19/07/24(水)21:36:49 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)21:36:49 No.609258764
こんばんわ、EDF@Steamを配信します ダバ子ハード56~ アラネアの遠距離糸怖い怖いです https://www.twitch.tv/digi_talis
1 19/07/24(水)21:41:10 No.609260192
頼れるグリムリーパー
2 19/07/24(水)21:42:57 No.609260769
ダイバーならベアラー居ても居なくてもそんなに変わらないからある程度無視しても大丈夫よ
3 19/07/24(水)21:43:21 No.609260910
グリムリーパーは動きが明らかに違うのが素敵
4 19/07/24(水)21:43:25 No.609260937
ダバ子なら急接近からの速攻できるからまだ易しい
5 19/07/24(水)21:44:29 No.609261291
奴らは花壇にひっかかるんだ
6 19/07/24(水)21:45:09 No.609261471
交戦始まると急に元気になるの面白いよねグリムリーパー
7 19/07/24(水)21:45:20 No.609261516
グリムリーパー最大の敵は側溝だからな…
8 19/07/24(水)21:47:41 No.609262205
グリムリーパー隊は味方の中でもトップクラスの性能すぎる…
9 19/07/24(水)21:48:15 No.609262371
スプリガン隊も結構強い
10 19/07/24(水)21:49:07 No.609262666
偉そうにしてたりグリムリーパーと喧嘩してたりするのは大抵スプリガン
11 19/07/24(水)21:49:30 No.609262782
ダイバーの精鋭チームだけど出てくるとこ少ないのと活躍はしてるけど気づきにくい
12 19/07/24(水)21:49:52 No.609262896
ミーラージュ
13 19/07/24(水)21:50:32 No.609263095
ランブルを選ぶとは大した奴だ…
14 19/07/24(水)21:50:35 No.609263109
適当に対空スタダでもいいぞ
15 19/07/24(水)21:54:10 No.609264332
弾速遅いからか誘導性能いいな
16 19/07/24(水)21:54:49 No.609264529
ハードくらいだとランブルも働くか… 自爆するけど
17 19/07/24(水)21:56:49 No.609265222
そいつは飛びながら撃つか上を向かないと自爆するんだ
18 19/07/24(水)21:58:04 No.609265604
ひどい
19 19/07/24(水)22:00:15 No.609266391
赤い奴は絶対に強い!
20 19/07/24(水)22:03:07 No.609267383
ちょっと火力足りなすぎる気がするな…
21 19/07/24(水)22:05:09 No.609268038
次のステージはノリノリだぞ
22 19/07/24(水)22:06:52 No.609268651
輸送船落とせる装備と巨大生物退治できるやつかな
23 19/07/24(水)22:08:09 No.609269064
既に入隊者に1万ドル支給されてるからな…
24 19/07/24(水)22:08:42 No.609269253
五億でもいいが既に紙屑だぜ
25 19/07/24(水)22:09:42 No.609269559
今更気づいたけど道路通ってるにしてはすげえ地形してるな…土砂崩れ頻発してそう
26 19/07/24(水)22:11:26 No.609270090
今ので弾切れだ
27 19/07/24(水)22:11:47 No.609270199
スタダは自爆とアクティブ起こし以外は万能武器
28 19/07/24(水)22:13:33 No.609270764
おっ怪獣きた
29 19/07/24(水)22:14:11 No.609270965
やっちまったー!
30 19/07/24(水)22:14:25 No.609271044
懸念してたことが起こってだめだった
31 19/07/24(水)22:14:32 No.609271085
哀れダバ子は爆発四散
32 19/07/24(水)22:14:35 No.609271093
エルギヌスの要領で密着して攻撃してると急に体表に攻撃判定が発生して死ぬよ
33 19/07/24(水)22:14:42 No.609271130
ワザマエ!
34 19/07/24(水)22:14:50 No.609271169
近くでぶっぱなしすぎる…
35 19/07/24(水)22:17:07 No.609271893
実は山の向こうに最初からいるんだ
36 19/07/24(水)22:17:26 No.609272007
ファランクス思ったより射程あるんだな
37 19/07/24(水)22:20:26 No.609272980
画面振動ありにすると迫力があるな…
38 19/07/24(水)22:21:48 No.609273456
ハチのテレポーションシップだけは破壊しておかないと面倒になるよね
39 19/07/24(水)22:22:21 No.609273626
船は速攻で沈めた方がいい
40 19/07/24(水)22:22:26 No.609273654
シップ落とすのは大事よ
41 19/07/24(水)22:23:16 No.609273947
最後アリの船の上に乗ってしまえば…
42 19/07/24(水)22:26:08 No.609274854
船を金色に塗るぞ
43 19/07/24(水)22:26:18 No.609274912
蜂の真ん中に落ちててダメだった
44 19/07/24(水)22:26:24 No.609274943
ちなみにここマップの奥で出番くるまであーけるすくん寝てたりする
45 19/07/24(水)22:27:59 No.609275579
ああ無情
46 19/07/24(水)22:28:15 No.609275689
ころがり多段ヒットするんすよ…
47 19/07/24(水)22:28:56 No.609275939
怪生物は低アーマーで攻撃当たると即死か瀕死になるからある程度距離取ったほうがいいね
48 19/07/24(水)22:28:58 No.609275956
イクシオンが好き!
49 19/07/24(水)22:29:50 No.609276297
爆発はダメージでかい上に多段で当たると言うクソ仕様 エルギヌスのサンダービームと同じ
50 19/07/24(水)22:30:38 No.609276577
寝てる…
51 19/07/24(水)22:31:01 No.609276735
寝てるんぬ無敵なんぬ
52 19/07/24(水)22:31:01 No.609276736
…青い血が出てないから無敵かな?
53 19/07/24(水)22:31:02 No.609276747
レーダーに赤点出てないならダメージ入ってないんじゃないかな
54 19/07/24(水)22:31:12 No.609276822
すやすや…
55 19/07/24(水)22:31:43 No.609277000
音で判断だ