遺族の所在がわからないらしい >過激なことを口走ってたって 厳罰の署名してるじゃん! ネットからでも署名用紙取り寄せできるから興味あるならやろう

220 19/07/24(水)23:58:46 No.609305430

>この間クソガキが飛び出してきて緊急ブレーキで止まってこの車付いてたんだ…ってびっくりした >クソガキは親御さんにぶん殴られてた クソガキもお前も何もなくてよかったな

221 19/07/24(水)23:59:17 No.609305549

ボケ老人は免許なくなったの忘れて運転しちゃうこともあるのがなあ

222 19/07/24(水)23:59:31 No.609305609

>被害者の遺族の所在がわからないらしい >過激なことを口走ってたって 死んじゃった母子の旦那さんとか親族だろうか… 被害者に一切謝罪してないそうだからはらわた煮えくり返ってるだろうな…

223 19/07/24(水)23:59:41 No.609305649

>金があるなら運転手雇って経済回してくだち… まずC63乗るようなのは車と運転が好きだろうから運転手雇うことはまず無いと思う

224 19/07/24(水)23:59:47 No.609305677

見せしめがない限りは無くならないだろうし

225 19/07/24(水)23:59:55 No.609305716

>クソガキは親御さんにぶん殴られてた 俺もクソガキの頃に飛び出してはねられたことあるから 車なんて怖くて乗れない

226 19/07/25(木)00:00:09 No.609305784

こんな都会ど真ん中運転する高齢者は大帝金持ちなんだよな...

227 19/07/25(木)00:00:13 No.609305806

>GTAのCPUってたまにこういう動きしてる GTAだったら燃え出してそうだな

228 19/07/25(木)00:00:16 No.609305814

うちの親父がこのくらいだけど膝悪い母親を病院に連れてくためだけに運転してるな

229 19/07/25(木)00:00:30 No.609305891

>ボケ老人は免許なくなったの忘れて運転しちゃうこともあるのがなあ 認証式であんたじゃもう動かせないよしないと…

230 19/07/25(木)00:00:32 No.609305907

>大帝金持ち すごそうだ…

231 19/07/25(木)00:00:33 No.609305916

>人間本当に動転するとわけのわからない事をしてしまう事はある 子供の頃うんこ間に合わなくて和式からはみ出たうんこ壁に指で拭って塗ってたけど なんで紙で拭くって選択肢湧かなかったのか未だに分からない…

232 19/07/25(木)00:00:42 No.609305960

老人の免許厳重にしたら 老人票絶対減るし 政治家には中々手が出しにくいのはわかる

233 19/07/25(木)00:00:52 No.609306013

>うちの親父がこのくらいだけど膝悪い母親を病院に連れてくためだけに運転してるな このくらいって年齢の話だよね…? ボケ具合の話じゃないよね…?

234 19/07/25(木)00:00:53 No.609306018

>>そんでなんでか自宅家に警察の警護が入ってるそうな >被害者の遺族の所在がわからないらしい >過激なことを口走ってたって マジか

235 19/07/25(木)00:01:08 No.609306097

イケブかここ…

236 19/07/25(木)00:01:11 No.609306108

>認証式であんたじゃもう動かせないよしないと… ゾンビの群れから逃げられなくなる!

237 19/07/25(木)00:01:23 No.609306172

エンジンを止めてください!って言ってる婦警さん偉いな

238 19/07/25(木)00:01:24 No.609306177

>子供の頃うんこ間に合わなくて和式からはみ出たうんこ壁に指で拭って塗ってたけど >なんで紙で拭くって選択肢湧かなかったのか未だに分からない… 左官キッズ存在したのか…

239 19/07/25(木)00:01:36 No.609306243

>クソガキもお前も何もなくてよかったな いや本当に… 赤信号無視してフルダッシュしてきて対向車も急停止してた 後続車が居たら絶対事故になってたよ

240 19/07/25(木)00:01:37 No.609306247

>>ブレーキしろって言ってるのにヘラヘラベルトしてなかったって守らない映像見て >すまんその状況がわからない… 高齢者向けの運転講習で反応速度見るためにここでブレーキ踏んでねってやってんのにいつまでたっても止まらなくて運転手に理由聞いたらシートベルトしてなかったからしようと思って…という恐ろしい回答が返ってきた

241 19/07/25(木)00:01:59 No.609306354

>エンジンを止めてください!って言ってる婦警さん偉いな よく近寄れるよな 怖くて俺は絶対無理だわ

242 19/07/25(木)00:02:15 No.609306434

状況次第でダメだして止めるくらいがいいんだうけどね これもう馬鹿でかい猪と変わらないじゃん…

243 19/07/25(木)00:02:16 No.609306442

いくら技術があっても無免許運転や免許不携帯阻止する機能付かないし義務化もされないのって意外と笑えない話だと思う

244 19/07/25(木)00:02:30 No.609306511

>うちの親父がこのくらいだけど膝悪い母親を病院に連れてくためだけに運転してるな まさにその状況で事故ってる例あるんだから気を使ってあげてくれよ でも実家に帰って親の世話しろとか言われてもそうできんだろうが

245 19/07/25(木)00:02:41 No.609306565

>このくらいって年齢の話だよね…? >ボケ具合の話じゃないよね…? 年齢 ボケ具合は今の所全然大丈夫 むしろ俺のほうが物忘れが激しくなってきた気がする…

246 19/07/25(木)00:02:41 No.609306566

>>>ブレーキしろって言ってるのにヘラヘラベルトしてなかったって守らない映像見て >>すまんその状況がわからない… >高齢者向けの運転講習で反応速度見るためにここでブレーキ踏んでねってやってんのにいつまでたっても止まらなくて運転手に理由聞いたらシートベルトしてなかったからしようと思って…という恐ろしい回答が返ってきた そうか…さすがにそれは元の文章じゃわからないよ…

247 19/07/25(木)00:02:42 No.609306568

なんか破損してパンパンいう音がするけど アメリカだったら銃声でもおかしくないな

248 19/07/25(木)00:02:42 No.609306570

飯塚先生は結局逮捕しなかったくせに その辺の一般人は捕まえるのか

249 19/07/25(木)00:03:00 No.609306644

>ゾンビの群れから逃げられなくなる! 車って鍵がなくてもハンドルの下あたりを外してコードをくっつくければ動くし大丈夫だろう 映画で見たからわかる

250 19/07/25(木)00:03:13 No.609306701

>被害者の遺族の所在がわからないらしい >過激なことを口走ってたって 遺族の発信を監視してたりその後の警護対応とかどっちが被害者かよくわからんな…

251 19/07/25(木)00:03:21 No.609306737

免許刺したらエンジン掛かるシステムが良いかもしれないけど世の中の老人はそんなもんつけないと思う

252 19/07/25(木)00:03:35 No.609306816

車に跳ねられても無事なパワードスーツ作って着込んだほうがまだ早い

253 19/07/25(木)00:03:43 No.609306853

>いくら技術があっても無免許運転や免許不携帯阻止する機能付かないし義務化もされないのって意外と笑えない話だと思う 今の免許ICチップついてるんだからそれで登録した免許証を設置しないと動かないようにするとかできそうなもんだけど そういった機能って不思議とつかないよね

254 19/07/25(木)00:03:49 No.609306884

>まさにその状況で事故ってる例あるんだから気を使ってあげてくれよ >でも実家に帰って親の世話しろとか言われてもそうできんだろうが 仕事がなきゃそうしたいんだけどね なんかあったらガンガンタクシー使えよって仕送りくらいしかできてない

255 19/07/25(木)00:03:58 No.609306945

せめて老人は踏み間違え防止の外付け装置は義務化して欲しい

256 19/07/25(木)00:04:02 No.609306960

>飯塚先生は結局逮捕しなかったくせに >その辺の一般人は捕まえるのか 飯塚大先生は一般人じゃないから

257 19/07/25(木)00:04:18 No.609307040

>そういった機能って不思議とつかないよね お金がかかるからね…

258 19/07/25(木)00:04:42 No.609307167

>せめて老人は踏み間違え防止の外付け装置は義務化して欲しい あとから急にシステム変わると結局それで踏み間違いしそう

259 19/07/25(木)00:04:50 No.609307216

交通裁判所って 人はねた場合公判中も拘束されるんだろうか

260 19/07/25(木)00:04:52 No.609307229

>そうか…さすがにそれは元の文章じゃわからないよ… まぁ元の文章だと意味不明だったので横から補足したよ

261 19/07/25(木)00:05:10 No.609307340

これ横断歩道に人いる状態で突っ込んでたっぽいな… 死人でてないのが奇跡だわ

262 19/07/25(木)00:05:19 No.609307380

ワンペダル義務化しちゃえば解決するよね

263 19/07/25(木)00:05:19 No.609307383

>遺族の発信を監視してたりその後の警護対応とかどっちが被害者かよくわからんな… こういう話聞いちゃうと何が本当かわからない 上級国民様々かもしれないしデマかもしれない 警察なら本当に上級国民扱いしかねないし自宅に押し掛けて確かめる訳にもいかない

264 19/07/25(木)00:05:31 No.609307446

>老人の免許厳重にしたら >老人票絶対減るし >政治家には中々手が出しにくいのはわかる というかヤバい運転は老人だけの問題じゃないし 若くても5年毎に所内講習とか必須でいいと思うんだよね 年齢問わず異常な運転してる人いるから 面倒ではあるけど現状の免許更新時の警察元OBやる気無さすぎて大切な事を言わないし

265 19/07/25(木)00:06:24 No.609307691

単に免許更新頻度が上げようとしたら車運転する人から均等に評を失いそうだしな…

266 19/07/25(木)00:06:25 No.609307695

>若くても5年毎に所内講習とか必須でいいと思うんだよね 絶対さばききれないわ

267 19/07/25(木)00:06:57 No.609307840

老人は意外とMT運転させたほうがちゃんと運転できたりしそう 乗せないのが一番だけど

268 19/07/25(木)00:06:57 No.609307844

>>そういった機能って不思議とつかないよね >お金がかかるからね… 法制化する側が無知なのも大きいだろうけどね

269 19/07/25(木)00:07:16 No.609307964

人権尊重社会では多少変な奴がいてもそうそう自由を奪うわけにはいかないって時点で詰んでるんだろうな ロシアや中国みたいな国には住みたくないし

270 19/07/25(木)00:07:49 No.609308111

下肢障害者の運転補助装置みたいに手で操作するレバーは一般化してもいいかもね 引いてアクセルで押してブレーキ

271 19/07/25(木)00:07:52 No.609308133

>これ横断歩道に人いる状態で突っ込んでたっぽいな… >死人でてないのが奇跡だわ ここの横断歩道一回の青で50人くらい渡ってそうだからなぁ 何もなくてほんと良かった

272 19/07/25(木)00:08:05 No.609308194

>単に免許更新頻度が上げようとしたら車運転する人から均等に評を失いそうだしな… 都民以外世の中の人だいたい運転するよ

273 19/07/25(木)00:08:09 No.609308219

やはり公共交通機関の発展を…

274 19/07/25(木)00:08:31 No.609308338

>引いてアクセルで押してブレーキ 結局押し間違える未来しか見えねえ!

275 19/07/25(木)00:08:40 No.609308389

>下肢障害者の運転補助装置みたいに手で操作するレバーは一般化してもいいかもね >引いてアクセルで押してブレーキ (引き続ける老人)

276 19/07/25(木)00:08:59 No.609308475

>やはり公共交通機関の発展を… どんだけ税金上げればいいのかな

↑Top