19/07/24(水)21:02:16 アナザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)21:02:16 No.609246672
アナザーデク貼る
1 19/07/24(水)21:04:12 No.609247330
成功してるの少ないな…
2 19/07/24(水)21:04:56 No.609247591
左上はヒーローというかボランティアじゃあないですかね…
3 19/07/24(水)21:05:27 No.609247810
>成功してるの少ないな… こういっちゃなんだがOFA受け継ぐまでのデクはあんまいい部分ないし…
4 19/07/24(水)21:06:27 No.609248160
左上のやるだけやって人任せみたいなところ好きだよ
5 19/07/24(水)21:07:07 No.609248407
右上だけ知らん
6 19/07/24(水)21:08:12 No.609248830
苦労マンは趣味でやってるだけだし…
7 19/07/24(水)21:08:33 No.609248947
>右上だけ知らん ヴィジランテの見せ傷マン 最近おっさん大好き動画勢なことが明かされた
8 19/07/24(水)21:10:19 No.609249528
左上は色んな意味でアナザーデクじゃないな
9 19/07/24(水)21:11:03 No.609249803
>右上だけ知らん 本編読んでるならヴィジランテも読むと二倍面白いよ
10 19/07/24(水)21:11:23 No.609249922
左上をアナザーってするには相違点多すぎる
11 19/07/24(水)21:12:16 No.609250247
左上はアナザーじゃなくネガデクとかアンチデクじゃねえかな
12 19/07/24(水)21:12:20 No.609250266
苦労マンは大当たり個性持ちだしなあ
13 19/07/24(水)21:12:28 No.609250314
苦労マンは合コンでもモテモテだからな
14 19/07/24(水)21:12:41 No.609250417
左上がアナザーデクは作者が直々に言ってたから…
15 19/07/24(水)21:14:48 No.609251201
苦労マンいいよね
16 19/07/24(水)21:15:02 No.609251276
(普段からボランティア活動に勤しんでいた)アナザーデク
17 19/07/24(水)21:15:33 No.609251454
コーイチは「オールマイトに出会わなかったデク」がコンセプトだぞ
18 19/07/24(水)21:15:59 No.609251614
マイトに出会えなかったデク マイト以外から力もらったデク 体が勝手に動いたら公務執行妨害くらったデク 危険な個性持ってたデク
19 19/07/24(水)21:16:17 No.609251725
>コーイチは「オールマイトに出会わなかったデク」がコンセプトだぞ ヴィジランテ開始の頃はまだ照らされてなかったからな
20 19/07/24(水)21:16:45 No.609251872
>コーイチは「オールマイトに出会わなかったデク」がコンセプトだぞ 出会わなかった方が良い人生歩んでる気がしてならない
21 19/07/24(水)21:16:54 No.609251924
色んな意味でマイトに出会わなかった方が良かったんじゃねぇかなこれ…
22 19/07/24(水)21:16:55 No.609251927
オールマイトに出会わなくてもヒーロー活動を諦めきれなかったデク
23 19/07/24(水)21:17:39 No.609252182
ヒーローに憧れつつなるのは諦めると左上 マイトみたいになりたいならマイトの個性を手に入れればいいじゃんになると右上 環境が悪くて隠された個性が眠っていたら右下 特に何もなかったけどだからといって何かやったわけでもなければ左下
24 19/07/24(水)21:17:52 No.609252268
ホモじゃないデク JCに慕われてるデク
25 19/07/24(水)21:18:11 No.609252366
>コーイチは「オールマイトに出会わなかったデク」がコンセプトだぞ 苦労マンが気のいいあんちゃん過ぎて最初からコンセプトから乖離してない?
26 19/07/24(水)21:19:02 No.609252667
けどよー 左上はデクがマイトに出会う年齢以前からボランティアやってねえか?
27 19/07/24(水)21:19:14 No.609252730
危険なおっさんには出会ったから
28 19/07/24(水)21:19:28 No.609252809
オールマイトに出会わなかったデクがコーイチみたいになれるとはこれっぽっちも思わん できる範囲でのヒーロー活動もせずにだらだら動画見てただけじゃないか
29 19/07/24(水)21:19:42 No.609252886
>苦労マンが気のいいあんちゃん過ぎて最初からコンセプトから乖離してない? アナザーだし…
30 19/07/24(水)21:20:07 No.609253060
元々がしょぼい個性を使っての趣味ボランティア活動だからな 個性がしょぼくなくなりつつあるけど
31 19/07/24(水)21:20:29 No.609253191
溺れてる子どもを助けるために川に飛び込んだり公園でゴミ拾いしたり個性関係なく人助けするからな
32 19/07/24(水)21:20:48 No.609253269
まあコーイチは便利な個性持ってるしなあ
33 19/07/24(水)21:20:58 No.609253327
コーイチくんインゲニウム事務所に就職しようと思えばできそうだよね
34 19/07/24(水)21:21:04 No.609253373
師匠の影響で強くなったのが苦労マンと見せ傷マンとステインだ
35 19/07/24(水)21:21:30 No.609253527
まあ高校行けるくらい勉強はしてたから… 身体はちっとも鍛えてなかったけど
36 19/07/24(水)21:21:40 No.609253573
右上は信念というか動機自体は下のやつらと変わらんけどやってることは最高に悪役してる
37 19/07/24(水)21:21:48 No.609253626
いや……コーイチくんは個性があるから僕みたいに生まれつき無個性の悲しい人生とは違って恵まれた環境にいた……! …すごい…
38 19/07/24(水)21:21:51 No.609253638
>溺れてる子どもを助けるために川に飛び込んだり公園でゴミ拾いしたり個性関係なく人助けするからな 僕だって個性なくても川に落ちたかっちゃん助けるために手伸ばしたり海岸のゴミ掃除したりしたでしょ!
39 19/07/24(水)21:21:57 No.609253667
マイトに出会う合わない以前に限定シャツをくれてやる気概があると思えん もっというと入試の時飛び込むを選択できるとも思えん 1話デクがかっちゃんじゃなかったらごめん!見捨てた!だし
40 19/07/24(水)21:21:59 No.609253675
左上の個性は発展すれば飛行もバリアも遠隔攻撃も思いのままっぽいしな
41 19/07/24(水)21:22:01 No.609253683
オールマイトのパーカーを見知らぬ少女に譲るアナザーだぞ
42 19/07/24(水)21:22:02 No.609253689
おっさんことナックルダスターは各方面に地味に影響与えすぎる…
43 19/07/24(水)21:22:04 No.609253695
ヒロアカのコンセプトを聞いて常識がある人がアナザー主人公を考えるとコーイチになる でもこの漫画はヒロアカで描いてるのは堀越先生だから別の存在になってしまう
44 19/07/24(水)21:22:50 No.609253950
>オールマイトのパーカーを見知らぬ少女に譲るアナザーだぞ めっちゃ大事な物なのに即決だもんな そりゃ惚れるわ
45 19/07/24(水)21:22:55 No.609253979
>僕だって個性なくても川に落ちたかっちゃん助けるために手伸ばしたり海岸のゴミ掃除したりしたでしょ! ゴミ掃除は目の前にニンジンぶら下げてもらったからじゃねえか!
46 19/07/24(水)21:22:58 No.609253994
>僕だって個性なくても川に落ちたかっちゃん助けるために手伸ばしたり海岸のゴミ掃除したりしたでしょ! 何というか照らされなければちゃんとアナザーだったのかもなあ…
47 19/07/24(水)21:22:59 No.609254005
>生まれつき無個性の悲しい人生とは違って恵まれた環境にいた……! 照らされてんじゃん無個性が悲しい過去って
48 19/07/24(水)21:23:09 No.609254063
このアナザーデクやれる範囲で最大限努力する等身大ヒーローで全然アナザーデクじゃないすぎる…
49 19/07/24(水)21:23:19 No.609254128
あの時点での情報からヴィジランテの作者が想像したオールマイトに出会わなかったデクなので… 後に先輩のヒーローのモノマネに我慢できなくなって手近な幼女の虐待を疑うヒーローごっこをして満足したら幼女返却して帰宅する奴なんて設定はなかったわけだし
50 19/07/24(水)21:23:22 No.609254137
憧れのオールマイトに出会って最初にやることがサインください
51 19/07/24(水)21:23:42 No.609254251
>オールマイトのパーカーを見知らぬ少女に譲るアナザーだぞ いや…僕だってグッズを踏まないことをサーナイトアイに申告した…僕の方がファンとして凄い
52 19/07/24(水)21:23:49 No.609254291
>このアナザーデクやれる範囲で最大限努力する等身大ヒーローで全然アナザーデクじゃないすぎる… 全てが真逆と考えれば何もしなかったデクと出来る範囲で頑張ってたコーイチだからアナザーだろう
53 19/07/24(水)21:24:28 No.609254516
>いや…僕だってグッズを踏まないことをサーナイトアイに申告した…僕の方がファンとして凄い その前に事務所の中で暴れてんじゃねーよ
54 19/07/24(水)21:24:30 No.609254535
過去に何もしなかった男のアナザーだから過去に頑張ってたってなるのは正しいのでは?
55 19/07/24(水)21:24:40 No.609254594
>まあ高校行けるくらい勉強はしてたから… >身体はちっとも鍛えてなかったけど 上鳴や芦戸たちの所為で雄英に本当に学力が必要なのか分からなくなる…
56 19/07/24(水)21:24:43 No.609254605
コーイチ全然ねちっこくないよね カラッとしたただのいいやつすぎる
57 19/07/24(水)21:25:06 No.609254746
ヴィジランテに出てくる悪はちょっと賢しすぎない?
58 19/07/24(水)21:25:21 No.609254840
左上のアナザーデク呼びは過去が照らされた今やめてよって思うが 右下はファンのデクどう思ってるのかって回答でひでえけど笑ったよ
59 19/07/24(水)21:25:25 No.609254866
>元々がしょぼい個性を使っての趣味ボランティア活動だからな >個性がしょぼくなくなりつつあるけど 幼い頃にやりすぎたトラウマで自分の個性に無意識に制限かけてる人割といそうだよね 苦労マン最初空飛んでたとかお前…
60 19/07/24(水)21:25:27 No.609254877
>コーイチ全然ねちっこくないよね >カラッとしたただのいいやつすぎる まるで僕がジメッとした気持ち悪い男みたいじゃん
61 19/07/24(水)21:25:43 No.609254964
>過去に何もしなかった男のアナザーだから過去に頑張ってたってなるのは正しいのでは? アナザーじゃなくて反転とか裏側の存在じゃん…
62 19/07/24(水)21:26:09 No.609255126
>まるで僕がジメッとした気持ち悪い男みたいじゃん みたいじゃないよ
63 19/07/24(水)21:26:12 No.609255144
>上鳴や芦戸たちの所為で雄英に本当に学力が必要なのか分からなくなる… あの世界アホしかいないから相対的に頭いい部類なんだろうアレでも
64 19/07/24(水)21:26:12 No.609255146
>コーイチ全然ねちっこくないよね >カラッとしたただのいいやつすぎる アナザーなんだから真逆なのは当たり前だってば1
65 19/07/24(水)21:26:33 uXUbUhE. No.609255261
ヴィジランテも病人に叩き棒に使われていい迷惑だな
66 19/07/24(水)21:26:34 No.609255269
>過去に何もしなかった男のアナザーだから過去に頑張ってたってなるのは正しいのでは? >アナザーじゃなくネガデクとかアンチデクじゃねえかな
67 19/07/24(水)21:26:47 No.609255329
コーイチは時々調子に乗るのが玉に瑕
68 19/07/24(水)21:26:59 No.609255403
>アナザーじゃなくて反転とか裏側の存在じゃん… いやそれもちゃんとしたアナザーだもの
69 19/07/24(水)21:27:21 No.609255524
>コーイチは時々調子に乗るのが玉に瑕 デクは謙虚だからな…
70 19/07/24(水)21:27:24 No.609255543
コーイチと一緒にいるとプロヒーローがちゃんとプロヒーローになるのもいいよね
71 19/07/24(水)21:27:26 No.609255554
右上と右下も両方とも避けようがない悲しい過去があったけど頑張って生きてるし
72 19/07/24(水)21:27:30 No.609255587
アナザーシリーズヴィランばっかじゃねえか
73 19/07/24(水)21:27:38 No.609255637
自そ
74 19/07/24(水)21:27:57 No.609255744
>全てが真逆と考えれば何もしなかったデクと出来る範囲で頑張ってたコーイチだからアナザーだろう ああ生き方そのものが真逆なのか…
75 19/07/24(水)21:28:09 No.609255799
全く知らん女の子を高校受験の朝に川に飛び込んで助けて更に限定パーカーを渡すのは等身大ヒーローすぎる
76 19/07/24(水)21:28:22 No.609255880
オールマイトに出会わなかったデクってジェントルだろ デク本人がヒーローにならなかったらああなってたかもしれないって言ってるし
77 19/07/24(水)21:28:29 No.609255922
>右上と右下も両方とも避けようがない悲しい過去があったけど頑張って生きてるし 右下は頑張ってるのかあれ
78 19/07/24(水)21:28:50 No.609256036
左上はオールマイトに出会わなくて! 右下もオールマイトに出会わなかった! そこに何の違いも!
79 19/07/24(水)21:29:03 No.609256098
なんで仮にも主人公をジェントルなんかに共感させたのか本気でわからない
80 19/07/24(水)21:29:14 No.609256184
ヴィジランテとしのりの規格外なヒーローっぷりいいよね 弱体化してるのにこれとかそりゃヴィラン出てこねえわ!ってなる
81 19/07/24(水)21:29:16 No.609256194
>左上はオールマイトに出会わなくて! >右下もオールマイトに出会わなかった! >そこに何の違いも! 右下はそもそも生まれついてのクズじゃねーか!
82 19/07/24(水)21:29:17 No.609256210
>オールマイトに出会わなかったデクってジェントルだろ >デク本人がヒーローにならなかったらああなってたかもしれないって言ってるし 無能力はまだしも行動すらしないのにジェントルになれるわけが
83 19/07/24(水)21:29:31 No.609256296
右下はファンがそう言ってるだけだよ ファンにとってデクが個性持ってたら父親殺す様なクズってなっちまうが
84 19/07/24(水)21:29:45 No.609256394
ヒのヒロアカファンはここの荒らしスレでも憚られるような罵倒作者本人に飛ばすから畏れ入る
85 19/07/24(水)21:29:59 No.609256480
ぶっちゃけジェントルですらまだ行動するだけデクより何倍もマシだと思う
86 19/07/24(水)21:29:59 No.609256481
てか左上は出会ってもうわーすげー!で終わるんじゃない? かっちゃんポジションもいないし
87 19/07/24(水)21:29:59 No.609256486
デクは何もしないでどうやってヒーローになろうとしてたんだろう ノートで分析してヴィラン退治?
88 19/07/24(水)21:30:02 No.609256504
>アナザーシリーズヴィランばっかじゃねえか ヒーローとしてのアナザーデクは初代様くらいしか思いつかねぇや
89 19/07/24(水)21:30:10 No.609256553
>なんで仮にも主人公をジェントルなんかに共感させたのか本気でわからない 無個性と障害者って似てるでしょ?
90 19/07/24(水)21:30:13 No.609256573
なんか突然デクと同じセリフ言い出しただけで右下は関係ないだろ!?
91 19/07/24(水)21:30:19 No.609256611
>ヴィジランテも病人に叩き棒に使われていい迷惑だな 下半分の視界が無い病人がなんか言ってる
92 19/07/24(水)21:30:41 No.609256734
>ヴィジランテとしのりの規格外なヒーローっぷりいいよね >弱体化してるのにこれとかそりゃヴィラン出てこねえわ!ってなる 東京タワーの天辺から落ちてくる東京ドームを落ちてくる間に地面整地して ファンと写真撮って瓦礫全部ぶっ飛ばしてふんわり着地させるとかなんなんだよあれ…
93 19/07/24(水)21:30:42 No.609256742
ジェントルはシンプルに落ちこぼれなのがおつらい
94 19/07/24(水)21:30:42 No.609256743
>てか左上は出会ってもうわーすげー!で終わるんじゃない? サインください!もらえた!嬉しい!パーカーお土産に買っちゃう!
95 19/07/24(水)21:30:47 No.609256774
左下はホント何がしたくて出したんだよ
96 19/07/24(水)21:30:48 No.609256783
>>アナザーシリーズヴィランばっかじゃねえか >ヒーローとしてのアナザーデクは初代様くらいしか思いつかねぇや 初代様はそもそもヒーローじゃなかったような
97 19/07/24(水)21:31:00 No.609256840
>なんか突然デクと同じセリフ言い出しただけで右下は関係ないだろ!? でもファンが対比になってるって…
98 19/07/24(水)21:31:03 No.609256859
デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな…
99 19/07/24(水)21:31:03 No.609256862
>>オールマイトに出会わなかったデクってジェントルだろ >>デク本人がヒーローにならなかったらああなってたかもしれないって言ってるし >無能力はまだしも行動すらしないのにジェントルになれるわけが かっちゃん助けに行ってオールマイト来てなかったらそのまま公務執行妨害で前科付いてたよ
100 19/07/24(水)21:31:07 No.609256888
>左下はホント何がしたくて出したんだよ …隠蔽?
101 19/07/24(水)21:31:37 No.609257047
ジェントルなしで普通の文化祭で良かったのにね
102 19/07/24(水)21:31:42 No.609257075
アニメ見る限りデクのノートって分析なんて言えるレベルじゃなくて本当にただ落書きしてるだけだぞ
103 19/07/24(水)21:31:43 No.609257081
>デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな… デクはずるずる引きずってかっちゃんのストーカーになってそう
104 19/07/24(水)21:31:45 No.609257093
無個性になっても生き様を貫くミリオや師匠を見ると初期のボクは本当にすごい…
105 19/07/24(水)21:31:49 No.609257118
>ヴィジランテも病人に叩き棒に使われていい迷惑だな そうは言っても本編叩きやめたら伸びないからなあ
106 19/07/24(水)21:31:52 No.609257130
>デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな… まともになるにはちょっと性根が腐りすぎてる…
107 19/07/24(水)21:31:59 No.609257167
>デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな… つまり必要なのはポップちゃん…
108 19/07/24(水)21:32:14 No.609257253
>デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな… いや…迷惑Youtuberになってた…
109 19/07/24(水)21:32:40 No.609257366
コーイチくんはボランティアが趣味のただのファンボーイだこれ
110 19/07/24(水)21:32:42 No.609257378
>デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな… ヴィランに親殺されて個性が憎いって言ってる子供に僕も個性なくて悲しい!って言い放つ性根だぞ
111 19/07/24(水)21:32:46 No.609257398
>デクは何もしないでどうやってヒーローになろうとしてたんだろう >ノートで分析してヴィラン退治? 戦闘向きじゃない個性でも身体鍛えてヒーローしてるから ヒーローヒーロー言っといて筋トレもしてないのかよってなるよね…
112 19/07/24(水)21:32:51 No.609257432
左上はマイトとは出会わないまま終わると思ったら最近になって普通に出会えてた
113 19/07/24(水)21:32:54 No.609257447
一応コーイチがアナザーデクのつもりでってのは照らされる前の発言だから 今のデク見てどう思ってるかのコメント聴きたいよ本当に
114 19/07/24(水)21:33:03 No.609257496
というかなんでデクは窓から飛び降りろやテメー! って言ってきてたかっちゃんにあんなネッチョリした感情向けてるの…
115 19/07/24(水)21:33:18 No.609257600
>弱体化してるのにこれとかそりゃヴィラン出てこねえわ!ってなる としのりが頑張ってやっと世の中がまともになってもまだヨハネスブルクみたいな状態だったじゃん!
116 19/07/24(水)21:33:34 No.609257670
右上はデク要素ある…?
117 19/07/24(水)21:33:43 No.609257740
左上はそもそも(最初はハズレだと思ってたとはいえ)個性持ちだし 個性持ってないのがコンプだったデクと性格違うの自体は普通だと思う
118 19/07/24(水)21:33:46 No.609257755
>ヴィジランテとしのりの規格外なヒーローっぷりいいよね >弱体化してるのにこれとかそりゃヴィラン出てこねえわ!ってなる 通学中に見かけるレベルだぞ
119 19/07/24(水)21:33:56 No.609257811
ポップちゃんを救う選択をしたコーイチ! かっちゃんを救おうとしたデク! そこになんの違いもねえだろうが!
120 19/07/24(水)21:34:09 No.609257872
>右上はデク要素ある…? 見せ傷動画勢マンだぞ
121 19/07/24(水)21:34:14 No.609257901
>そうは言っても本編叩きやめたら伸びないからなあ いや別に…
122 19/07/24(水)21:34:44 No.609258060
ヴィランやっつけるだけがヒーローじゃないからな
123 19/07/24(水)21:34:44 No.609258063
>ファンと写真撮って瓦礫全部ぶっ飛ばしてふんわり着地させるとかなんなんだよあれ… どんな状況でもファンサービスはしっかりするのがマジNo.1ヒーロー
124 19/07/24(水)21:34:44 No.609258064
>ヒロアカのコンセプトを聞いて常識がある人がアナザー主人公を考えるとコーイチになる >でもこの漫画はヒロアカで描いてるのは堀越先生だから別の存在になってしまう 堀越先生自体がアナザー漫画家って感じだ
125 19/07/24(水)21:34:45 No.609258065
>見せ傷動画勢マンだぞ しかも貰った個性だぞ
126 19/07/24(水)21:34:52 No.609258098
左上はポップちゃんとHしたいなあ…とか言わんし
127 19/07/24(水)21:35:34 No.609258323
>そうは言っても本編叩きやめたら伸びないからなあ ヴィジランテは更新日にめちゃくちゃ伸びてるよね…?
128 19/07/24(水)21:35:57 No.609258464
>いや別に… 年単位で見かけないんだがどういう事だナイトアイ!
129 19/07/24(水)21:36:03 No.609258499
閲覧数やばいけど売れてるんだろうか
130 19/07/24(水)21:36:11 No.609258545
>>見せ傷動画勢マンだぞ >しかも貰った個性だぞ 凄かったね元々の持ち主によるメタ張り
131 19/07/24(水)21:36:26 No.609258626
師匠とコーイチはすごく理想的な師弟関係に見える
132 19/07/24(水)21:36:33 No.609258673
>初代様はそもそもヒーローじゃなかったような 漫画読んでばっかのニートだったね
133 19/07/24(水)21:36:40 No.609258715
コーイチとキャプテンやインゲ兄さんの関係好き
134 19/07/24(水)21:36:41 No.609258718
>見せ傷動画勢マンだぞ >しかも貰った個性だぞ 見せ傷野郎な上に貰った個性でイキってるからな 同じだな
135 19/07/24(水)21:36:49 No.609258767
僕のヒーローアカデミアとヴィジランテは別の作品
136 19/07/24(水)21:37:08 No.609258895
ヴィジランテも本編も個性関係なく戦うことが可能は一貫している
137 19/07/24(水)21:37:11 No.609258913
メタを張りまくった無個性vs奪った複数の個性の戦いは格好良いし熱い
138 19/07/24(水)21:37:23 No.609258986
そういう学校通わなくても志があればきちんとプロヒーローになれるって示唆したヴィジランテ
139 19/07/24(水)21:37:24 No.609258999
インゲニウムってあのマフラー引きちぎる奴?
140 19/07/24(水)21:37:52 No.609259161
>師匠とコーイチはすごく理想的な師弟関係に見える 教えるとこは教えるけど普段反面教師すぎる…
141 19/07/24(水)21:37:56 No.609259176
>年単位で見かけないんだがどういう事だナイトアイ! 目ぇ潰れてんのか
142 19/07/24(水)21:37:56 No.609259179
ヒで先生に大丈夫ですよ矛盾なんて!私もインターン編のこと忘れてましたから!とか送るファン見てると確かにここの粘着は生温いよね
143 19/07/24(水)21:37:58 No.609259184
>>初代様はそもそもヒーローじゃなかったような >漫画読んでばっかのニートだったね 引きこもりだけど正義感は誰よりも強かった が両親がいいとこ探ししてなんとか絞り出したみたいな褒めポイントで悲しくなる
144 19/07/24(水)21:37:58 No.609259187
むしろ鍛えた技術と筋肉がめちゃくちゃ強いじゃんヒロアカ!
145 19/07/24(水)21:38:04 No.609259226
>師匠とコーイチはすごく理想的な師弟関係に見える コーイチ君に超えちゃいけないラインを実地で見せてくれるからな
146 19/07/24(水)21:38:18 No.609259291
ヴィジランテのイレ先はすごいアングラヒーローしてるし警察がどういう活動してるかわかるしサイドキックの役割もわかる
147 19/07/24(水)21:38:21 No.609259316
>ヒで先生に大丈夫ですよ矛盾なんて!私もインターン編のこと忘れてましたから!とか送るファン見てると確かにここの粘着は生温いよね あんな事言えねえよ普通…
148 19/07/24(水)21:38:30 No.609259364
>目ぇ潰れてんのか ああ悪いヴィジランテのことなら俺が間違えていた
149 19/07/24(水)21:38:39 No.609259406
左上を見るとデクは雄英に入ったことがダメだったような気がしてくる
150 19/07/24(水)21:38:40 No.609259414
そういえば能力複数持ちだな見せ傷マン
151 19/07/24(水)21:38:43 No.609259424
無個性でステインや脳無らと互角以上にやり合えるおっさんが居るから ヤクザ相手に無個性で暴れるミリオも納得できる
152 19/07/24(水)21:38:46 No.609259450
>ヒで先生に大丈夫ですよ矛盾なんて!私もインターン編のこと忘れてましたから!とか送るファン見てると確かにここの粘着は生温いよね ひどい ひどい
153 19/07/24(水)21:38:54 No.609259492
>デクもマイトに出会わず雄英落ちてかっちゃんとも離れたら色々諦めついてまともな人間になってたんじゃねえかな… 何万回も大事故の動画見直してましたとか アニメで動きついた姿とかみてもコイツ普通に病気だなって思えるよデク・・・
154 19/07/24(水)21:38:55 No.609259494
>師匠とコーイチはすごく理想的な師弟関係に見える 勝手に窓割って上がり込んで酒とタバコを楽しむ師匠だぞ!
155 19/07/24(水)21:38:57 No.609259500
>>師匠とコーイチはすごく理想的な師弟関係に見える >コーイチ君に超えちゃいけないラインを実地で見せてくれるからな 個性で調子乗ってるコーイチに師匠と同じことしてるって自覚させてこれダメな奴だ!? ってなるのいいよね…
156 19/07/24(水)21:39:11 No.609259575
それ本当にファンなの…?
157 19/07/24(水)21:39:26 No.609259649
>引きこもりだけど正義感は誰よりも強かった >が両親がいいとこ探ししてなんとか絞り出したみたいな褒めポイントで悲しくなる 正義感が強かったら社会や家族のために働くよ!
158 19/07/24(水)21:39:39 No.609259716
師匠は戦い方がクレバー
159 19/07/24(水)21:39:49 No.609259762
イレ先もやばいけどアングラヒーローでデクも思い出すまで時間かかってたしまだいいけどマイトのサイドキックのサーが筋肉ゴリラすぎる…
160 19/07/24(水)21:39:54 No.609259787
>ID:uXUbUhE. ずいぶんそうだね稼げましたね
161 19/07/24(水)21:39:59 No.609259815
>師匠は戦い方がクレイジー
162 19/07/24(水)21:40:04 No.609259841
>>初代様はそもそもヒーローじゃなかったような >漫画読んでばっかのニートだったね 魔王はいつか倒されるって話から自分を勇者に置き換えている引きこもりニート 悲しかった…
163 19/07/24(水)21:40:14 No.609259899
だから何が悪いかの話すると最終的に堀越先生の価値観が悪いって話になるだろ
164 19/07/24(水)21:40:14 No.609259905
ファンは専用のジャンプで読んでるからな・・・
165 19/07/24(水)21:40:16 No.609259910
僕だってOFA継承権の言質の取り方がクレバーだったし
166 19/07/24(水)21:40:23 No.609259958
>凄かったね元々の持ち主によるメタ張り ただ傷マン本人も加速と細胞合成でかなりヤバイっていう
167 19/07/24(水)21:40:51 No.609260080
>ファンは専用のジャンプで読んでるからな・・・ ファンが読んでるヒロアカを読ませてくれるなら手のひら返すんだがなぁ
168 19/07/24(水)21:41:13 No.609260212
>だから何が悪いかの話すると最終的に堀越先生の価値観が悪いって話になるだろ 作者たたきはよくないって言うけど作品のアレコレの話をすると結局は作者の話になるからな
169 19/07/24(水)21:41:25 No.609260278
ファンも同じヒロアカ読んでるぞ だからこそ矛盾とか気にしないで!って応援できるんだし
170 19/07/24(水)21:41:27 No.609260285
ヒロアカは空っぽだからファンが理想を詰め込めるって「」が言ってた
171 19/07/24(水)21:41:33 No.609260317
まあ共通して言えるのはデクも含めて全員強個性だってことだな
172 19/07/24(水)21:41:33 No.609260319
>何万回も大事故の動画見直してましたとか >アニメで動きついた姿とかみてもコイツ普通に病気だなって思えるよデク・・・ それなのに頂上決戦の後もインターン編の最後も救助活動しないんだねって
173 19/07/24(水)21:41:36 No.609260335
ヴィジランテのイレ先は強くて融通も利いて個性も強いやたら頼りになるプロヒーローすぎたから 最近やっと敵が見えねえ!をやってくれて安心した
174 19/07/24(水)21:41:37 No.609260341
ファンの眼をもってないと読めないよ
175 19/07/24(水)21:41:47 No.609260397
>ヒロアカは空っぽだからファンが理想を詰め込めるって「」が言ってた 酷すぎてダメだった
176 19/07/24(水)21:41:47 [堀越のヒに直凸] No.609260398
堀越先生も私と同じでヒロアカの内容なんて忘れてましたよね! みんなそう思ってます!気にしないで!
177 19/07/24(水)21:41:59 No.609260463
>師匠は戦い方がクレバー パワー型っぽそうに見えてめちゃめちゃテクニカルだよね あのガタイでワイヤーアクションとかしちゃうし
178 19/07/24(水)21:42:00 No.609260469
>凄かったね元々の持ち主によるメタ張り 変な個性追加されてなかったらあのやばい個性無個性で完封できてたの本当に凄い
179 19/07/24(水)21:42:18 No.609260581
無能力でメタ張りまくってボコる師匠こそアンチデクでは
180 19/07/24(水)21:42:42 No.609260697
今さらだがヴィジランテのファンはこんなのばっかじゃないんだ ちゃんと本編好きなやつもいるんだよ…
181 19/07/24(水)21:43:02 No.609260789
「強力な個性」に「プロ資格」…そんなものは真の正義には全く関係ない 為すべきことを前にした時、行動を起こせるか否か!! ヒーローの魂に問われるのはただその一点のみ!!
182 19/07/24(水)21:43:03 No.609260801
このライン超えたら殴るから! 自分から超えて殴る!
183 19/07/24(水)21:43:10 No.609260848
>無能力でメタ張りまくってボコる師匠こそアンチデクでは おっさんは個性奪われてなお悪と戦うアナザーとしのりだから…
184 19/07/24(水)21:43:14 No.609260863
>ヒロアカは空っぽだからファンが理想を詰め込めるって「」が言ってた だから池沼推しふざけんな!とか本編の展開に大袈裟にファンがキレたりもする
185 19/07/24(水)21:43:16 No.609260874
まずファットの作中での扱いが雲泥すぎる
186 19/07/24(水)21:43:21 No.609260913
>無能力でメタ張りまくってボコる師匠こそアンチデクでは メタ張らなくても普通に無個性で殴り勝ってたりする師匠がおかしいと考えられる
187 19/07/24(水)21:43:37 No.609261005
どういう経緯で青山不在タグが出来たのか分からねえよ…
188 19/07/24(水)21:43:55 No.609261099
>まずファットの作中での扱いが雲泥すぎる 堀越先生はファット大好きだと語ってたんだが 実際の活躍はヴィジランテの方が上よね
189 19/07/24(水)21:44:06 No.609261155
師匠はステインにしろ見せ傷マンにしろ生き様を変えすぎだよ…
190 19/07/24(水)21:44:23 No.609261246
1話の印象と今までの漫画読んでた経験からくる「理想のヒーロー漫画」を勝手に妄想してヒロアカ読んだ気になってる自称ファンはかなりの数でいるよね
191 19/07/24(水)21:44:28 No.609261283
>堀越先生はファット大好きだと語ってたんだが >実際の活躍はヴィジランテの方が上よね 堀越先生が好きって言ってるキャラで扱い良かったキャラいる?
192 19/07/24(水)21:44:29 No.609261293
ヴィジランテ原作者古橋先生は一時代築いたラノベ作家だからね ブラックロッドシリーズが今読んでも面白すぎる
193 19/07/24(水)21:44:33 No.609261314
結局ボランティアのボの字もせずかっちゃんのスt-かーしてただけだからなデク ヴィジランテ抜きにみてもちょっと情けない
194 19/07/24(水)21:44:51 No.609261389
ファットというかどのヒーローも警察との連携がかっこいいんだ
195 19/07/24(水)21:44:56 No.609261415
>おっさんは個性奪われてなお悪と戦うアナザーとしのりだから… 潜伏先のはずのアメリカで周辺被害も考えず 悪を殴るの楽しい!してた映画の過去マイトの方がなお凶悪に思える
196 19/07/24(水)21:44:59 No.609261431
ミリオにしろおっさんにしろ鍛えられた身体は個性すら超えるってのは亮作品で共通してるからな
197 19/07/24(水)21:45:25 No.609261544
>今さらだがヴィジランテのファンはこんなのばっかじゃないんだ 他人をこんなの扱いって酷いな
198 19/07/24(水)21:45:30 No.609261558
>堀越先生が好きって言ってるキャラで扱い良かったキャラいる? かっちゃん
199 19/07/24(水)21:45:34 No.609261567
力負け派閥とか位置関係派閥とか…
200 19/07/24(水)21:45:43 No.609261600
世界観とかもヴィジランテのが補完してね?
201 19/07/24(水)21:45:51 No.609261642
塚内くんと八木さんいいよね
202 19/07/24(水)21:46:06 No.609261723
ジーニストすらクソ強いからなヴィジランテ世界
203 19/07/24(水)21:46:13 No.609261751
悪党を殴るとスカッとするぞ!!!!!
204 19/07/24(水)21:46:22 No.609261798
鍛えれば強いはサーだってその類だからな一応
205 19/07/24(水)21:46:26 No.609261822
ヴィジランテのヴィランはマジで真に賢しい悪してるから怖い
206 19/07/24(水)21:46:30 No.609261838
苦労マンが外れ能力でもまともに地域のヒーローしてるのが悪い! デクが無能力を言い訳に何にもしないクズに見えるだろ!
207 19/07/24(水)21:46:32 No.609261847
>ジーニストすらクソ強いからなヴィジランテ世界 鋼線まで繊維扱いは強すぎる…
208 19/07/24(水)21:46:40 No.609261898
>どういう経緯で青山不在タグが出来たのか分からねえよ… むしろ障子とか甲田とかの方が出番もキャラも全くたってないような気がするが
209 19/07/24(水)21:46:43 No.609261910
>ジーニストすらクソ強いからなヴィジランテ世界 本編は相手が悪すぎるだけだよ!
210 19/07/24(水)21:46:46 No.609261928
読者が勝手に妄想して楽しんでるのに急に今まで放置してたキャラクローズアップして株下げてくる公式には参るね…
211 19/07/24(水)21:46:49 No.609261940
>>堀越先生が好きって言ってるキャラで扱い良かったキャラいる? >かっちゃん カツキは雑魚に吠えるだけっていう漫画キャラとして一番辛い扱いされてるのに何で人気があるんだろうな…
212 19/07/24(水)21:46:57 No.609261982
ジーニストは本編でろくに活躍できなかっただけで個性自体はめっちゃ強いよ!
213 19/07/24(水)21:47:11 No.609262044
>1話の印象と今までの漫画読んでた経験からくる「理想のヒーロー漫画」を勝手に妄想してヒロアカ読んだ気になってる自称ファンはかなりの数でいるよね アンチ乙 1話を初めて読んだ時点で主人公はホモで私欲で友人助けたなんて気づいた読者いないから
214 19/07/24(水)21:47:13 No.609262053
>ヴィジランテ原作者古橋先生は一時代築いたラノベ作家だからね レンズマンシリーズにも関わったしな
215 19/07/24(水)21:47:27 No.609262132
>読者が勝手に妄想して楽しんでるのに急に今まで放置してたキャラクローズアップして株下げてくる公式には参るね… なのでファンは作中の描写を覚えないことにした そうすれば脳内の妄想は傷つかない
216 19/07/24(水)21:47:30 No.609262147
本編で先生だってめっちゃ褒めてたからなジーニスト自体は
217 19/07/24(水)21:47:37 No.609262187
>世界観とかもヴィジランテのが補完してね? そこはすまっしゅもいい仕事してたと思う
218 19/07/24(水)21:47:44 No.609262218
ファンが読んでるヒロアカには初期ろき君とか載ってないらしいが
219 19/07/24(水)21:47:59 No.609262277
都市部でトラック利用して繊維運ぶのは目から鱗だったよ そうだよね そりゃ個性十全に活かせるよう準備はあるよね
220 19/07/24(水)21:48:25 No.609262420
>本編は相手が悪すぎるだけだよ! 醜悪でうるさいポメラニアン預けられたりAFOにボコられて身内からもなんかされて大変だな 人気投票の順位が高いのは謎だけど
221 19/07/24(水)21:48:46 No.609262533
作者粘着と思われるのは心外なので意地でも作品のおかしい部分にツッコミを入れてくだけに留めたい 油断するとバカにしそうになるけど
222 19/07/24(水)21:48:52 No.609262576
>都市部でトラック利用して繊維運ぶのは目から鱗だったよ >そうだよね >そりゃ個性十全に活かせるよう準備はあるよね 本拠地なのに氷すら用意してもらえなかったゆたぽん…
223 19/07/24(水)21:49:12 No.609262694
いやー現代社会でジーニストめちゃ強いだろ 金玉キュッってされたら勝てない
224 19/07/24(水)21:49:29 No.609262776
>人気投票の順位が高いのは謎だけど カツキの竿役として人気がある
225 19/07/24(水)21:49:37 No.609262819
>油断するとバカにしそうになるけど バカとしか思えない言動は作者もそのつもりで書いてるはずだよ 僕は堀越先生を信じてるよ
226 19/07/24(水)21:50:10 No.609262978
インゲニウムがカッコ良すぎて本編だとずっと入院してるだけなのに違和感を感じる
227 19/07/24(水)21:50:13 No.609262998
>いやー現代社会でジーニストめちゃ強いだろ >金玉キュッってされたら勝てない 強いだろうけどなんか嫌だな金玉締め付けるヒーロー…
228 19/07/24(水)21:50:23 No.609263051
>本拠地なのに氷すら用意してもらえなかったゆたぽん… あれは氷で水に触れさえすればなんでもありだから
229 19/07/24(水)21:50:35 No.609263111
堀越先生はちょいちょいロックロックみたいなツッコミ役用意するからわかってやってるはず…
230 19/07/24(水)21:50:41 No.609263144
アカデミアルールだと事前に準備するのは禁止だろ
231 19/07/24(水)21:50:43 No.609263159
インゲ兄さんサイドキック多すぎ問題に最適解をスイとお出ししてついでにインゲ兄さんの株を上げる
232 19/07/24(水)21:50:52 No.609263213
>インゲニウムがカッコ良すぎて本編だとずっと入院してるだけなのに違和感を感じる マフラー抜くと早くなれるぞ!
233 19/07/24(水)21:51:14 No.609263309
>堀越先生はちょいちょいロックロックみたいなツッコミ役用意するからわかってやってるはず… 狂人じゃねえか…
234 19/07/24(水)21:51:29 No.609263409
>インゲ兄さんサイドキック多すぎ問題に最適解をスイとお出ししてついでにインゲ兄さんの株を上げる 群れるのは弱いやつのすることだしステインにも負けるわな
235 19/07/24(水)21:51:34 No.609263432
>>インゲニウムがカッコ良すぎて本編だとずっと入院してるだけなのに違和感を感じる >マフラー抜くと早くなれるぞ! ヴィジランテで地道に訓練してるインゲニウム…
236 19/07/24(水)21:51:58 No.609263574
ツッコミ役を置くだけだしなんの役にも立たねえ
237 19/07/24(水)21:52:13 No.609263663
>>インゲ兄さんサイドキック多すぎ問題に最適解をスイとお出ししてついでにインゲ兄さんの株を上げる >群れるのは弱いやつのすることだしステインにも負けるわな 紛い物量産してるしちゃんと理由になるんだな
238 19/07/24(水)21:52:16 No.609263680
>堀越先生はちょいちょいロックロックみたいなツッコミ役用意するからわかってやってるはず… いやあれやあ例外の部分でもわかってるっていうならズレすぎだろ 結局大事な部分触れてないし致命的な部分に気がついてない
239 19/07/24(水)21:52:24 No.609263720
言いたくないけど先代インゲとかステインとかの扱いはちょっと本編への皮肉を感じるよ
240 19/07/24(水)21:52:28 No.609263748
>ヴィジランテで地道に訓練してるインゲニウム… 本編でもマフラー抜いた後のトレーニングで効果が出るみたいだから そのトレーニング風景はないが
241 19/07/24(水)21:52:38 No.609263805
>インゲ兄さんサイドキック多すぎ問題に最適解をスイとお出ししてついでにインゲ兄さんの株を上げる ヴィジランテのインゲ兄さんがかっこよすぎて本編時空が割とつらい…
242 19/07/24(水)21:52:45 No.609263846
>群れるのは弱いやつのすることだしステインにも負けるわな つってもステイン自体は相当強い部類だから…
243 19/07/24(水)21:52:49 No.609263863
すまっしゅラスボスがつくった世界だとすると納得がいく
244 19/07/24(水)21:53:27 No.609264069
>言いたくないけど先代インゲとかステインとかの扱いはちょっと本編への皮肉を感じるよ 丁度照らされ出した頃だよ
245 19/07/24(水)21:53:39 No.609264142
>つってもステイン自体は相当強い部類だから… テレホンパンチのデクに負けちゃったよ・・・・
246 19/07/24(水)21:53:48 No.609264200
>いやー現代社会でジーニストめちゃ強いだろ >金玉キュッってされたら勝てない 全裸でも戦えるミリオってやっぱすごいわ
247 19/07/24(水)21:53:58 No.609264250
救助系のヒーローってことになったから それを襲ったステインはやっぱりクズでそのステインを擁護した上鳴の株も下がった
248 19/07/24(水)21:54:13 No.609264347
>すまっしゅラスボスがつくった世界だとすると納得がいく アイツにはこのまま頑張って欲しい
249 19/07/24(水)21:54:32 No.609264445
>つってもステイン自体は相当強い部類だから… 轟と5%デクに負ける雑魚だぞ
250 19/07/24(水)21:54:42 No.609264490
>つってもステイン自体は相当強い部類だから… 5%デクの動きで反応遅れる雑魚だぞ
251 19/07/24(水)21:54:43 No.609264493
>それを襲ったステインはやっぱりクズでそのステインを擁護した上鳴の株も下がった 元々飯田本人の前であれをいえる神経はおかしいだろ!
252 19/07/24(水)21:55:01 No.609264591
ヒーロー社会の成り立ちまで描きやがった!
253 19/07/24(水)21:55:18 No.609264703
>堀越先生はちょいちょいロックロックみたいなツッコミ役用意するからわかってやってるはず… まともなツッコミが入るまでの妙なタイムラグからして描いた後誰かに指摘されてようやく気付いてる可能性が
254 19/07/24(水)21:55:30 No.609264777
ステインがあれでカツキが8%に勝てるっていうね
255 19/07/24(水)21:55:36 No.609264803
瞬間二撃やめなよ
256 19/07/24(水)21:55:55 No.609264902
ヤクザもちゃんと照らした アベンジャーズだった
257 19/07/24(水)21:56:05 No.609264951
ジーニストがAFOに対面したときに首なり金玉なり締め上げてたら良かったのに
258 19/07/24(水)21:56:17 No.609265027
エリちゃん装備でもタワー崩壊時のマイトのマネできると思えないしなあ
259 19/07/24(水)21:56:18 No.609265033
ステ様がサー襲ったらハンコで一方的に殺される説は酷かった
260 19/07/24(水)21:56:40 No.609265163
20%に即座に対応できるオバホはやっぱり強いわ
261 19/07/24(水)21:56:50 No.609265226
>ジーニストがAFOに対面したときに首なり金玉なり締め上げてたら良かったのに というかあの繊維トラック持ってくれば
262 19/07/24(水)21:57:13 No.609265335
個性が強かろうが結局使う人間次第だしうまく使えないってことはそういうことなんだろう
263 19/07/24(水)21:57:42 No.609265493
>20%に即座に対応できるオバホはやっぱり強いわ ついでに風圧をものともしないからな…
264 19/07/24(水)21:57:52 No.609265552
力だけ増しても愚直突進とテレフォンパンチじゃ駄目だ
265 19/07/24(水)21:58:46 No.609265835
>力だけ増しても愚直突進とテレフォンパンチじゃ駄目だ なるほど遠距離攻撃が必要…!
266 19/07/24(水)21:58:50 No.609265857
>力だけ増しても愚直突進とテレフォンパンチじゃ駄目だ 結局改善しないのがひどい
267 19/07/24(水)21:58:54 No.609265885
>力だけ増しても愚直突進とテレフォンパンチじゃ駄目だ なので個性を増やす
268 19/07/24(水)21:59:44 No.609266202
>力だけ増しても愚直突進とテレフォンパンチじゃ駄目だ 基礎トレだけじゃなくて格闘技やれや!
269 19/07/24(水)21:59:45 No.609266207
そして増やした個性は使えなくなる
270 19/07/24(水)21:59:52 No.609266252
>なるほど遠距離攻撃が必要…! ジェントルにも効かないオチ
271 19/07/24(水)22:00:03 No.609266312
ステインはランク上位の一人でも倒してりゃあな ドンピシャドラゴンには勝てるかな?
272 19/07/24(水)22:01:02 No.609266656
GMA!