虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/24(水)22:55:36 子供に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)22:55:36 No.609285693

子供に人気のキャラを連れてきたよ!

1 19/07/24(水)22:57:54 No.609286536

子供ウケと大人ウケって違うんだなと思わされるメンバー

2 19/07/24(水)22:58:04 No.609286596

ヤベー奴ばっか

3 19/07/24(水)22:58:57 No.609286894

オーバーリアクション気味のキャラが人気なのね

4 19/07/24(水)22:58:59 No.609286902

子供 リアクション大きいキャラ だーいすき

5 19/07/24(水)22:59:27 No.609287041

>子供ウケと大人ウケって違うんだなと思わされるメンバー スレ画は全員大人にもウケてたキャラに見えるが

6 19/07/24(水)23:00:13 No.609287312

右下は制作側も子ども受けするとは思ってなかった感じはする

7 19/07/24(水)23:00:27 No.609287381

黎斗神殿… 黎斗神殿…!

8 19/07/24(水)23:00:44 No.609287471

タケル殿~! ヴェハハハ私が神だ!!! …待たせたね!大義の為の犠牲となれ 我が魔王!祝え!!!

9 19/07/24(水)23:01:37 No.609287745

毎年居たんだな…変なキャラ

10 19/07/24(水)23:01:41 No.609287778

髭はまさかあそこから子供の人気者になるとは思わなかった

11 19/07/24(水)23:01:49 No.609287823

右下は実質ナレーション

12 19/07/24(水)23:02:02 No.609287886

>子供ウケと大人ウケって違うんだなと思わされるメンバー 大人の方がコイツらにどハマリしてた記憶しかねえよ!

13 19/07/24(水)23:02:35 No.609288054

ヒゲはやりすぎだろと思ったけど子供に人気ならいいかなって

14 19/07/24(水)23:02:48 No.609288106

草加雅人がいないようですね…

15 19/07/24(水)23:02:55 No.609288137

みんな笑顔だ

16 19/07/24(水)23:03:21 No.609288258

ヒゲは演出クドいだけで素の性格は割りとあんなもんかなって思わせるだけの積み重ねはある

17 19/07/24(水)23:03:25 No.609288275

非科学的な予言書携えてるくせにレジスタンス出身でダメだった

18 19/07/24(水)23:03:28 No.609288289

左上の最終回以降の扱いのひどさなんなの

19 19/07/24(水)23:04:05 No.609288467

ヒゲはまぁ寝返りキャラだからギャグパートに巻き込まれるのも禊の一つみたいな面もあるし…

20 19/07/24(水)23:04:45 No.609288670

大人はいやここまでやるのはって引いちゃうからな

21 19/07/24(水)23:04:46 No.609288678

>ヒゲは演出クドいだけで素の性格は割りとあんなもんかなって思わせるだけの積み重ねはある ナイトローグ時代からホテおじだったりお風呂入ってたりしてたからな…

22 19/07/24(水)23:04:52 No.609288712

ヒゲはどんどん面白いキャラって素が出れば出るほど序盤のヒゲのやらかしが刺さる

23 19/07/24(水)23:04:53 No.609288717

シリアスやってたのロングコート時代だけだったね

24 19/07/24(水)23:04:57 No.609288745

>ヒゲはやりすぎだろと思ったけど子供に人気ならいいかなって 夏映画もフォーエバーもヒゲコールすごかったからな…

25 19/07/24(水)23:05:02 No.609288764

あれ御成以外みんな裏切り者?

26 19/07/24(水)23:05:28 No.609288905

右下は正しく狂言回しなんだけど メタ存在だが普通に味方で黒幕でもなく出自もそれなりに語られてまぁまぁ強いっていう 他に類例がまったく無い存在すぎて面白い

27 19/07/24(水)23:05:38 No.609288957

>あれ御成以外みんな裏切り者? ウォズはフリはするけど本当に裏切ったこと無いだろ!

28 19/07/24(水)23:06:29 No.609289258

思えばまず言葉通り狂言回しやってるキャラ自体がライダーじゃ珍しいね

29 19/07/24(水)23:06:29 No.609289262

エグゼイドの映画だけ劇場で見たんだけど神出てきたときのチビッ子の反応が一番大きくてびっくりした

30 19/07/24(水)23:06:30 No.609289269

ヒゲはあのパッとしないナイトローグから始まって中盤以降は本当に子供人気凄かったらしいな

31 19/07/24(水)23:06:46 No.609289359

レジスタンスの裏切り者みたいにツクヨミちゃんから責められてたような

32 19/07/24(水)23:06:58 No.609289430

この中のウォズはなんか完成形感ある

33 19/07/24(水)23:07:07 No.609289489

ウォズは最初からンオーマジオウ陣営だから一貫してぶれてはない

34 19/07/24(水)23:07:47 No.609289744

← → 改 ヤ 心 ベ し l た 奴

35 19/07/24(水)23:07:56 No.609289803

我が魔王進言聞いてくれない…そうだ破壊者呼ぼうとかやってた気が… まぁ現状見ると呼んだのは最終的にプラスに転びそうだけど

36 19/07/24(水)23:08:02 No.609289837

オーズはアンク?

37 19/07/24(水)23:08:24 No.609289976

ウォズは本来の通り敵になってたら強かっただろうな…

38 19/07/24(水)23:09:10 No.609290253

>ヒゲはあのパッとしないナイトローグから始まって中盤以降は本当に子供人気凄かったらしいな 当時映画館で映画見てるとすぐ分かるよ 夏映画の土下座シーンとか本当に大爆笑が起こってた

39 19/07/24(水)23:09:11 No.609290262

上の二人がベストマッチするとは

40 19/07/24(水)23:09:23 No.609290320

右下は子供向けお弁当を2種類作れる強みがある

41 19/07/24(水)23:09:36 No.609290374

>我が魔王進言聞いてくれない…そうだ破壊者呼ぼうとかやってた気が… >まぁ現状見ると呼んだのは最終的にプラスに転びそうだけど なんだかんだいい感じに収めるお兄さんだからなあの浮浪者

42 19/07/24(水)23:09:53 No.609290487

今度の映画でもウォズの裏切り臭わせてるけど絶対裏切ったと見せかけて我が魔王のために動いてるしな…

43 19/07/24(水)23:09:56 No.609290507

割とシリアスだった気がする土下座を夏劇場版でギャグ化させるのいいよね… 映画館で声を出して笑ってしまったわ

44 19/07/24(水)23:09:59 No.609290521

>>ヒゲはあのパッとしないナイトローグから始まって中盤以降は本当に子供人気凄かったらしいな >当時映画館で映画見てるとすぐ分かるよ >夏映画の土下座シーンとか本当に大爆笑が起こってた ヒゲー!!!!! うぁあああああ!!!

45 19/07/24(水)23:10:09 No.609290560

(そのまま聞け…お前の父ちゃんはナイトローグだ!)

46 19/07/24(水)23:10:26 No.609290636

ジオウごっこでウォズ役とかめっちゃ楽しそうだな

47 19/07/24(水)23:10:33 No.609290666

カシラはプライドとかあるけどあのヒゲにプライドなんてないからな…

48 19/07/24(水)23:11:00 No.609290793

この中だと神はちょっと切ない

49 19/07/24(水)23:11:03 No.609290806

>ジオウごっこでウォズ役とかめっちゃ楽しそうだな 口上は楽しすぎる…

50 19/07/24(水)23:11:21 No.609290914

ビルドはかっこいいの好きな子供はバカに行って面白いの好きな子供はヒゲに行ってたイメージある

51 19/07/24(水)23:11:26 No.609290946

プライドと実利を天秤にかけて後者を取ることに躊躇いが薄いと言えばかっこよく聞こえるかも知れん

52 19/07/24(水)23:11:27 No.609290953

歴史が変わったのって破壊者のように見えるけど実際は神のお告げだからな

53 19/07/24(水)23:11:31 No.609290970

ヒゲはギャグしないとちょっと重すぎる…

54 19/07/24(水)23:11:46 No.609291036

ドライブの課長 鎧武のオカマ ウィザードの仁藤 フォーゼの田中

55 19/07/24(水)23:11:46 No.609291040

親におもちゃのベルトを買ってもらえなくて >御成みたいなハゲになって買ってもらうゥゥゥー!!! と叫ぶ女児が未だに忘れられない

56 19/07/24(水)23:11:57 No.609291093

ウォズはブレなかったな…

57 19/07/24(水)23:12:00 No.609291115

>>>ヒゲはあのパッとしないナイトローグから始まって中盤以降は本当に子供人気凄かったらしいな >>当時映画館で映画見てるとすぐ分かるよ >>夏映画の土下座シーンとか本当に大爆笑が起こってた >ヒゲー!!!!! >うぁあああああ!!! ヒゲー!を死ねー!って聞き違えたらしい子がいて死ねー死ねーって連呼してたよ… 楽しそうだったからヒゲが嫌いってわけじゃなさそうだけどちょっと酷い…

58 19/07/24(水)23:12:04 No.609291151

よくやってれたウォズ…て本心はソウゴじゃなくてオーマジオウの家臣かよ!!!

59 19/07/24(水)23:12:05 No.609291153

新以降が嫌いなわけじゃないが神は旧が一番好き 天然物のネタキャラって感じ

60 19/07/24(水)23:12:34 No.609291285

>ヒゲー!を死ねー!って聞き違えたらしい子がいて死ねー死ねーって連呼してたよ… >楽しそうだったからヒゲが嫌いってわけじゃなさそうだけどちょっと酷い… 内海に対してとか

61 19/07/24(水)23:12:49 No.609291360

君は我が魔王の家臣で私の部下だった

62 19/07/24(水)23:12:52 No.609291382

わがまま言うお子様に我が魔王…ってウォズの口調真似て言うこと聞かせるお母さんとか世間にはいるらしいな

63 19/07/24(水)23:13:01 No.609291428

>よくやってれたウォズ…て本心はソウゴじゃなくてオーマジオウの家臣かよ!!! オーマジオウの家臣ではあるけどそれはそれとしてソウゴ自体のファンボーイじゃなかったっけ

64 19/07/24(水)23:13:32 No.609291584

>オーマジオウの家臣ではあるけどそれはそれとしてソウゴ自体のファンボーイじゃなかったっけ 割と別の目線で見てるようには感じる

65 19/07/24(水)23:13:52 No.609291674

ROUGEをみた子供ははたしてどのぐらいいるのだろうか

66 19/07/24(水)23:14:09 No.609291760

ミスターデンジャラスは子供人気のおかげで延命したからな

67 19/07/24(水)23:14:16 No.609291789

>ヒゲはギャグしないとちょっと重すぎる… 親父が言ってた昔はあんな子じゃなかったいいよね…

68 19/07/24(水)23:14:27 No.609291843

キャラが分かりやすく面白いってのはやっぱ大事なことよね

69 19/07/24(水)23:14:36 No.609291900

>オーマジオウの家臣ではあるけどそれはそれとしてソウゴ自体のファンボーイじゃなかったっけ 最近はソウゴ我が魔王…でもオーマジオウも元我が魔王…って本人も悩んでそうなところある

70 19/07/24(水)23:14:38 No.609291925

ウォズは元々中ボスとして退場予定と聞いてビックリしたよ あんな押しも押されぬ3号ライダーしてるのに

71 19/07/24(水)23:14:47 No.609291967

>ROUGEをみた子供ははたしてどのぐらいいるのだろうか ヒゲが掘られてる!

72 19/07/24(水)23:14:52 No.609291995

神は監察医と一緒に最初死ぬはずだった所からVシネラストまで飾るのは奇跡すぎる

73 19/07/24(水)23:14:54 No.609292010

ドライブはベルトさんが普通に人気なんだっけ ベルトさんーって

74 19/07/24(水)23:14:54 No.609292015

チビッコって外伝とかVシネとかまで追いかけるんだろうか

75 19/07/24(水)23:15:33 No.609292215

>ROUGEをみた子供ははたしてどのぐらいいるのだろうか あれはPG10くらいはある特典だと思う 2なんてほぼヒゲがリンチ受けてるばかりじゃん!

76 19/07/24(水)23:16:00 No.609292374

>チビッコって外伝とかVシネとかまで追いかけるんだろうか Vシネ見に行ったら子供連れが多くて割とビックリした

77 19/07/24(水)23:16:25 No.609292494

いろんな意味で東都首相の子育ての失敗が露呈されていく

78 19/07/24(水)23:16:31 No.609292522

右上は大人も大好きじゃない?

79 19/07/24(水)23:16:45 No.609292599

オカマで強いとか人気出ない方がおかしい奴じゃん!

80 19/07/24(水)23:16:55 No.609292646

ビーザワンのヒゲの寝巻きシーンで子供の笑い声が凄かったな

81 19/07/24(水)23:16:59 No.609292675

>>ROUGEをみた子供ははたしてどのぐらいいるのだろうか >ヒゲが掘られてる! 口までかもしれないだろ!

82 19/07/24(水)23:17:10 No.609292725

ヒゲはなんだかんだで悪役になりきれてない

83 19/07/24(水)23:17:34 No.609292840

映画のヒゲは面白い癖にカッコよかったから…

84 19/07/24(水)23:17:44 No.609292883

いいですよね ファウスチューブ

85 19/07/24(水)23:17:48 No.609292896

>ヒゲはなんだかんだで悪役になりきれてない まあ沢山人が死ぬ命令してたんやけどなブヘヘヘ

86 19/07/24(水)23:17:48 No.609292898

ネタに振りすぎ感はあったにせよヒゲはいい変遷を辿ったキャラだと思う 仮面ライダーに変身するとパンドラ光の影響から脱却するのいいよね…

87 19/07/24(水)23:18:02 No.609292978

シャルモンのおっさんは雷親父モードなり潜めたらかっこいいからな…

88 19/07/24(水)23:18:03 No.609292984

>チビッコって外伝とかVシネとかまで追いかけるんだろうか クローズはちびっ子もすごい見かけたな

89 19/07/24(水)23:18:07 No.609293006

ヒゲは味方になってから微妙だなーと思うこともなくはなかったけど劇場版と最期がめっちゃかっこよかったから満足した

90 19/07/24(水)23:18:12 No.609293038

ヒゲは最期がかっこよすぎる…

91 19/07/24(水)23:18:12 No.609293043

(冷蔵庫… 冷蔵庫?!)

92 19/07/24(水)23:18:23 No.609293094

>映画のヒゲは面白い癖にカッコよかったから… クラックアップフィニッシュで倒して本気出させるなよで去っていくの超かっこいい…

93 19/07/24(水)23:18:24 No.609293097

浅倉いいよね

94 19/07/24(水)23:18:36 No.609293166

好きな子はとことん追うだろうからなぁ 親も好きで一緒にVシネ見てるとかも聞く

95 19/07/24(水)23:18:41 No.609293182

ファッションショーは千万歩譲ってわからなくもないけど親父死んだの弄られて俺は負けてない!は本当に酷いと思う

96 19/07/24(水)23:18:41 No.609293185

>クローズはちびっ子もすごい見かけたな えぼるとえぼると言ってる子供がいてこいつ人気なのかと思った

97 19/07/24(水)23:18:44 No.609293201

子供に人気のキャラはまあ大体ライダー観てる大人にも人気 同じ作品好む時点で感性が近いんで当たり前だが

98 19/07/24(水)23:18:46 No.609293204

>(冷蔵庫… 冷蔵庫?!) 今明かされる衝撃の真実過ぎる…

99 19/07/24(水)23:18:55 No.609293253

科学のことはよく分からないけど取り敢えず偉そうに座っておこう

100 19/07/24(水)23:18:56 No.609293258

西都編で出てきたシリアスヒゲははっきり言ってめちゃくちゃかっこよかったから少し惜しいとは思う

101 19/07/24(水)23:19:20 No.609293366

>右上は大人も大好きじゃない? 多分本人が一番大好き

102 19/07/24(水)23:19:23 No.609293380

>御成みたいなハゲになってちんちんつけて男の子になるゥゥゥー!!!

103 19/07/24(水)23:19:25 No.609293395

>>クローズはちびっ子もすごい見かけたな >えぼるとえぼると言ってる子供がいてこいつ人気なのかと思った 子供は強くて悪い奴が大好きだからな…

104 19/07/24(水)23:19:39 No.609293461

>浅倉いいよね 破壊者はこいつのおかげでライダー見始めたからな

105 19/07/24(水)23:19:40 No.609293468

ダサいTシャツキャラで成功した

106 19/07/24(水)23:20:02 No.609293569

難波にパンドラボックスを持たせないために戦兎にわざと負けたシーンで腕が震えてるのが好き 自分がこれくらいしかできない状態なのが悔しいとよく分かって…

107 19/07/24(水)23:20:05 No.609293576

>>クローズはちびっ子もすごい見かけたな >えぼるとえぼると言ってる子供がいてこいつ人気なのかと思った 強い悪い頭いいカッコいいだからな…

108 19/07/24(水)23:20:07 No.609293593

ハザードのターゲットを他所に移して自分は冷静に必殺技放つのかっこよかったよね…

109 19/07/24(水)23:20:13 No.609293611

イチゴパフェがアドリブと知ったときの衝撃

110 19/07/24(水)23:20:15 No.609293617

ヒゲの中の人は子供の幼稚園でも人気なんだっけ

111 19/07/24(水)23:20:29 No.609293698

自分の父親がナイトローグだと警告されたお子さんも浮かばれたことだろう…

112 19/07/24(水)23:20:36 No.609293732

お前も相当マッドだよ 難波チルドレンですから のくだりめっちゃ好き

113 19/07/24(水)23:21:11 No.609293877

Be the oneのコメンタリーでのヒゲ酷いよね… シャキン! ガチャン!…変身…バシンッ!キャー!!!…大義の為の犠牲となれ…

114 19/07/24(水)23:21:40 No.609294029

ごっこ遊びならエボルト役最後の最後までムテキだからな…

115 19/07/24(水)23:21:45 No.609294051

自分の父親の口からお前の父さんの身体居心地いいなって言われた子供もいるのに

116 19/07/24(水)23:21:51 No.609294085

ヒゲポテトはシリアスやってもかっこいいしギャグやらせても面白いしでちょっとズルいね…

117 19/07/24(水)23:22:09 No.609294160

いいよね家でエボルドライバー巻いてるマスター

118 19/07/24(水)23:22:12 No.609294170

シャルモンのおっさんはあの見た目と口調で素の実力だけなら作中トップクラスだしそりゃ印象に残る

119 19/07/24(水)23:22:38 No.609294289

映画の敵はごっこあそびできるようになるころには子供とか甥が次のに興味うつってやがる…

120 19/07/24(水)23:22:42 No.609294319

>自分の父親がベルトを着けて帰って来た前川泰之の息子も浮かばれたことだろう…

121 19/07/24(水)23:22:43 No.609294325

なんだかんだでBHフォーム超かっちょいいからな

122 19/07/24(水)23:22:45 No.609294334

朝通勤のバスで白が出てきた頃 なんでゲイツが!裏切るんだお!なんで! って憤慨してる小学生たちがいたな…

123 19/07/24(水)23:23:08 No.609294454

ビルド見てなくてFOREVERで興味を持ったんだけど「ゲンさんの大義のための犠牲となれって変身台詞ヒーローっぽくないね」と言ったら「それは変身台詞じゃない」と言われて混乱したよ 本編見たら決め台詞ではあるけど変身台詞じゃないことが分かったが

124 19/07/24(水)23:24:03 No.609294754

ヒゲ主役のVシネが見たかった

125 19/07/24(水)23:24:12 No.609294793

>朝通勤のバスで白が出てきた頃 >なんでゲイツが!裏切るんだお!なんで! >って憤慨してる小学生たちがいたな… 公式の解釈違いに当たってしまったか…

126 19/07/24(水)23:25:03 No.609295063

>なんでゲイツが!裏切るんだお!なんで! かわいい

127 19/07/24(水)23:25:17 No.609295124

>ヒゲ主役のVシネが見たかった ローグVSマッドローグ見たいよね…

128 19/07/24(水)23:25:32 No.609295225

>ヒゲ主役のVシネが見たかった BOX特典とてれびくんDVDがあるからなあ

129 19/07/24(水)23:25:49 No.609295315

カズミンが死んだ事を知って慟哭するヒゲ良いよね…

130 19/07/24(水)23:26:17 No.609295467

>ローグVSマッドローグ見たいよね… 内海がグリスでマッドローグになってるあたりもう完全になさそう

131 19/07/24(水)23:26:18 No.609295474

>ヒゲ主役のVシネが見たかった ヒゲは外伝かなり恵まれてるから期待はしてなかったけどやっぱ見たい

132 19/07/24(水)23:27:01 No.609295691

ローグはデザインが良すぎるよ

133 19/07/24(水)23:27:48 No.609295933

内海は扱いが悪かったけどマッドローグだけは 内海のみの固有ライダーにして貰えて良かったねと思う

134 19/07/24(水)23:28:28 No.609296151

>ローグはデザインが良すぎるよ アウトローになった元エリートっていうキャラクターにピッタリ過ぎる…

135 19/07/24(水)23:28:31 No.609296174

>子供に人気のキャラを連れてきたよ! この中だとライダーになれない分御成が不利

136 19/07/24(水)23:28:54 No.609296282

ヘルブロスは最期から何か料理できそうな気もしたけど Vシネの長さでは絶対無理だなってなる

137 19/07/24(水)23:29:48 No.609296523

結局二挺拳銃で戦わなかったなマッドローグ

138 19/07/24(水)23:29:59 No.609296579

>この中だとライダーになれない分御成が不利 だから中の人をガシャポンで出す

139 19/07/24(水)23:30:21 No.609296693

>ヘルブロスは最期から何か料理できそうな気もしたけど >Vシネの長さでは絶対無理だなってなる 優先順位としてはVシネローグ→エボル→マッドローグ→葛城親子くらいまてやった後でもう他に何もなくなったらやるかもくらいの感じ つまりやらない

140 19/07/24(水)23:31:15 No.609296947

神の子供人気は凄かった 頭おかしい奴は人気デル

141 19/07/24(水)23:32:54 No.609297443

>ローグはデザインが良すぎるよ だからこうして後頭部にシールを貼る

142 19/07/24(水)23:33:13 No.609297527

単純にDゾンビがカッコ良かったからじゃね

143 19/07/24(水)23:33:34 No.609297619

>内海は扱いが悪かったけどマッドローグだけは >内海のみの固有ライダーにして貰えて良かったねと思う マッドローグフェーズ4だとローグよりスペック上だっけマッドローグ

144 19/07/24(水)23:35:00 No.609298032

神人気は子供だけのものじゃなかったよね プレバンとかエグゼイド関連商品も神グッズばっかりだったし

145 19/07/24(水)23:35:14 No.609298094

>単純にDゾンビがカッコ良かったからじゃね むしろ神の子供人気が炸裂した後半は神は戦闘すると主にギャグばっか… ちゃんと戦闘した2人のマイティ回はゲンムLv0だったし

146 19/07/24(水)23:35:51 No.609298283

「お前と幻徳は似ている」って初出の時は前のマコト兄ちゃん~並に酷いセリフだなと思ってたけど 話進むごとにどんどん納得できた

147 19/07/24(水)23:36:19 No.609298437

>マッドローグフェーズ4だとローグよりスペック上だっけマッドローグ フェーズ4はエボルトブラックホールと同じなので実際糞強い 内海に活動限界なければ戦力としてヤバかった

148 19/07/24(水)23:37:33 No.609298829

>フェーズ4はエボルトブラックホールと同じなので実際糞強い >内海に活動限界なければ戦力としてヤバかった エボルトが本気で焦った数少ないシーンだからな

149 19/07/24(水)23:37:43 No.609298900

内海A世界の記憶戻ったら自殺するんじゃないかと思ってたけど割と元気そうで何より

150 19/07/24(水)23:38:13 No.609299041

>マッドローグフェーズ4だとローグよりスペック上だっけマッドローグ というか通常ローグとならマッドローグ通常の時点で フェーズ4だとプライムローグとか超える

151 19/07/24(水)23:39:06 No.609299338

またイマジナリーキッズの話ししてる………

152 19/07/24(水)23:39:36 No.609299465

ジオウだとゲイツリバイブが強さ安定してるけど やっぱ人気あるのん?

153 19/07/24(水)23:40:13 No.609299655

神は残機制になって土管から出るようになったのが子供の心を掴んだ部分の一つだと思う

154 19/07/24(水)23:41:40 No.609300077

オタクにはゥ!で受けて子供にはコンテニュー土管で受けて

155 19/07/24(水)23:41:47 No.609300106

ヒゲはローグになった後やけにはっちゃけてて何…このヒゲに何が起きたの…!?ってなった あんな堅物感出してたのがクソダサファッションで固めてくるのずるいよ…

156 19/07/24(水)23:43:16 No.609300524

https://m.youtube.com/watch?v=gCsXgDa4wjo&t=324s 10:20辺りマジ酷い

157 19/07/24(水)23:44:26 No.609300947

変なファッションですぐビルドチームに馴染んでて良かった

158 19/07/24(水)23:44:37 No.609301010

>ジオウだとゲイツリバイブが強さ安定してるけど >やっぱ人気あるのん? ビルドで万丈好きだったキッズ層はゲイツ君に行ってそう

159 19/07/24(水)23:46:58 No.609301794

ウォズは面白いけどラスボスから変更になった影響かギンガ入手以降は できるだけ戦闘に参加しようとしないせいでバトル好きな子供は不満かもしれん

160 19/07/24(水)23:49:50 No.609302709

左よりは右のが好きだな

161 19/07/24(水)23:51:40 No.609303276

ヒゲのオシャレがずれてるのはいいんだけどTシャツ芸はどこからきたの…?

↑Top