虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/24(水)19:49:17 欲しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)19:49:17 No.609223387

欲しいけど次の禁止筆頭な気がして手が出せないカード貼る

1 19/07/24(水)19:51:42 No.609224063

俺のpostを殺した

2 19/07/24(水)19:52:23 No.609224252

今になってカナスレが復活するとか誰も読めない展開すぎる...

3 19/07/24(水)19:53:23 No.609224543

カナスレのカナスレ部分がなくなったかな…と思ったらちゃんといるカナスレ

4 19/07/24(水)19:55:15 [次元縛りの共謀者] No.609225031

(俺も鼻が高いよ…)

5 19/07/24(水)19:55:42 No.609225156

最大3点任意に飛ばせるだけでもティボルトから進化しすぎる…

6 19/07/24(水)19:55:47 No.609225188

>(俺も鼻が高いよ…) こいつまじで誰なの

7 19/07/24(水)19:56:27 No.609225370

真面目な話モダンは禁止無理だとしてもレガシーは禁止されそうだよね 直近の大会で25%はちょっと危険すぎない?

8 19/07/24(水)19:57:32 No.609225671

ブレストとwillと不毛は50パー超えなんでセーフですの 悔しかったらnicfitでも使ってろですの

9 19/07/24(水)19:57:33 No.609225679

カナスレのスレをなくしてただのカナディアンになる革新派閥とカナスレのスレを守る保守派閥が対立している

10 19/07/24(水)19:57:46 No.609225736

インフレ起こる前の旧枠生物のくせにすごいなマングース

11 19/07/24(水)19:57:47 No.609225737

こいつのせいでモダンのジャンドに勝てなくなったからモダンも禁止して

12 19/07/24(水)19:58:08 No.609225837

熊人間…お前はどこで戦っている…

13 19/07/24(水)20:00:18 No.609226425

レン6のおかげで大梟の信頼性がほぼなくなったからアブザンnicfitにしてる

14 19/07/24(水)20:00:32 No.609226505

こいつの強さがいまいちわからないマン!

15 19/07/24(水)20:00:36 No.609226525

レントロクバンくん!2マナのるつぼはやり過ぎじゃないかレントロクバンくん!!!

16 19/07/24(水)20:00:54 No.609226611

>ブレストとwillと不毛は50パー超えなんでセーフですの >悔しかったらnicfitでも使ってろですの ひとつだけ青のデッキに言いたい事があるんです あなたはクソだ

17 19/07/24(水)20:02:53 No.609227229

>こいつの強さがいまいちわからないマン! 土地伸ばしながら不毛の大地使いまわしてくるよ

18 19/07/24(水)20:02:54 No.609227234

>こいつの強さがいまいちわからないマン! 2マナでポンと出てきて稲妻1発で落ちずに毎ターン土地焼くマン マイナス能力はレガシーだとヘルス1のキーカードが多いからバンバン刺さる 奥義は言うまでもなく出したらもう勝ち

19 19/07/24(水)20:03:36 No.609227445

ブレストはなぜ禁止されないんです?

20 19/07/24(水)20:03:40 No.609227473

2マナのPWがプラスでアド稼いじゃダメだよ!

21 19/07/24(水)20:04:21 No.609227682

フェッチを高く売りたいショップとウィザーズが結託してるから

22 19/07/24(水)20:04:54 No.609227849

気付いたら12000になっててビビる

23 19/07/24(水)20:06:00 No.609228193

モダンでそこまで暴れてないのはやはり不毛がないのが大きいか

24 19/07/24(水)20:06:08 No.609228227

>気付いたら12000になっててビビる 当たったらボックスの半分返ってくるじゃねーか!

25 19/07/24(水)20:06:49 No.609228446

具体的にどう強いの?

26 19/07/24(水)20:07:16 No.609228595

>>気付いたら12000になっててビビる >当たったらボックスの半分返ってくるじゃねーか! まじか プレリで引いたやつ売ろうかな…

27 19/07/24(水)20:07:48 No.609228750

クソパックかつパックの定価高いスタン外の有用神話だし当然といえば当然

28 19/07/24(水)20:07:48 No.609228751

不毛を回してハメ殺せる フェッチを回収して無限にアドを稼げる -1で大抵のヤバい生物を殺せる 奥義到達したら勝つ

29 19/07/24(水)20:07:53 No.609228781

2ターン目に出てきて毎ターン不毛撃つかフェッチ回収してアド稼ぐかタフ1焼く程度だよ

30 19/07/24(水)20:08:35 No.609228994

モダホラの神話は差が激しすぎる… モックスと剣のことだけど!

31 19/07/24(水)20:08:37 No.609229005

幽霊街でバリバリ土地破られるのも相当くるぞ

32 19/07/24(水)20:08:44 No.609229047

>カナスレのカナスレ部分 カナ部分はとっくにというか最初っからない気がする

33 19/07/24(水)20:08:59 No.609229132

>不毛を回してハメ殺せる >フェッチを回収して無限にアドを稼げる >-1で大抵のヤバい生物を殺せる >奥義到達したら勝つ なるほど

34 19/07/24(水)20:09:10 No.609229172

>具体的にどう強いの? +1が撃てる=土地事故というものとは無縁になる

35 19/07/24(水)20:09:25 No.609229253

装備がゴミなのはいいよ 神話の枠を使うな

36 19/07/24(水)20:10:05 No.609229464

だって2色剣ブランドは神話って相場が決まっていますし…

37 19/07/24(水)20:10:05 No.609229470

サリアをゴミにできるのが本当にありがたい…

38 19/07/24(水)20:10:06 No.609229475

タルモもいるしカナスレに墓地対策って利くのかな そっちに意識割いてるとデルバーに殴り殺されそうだけど

39 19/07/24(水)20:10:09 No.609229486

nicfitはスレ画の不毛ハメには強いけどそもそも弱いぞ!騙されるなよ!

40 19/07/24(水)20:10:12 No.609229496

無色じゃなければわりとどれも優秀なモダホラ神話

41 19/07/24(水)20:10:23 No.609229559

装備は強すぎると十手みたいになるから弱いくらいでいい

42 19/07/24(水)20:10:37 No.609229627

出してプラスするだけで稲妻圏外になるのが地味強ポイント

43 19/07/24(水)20:10:58 No.609229721

スレ画一枚だけ当たっちゃったけど素直に売っといた方がいいのかな

44 19/07/24(水)20:11:43 No.609229942

発売前に奥義はインクのシミって言われてたけど結局そっちも強かったのか…

45 19/07/24(水)20:11:53 No.609229991

>スレ画一枚だけ当たっちゃったけど素直に売っといた方がいいのかな 複数積みが基本だから使うならもう1枚か2枚は欲しい 使わないなら手放した方がいい8月の禁止改定でどうなるかわからん

46 19/07/24(水)20:12:07 No.609230067

エルドレインでエクスカリバーみたいなノリで2色剣出ると思っている

47 19/07/24(水)20:12:13 No.609230089

奥義のどこがインクの染みなんだ…

48 19/07/24(水)20:12:40 No.609230215

レン6は2枚あればいいのが情ある

49 19/07/24(水)20:12:45 No.609230236

不毛回すのえぐいな…

50 19/07/24(水)20:12:58 No.609230300

奥義する前に勝ち決まるから使わないならともかく奥義がインクの染みは目が腐ってる

51 19/07/24(水)20:13:03 No.609230336

4枚揃えて6万だからレン6

52 19/07/24(水)20:13:43 No.609230557

MOXの使い道なんかないかなあれ

53 19/07/24(水)20:13:49 No.609230588

>発売前に奥義はインクのシミって言われてたけど結局そっちも強かったのか… +1と-1に比べたらインクの染み(奥義到達するまで+能力ぶん回されたら勝ち目がない)ってだけで別に弱いわけじゃない

54 19/07/24(水)20:14:08 No.609230700

モダンじゃ大したことないっていうけどやっぱタフ1焼かれるのがつらい 何がつらいって先手取られて1ターン目の生物焼かれてスレ画に居座られるともう一気に大幅不利になる

55 19/07/24(水)20:15:08 No.609231017

書き込みをした人によって削除されました

56 19/07/24(水)20:15:09 No.609231026

>MOXの使い道なんかないかなあれ あれまじでゴミでしかなくね よくて親和

57 19/07/24(水)20:15:10 No.609231030

禁止しなくていいからマナバーン復活しろ

58 19/07/24(水)20:15:11 No.609231043

というかモダンでもジャンド復権の一因じゃないかな

59 19/07/24(水)20:15:27 No.609231123

確かにティボルトは失敗だったかもしれんが加減しろ莫迦2マナだぞ 墓地に土地がなかったら+はアドじゃない? 下環境のフェッチ採用率考えろ

60 19/07/24(水)20:15:27 No.609231128

スリヴァー?いたの?

61 19/07/24(水)20:15:36 No.609231161

こいつと疫病を仕組むもので強化されたはずのスリヴァーが死んでる

62 19/07/24(水)20:15:44 No.609231194

レガシー需要だけなら半額くらいだと思うの

63 19/07/24(水)20:16:52 No.609231513

>不毛回すのえぐいな… 特殊地形ばかりだから露天工廠と変わんなくってなるなった 使いまわされるからもっとひどくねってなるし

64 19/07/24(水)20:17:12 No.609231638

今更買いたくないけど使いたい...

65 19/07/24(水)20:17:35 No.609231753

他のパワーカードでもよく言うことになるが結局フェッチが強過ぎるというか安易に悪用されやす過ぎる

66 19/07/24(水)20:17:45 No.609231797

モックスはどう頑張っても睡蓮の花越えられ無さそうでお辛い

67 19/07/24(水)20:18:26 No.609232006

…フェッチ禁止?

68 19/07/24(水)20:18:37 No.609232066

>レガシー需要だけなら半額くらいだと思うの そうかな...そうかも...

69 19/07/24(水)20:18:40 No.609232083

不毛対策でデュアランが減って基本土地多めにしたデッキが増えていってレガシーの参入のハードルが落ちる…?

70 19/07/24(水)20:18:54 No.609232138

タンタライトはオパールと睡蓮の花とついでに明日への探索あたりも死なないと出番ないと思う

71 19/07/24(水)20:18:54 No.609232142

そもそも不毛が不毛すぎるんだよ 基本土地割れるとはいえ露天鉱床が禁止なんだから不毛も禁止でいいよ

72 19/07/24(水)20:19:06 No.609232198

仮にスタンにいたとしたらランデスデッキがるつぼと選択で使うくらいなのかな

73 19/07/24(水)20:19:52 No.609232474

簡単に土地を自分の墓地に落とせないスタンダードだと適正な気がする

74 19/07/24(水)20:20:17 No.609232581

>不毛対策でデュアランが減って基本土地多めにしたデッキが増えていってレガシーの参入のハードルが落ちる…? 既に石家事の青白なんかは基本土地の割合がかなり高くなってる nic fitなんかはそんなに強くないけどデュアラン無しでも組めるから入ろうとする人はいつでも入れるぞ!

75 19/07/24(水)20:20:34 No.609232682

流石に8月改定は直近すぎて引っかからないと思うけど次で禁止はありえると思う 基本土地を強要されて環境の多様性を損ねてるとかそういうので

76 19/07/24(水)20:20:42 No.609232720

ジャンドはフェアデッキなんでセーフ!

77 19/07/24(水)20:20:44 No.609232726

レン六対策に色減らすことはあってもデュアラン抜くことはねーよ ブレスト枠だと思われてた死儀礼も死んだし カナスレが長期間トップ居座りづけるようならそのうちBANだけど そこまで残るかって感じじゃないの

78 19/07/24(水)20:20:56 No.609232793

スタンでも1マナ生物割って居座りできるからなぁ

79 19/07/24(水)20:21:18 No.609232928

こいつの奥義は確かにそんなに撃つことはないんだけどこの奥義があることでレンの+1と-1がたいして効かない基本土地多いコントロールとかのデッキもレンを直接除去しなきゃいけないから奥義として存在してることが強い

80 19/07/24(水)20:21:18 No.609232931

モダホラ2が出るまでは生きてるだろうし…

81 19/07/24(水)20:21:27 No.609232972

nic fitは盤面で素直に戦うなら弱くないというか強いんだ ちょっとそれ以外の戦いされると死ぬだけで

82 19/07/24(水)20:21:28 No.609232978

でも不毛禁止にしたら多色が暴れまくって色の概念っていうmtgの根本的な部分が無くなるから厳しそう

83 19/07/24(水)20:21:36 No.609233021

>ジャンドはフェアデッキなんでセーフ! サイクリングランドでドローしまくったり幽霊街使いまくるのがフェアなんですか…

84 19/07/24(水)20:21:39 No.609233038

>基本土地を強要されて環境の多様性を損ねてるとかそういうので その理論で言えばランデスされなきゃOKにしか見えない

85 19/07/24(水)20:21:54 No.609233147

>そもそも不毛が不毛すぎるんだよ >基本土地割れるとはいえ露天鉱床が禁止なんだから不毛も禁止でいいよ 4枚詰める分もう露天よりヤバイよ 今でも露天が禁止解除されてもどうせ特殊地形割るだけだし

86 19/07/24(水)20:22:03 No.609233194

フェッチ拾いはシャッフル手段にもなるのが便利

87 19/07/24(水)20:23:09 No.609233540

せめて奥義は紋章じゃなくターンエンドまでにして欲しかった

88 19/07/24(水)20:23:15 No.609233565

>簡単に土地を自分の墓地に落とせないスタンダードだと適正な気がする 未開地で土地安定させて廃墟爆発域使い回すだけで結構辛そう

89 19/07/24(水)20:23:33 No.609233664

さすがにモダンじゃ禁止になるほどじゃない…よね?

90 19/07/24(水)20:23:44 No.609233722

>今でも露天が禁止解除されてもどうせ特殊地形割るだけだし 露店は基本地形割るじゃん

91 19/07/24(水)20:23:49 No.609233752

全部不毛の大地が悪いんだ

92 19/07/24(水)20:24:10 No.609233850

モダンのこいつ禁止にするならジェイスも禁止だな!

93 19/07/24(水)20:24:15 No.609233875

土地サーチカードを墓地からサーチ出来るのはダメだったな 基本土地タイプを持つ土地だけ引っ張ってくるんだったら許されたと思う

94 19/07/24(水)20:24:17 No.609233885

不毛禁止とかデプス握るわ

95 19/07/24(水)20:24:27 No.609233937

モックスに逆らうやつは死刑!ってヴィンテで制限あったけど レガシーもデュアラン使うための環境だから死刑とかってあったりするかな

96 19/07/24(水)20:24:35 No.609233979

>さすがにモダンじゃ禁止になるほどじゃない…よね? 100パーセント無い

97 19/07/24(水)20:25:01 No.609234145

レンちゃん女の子なの?

98 19/07/24(水)20:25:26 No.609234284

>さすがにモダンじゃ禁止になるほどじゃない…よね? はっきり言ってモダンではレガシーほど強いカードではない レガシー環境ではマジでぶっ壊れてる

99 19/07/24(水)20:25:29 No.609234298

デュアラン高すぎ問題に対する解答としてじゃあ特殊土地割りまくっていいぞ!オラッ基本土地積め!は確かに理に適ってるかもしれない

100 19/07/24(水)20:26:02 No.609234481

おっぱいは前使ってたツリーフォークに置いていってそう

101 19/07/24(水)20:26:17 No.609234555

>デュアラン高すぎ問題に対する解答としてじゃあ特殊土地割りまくっていいぞ!オラッ基本土地積め!は確かに理に適ってるかもしれない 加 馬

102 19/07/24(水)20:26:52 No.609234776

カナスレって呪文呑みが採用されてるんだっけか お試し期間だからまだわからんか

103 19/07/24(水)20:27:02 No.609234828

使う側も使われる側もフェッチの価値が無限大すぎるので対抗フェッチ再録してほしい

104 19/07/24(水)20:27:07 No.609234859

カナスレミラーだとお互い不毛とフェッチを繰り返す文字通り不毛な展開になると聞いてダメだった

105 19/07/24(水)20:27:09 No.609234869

モダンなら+1と-1が逆の方が強かったまである タルモ以外の2マナ四天王全員消せるし

106 19/07/24(水)20:28:15 No.609235182

モダンだとだいぶ相手のデッキ次第 タフ1多いと鬼のように強いけど逆にほぼいないとフェッチ回収するしか仕事しない

107 19/07/24(水)20:28:46 No.609235360

1マナでPW絶対にころころする打ち消されないインスタント呪文が求められる

108 19/07/24(水)20:28:55 No.609235415

>フェッチ回収するしか仕事しない 十分強いわ

109 19/07/24(水)20:29:19 No.609235547

まあでもモダンのためのセットのカードでモダンで順当に採用されてるんだから適正でしょ レガシーは支配率がブレスト並みになったら改めて死刑にすればよい

110 19/07/24(水)20:29:19 No.609235550

フェッチ回収の何が強いって実質土地事故ゼロに出来ることだよな...

111 19/07/24(水)20:29:21 No.609235561

>モダンなら+1と-1が逆の方が強かったまである >タルモ以外の2マナ四天王全員消せるし 入れ替えたら完全にぶっ壊れだよ ハメは無くなると思うけどanyで火力飛ばすのはだめ

112 19/07/24(水)20:29:50 No.609235734

ブレストが消えないからなあ

113 19/07/24(水)20:29:55 No.609235753

+1で1点火力はおかしいことになる 2マナでやっていいことじゃない

114 19/07/24(水)20:29:58 No.609235766

弁護士積もうぜ

115 19/07/24(水)20:30:13 No.609235846

そもそも2マナPWに+効果と奥義あるのがダメなのでは? ティボルトは訝しんだ

116 19/07/24(水)20:30:35 No.609235968

>そもそも2マナPWに+効果と奥義あるのがダメなのでは? >ティボルトは訝しんだ 常在でるつぼ程度にしておくべきだった

117 19/07/24(水)20:30:55 No.609236083

やっぱPWってシステム自体が強いんだなって

118 19/07/24(水)20:31:18 No.609236210

2マナPWなんて無作為に手札捨てるくらいでいいんだよ

119 19/07/24(水)20:31:22 No.609236237

2マナなら常在も無しの使い捨てくらいがちょうどいいのかもしれない

120 19/07/24(水)20:31:25 No.609236259

モダンでも幽霊街2枚とか積めば擬似的に再現出来そうだが流石に弱いか

121 19/07/24(水)20:32:09 No.609236498

PW除去するカードは増えたけどPW自体が狭い対象でなかなか下じゃ使われない

122 19/07/24(水)20:32:09 No.609236500

3マナだったらどう考えてもガチガチの土地単以外じゃ使えねえから2マナなのも1点火力内蔵も別に適正だと思う 何がダメかっていうなら奥義が強過ぎるとこ

123 19/07/24(水)20:32:39 No.609236651

一回デュアランの価値が0になるくらい対策カード流行させるじゃん? そのあとデュアランの同型再録みたいなことして 対策カード禁止したら再録禁止の穴を突けるな

124 19/07/24(水)20:32:59 No.609236741

土地とモックスダイヤモンド有れば1ターン目で出てくるとか怖い…

125 19/07/24(水)20:33:04 No.609236777

初動4000円くらいで売ってた時に買いまくって良かった どう見てもおかしいもんこいつ

126 19/07/24(水)20:33:29 No.609236919

手札の土地が全部稲妻とかになって基本即死する上に紋章なせいで対処手段が黒力戦くらいしかないからなレンちゃんの奥義

127 19/07/24(水)20:33:31 No.609236935

初期忠誠度2でいいよな… 何ボルト圏内から逃れてんだオラッ!

128 19/07/24(水)20:33:38 No.609236967

デュアランで騒いでる子レガシーやってなそう

129 19/07/24(水)20:33:48 No.609237020

同型だと再録禁止に引っ掛かるので氷雪デュアランを刷ろう

130 19/07/24(水)20:34:37 No.609237271

デュアラン紙で40枚揃えてるけどデュアラン再録されろって一年中思ってるよプレイヤー増えて欲しいもん

131 19/07/24(水)20:35:02 No.609237387

基本土地タイプを持たないデュアランなら許される?

132 19/07/24(水)20:35:46 No.609237607

まぁデュアランくらい大して高くないんだから買いなよとは思う

133 19/07/24(水)20:36:04 No.609237696

>モダンでも幽霊街2枚とか積めば擬似的に再現出来そうだが流石に弱いか 普通にジャンドみたいなデッキで消耗戦仕掛けつつ土地伸ばしてた方が強いよ 下手に幽霊街や廃墟の地みたいな土地破壊入れたとしてもほぼどんなデッキにも基本土地入ってるしあまり効果がないしターンスキップしてるようなものだから逆に負けると思う

134 19/07/24(水)20:36:16 No.609237751

カナスレのタルモどうすればいいか分からなくてハゲそう 悪意の大梟が全く役に立たない

135 19/07/24(水)20:36:18 No.609237760

スレ画でカナスレが復活って何が起こったの

136 19/07/24(水)20:36:50 No.609237949

>まぁデュアランくらい大して高くないんだから買いなよとは思う まぁこれだから新規増えないわな

137 19/07/24(水)20:37:07 No.609238047

基本土地タイプ持たないデュアルランドが仮に存在しても全くデュアルランドの代わりにならないからモダホラ系列なら入れてもだれも怒らないんじゃないかな

138 19/07/24(水)20:37:23 No.609238138

>スレ画でカナスレが復活って何が起こったの スレ画で土地ロックしながら削るかフェッチ回収して土地伸ばしてカナスレのスレで殴るデッキが爆発的に増えた 今やレガシーにおけるメタゲームの筆頭

139 19/07/24(水)20:37:32 No.609238203

モダンだと対ボブ兵器

140 19/07/24(水)20:37:34 No.609238215

基本土地タイプ無しのデュアルランドはショックランドより弱い

141 19/07/24(水)20:37:37 No.609238232

>まぁこれだから新規増えないわな 主語がでかいおじさん…

142 19/07/24(水)20:37:39 No.609238253

モダンという最高のフォーマットがあるのになぜデュアランを?

143 19/07/24(水)20:37:52 No.609238327

>スレ画でカナスレが復活って何が起こったの まずスレ画の色+青だろ スレ画が不毛と相性いいだろ カナスレ超強化!

144 19/07/24(水)20:38:08 No.609238428

>まぁデュアランくらい大して高くないんだから買いなよとは思う 高いよ…

145 19/07/24(水)20:38:19 No.609238491

>まぁこれだから新規増えないわな これくらい出せないなら文句言わずスタンやってなよ レガシーはそういう場所だもん

146 19/07/24(水)20:38:39 No.609238586

くっさ

147 19/07/24(水)20:38:59 No.609238706

>これくらい出せないなら文句言わずスタンやってなよ >レガシーはそういう場所だもん なんかさっきからレガシーやったこと無さそうなレスだな

148 19/07/24(水)20:39:02 No.609238732

モダホラやたら塩パック扱いしてる人一部に見受けられるけど キャノピーランドとか永劫のこだまとかなにかきっかけがあれば爆上がりするカード大量にあると思うよ

149 19/07/24(水)20:39:03 No.609238737

今更雑な対立煽り始めてどうする

150 19/07/24(水)20:39:21 No.609238826

どこまでいってもこれが2マナってのがどうしようもない

151 19/07/24(水)20:39:37 No.609238923

デュアラン再録しても新規増えるかは微妙じゃね 他の高額必須カードも軒並み再録するならわかるけど

152 19/07/24(水)20:39:58 No.609239038

モダホラは初出のカードだけだからな だからモックスも青白剣も可能性が…

153 19/07/24(水)20:40:21 No.609239165

土地が土地が普通に伸びるカナスレって最悪な存在だなって対峙して分かる強さ

154 19/07/24(水)20:40:28 No.609239209

2マナPWで能力全部優秀って酷い…

155 19/07/24(水)20:40:30 No.609239226

>モダホラやたら塩パック扱いしてる人一部に見受けられるけど >キャノピーランドとか永劫のこだまとかなにかきっかけがあれば爆上がりするカード大量にあると思うよ ナイアガラみたいに上がるカード多いのは間違いなんだけどまだ下がり続けてるから底値見極めて買うの大変

156 19/07/24(水)20:40:34 No.609239247

今からMTG始める人いても十中八九アリーナからだしアリーナから紙に来る人はある程度出費覚悟してるだろう

157 19/07/24(水)20:40:45 No.609239300

むしろこの高騰の中で始めましたをヒ見てちょいちょい見て所得の差を感じるよ

158 19/07/24(水)20:40:47 No.609239305

レガシーやりたいだけなら赤単という安いデッキがあるからね 黒力戦と紅蓮破サイドに入れておけばそれなりに戦えるでしょ

159 19/07/24(水)20:40:55 No.609239337

剣はプロテクション次第で万一があるけどタンタライトはどうしようもないんじゃないかな…

160 19/07/24(水)20:40:55 No.609239338

剣はいつかどこかで使われる可能性はある MOXは捨てろ

161 19/07/24(水)20:41:02 No.609239387

モダホラ近くで500円で投げ売りされてるから買っとこうかなとは思う

162 19/07/24(水)20:41:07 No.609239416

>デュアラン再録しても新規増えるかは微妙じゃね >他の高額必須カードも軒並み再録するならわかるけど 再録禁止がある限り無理だよね

163 19/07/24(水)20:41:11 No.609239429

>どこまでいってもこれが2マナってのがどうしようもない 使いまわす土地があるなら二枚目以降も置くだけ得だからな…

164 19/07/24(水)20:41:33 No.609239540

>今からMTG始める人いても十中八九アリーナからだしアリーナから紙に来る人はある程度出費覚悟してるだろう まさにこれで今レガシーのデッキ組んでるけど夏のボーナスは全部溶けた

165 19/07/24(水)20:41:46 No.609239608

>レガシーやりたいだけなら赤単という安いデッキがあるからね >黒力戦と紅蓮破サイドに入れておけばそれなりに戦えるでしょ やめてくれないか! 僕の4Cレオヴォルドの盤面をPoP一発で逆転するのは

166 19/07/24(水)20:41:46 No.609239609

スネアがあるから適正

167 19/07/24(水)20:41:46 No.609239610

マナコストが3でもだいぶ強いからな…

168 19/07/24(水)20:41:50 No.609239636

>モダホラ近くで500円で投げ売りされてるから買っとこうかなとは思う なんなら剥かないで保管しよう

169 19/07/24(水)20:42:09 No.609239768

>レガシーやりたいだけなら赤単という安いデッキがあるからね デスタクという安いデッキもあるしな

170 19/07/24(水)20:43:21 No.609240157

タンタライトはそもそも睡蓮(一度も禁止になったことなし)あんのになんで刷ったんだ

171 19/07/24(水)20:43:23 No.609240175

レガシーは金持ちの道楽なので資格がないと無理してやってもしんどいだけ

172 19/07/24(水)20:43:50 No.609240284

>モダホラ近くで500円で投げ売りされてるから買っとこうかなとは思う いいなー 全然ないんだわ

173 19/07/24(水)20:43:54 No.609240302

>レガシーは金持ちの道楽なので資格がないと無理してやってもしんどいだけ ヴィンテージと勘違いしてないか

174 19/07/24(水)20:43:58 No.609240326

エターナルの行く末真に憂いでる人は未参戦の人が多いし やってるやつは衰退とか気にせず下まで落ちれそうな奴探して引きずり込んでるよね...

175 19/07/24(水)20:44:37 No.609240530

レガシーは社会人ならまぁ行ける範囲

176 19/07/24(水)20:44:49 No.609240585

タンタライトなんで待機2にしなかったんだろうなあ 睡蓮の花使うに決まってんじゃんだれがどう見ても

177 19/07/24(水)20:44:57 No.609240622

自分が見たとき3000円くらいだったモックスダイヤモンドが今三倍近くになっててびっくり

178 19/07/24(水)20:45:05 No.609240663

レガシー環境知らんが俺のモダンデッキはマナクリ採用してるからスレ画が死ぬほどつらい

179 19/07/24(水)20:45:40 No.609240836

ヴィンテージは金に余裕あるか他の趣味色々犠牲にしないと厳しい

180 19/07/24(水)20:45:54 No.609240912

デッキ好き放題組むとかは金持ちだなーって思うけど気に入ったデッキ組むくらいなら金かかるけど行ける範囲ではある 安いとは決して言わんが

181 19/07/24(水)20:45:56 No.609240921

レガシーのデッキ高いって言うけどスタンみたいにデッキの内容大幅に変わることないし なんならスタン3年やる分の金でレガシーのデッキ1個組めるしな

182 19/07/24(水)20:45:58 No.609240940

>自分が見たとき3000円くらいだったモックスダイヤモンドが今三倍近くになっててびっくり 3倍どころかもう6~7倍になってるよ

183 19/07/24(水)20:46:10 No.609240993

こういうパックって旨味があるとすぐプレ値になるから定価以下だと塩だなって思われがち

184 19/07/24(水)20:46:26 No.609241089

>エターナルの行く末真に憂いでる人は未参戦の人が多いし 実際プレイしてると分かるけど新規層自体は地味に増えたりしてるしなあ 雷十太はこの手のタイプがほんと多い

185 19/07/24(水)20:46:36 No.609241152

個人的にはサージカルの方がびっくりした8000円ってお前…

186 19/07/24(水)20:47:10 No.609241328

憂うものは大抵実際にやってない事が多いからな

187 19/07/24(水)20:47:10 No.609241330

サージカルはまじで再録してくだち....

188 19/07/24(水)20:47:21 No.609241388

どこまで赤単プリズンみたいなのが対抗するかだろうなあ

189 19/07/24(水)20:47:39 No.609241493

サージカルはそんなに大量に使わんのに高いよね

↑Top