虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)21:12:34 獏さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)21:12:34 No.609250363

獏さんこの頃本当に何やってたんだろうね…

1 19/07/24(水)21:17:12 No.609252033

この頃から見るとマジで絵上手くなったな…

2 19/07/24(水)21:17:52 No.609252267

廃坑編で突然上手くなったと思う

3 19/07/24(水)21:18:49 No.609252605

ヤングジャンプよりヤングマガジンぽかったな

4 19/07/24(水)21:19:49 No.609252945

ほんと何やってんだだけどそのおかげで最高の仲間手に入れたから…

5 19/07/24(水)21:20:07 No.609253058

梶ちゃんがMゲームに首突っ込んだあたりから一気に歯車が回り始めた感じあるから やっぱキモ冴えてる

6 19/07/24(水)21:20:17 No.609253122

まあ稼いだ金を元手に勝負する金額上げていったし

7 19/07/24(水)21:20:34 No.609253213

画力上がりまくったのと特徴が失われてたので 再登場した門倉を門倉だと認識できなかった

8 19/07/24(水)21:22:34 No.609253869

獏さんと梶ちゃんはよく顔が変わる

9 19/07/24(水)21:22:41 No.609253908

>ほんと何やってんだだけどそのおかげで最高の仲間手に入れたから… 損得抜きで命を賭けてくれる仲間いいよね…

10 19/07/24(水)21:26:28 No.609255234

心臓を悪いのに取り替えられて、館越え負けて命取り立てられるリスク背負ってるのに巨乳大作戦のビデオでそわそわしてる獏さん 本当に何やってるんだ・・・

11 19/07/24(水)21:27:22 No.609255537

海戦ゲームのころキャラの顔がすごい長くなってた気がする

12 19/07/24(水)21:27:54 No.609255731

画力のピークは零号奪戦だと思う

13 19/07/24(水)21:28:12 No.609255822

最初マガジンのヤンキー漫画みたいだったのに廃ビル後半からハングマンで化けた

14 19/07/24(水)21:28:36 No.609255958

一番好きな絵柄はラビリンス後半だな そこからだんだん少女まんがみたいな顔になってくる

15 19/07/24(水)21:28:40 No.609255975

梶ちゃんとマルコに関しては役に立つとかソロバン抜きで単に気が合うから連んでるの良いよね…

16 19/07/24(水)21:29:22 No.609256237

>一番好きな絵柄はラビリンス後半だな >そこからだんだん少女まんがみたいな顔になってくる 最近の少女漫画はずいぶんイカす画風してるんだな…

17 19/07/24(水)21:29:52 No.609256440

正直スレ画のころはこの新連載つまんね…って思ってた 廃ビル編で一気に引き込まれてハングマンで完全に心奪われた

18 19/07/24(水)21:30:31 No.609256681

>正直スレ画のころはこの新連載つまんね…って思ってた >廃ビル編で一気に引き込まれてハングマンで完全に心奪われた バトゥーキと概ね同じで吹く

19 19/07/24(水)21:30:37 No.609256720

俺は殺せなんて言わない!いいよね…

20 19/07/24(水)21:31:13 No.609256923

賭ケグルイってやっぱこの漫画の影響強い気がする カラーイラストがめっちゃ似てる

21 19/07/24(水)21:31:36 No.609257041

初期の出来事もなんだかんだ後から拾うよね 特にマルコとロデムの関係とか

22 19/07/24(水)21:32:20 No.609257282

巨乳大作戦してた頃

23 19/07/24(水)21:32:25 No.609257309

少女漫画風かどうかは分からないけど獏さんの顔だんだん耽美になっていく

24 19/07/24(水)21:32:40 No.609257367

それこそ千円で北斗パチスロでジャギのセリフ絶叫してるところはあんたほんとなにやってんだだった

25 19/07/24(水)21:37:32 No.609259056

キモ冴えてるってキモいぐらい冴えてるの? キモいけど冴えてるの?

26 19/07/24(水)21:37:34 No.609259065

>正直スレ画のころはこの新連載つまんね…って思ってた >廃ビル編で一気に引き込まれてハングマンで完全に心奪われた ハングマンは今読んでもワクワクする

27 19/07/24(水)21:38:46 No.609259447

初期編だけ浮き過ぎだよ!

28 19/07/24(水)21:38:53 No.609259481

スレ画の頃なんだったんだってところだけは連載中に唯一伏線回収されなかったところかもしれない

29 19/07/24(水)21:39:47 No.609259751

>キモいけど冴えてるの? こっち

30 19/07/24(水)21:40:01 No.609259829

>キモ冴えてるってキモいぐらい冴えてるの? >キモいけど冴えてるの? 序盤はキモいけど冴えてる 終盤はキモいけどキモいくらい冴えてる

31 19/07/24(水)21:40:29 No.609259985

>――貘さんが序盤で梶ちゃんを切り捨てなかったのがなぜだったのか気になります。貘さんにとって梶ちゃんとマルコはどのような存在だったのでしょうか? >迫先生:第1巻の序盤でパチスロを教えてくれたこと、そして梶の人柄を好きになったからです。マルコも同じく「合う」んですかね。

32 19/07/24(水)21:41:20 No.609260249

人柄に入れ込んでいるのがいいよね

33 19/07/24(水)21:42:07 No.609260516

物語が進むに連れ金額も規模もどんどんでかくなっていってるけど獏さんとしてはただハルとの因縁を決着させるためだけなの良いよね

34 19/07/24(水)21:42:15 No.609260563

最初全然興味なかったのに何が起こっているんだでホントなに起こってんだよ!ってなって最初から単行本揃えた

35 19/07/24(水)21:42:54 No.609260750

週間で読んでたら雰囲気しか理解できなかったよ

36 19/07/24(水)21:43:17 No.609260888

梶ちゃんは裏のない馬鹿だから気に入った感

37 19/07/24(水)21:43:52 No.609261079

ビル屋上の館越え負けてから梶君と会うまでの期間ってどれくらいなんだろう

38 19/07/24(水)21:44:14 No.609261202

初期にもっとファンを取り込めてれば売り上げも伸びてただろうね

39 19/07/24(水)21:45:22 No.609261532

僕は 獏さんを超える

40 19/07/24(水)21:45:54 No.609261660

他が悪いってわけじゃないけど地下迷宮~ファラリスの雄牛編は暴パート智パートの分かりやすさもあって文句なしに面白いと思う

41 19/07/24(水)21:46:35 No.609261872

キャラの平均IQの高さでは全マンガでもトップクラスかもしれん マルコすら…

42 19/07/24(水)21:48:53 No.609262577

このままでは確実に嘘喰いは負けるぞ!!

43 19/07/24(水)21:49:01 No.609262630

初期って何かすげーしょうもないゆすりみたいなのでちまちま小遣い稼いでたよね… 本当に何故

44 19/07/24(水)21:49:42 No.609262855

最終的に梶ちゃんと三つ巴で屋形越えできたら最高だぜ!って夢みるくらいだしな貘さん

45 19/07/24(水)21:49:55 No.609262908

将太の寿司や遊戯王も最初の最初は違う話だったし…

46 19/07/24(水)21:50:36 No.609263116

結果的に絵もうまくなって傑作になってよかったからいいんだ

47 19/07/24(水)21:50:41 No.609263145

ヤクザの蛇のネェちゃんあんまり要らないな…

48 19/07/24(水)21:50:45 No.609263172

単行本で読んでも話がわからなくなるし雑誌で読んだら絶対無理だろうな

49 19/07/24(水)21:51:25 No.609263373

単行本でも分からないのはドティくらいだろ!?

50 19/07/24(水)21:51:26 No.609263386

(例の表)

51 19/07/24(水)21:51:38 No.609263447

最初はヤミ金とかヤーさん相手の裏社会物の予定だったんじゃないかな 賭朗出てきてから一気に浮世離れしてきた

52 19/07/24(水)21:51:46 No.609263491

週刊連載で鍛え上げられる謎の画力

53 19/07/24(水)21:51:52 No.609263526

ドティはある一点がわかればさっくり理解できるんだけどな…

54 19/07/24(水)21:51:53 No.609263542

基本裏社会を扱った漫画だけど実は優しい話が多いという「」の評価がすごくしっくりきたよ

55 19/07/24(水)21:51:57 No.609263571

>初期って何かすげーしょうもないゆすりみたいなのでちまちま小遣い稼いでたよね… >本当に何故 無理やり考えるなら内心では屋形越えを諦めかけてた(けど梶に出会って思い直した)とか…?

56 19/07/24(水)21:52:17 No.609263688

>人柄に入れ込んでいるのがいいよね ラロに苦るい死ねって言う前の台詞で 「俺から金を、仲間を~」じゃなく「仲間を、金を~」って言うのすごくいい

57 19/07/24(水)21:52:21 No.609263708

何も上手くいってないのにカリ梅食ってる…

58 19/07/24(水)21:52:45 No.609263844

鍛え上げられすぎてなんか耽美な輝き発してるんですけど!

59 19/07/24(水)21:52:51 No.609263869

一桁台で9号だけ立ち合い人が出てきてないんだっけ

60 19/07/24(水)21:53:09 No.609263965

>単行本で読んでも話がわからなくなるし雑誌で読んだら絶対無理だろうな 当時はリアルタイムで分からなかったから毎週ヤン・ジャン買って壷のスレ見て理解深めてた

61 19/07/24(水)21:53:16 No.609263999

ドティは最終的に掃除機が降ってきて タクシー内での名勝負と飛行機からの墜落の話だって分かってるから

62 19/07/24(水)21:53:56 No.609264239

最後の方でカリ梅はそういう伏線だったのか…!みたいな感想も見たけど 正直あれはめっちゃ後付け感あるよね… 貘さんの貧弱キャラはともかく

63 19/07/24(水)21:54:40 No.609264483

>週刊連載で鍛え上げられる作者の筋肉

64 19/07/24(水)21:54:47 No.609264515

週間連載しながら毎朝ランニング10kmしてボクシングジムに通って後々試合までする漫画家

65 19/07/24(水)21:54:57 No.609264571

カリ梅は伽羅さんも言ってたけど薬飲むの隠してるんじゃなくて単純に好きだから食べててついでに薬飲んでただけだと思う

66 19/07/24(水)21:55:00 No.609264585

終盤は結構力技な所もあるからな…

67 19/07/24(水)21:55:11 No.609264665

シコれるキャラがいないと1回読むだけでは中々理解できないぐらいしか欠点が思いつかない

68 19/07/24(水)21:55:13 No.609264679

基本的に外野の意見は信用してはいけないから台詞一つ一つが混乱の元すぎる…

69 19/07/24(水)21:56:08 No.609264962

「」は付いてもらうなら課長か銅寺と思っているタイプなんだろ?

70 19/07/24(水)21:56:31 No.609265109

>「」は付いてもらうなら課長か銅寺と思っているタイプなんだろ? 課長はちょっと…

71 19/07/24(水)21:56:33 No.609265131

課長卵しか食べないし…

72 19/07/24(水)21:56:41 No.609265169

>基本的に外野の意見は信用してはいけないから台詞一つ一つが混乱の元すぎる… 俺が今表にしてやる! ドティの所は未だに良くわかってないわ

73 19/07/24(水)21:57:21 No.609265382

探せば一人くらいシコれるキャラいるでしょ… いるよね…?

74 19/07/24(水)21:57:29 No.609265412

連載でならともかく単行本持っててドティわからないはない

75 19/07/24(水)21:57:33 No.609265432

俺の専属立会人希望はイコンさんだ

76 19/07/24(水)21:58:32 No.609265758

>俺の専属立会人希望はイコンさんだ 優しすぎて絶対裏あると初見で思った人来たな…

77 19/07/24(水)21:58:42 No.609265812

じゃあこの熟女レズシーンでシコれ

78 19/07/24(水)21:58:45 No.609265825

専属ならちゃんみだ、鬼太郎、掃除機あたりはちょっと嫌かな・・・

79 19/07/24(水)21:58:56 No.609265902

ポイントカード作ったりして住所登録する時にimgハイツ204のあとに204Fとかつけとくと どこから個人情報流出したのか分かるみたいなネタを未だに覚えてる

80 19/07/24(水)21:59:00 No.609265921

ラビリンスあたりが体のバランス変だった気がする

81 19/07/24(水)21:59:11 No.609265973

>「」は付いてもらうなら課長か銅寺と思っているタイプなんだろ? 銅寺さん以外まともな立会人少なすぎる…

82 19/07/24(水)21:59:18 No.609266009

外務卿のピーチはあれ以来出番無かったな…

83 19/07/24(水)21:59:34 No.609266120

>じゃあこの熟女レズシーンでシコれ 蘭子ちゃんはシコれるだろ!?

84 19/07/24(水)21:59:38 No.609266149

>探せば一人くらいシコれるキャラいるでしょ… >いるよね…? ピーチくらいしか・・・

85 19/07/24(水)21:59:44 No.609266198

>探せば一人くらいシコれるキャラいるでしょ… >いるよね…? 魔王信子!

86 19/07/24(水)21:59:57 No.609266281

若い時の三鷹花はシコれそうな気がする

87 19/07/24(水)22:00:00 No.609266293

>蘭子ちゃんはシコれるだろ!? 組員のレス

88 19/07/24(水)22:00:13 No.609266384

外務卿はシコれるとカラカルさんも仰っている

89 19/07/24(水)22:00:24 No.609266435

みーちゃんがおっぱい見せてくれただろ

90 19/07/24(水)22:00:30 No.609266469

櫛灘さんは実力ともなってれば真面目そうでいいのに 南方あたりかなあ

91 19/07/24(水)22:00:32 No.609266479

「」の専属は番台です

92 19/07/24(水)22:00:40 No.609266523

>ポイントカード作ったりして住所登録する時にimgハイツ204のあとに204Fとかつけとくと >どこから個人情報流出したのか分かるみたいなネタを未だに覚えてる 会社に出すとかじゃなくてそこらへんの店とかで住所書くときは番地とか省略して数字だけにしてる

93 19/07/24(水)22:00:43 No.609266542

>若い時の三鷹花はシコれそうな気がする (全力で逃げる伽羅さん)

94 19/07/24(水)22:01:10 No.609266705

カール立会人!!!

95 19/07/24(水)22:01:28 No.609266795

>蘭子ちゃんはシコれるだろ!? >雹吾のレス

96 19/07/24(水)22:01:35 No.609266854

>優しすぎて絶対裏あると初見で思った人来たな… ちゃんぷ脅してるのかと思ったら後に身体壊してるともっと悲惨な所に送られるのがマジだったのはちょっと驚いたよ…

97 19/07/24(水)22:01:48 No.609266929

>探せば一人くらいシコれるキャラいるでしょ… 鷹

98 19/07/24(水)22:01:58 No.609266996

>外務卿のピーチはあれ以来出番無かったな… あれ以来って獏さんが御館様になってからも出番あるぞ

99 19/07/24(水)22:02:13 No.609267085

お屋形様付きって夜行さん能輪さん判事の3人だっけ

100 19/07/24(水)22:02:32 No.609267182

見開きのときのヴォジャちゃん可愛いぜ

101 19/07/24(水)22:02:43 No.609267244

>>蘭子ちゃんはシコれるだろ!? >>雹吾のレス モミー死んだのマジでショック…

102 19/07/24(水)22:02:47 No.609267272

>お屋形様付きって夜行さん能輪さん判事の3人だっけ B…

103 19/07/24(水)22:02:49 No.609267286

バトゥーキは面白さの最大風速を更新し続けてるせいで いつまで経っても「面白くなってきた」って評価から抜け出せないでいるのが面白い

104 19/07/24(水)22:02:54 No.609267308

>お屋形様付きって夜行さん能輪さん判事の3人だっけ 夜行Bも

105 19/07/24(水)22:03:17 No.609267437

エヴァもいるだろう

106 19/07/24(水)22:03:27 No.609267480

基本的に判事が専属でついてるんじゃない? 廃坑はなんか掃除機が来てたけど

107 19/07/24(水)22:03:38 No.609267536

前に「」が「判事ってそういう異名の割にあんまりクソコテ要素ないよね」って言ってて一瞬納得しかけた 普通判事はクソコテではないんですけお…

108 19/07/24(水)22:03:44 No.609267571

いっちでシコるとなかなか射精出来なかったけど濃いのが出た

109 19/07/24(水)22:03:55 No.609267651

Bは掃除機であって立会人じゃないのでは

110 19/07/24(水)22:04:51 No.609267933

「」が初期につまんね!つまんね!って言ってたのは覚えてるけど 面白くなってきたのかバトゥーキ

111 19/07/24(水)22:05:07 No.609268026

>Bは掃除機であって立会人じゃないのでは 基準は立会人かどうかより記憶なくなること知ってる古参かどうかなんじゃない?

112 19/07/24(水)22:05:10 No.609268045

夜行bは知性も感じられないし

113 19/07/24(水)22:05:41 No.609268219

無料期間時は 通称 判事で噴き出す報告が続出したからな…

114 19/07/24(水)22:06:23 No.609268466

ヤクザ出てきてからめっちゃ面白いよバトゥーキ

115 19/07/24(水)22:06:33 No.609268546

バトゥーキは面白くなってきたのだけど 初期のつまらない時期を流し読みしてたので固有名詞がうろ覚え

116 19/07/24(水)22:06:45 No.609268615

>人柄に入れ込んでいるのがいいよね 裏の世界だと梶みたいなタイプの奴は逆にレアってのが言われてみれば当たり前なんだけど面白かった

117 19/07/24(水)22:06:51 No.609268646

>無料期間時は >通称 判事で噴き出す報告が続出したからな… 「」はどうしようもないな…

118 19/07/24(水)22:06:56 No.609268676

学園祭で賭郎勝負したい 立会人やって「」

119 19/07/24(水)22:07:34 No.609268881

それなりのレベルの勝負方法じゃないとIQが…

120 19/07/24(水)22:08:05 No.609269043

>立会人やって「」 確実な取り立て出来る暴がない…

121 19/07/24(水)22:08:15 No.609269103

鬼太郎のコスプレなら出来そうな「」いそうな

122 19/07/24(水)22:08:18 No.609269120

>通称 判事で噴き出す報告が続出したからな… 流行ってる・・・

123 19/07/24(水)22:09:18 No.609269439

闇の世界の人間を次々たらしてく梶くん良いよね

124 19/07/24(水)22:09:26 No.609269468

ドティ 童貞ってのはどうだ

125 19/07/24(水)22:09:27 No.609269474

判事はいいキャラなんだけど重要度の割に活躍してないからなあ

126 19/07/24(水)22:10:02 No.609269665

>「」が初期につまんね!つまんね!って言ってたのは覚えてるけど >面白くなってきたのかバトゥーキ バトゥーキは2巻の終わりからめちゃくちゃ面白くなるよ

↑Top