19/07/24(水)23:06:43 7年も前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)23:06:43 No.609289338
7年も前の映画限定ライダーだからね ちびっ子には誰これ?だっただろう
1 19/07/24(水)23:07:03 No.609289461
突然パンツを出してお祈りし始めた!?
2 19/07/24(水)23:09:06 No.609290231
なんで2052年の仮面ライダーが2068年のゲイツとツクヨミを知ってるの?
3 19/07/24(水)23:09:53 No.609290485
>なんで2052年の仮面ライダーが2068年のゲイツとツクヨミを知ってるの? 2019年にキテルから…?
4 19/07/24(水)23:11:08 No.609290842
元ネタはシージェッター海斗?
5 19/07/24(水)23:11:49 No.609291060
ツクヨミの正体知ってるしオーマジオウも知って敵視もしてないしそもそも未来の仮面ライダーだしマジで意味がわからない
6 19/07/24(水)23:12:52 No.609291383
>元ネタはシージェッター海斗? デザインモチーフは1号で 風に対して水と聞いた
7 19/07/24(水)23:12:57 No.609291410
2019年以降に仮面ライダーは存在しないはずだったけど 新しいオーマの日を迎えたから存在してるってことになったのでは?
8 19/07/24(水)23:14:27 No.609291841
仮面ライダーシノビとクイズは白ウォズの世界から来たから 本来の歴史じゃなくて消えた世界だよね? アクアは本来の歴史から来たライダー?
9 19/07/24(水)23:15:16 No.609292132
変身の時のベルトのエフェクトが1号そのまんまで吹いた
10 19/07/24(水)23:15:18 No.609292148
2052年にはすでにタイムマジーンが出来てて 自由に過去に行けるのにオーマジオウを倒せてないんだ?
11 19/07/24(水)23:15:27 No.609292184
アクアって元いた時代で何と戦ってたんだろう…
12 19/07/24(水)23:16:37 No.609292553
グランドジオウを見て歴史変わりすぎでしょ…と言ってたから アクアの歴史ではグランドジオウはいなかったと思われる
13 19/07/24(水)23:16:38 No.609292556
>アクアって元いた時代で何と戦ってたんだろう… 映画MEGA MAXではその時代にはその時代なりの敵がいるって言ってた それに対抗するためポセイドンやアクアが開発されたって
14 19/07/24(水)23:17:07 No.609292714
>アクアの歴史ではグランドジオウはいなかったと思われる あーなるほど もうややこしくなってきたな
15 19/07/24(水)23:17:12 No.609292739
グランドジオウ見て未来のジオウと全然違うって言ってたしツクヨミやゲイツがいなかったらオーマジオウになってなかったっぽいしな
16 19/07/24(水)23:17:28 No.609292812
そもそも氏が介入しなかったらジオウも存在しなかった筈だしな
17 19/07/24(水)23:18:11 No.609293025
ツクヨミとゲイツがレジスタンスにいた未来はすでにツクヨミとゲイツが過去を変えた結果ってことなのかな
18 19/07/24(水)23:18:27 No.609293107
>アクアって元いた時代で何と戦ってたんだろう… 敵のシルエットはビートルアンデットの使いまわしだった気がする
19 19/07/24(水)23:18:27 No.609293108
劇場版ライダーだからオーマフォームしか知らない説はなんか妙に納得してしまった
20 19/07/24(水)23:18:48 No.609293209
>そもそも氏が介入しなかったらジオウも存在しなかった筈だしな それは違うんじゃないか? 最初にバスに乗り込んだ時は「この中の2000年生まれの子供に過去と未来をしろしめす時の王がいる」 って言ってたからジオウ誕生は歴史の必然だと思われる
21 19/07/24(水)23:19:00 No.609293272
過去にやって来たせいで逆に未来が確定してしまった! っていうややこしい状況だからな今
22 19/07/24(水)23:19:09 No.609293323
ミハルが知ってるのはオーマフォームなんじゃないかって説もあったな
23 19/07/24(水)23:19:40 No.609293466
カブト編で「すでに歴史が混ざり始めている」って言ってたから アクアも混ざった歴史からやってきたのかも?
24 19/07/24(水)23:19:47 No.609293493
未来のライダーという一点だけで客演した男
25 19/07/24(水)23:20:05 No.609293574
>それは違うんじゃないか? >最初にバスに乗り込んだ時は「この中の2000年生まれの子供に過去と未来をしろしめす時の王がいる」 >って言ってたからジオウ誕生は歴史の必然だと思われる でもタイムジャッカーがいなかったら継承イベント自体発生しないし元のライダーの歴史も消えないんだよな…
26 19/07/24(水)23:20:41 No.609293755
メタ的に言えばジオウの後にゼロワンから続く令和ライダーが毎年出るのが正史だしなあ
27 19/07/24(水)23:21:18 No.609293908
「アクアの会話シーンがすごくオーズのライダーって感じがした」と言ってる「」がいて 分かるような分からないような…と思ってたけどパンツ出すシーンのノリはかなりオーズしてた気がする
28 19/07/24(水)23:21:20 No.609293916
というかオーマジオウ居ると2058年まで他のライダー生まれてないんだよね どこから来たんだ
29 19/07/24(水)23:21:30 No.609293971
でもウォズもライダーの力を奪ったって…
30 19/07/24(水)23:21:51 No.609294084
>でもタイムジャッカーがいなかったら継承イベント自体発生しないし元のライダーの歴史も消えないんだよな… タイムジャッカー介入は「新しいオーマの日」の歴史じゃん 本来の歴史では2018年のうちにジオウが誕生してすべてのライドウォッチを手に入れて、2019年以降のライダーが存在しない未来のはず
31 19/07/24(水)23:23:09 No.609294456
>タイムジャッカー介入は「新しいオーマの日」の歴史じゃん >本来の歴史では2018年のうちにジオウが誕生してすべてのライドウォッチを手に入れて、2019年以降のライダーが存在しない未来のはず でもスレ画はこれまでの介入があったから2019年以降のライダーが誕生しないオーマジオウの未来につながっちゃうって言ってるよ?
32 19/07/24(水)23:23:16 No.609294493
>というかオーマジオウ居ると2058年まで他のライダー生まれてないんだよね >どこから来たんだ 「新しいオーマの日」が来たから未来のライダーも存在してるはず ってか本来のオーマの日だと2019年にダイマジーンが出現して世界を支配してるから
33 19/07/24(水)23:23:23 No.609294531
ミハル君は何か演技が凄いエイジに似てたよね
34 19/07/24(水)23:23:34 No.609294601
別の時間軸って言えばどうにでもなるよ
35 19/07/24(水)23:23:54 No.609294708
>でもスレ画はこれまでの介入があったから2019年以降のライダーが誕生しないオーマジオウの未来につながっちゃうって言ってるよ? ああああもうわからなくなってきた もう寝ていい?
36 19/07/24(水)23:24:31 No.609294899
2035年に車型タイムマシン開発してたドライブ勢いるし…
37 19/07/24(水)23:24:46 No.609294982
スケさんカクさんどっちだっけミハル君
38 19/07/24(水)23:24:49 No.609294992
元のオーマの日で暴れてたダイマジーンについては説明あるかな…
39 19/07/24(水)23:24:54 No.609295012
カブトのあたりで別の時間軸と混ざり始めてるって言ってるからなあ 別の次元に追放されたはずのツクヨミが戻ってきたのもこの歴史の融合のせいじゃないかと思ってる
40 19/07/24(水)23:25:04 No.609295064
本来分岐ルートの一つでしかないオーマジオウの未来から介入者が来ちゃったせいでそっちにルートが固定されちゃったって事じゃない?
41 19/07/24(水)23:25:32 No.609295223
>元のオーマの日で暴れてたダイマジーンについては説明あるかな… 映画では…
42 19/07/24(水)23:25:39 No.609295262
現時点だと ・オーマジオウになって2018年以降ライダーが生まれなかった世界(2068年ゲイツ達がいる未来) ・ゲイツが救世主になってシノビクイズキカイ等が生まれる世界(2068年白ウォズがいる未来=消滅?) ・2051年アクアが生まれる世界 の少なくとも3つは存在する(してた)のか
43 19/07/24(水)23:25:40 No.609295266
>2035年に車型タイムマシン開発してたドライブ勢いるし… まさか今回の劇場版に乱入してくるんじゃあるまいな親子揃って
44 19/07/24(水)23:25:49 No.609295312
>元のオーマの日で暴れてたダイマジーンについては説明あるかな… ダイマジーンは映画でやっと地上に出られてるからそこでなんかあるかも
45 19/07/24(水)23:25:54 No.609295343
オーマジオウの時間軸にアクアの時間軸が並走してて更に白ウォズの世界の残りがミライドウォッチとして存在していて氏がアナザーワールドを作りまくってるのが現状なので 何もわからない…
46 19/07/24(水)23:26:22 No.609295497
>の少なくとも3つは存在する(してた)のか でも渋谷に隕石が落下して壊滅してる歴史が混ざりつつあるよ?
47 19/07/24(水)23:27:10 No.609295736
オーズは継承改変で消えたと思ってたから過去のライダーに会ったってセリフが疑問だったけど別の時間軸ならどの道問題ないのか
48 19/07/24(水)23:27:20 No.609295785
ディケイドウォッチを渡したはずなのに ディケイドの変身能力を失ってないことに説明はあるかな…
49 19/07/24(水)23:27:24 No.609295814
ディケイドが介入してきてるからリイマジ世界の可能性も残ってるしな
50 19/07/24(水)23:27:28 No.609295834
ミハルの話だとゲイツとツクヨミがいるせいでオーマジオウになるってことだしなあ
51 19/07/24(水)23:27:31 No.609295846
オーマの日さえ迎えない本来の歴史が実はあってずっと内容が秘匿されてるならミハルの存在もわかる
52 19/07/24(水)23:28:09 No.609296055
>ディケイドウォッチを渡したはずなのに >ディケイドの変身能力を失ってないことに説明はあるかな… A:もやしだから
53 19/07/24(水)23:28:26 No.609296141
白ウォズはまた出るよ
54 19/07/24(水)23:29:07 No.609296346
>オーマの日さえ迎えない本来の歴史が実はあってずっと内容が秘匿されてるならミハルの存在もわかる それはありえないと思う 映画でクウガから消してジオウの存在を消そうとしたけど どんなことがあっても世界のピンチに仮面ライダーは必ず出現する!ってオチだったし
55 19/07/24(水)23:29:44 No.609296506
電王はまだわかるんだよ 特異点だからウォッチを渡しても記憶が消えないのは納得できる
56 19/07/24(水)23:29:47 No.609296519
ハッタリ終わったから改造しなおせばダークドライブまた出せるだろうしな!
57 19/07/24(水)23:30:04 No.609296594
そういやオーズも本編とAtoZとノブ君と暴れん坊将軍でそれぞれ食い違うからパラレルになるのかな
58 19/07/24(水)23:30:08 No.609296615
たぶん現状の因果関係を矛盾なく説明するのは無理で、これこそがもやしの言う時空の歪みの証左なのかもしれない
59 19/07/24(水)23:30:19 No.609296677
去年にスレ画とエターナルが闘うよって言っても嘘バレ扱いされそう
60 19/07/24(水)23:30:20 No.609296680
そもそも電王のシステムの本体的なターミナルって どこの時代でもなさげだしな
61 19/07/24(水)23:30:29 No.609296722
>ディケイドウォッチを渡したはずなのに >ディケイドの変身能力を失ってないことに説明はあるかな… ディケイド(破壊者)だからとか
62 19/07/24(水)23:31:07 No.609296905
ディケイドは白ベルトの力を継承させて 今回取られたのはピンクベルトの力って事でいいと思う
63 19/07/24(水)23:31:14 No.609296938
ディケイドライバーの力は譲ったけど ネオディケイドライバーの力はまだ持ってるってことかな?
64 19/07/24(水)23:31:18 No.609296964
そもそももやしは一度消滅したのになんか復活してるやつだぞ
65 19/07/24(水)23:31:20 No.609296973
子供と見てたけどそこまで気にしてなかったよ それより予告のエターナルに興奮してた
66 19/07/24(水)23:31:31 No.609297028
>ディケイドは白ベルトの力を継承させて >今回取られたのはピンクベルトの力って事でいいと思う でもディケイドウォッチ二期対応してるしな
67 19/07/24(水)23:31:37 No.609297054
>映画でクウガから消してジオウの存在を消そうとしたけど >どんなことがあっても世界のピンチに仮面ライダーは必ず出現する!ってオチだったし レッツゴー仮面ライダーで1号2号が密かに洗脳解いてたぜ!からそれ以降のオールライダーも普通に現れて改変されてるはずの歴史の市民もライダーの名前知ってて声援上げる展開思い出した
68 19/07/24(水)23:31:44 No.609297094
ディケイドウォッチは2009で アナザーディケイドは2019だからね
69 19/07/24(水)23:31:56 No.609297164
アクアも実質電王なのでは?
70 19/07/24(水)23:32:17 No.609297283
>それはありえないと思う >映画でクウガから消してジオウの存在を消そうとしたけど >どんなことがあっても世界のピンチに仮面ライダーは必ず出現する!ってオチだったし 映画さらにややこしいことにジオウTV本編とはパラレルだから考えないほうがいいと思う…
71 19/07/24(水)23:32:18 No.609297284
時空は既にめちゃくちゃなのでやりたい放題できるよ
72 19/07/24(水)23:32:36 No.609297360
>でもディケイドウォッチ二期対応してるしな ウォッチ化すると力が変質するのはディケイドに限った話ではないし…
73 19/07/24(水)23:33:10 No.609297516
知り合い(同性)のパンツ取り出して眺めてヨシ!ってなるのちょっとあれだな
74 19/07/24(水)23:33:15 No.609297538
ダイマジーンも多分どこかの未来からの介入だよね
75 19/07/24(水)23:33:22 No.609297570
氏も白ベルトだけど二期対応してるからな
76 19/07/24(水)23:33:47 No.609297682
>ダイマジーンも多分どこかの未来からの介入だよね 映画予告見た感じクオーツァーっぽい
77 19/07/24(水)23:34:26 No.609297885
もやしが記憶を失ってないのは主水のタイムパラドックス防止と同じ理屈で説明出来ないかな ディケイドの歴史を持たずにジオウの世界に来る事は出来ないから記憶は抱えたままになる
78 19/07/24(水)23:34:48 No.609297976
オーマジオウが生まれなかった分岐世界のライダーのはずなのにオーマジオウのことは知ってるしツクヨミとゲイツのことも知ってるしあまつさえツクヨミの出自と本名まで知ってる ゲイツをアナザーワールド送りにしたいス氏の手先なのでは?
79 19/07/24(水)23:35:45 No.609298257
オーズの歴史があるからパンツで勇気を出すのがギリギリセーフになるけど もしオーズの歴史が消えてたらただのヤバイシーンだからな
80 19/07/24(水)23:36:23 No.609298449
オーマジオウが支配する歴史(ゲイツたちがいた歴史) シノビ、クイズ、キカイ等が存在する救世主ルート(白ウォズ) 渋谷に隕石が落ちたルート仮面ライダーカブトの歴史?) 少なくともオーズの歴史が消えてないアクアがいたルート(グランドジオウは存在しない) 少なくともこの4つが混ざり合ったのがTV本編
81 19/07/24(水)23:36:24 No.609298452
オエージ思い出そうとしても物欲無いからパンツしか無いんだよな…
82 19/07/24(水)23:36:29 No.609298476
そこそこ重要人物になって帰ってきたなアクア
83 19/07/24(水)23:36:50 No.609298564
オーズの歴史がなくてもエイジが関わってればそうなるのかもしれない
84 19/07/24(水)23:36:58 No.609298609
興味持った鴻上がなんやかやして未来と過去を行き来するだけじゃなく 平行世界のことも観測できるようにしたんだよきっと
85 19/07/24(水)23:37:05 No.609298683
>そこそこ重要人物になって帰ってきたなアクア アナザーワールド編終わったらなんかお願い託すらしいからな…
86 19/07/24(水)23:37:19 No.609298762
歴史改変の流れ以前に本来のこいつが何者なのか良くわからんからな...
87 19/07/24(水)23:37:31 No.609298822
ちょっとのお金で勇気出す…のもアレだな
88 19/07/24(水)23:37:42 No.609298885
>オーマジオウが支配する歴史(ゲイツたちがいた歴史) >シノビ、クイズ、キカイ等が存在する救世主ルート(白ウォズ) >渋谷に隕石が落ちたルート仮面ライダーカブトの歴史?) >少なくともオーズの歴史が消えてないアクアがいたルート(グランドジオウは存在しない) >少なくともこの4つが混ざり合ったのがTV本編 スレ画がもうめちゃくちゃだよ!って言うのも納得だわこれ
89 19/07/24(水)23:37:43 No.609298897
>オーズの歴史がなくてもエイジが関わってればそうなるのかもしれない メダルがないとアクアがオーズと会えないから…
90 19/07/24(水)23:37:47 No.609298917
2068年まで映画に本人出演してその時のジオウやゲイツと共演した後のミハルなのかもしれない
91 19/07/24(水)23:37:57 No.609298964
アクアルートもン我が救世主ルートも本筋のオーマジオウルートから分岐してるよね 渋谷隕石ルートがマジで無関係っぽいが
92 19/07/24(水)23:38:04 No.609298995
わからん 次回投げっぱなしじゃなくて解決してくれることを願う
93 19/07/24(水)23:38:30 No.609299142
白ウォズ再登場するらしいから伏線回収する気はあるんだと思う
94 19/07/24(水)23:38:42 No.609299211
>メダルがないとアクアがオーズと会えないから… その辺は上手いこといい感じになるんじゃない? 555の歴史が消えても草加とたっくんは知り合いだったし
95 19/07/24(水)23:38:43 No.609299220
救世主ルートって消えたんじゃないの? 白ウォズ消えてたし
96 19/07/24(水)23:38:46 No.609299238
そもそもジオウを敵視もしてないあたりミハル世界のソウゴは魔王落ちしてないよな
97 19/07/24(水)23:38:50 No.609299258
>メダルがないとアクアがオーズと会えないから… 議員として大成したエイジとアクアとして戦うミハルがであったりとかかもしれない そもそもオーズ関係なく存在しうるんじゃないのかアクア
98 19/07/24(水)23:39:09 No.609299346
>渋谷隕石ルートがマジで無関係っぽいが あれは別次元に追放したはずのツクヨミがなぜか元の歴史に戻ってきた前フリかと思ってる
99 19/07/24(水)23:39:25 No.609299406
ライダーがなくなっても出会いは消えないらしいからな
100 19/07/24(水)23:39:52 No.609299549
>救世主ルートって消えたんじゃないの? >白ウォズ消えてたし 救世主ルートはともかく白ウォズは復活する
101 19/07/24(水)23:39:58 No.609299583
何らかの形で議員ルートのオエージに会ってたのかもね
102 19/07/24(水)23:39:59 No.609299588
>シノビ、クイズ、キカイ等が存在する救世主ルート(白ウォズ) キカイはどうだろ この時代に存在しないはずのウォッチを3つ集めてリバイブウォッチ作るってだけだし 実際に白ウォズが主水連れて来てるからクイズは白ウォズ世界線の存在なんだろうけど キカイは突然ソウゴが創造したよく分からん未来だし
103 19/07/24(水)23:40:04 No.609299605
>555の歴史が消えても草加とたっくんは知り合いだったし 映画で草加が死んでたのはいったい?
104 19/07/24(水)23:40:16 No.609299668
>>渋谷隕石ルートがマジで無関係っぽいが >あれは別次元に追放したはずのツクヨミがなぜか元の歴史に戻ってきた前フリかと思ってる 時空が滅茶苦茶になってきた前振りか…
105 19/07/24(水)23:40:24 No.609299704
アギト編で警察のG3部隊が昔からいるみたいに急に出てきたけど アギトからジオウが地続きなのかカブトみたいに急に混ざったのかどっちなんだ…
106 19/07/24(水)23:40:48 No.609299813
1971年のライダーが2013年のライダーを絶対に許さねえとよく知ってるわけだし普通に知り合いの可能性もある
107 19/07/24(水)23:40:54 No.609299842
白ウォズルートの消滅と同時にすべてが滅茶苦茶になってしまったイメージだな
108 19/07/24(水)23:41:06 No.609299896
アクアはオーズの歴史がなくても誕生自体はするけど2011年にワームホールが発生しないからオーズというか映司に会えなくない?
109 19/07/24(水)23:41:13 No.609299924
アクアが仮面ライダーオーズという作品に属するライダーかというとめっちゃ微妙な線だしな なんか別作品の人が映画で共演したようにも見えるし
110 19/07/24(水)23:41:31 No.609300032
>そもそもジオウを敵視もしてないあたりミハル世界のソウゴは魔王落ちしてないよな オーマジオウがジオウのパワーアップフォームとして出てくる本来の仮面ライダージオウがあったのかもね
111 19/07/24(水)23:41:35 No.609300049
ミハル君過去のライダーに会って世話になったみたいなこと言ってなかったっけ? だったらやっぱり議員じゃなくてオーズの映司じゃないかな…
112 19/07/24(水)23:41:48 No.609300112
>>メダルがないとアクアがオーズと会えないから… >議員として大成したエイジとアクアとして戦うミハルがであったりとかかもしれない >そもそもオーズ関係なく存在しうるんじゃないのかアクア オーズ関係ないパワーソースではあるけど オーマジオウ以降ライダーが生まれていないという問題があるからな…
113 19/07/24(水)23:42:02 No.609300183
オエージ以外で急にパンツに祈願し出す奴がいますか
114 19/07/24(水)23:42:22 No.609300275
>アクアはオーズの歴史がなくても誕生自体はするけど2011年にワームホールが発生しないからオーズというか映司に会えなくない? 敵怪人が時空トンネルを開いて過去に逃げたからそれを追って2011年に来たとかいくらでも考えられる
115 19/07/24(水)23:42:29 No.609300306
オーマジオウ以降のライダーはいないのにアクアいるのおかしいからな
116 19/07/24(水)23:42:33 No.609300322
>ディケイドウォッチを渡したはずなのに >ディケイドの変身能力を失ってないことに説明はあるかな… ディケイドに説明はありません
117 19/07/24(水)23:42:39 No.609300350
>アクアが仮面ライダーオーズという作品に属するライダーかというとめっちゃ微妙な線だしな >なんか別作品の人が映画で共演したようにも見えるし 系譜的には昭和なベルトだしな
118 19/07/24(水)23:42:57 No.609300433
後続ライダーいないのはあくまでゲイツ君の世界だからな…
119 19/07/24(水)23:43:15 No.609300517
>ディケイドに説明はできません
120 19/07/24(水)23:43:28 No.609300590
アクアの時代もたいがいヤバイ状況のはずなんだけどな…
121 19/07/24(水)23:43:42 No.609300673
ゲイツが救世主になる事で悪の企業財団Bが解体されライダーの続編は無くなるのだ!!
122 19/07/24(水)23:43:45 No.609300688
>後続ライダーいないのはあくまでゲイツ君の世界だからな… スレ画はゲイツのこと知ってるんだよな あれ…?
123 19/07/24(水)23:43:49 No.609300721
そもそもソウゴの世界のレジェンド達も各本編通りの流れを消化してはいるものの 本来のものとは別物なアナザーだしなあ
124 19/07/24(水)23:44:05 No.609300817
おのれディケイド! ジオウの世界も破壊されてしまった
125 19/07/24(水)23:44:06 No.609300831
アクアの時代は世界の大部分が水没したんだっけ
126 19/07/24(水)23:44:16 No.609300876
>アクアの時代もたいがいヤバイ状況のはずなんだけどな… 再生怪人祭りで大ショッカーか財団Xかが大暴れしたとしか思えない感じだよね
127 19/07/24(水)23:44:19 No.609300896
>そもそもオーズ関係なく存在しうるんじゃないのかアクア アクア自体はオーズやメダル無関係に存在し得るけど (あくまでオリジナルに沿うなら)未来鴻上会長にポセイドンドライバー託される・オーズ最終話で開いた時空の歪みからメダルが飛んできて吸収される・暴走したポセイドンがその歪みから2012年に来るって経緯が要る もちろん違う歴史を歩んでメダル無関係に過去に来てエイジと出会った事にしてもいい…っていうか今回はタイムマジーンで来てるしな
128 19/07/24(水)23:44:27 No.609300954
ライドウォッチって仮面ライダーの歴史を奪うってよりアナザーライダーみたいなのから仮面ライダーの歴史を守ってるアイテムなのかな
129 19/07/24(水)23:44:28 No.609300965
>スレ画はゲイツのこと知ってるんだよな >あれ…? ゲイツが普通にソウゴに負ければ問題はない
130 19/07/24(水)23:44:33 No.609300984
>おのれディケイド! >ジオウの世界も破壊されてしまった 鳴滝…俺いなくてもヤバいと思う
131 19/07/24(水)23:44:44 No.609301053
>スレ画はゲイツのこと知ってるんだよな >あれ…? 時空の歪みを認知できてるってことはディケイドみたいに複数の時間軸を渡り歩くことができたりして…
132 19/07/24(水)23:45:03 No.609301181
オーマジオウの事も知ってたしアクアルートにもゲイツくんはいるだろうしミハルがゲイツくんと顔見知りなのはわからんでもない
133 19/07/24(水)23:45:27 No.609301322
アクアルートでも仮面ライダーゲイツは誕生してるってことなんじゃないのかな
134 19/07/24(水)23:45:35 No.609301358
どの作品のライダーでもないライダーがやってきたのがジオウ最終章の始まりと考えるとなんか凄く綺麗な話に思えてきた 絶対、突然決まった客演だとは思うけど!
135 19/07/24(水)23:45:40 No.609301389
ソウゴの世界の時空が乱れまくってるのはソウゴのせいかもしれないし ツクヨミスウォルツの異世界人コンビがいるせいかもしれないし ディケイドだけのせいじゃないぜ!
136 19/07/24(水)23:45:43 No.609301409
もやしは余所者の一人ってレベルになるぐらいには外部介入の多い世界だ…
137 19/07/24(水)23:46:21 No.609301620
>アクアルートでも仮面ライダーゲイツは誕生してるってことなんじゃないのかな そもそも仮面ライダーゲイツってなんなんだろうね… お前のライドウォッチなんなの…なんでひらがななの…
138 19/07/24(水)23:46:40 No.609301716
ミハルはあの調子じゃオーマジオウが脅威とはなってない未来から来てるしミハルも白ウォズみたいに自分の未来に繋げたい派閥だったりするのかも
139 19/07/24(水)23:46:55 No.609301773
ゲイツライドウォッチと仮面ライダーゲイツの事は今考えてもしょうがないよ… だってあまりにも情報が少なすぎるんだもん…
140 19/07/24(水)23:47:05 No.609301829
そもそも今のよくわからない歴史になってるのは紘汰神の助言のせいでもあるし紘汰神はなんなんだ
141 19/07/24(水)23:47:15 No.609301864
>そもそも仮面ライダーゲイツってなんなんだろうね… >お前のライドウォッチなんなの…なんでひらがななの… ふふふ…形状も微妙に違ってたりタイムバーストには特殊な力があるぞ…
142 19/07/24(水)23:47:24 No.609301909
>ディケイドだけのせいじゃないぜ! おのれディケイドォ!!
143 19/07/24(水)23:47:44 No.609302029
ゲイツの特殊性についてはOV行きだと思うな
144 19/07/24(水)23:48:10 No.609302172
ゲイツウォッチって自前なんだっけあれ ドライブウォッチは盗んだとは言ってたけど
145 19/07/24(水)23:48:10 No.609302173
>そもそも仮面ライダーゲイツってなんなんだろうね… >お前のライドウォッチなんなの…なんでひらがななの… ソウゴくんが自分より賢い人間をキリングフィールドしたから説を俺はまだ信じている
146 19/07/24(水)23:48:11 No.609302182
>そもそも今のよくわからない歴史になってるのは紘汰神の助言のせいでもあるし紘汰神はなんなんだ そういや明確にルート分岐しだしたのはあの件でゲイツの名前がウォズ所有の歴史書に載った辺りからか
147 19/07/24(水)23:48:33 No.609302286
専用の待機音鳴ったり名前=ライダー名だったり何かがおかしいゲイツ君
148 19/07/24(水)23:48:38 No.609302312
SR神は余所のコウタさんともジオウ世界のコウタさんとも言われてるがどっちかわかんねえ
149 19/07/24(水)23:48:58 No.609302427
>そういや明確にルート分岐しだしたのはあの件でゲイツの名前がウォズ所有の歴史書に載った辺りからか あの本が何なのかも謎なんだよな…
150 19/07/24(水)23:49:20 No.609302526
そもそも仮面ライダーアクアがこういう存在なのかも 因果関係が渋滞を起こしてる時代にやってきて処理する人
151 19/07/24(水)23:49:39 No.609302652
もやしが来るのはウォズ的には既定路線だったみたいだからやっぱりコウタさんが悪いよなあ… おのれ凱武!!!!!!!11
152 19/07/24(水)23:49:41 No.609302661
>ゲイツウォッチって自前なんだっけあれ >ドライブウォッチは盗んだとは言ってたけど ドライブとゴーストは盗んだけど ゲイツウォッチとジクウドライバーは何故か持ってる
153 19/07/24(水)23:49:50 No.609302712
ゲイツウォッチはオーマジオウがソウゴくんだった頃にやってきたゲイツが持ってきたモノ的な感じで結局誰が作ったのこれなアイテムであってほしい
154 19/07/24(水)23:49:51 No.609302718
>>そもそも今のよくわからない歴史になってるのは紘汰神の助言のせいでもあるし紘汰神はなんなんだ >そういや明確にルート分岐しだしたのはあの件でゲイツの名前がウォズ所有の歴史書に載った辺りからか ウォズがそれで焦って修正のために士を早めに呼んだらゲイツリバイブルートが生まれたり更にグダグダなことになった
155 19/07/24(水)23:49:52 No.609302728
ドライブウォッチとゴーストウォッチとドライバーは盗んだって言ってた気がする ゲイツライドウォッチは言及なかった気もする
156 19/07/24(水)23:50:05 No.609302776
>ソウゴくんが自分より賢い人間をキリングフィールドしたから説を俺はまだ信じている そんなオーマジオウがビルドの力を使わないの昔おぼえた公式とか出てきてカッコつかないみたいな…
157 19/07/24(水)23:50:10 No.609302807
>SR神は余所のコウタさんともジオウ世界のコウタさんとも言われてるがどっちかわかんねえ アナザーが倒されたタイミングで出て来てるからジオウ世界のコウタさんなんじゃね?
158 19/07/24(水)23:50:15 No.609302831
ソウゴの予知夢発覚あたりでソウゴが無意識に世界作ったり改変してるのでは?とか考察されてたこともあったし 本当にどういう時系列の変化が起きてるのかわからなさすぎる
159 19/07/24(水)23:50:29 No.609302920
そもそも救世主ルートが消えてたらミライドウォッチも消えると思うし混ざってシノビクイズキカイは存在が確定したんじゃないかな
160 19/07/24(水)23:50:32 No.609302929
本来はゲイツが2068年のライダーだったのかもね
161 19/07/24(水)23:51:26 No.609303204
SR紘汰さんもディケイドもカーテンやクラックで時空関係なく 世界を越えてくるからややこしい
162 19/07/24(水)23:51:36 No.609303254
ン我が魔王の未来創造能力もそんなのあったな…ってくらい前の設定なように思える…
163 19/07/24(水)23:51:44 No.609303316
ゲイツライドウォッチが現状謎の存在すぎるな
164 19/07/24(水)23:52:05 No.609303438
>アナザーが倒されたタイミングで出て来てるからジオウ世界のコウタさんなんじゃね? なまじ身がこの手の介入下手糞だから一度アナザー倒したから余所からやっと割り込めたのかそうじゃないのかわかんないってのも見た
165 19/07/24(水)23:52:09 No.609303456
そうだソウゴ自身の持ってるこえかたまりんや未来創造の件もなんも解説されてないんだった
166 19/07/24(水)23:52:24 No.609303546
仮面ライダーギンガも氏とウォズも知らない謎のライダーなんだっけ
167 19/07/24(水)23:52:45 No.609303640
キカイもみんなわからんぞ!
168 19/07/24(水)23:53:01 No.609303722
>ン我が魔王の未来創造能力もそんなのあったな…ってくらい前の設定なように思える… アナザージオウⅡとのバトルで未来予知と違う結果になって なぜかいつの間にか後ろに回り込んでたのあれソウゴくんの未来創造によるものだと思うぜ
169 19/07/24(水)23:53:10 No.609303769
アナザーキカイとギンガとかいう氏も知らない謎の存在
170 19/07/24(水)23:53:14 No.609303791
まさか実はゲイツも別の時間軸から2068年にズラされたライダーだったりしないかな ひらがななのはNHK教育番組向けになったライダーだったからとか 妙に育ちいいし変に知識あるところとか理由はあるけど流石に考えすぎかな
171 19/07/24(水)23:53:17 No.609303803
突然宇宙からやってきて最強フォームを置いて去っていたギンガ
172 19/07/24(水)23:53:18 No.609303806
>そうだソウゴ自身の持ってるこえかたまりんや未来創造の件もなんも解説されてないんだった 劇中的にはこうなんじゃね?くらいでまともに裏付けされたことはないしどうとでもできるからね…
173 19/07/24(水)23:53:21 No.609303820
なんならジオウウォッチすらどういう存在でどうやって生まれたのかわからないぞ
174 19/07/24(水)23:53:30 No.609303870
ギンガ辺りの話は迸る春映画感のせいであまり深く考えてなかった
175 19/07/24(水)23:53:34 No.609303895
こうしてみると謎が多いけどまとめて解決できそうな謎ばかりではある
176 19/07/24(水)23:53:35 No.609303902
ウォズってもはやオーマジオウへの道を諦めてるよね…?
177 19/07/24(水)23:53:43 No.609303951
神様はフリーターのコウタさんも別にいて独立した存在ではあったからな
178 19/07/24(水)23:54:00 No.609304030
>仮面ライダーギンガも氏とウォズも知らない謎のライダーなんだっけ その次がカブトだったので本来は隕石をぶっ壊して地球を救うライダーだった…というルートは性格的になさそうかな… 原住民の少女と心通わせて隕石に突っ込んで自爆してとか…
179 19/07/24(水)23:54:14 No.609304098
あと数話でまとめ切れるとは思えん…!
180 19/07/24(水)23:54:20 No.609304122
>そうだソウゴ自身の持ってるこえかたまりんや未来創造の件もなんも解説されてないんだった この先も無いでしょ もやしの世界を渡る力だって昔からそうだったよってだけだし
181 19/07/24(水)23:54:27 No.609304166
ギンガは未来の世界から来たウルトラマンだったんだよ
182 19/07/24(水)23:54:27 No.609304171
>ウォズってもはやオーマジオウへの道を諦めてるよね…? 諦めてるっていうか現状このままだとオーマジオウ確定なので特にすることがない
183 19/07/24(水)23:54:28 No.609304175
>ウォズってもはやオーマジオウへの道を諦めてるよね…? というかおじいちゃんがそもそもこのルートより最善のルート取れるならやってみろって感じで煽ってわざと切り離しに掛かってるような…
184 19/07/24(水)23:54:30 No.609304181
映画で完結!!
185 19/07/24(水)23:54:41 No.609304240
ギンガはタイムトンネルみたいなのから出てきたし未来からの刺客なのかもしれない
186 19/07/24(水)23:55:06 No.609304341
>あと数話でまとめ切れるとは思えん…! 大筋に関してはそうでもないかな 細かいとこはOVとか小説に投げちゃえばいいし
187 19/07/24(水)23:55:18 No.609304394
ウォズの目的も地味にぼかされてるよね オーマジオウの意図がぼかされてるからなんだけど
188 19/07/24(水)23:55:23 No.609304415
ヒリュウくんが出てきてもオーマジオウの歴史揺るがなかったし もう多少のことでは歴史は変わらないだろうからな…
189 19/07/24(水)23:55:29 No.609304444
>映画で完結!! 大丈夫?また円環にならない?
190 19/07/24(水)23:55:34 No.609304472
そもそもオーマジオウのルートの時点でクウガからビルドまでの世界がごっちゃにされてる世界に破壊者と変な宇宙人やら別時間軸の兄妹やらが混ざってこれは…
191 19/07/24(水)23:55:34 No.609304474
オーマジオウは魔王がベルト捨てかけたタイミングでしか消滅してないあたりソウゴが仮面ライダーである限りはもはやオーマジオウは確定なのでは?とも思う
192 19/07/24(水)23:55:35 No.609304483
本人も望んでるしオーマジオウになる事はもう確定なのよね それが最低最悪なのか最高最善なのかが大事なのであって だからウォズも特にすることがないので誕生日祝ったり氏のスパイしたりしてる
193 19/07/24(水)23:55:37 No.609304493
ギンガはどの時代のライダーなのかも良くわからないがとりあえずミライドウォッチ扱いだから未来から来ていそうではある
194 19/07/24(水)23:55:38 No.609304498
何者なんだ釈由美子…ホラーかよ
195 19/07/24(水)23:55:41 No.609304523
>ウォズってもはやオーマジオウへの道を諦めてるよね…? 王にはなる事はほぼ決まってるようなもんだし オーマジオウではないけど
196 19/07/24(水)23:56:09 No.609304643
映画は平成ライダーの最終回だからな…
197 19/07/24(水)23:56:17 No.609304696
ソウゴ君の能力に関しては王に選ばれる資質を持った人間ってだけで片付くような それがどういう風に発生したかとか細かいルーツまで設定無いとだめっていうのだとアレだけど
198 19/07/24(水)23:57:29 No.609305066
ツキヨミやゲイツを返しても自分からなんか時間移動してるウォズをどうにかしないとオーマジオウルート確定ってわけだからな
199 19/07/24(水)23:57:45 No.609305134
>何者なんだ釈由美子…ホラーかよ メインライター不在だしお願いします!と引っ張り出されたヤクザが生み出した渾身のサイコ以外の何者でもない…
200 19/07/24(水)23:57:54 No.609305172
ギンガが活躍する未来って夜が無いのかな…
201 19/07/24(水)23:58:00 No.609305203
オーマ化自体は別に悪いわけじゃないんだよな…
202 19/07/24(水)23:58:09 No.609305246
>ソウゴの世界の時空が乱れまくってるのはソウゴのせいかもしれないし 力与えた氏のせいということならまぁラスボス氏は一応納得できる
203 19/07/24(水)23:58:19 No.609305292
>オーマジオウは魔王がベルト捨てかけたタイミングでしか消滅してないあたりソウゴが仮面ライダーである限りはもはやオーマジオウは確定なのでは?とも思う あそこでジオウがいなくなると以降アナザーウォッチが生まれなくなるので加古川君がオーマジオウになれないから、とか 全ライダーのウォッチ、あるいはアナザーウォッチを集めた誰かが成り代わったのがオーマジオウとか そういうのも考えたけどまだまだ答えは出ない…
204 19/07/24(水)23:58:25 No.609305326
黒い服の男がいっぱい悲しいしてそうなジオウ世界 元部下以外も色んなものがお気に入りの作品に異物混入&突然変異してる
205 19/07/24(水)23:58:31 No.609305354
何者も何もアナザーライダーの契約者は毎回そのエピソードに関わるゲストキャラとしてドラマ展開してるだけじゃないの
206 19/07/24(水)23:58:37 No.609305385
というかオーマジオウに相当する別のフォームを得ているだけで実質既にオーマジオウなんじゃないかな オーマジオウって別に悪堕ちフォームとかそういうのじゃなくてオーマの日にオーマジオウに変化したってだけだし
207 19/07/24(水)23:58:44 No.609305426
ソウゴの未来作成能力自体は実はそういう能力があったんだよ!で済ませればいいとして じゃあ白ウォズや未来ダールートはソウゴが作ったの?本来起こらないルートだからパラレルである事を許されず消えたの?とかその辺は気になる
208 19/07/24(水)23:59:08 No.609305520
>オーマ化自体は別に悪いわけじゃないんだよな… 一応はライダーの力を継承してるわけだしな… アナザーみたいに強引に奪ってるわけではなかっただろうし
209 19/07/25(木)00:00:12 No.609305800
白ウォズルートはゲイツに自分を倒して欲しいと思ってるソウゴが無意識に作った未来って説も見た
210 19/07/25(木)00:00:17 No.609305832
王を擁立したいのに氏が王になると言ったら何故か仲間割れを始めたと思ったら仲直りして別の仲間割れしてるタイムジャッカー
211 19/07/25(木)00:00:19 No.609305840
オーマジオウが何を思って人類を半分にしたのか次第だけどこの話もう半年以上触れられてないな
212 19/07/25(木)00:00:25 No.609305873
>というかオーマジオウに相当する別のフォームを得ているだけで実質既にオーマジオウなんじゃないかな >オーマジオウって別に悪堕ちフォームとかそういうのじゃなくてオーマの日にオーマジオウに変化したってだけだし 映画のオーマフォームはオーマジオウ相当なそうな グランドはあれで不完全フォームなので
213 19/07/25(木)00:00:33 No.609305913
>そうだソウゴ自身の持ってるこえかたまりんや未来創造の件もなんも解説されてないんだった ソウゴくんの力はタイムジャッカーとは違いすぎるから氏が与えた力が特別なものだったにすれば解決できると思う
214 19/07/25(木)00:00:36 No.609305931
オーマジオウ自体は単なる強化フォームなんじゃないかと思わなくもない
215 19/07/25(木)00:00:44 No.609305968
ジオウが世界を取って過去にゲイツが来ないと成立しない上で ゲイツが勝った未来のライダーであるとこのゲイツリバイブ この時点でもう色々おかしい
216 19/07/25(木)00:01:00 No.609306057
先が描かれてないしだけであって結論はもう出てるのよね 常盤ソウゴは最高最善の魔王を目指すし道から逸れるようならゲイツくんがそれを止める 魔王になる為の準備でライドウォッチ全部集めてもうエンディング間近ってのが現状
217 19/07/25(木)00:01:04 No.609306077
>じゃあ白ウォズや未来ダールートはソウゴが作ったの?本来起こらないルートだからパラレルである事を許されず消えたの?とかその辺は気になる 白ウォズルートが生えたのってオーマジオウを実際に見た後でだし 自分が最低最悪の魔王になるかもって不安になったソウゴ君が無意識に作り出したものかなって思ってる
218 19/07/25(木)00:01:30 No.609306211
>オーマジオウが何を思って人類を半分にしたのか次第だけどこの話もう半年以上触れられてないな そもそも本人がやったのかすらわからんしおじいちゃんは最高最善を主張している
219 19/07/25(木)00:01:47 No.609306289
ソウゴくん周りの人間が不自然に事件に巻き込まれていたり関係者だったりするしそこらへんは未来創造が関与してるのかなって
220 19/07/25(木)00:01:51 No.609306308
そもそもオーマジオウが最低最悪としか語られてないから人類半分がオーマジオウがいたから人類滅亡せずに半分で済んだという可能性もあるという
221 19/07/25(木)00:02:14 No.609306425
世界の維持が出来た上で「最低最悪」と評されたルートの場合でオーマジオウで その評より「最高最善」のルートを選べた場合はオーマフォームなのかな
222 19/07/25(木)00:02:24 No.609306474
未来の情報が足りなすぎるしウォズもオーマも何も教えてくれないすぎる ゲイツは何も知らないし特攻兵だし
223 19/07/25(木)00:02:29 No.609306506
>王を擁立したいのに氏が王になると言ったら何故か仲間割れを始めたと思ったら仲直りして別の仲間割れしてるタイムジャッカー いや傀儡としての王を設置して自分らで好きに操作出来るようにするのを狙ってるのに 一人が力と権力を持ってワンマンになったらだめでしょそりゃ
224 19/07/25(木)00:02:43 No.609306577
とりあえず明日の映画でいろいろ明かされることを期待しよう
225 19/07/25(木)00:03:19 No.609306723
おじいちゃん前にするとソウゴ君キレちゃうからな…
226 19/07/25(木)00:03:40 No.609306839
本当に時空の歪みがすごいことになってるから因果関係も理屈も説明できるようなものじゃなくなってるでもいいわけ
227 19/07/25(木)00:03:42 No.609306849
白ウォズはゲイツをリバイブにするためのキャラだったし「ゲイツが俺を止めるって言ってもこいつ弱いしな...」って思った魔王が産んだのかもしれない